2009年01月30日
初ロケに挑戦!
次回の放送は1周年記念となります。
そこで、私が「およよん」初のロケに挑戦することになりました!
いつもロケといえば、中川くんが高尾山に登ったり、板橋に出かけたり・・・で
おなじみですが、1周年記念なので私も中川くんに負けてはいられないと思ったわけです。
中川くんも高尾山に登った時は相当体力を消耗したようですが、私も今回のロケは
体力を消耗しそうです。
ロケの模様はOAで!
ご期待下さい!!
2009年01月27日
まもなく1年
皆さまに支えられておよよんも無事1年が過ぎました。
そこで。
次回は、1年記念として特別なコーナーを設けたいと思います。
なんつっても2月だし。
ご期待くださいませ・・・。
2009年01月10日
第十二回終了
AD中川です。
夏もそうだったんですが、
前回がスペシャルだと通常バージョンが短く感じてしまいます。
丸岡さんと豪さんもそうだったのか、最後の絵がギリギリに…
OAでは豪さんのメーテルを十分に紹介できなかったのでここで紹介させて頂きます。
やっぱり丸岡さんよりメーテルに近いですね。
ちなみにこちらが丸岡さんのメーテルです。
およよんNEWキャラクターの『忍(しのぶ)』を見て
「牛だ」と言い切れるのは豊かな感性をお持ちの方くらいでしょうが、
今回の丸岡さんのメーテルはほとんどの方が「女性だ」とは言い切れるのではないでしょうか。
そして今回のお菓子は
一不二さんのいちご大福です。
こちらがご主人です。
OAでも言いましたが、なんとこの方がいちご大福を考え出したそうです!
25年ほど前に考え出したそうなので、いちご大福が僕と変わらない年齢だと初めて知りました。
もっと昔からあるものだとばかり思っていました。
そう言えば小学生高学年くらいにいちご大福ブームがあったような気が…
あの頃はいちごは女子が食べるものだと無駄にいちごを敬遠して
あまり食べなかったのが悔やまれます…
こんなにおいしい食べ物を避けていたせいで人生の満足度を少し下げてしまっていました。
この調子でおいしい発見をどんどんしていきたいと思います。
次回は2月14日です!
2009年01月09日
そして終わった・・・
新年一発目。
ぶじかどーかはさておき、終了。
今回は・・・
「自信がある」はずのあのキャラのイラスト。
書き終わってみるとスゴイ発言が。
さすが丸ちゃんだ・・・。
2009年01月09日
いつも通り、まもなく
収録の時間が近づいています。
今年初めての打ち合わせも粛々と。
そして、スタジオが空くのを待っています。
おまけ。
珍しくニュースを読むためにデイリープラネットにやってきた「バラエティー担当」藤井恒久アナウンサー。
去年は2回しかニュースを読んでいないらしい。
ところが、すでに今年はデイリープラネット2回目。つまり去年の52倍のペース・・・。
ちなみに。
彼は誰かの真似をしています。わかったらスゴイです。
2009年01月09日
今回の露出!!
日本テレビを視聴されているみなさん。
今回は10分ほどの露出です。
その他の地上波では27局で露出します。
あくまでも露出なんです。
新聞などの番組表には「およよん」の文字はありません。
が、ご覧いただけるチャンスです。
「およよん」は有料放送の日テレNEWS24のコンテンツです。
気に入って頂けましたら是非、スカパーやCATVなど
日テレNEWS24の契約をお願いいたします。
毎回、確実に「およよん」をご覧いただけるようになります。
2009年01月09日
CS/CATVじゃない、という皆さま・・・
日本テレビ系列の各局の「フィラー」状態を見てみると・・・
北海道 ×
青森 7分
岩手 ×
秋田 20分
山形 ◎
宮城 ◎
福島 ×
関東 後半13分
新潟 ◎
長野 ×
山梨 ◎
静岡 ×
石川 ×
富山 ×
福井 25分
中京 ◎
読売 後半15分
香川 ×
徳島 ×
愛媛 ◎
高知 20分
広島 ×
鳥取 20分
島根 20分
山口 14分
福岡 ◎
佐賀 ◎
熊本 ×
長崎 ×
大分 ×
宮崎 ×
鹿児島 9分
沖縄 ×
という見通しです。
地上波でご覧になれる地域の皆様、よろしくお願いします。
もちろん、CS/CATVでご覧頂いている皆様は、全編視聴できますので、強く強くお待ちしております。
2009年01月09日
丑年初
いよいよ新年始めてのおよよんです。
たぶん前回と違って、豪さんはスケジュールを間違えていないでしょう。
たぶん前回と違って、丸ちゃんは着替えないでしょう。
たぶん前回と違って、絵は描くでしょう。
そんなこんなで、今年もぐだぐだ、でもちょっぴり進化するおよよんにご期待下さい。
前回作った「丸ちゃんの牛」は健在です。
今年の顔として押して行きたいと思います。
(写真はもちろん去年の顔、高尾さんです。)
2009年01月06日
2009年はどんな年に・・・
あけましておめでとうございます。
今年も「およよん」をどうぞよろしくお願い致します。
さて、「2009初およよん」が近づいてまいりました。
みなさんは、お正月いかがお過ごしになりましたか?
私は初詣に行った際に、今年はお守りや破魔矢を買っている方が
例年より多いような気がしました。
こう不景気だとやっぱり「神頼み」という方も多いのではないでしょうか。
私は健康をお祈りしたのですが、およよんのプロデューサーは「最初に
世界経済の安定をお祈りしたよ」と申しておりました。
政治家の中には早速、「派遣村」に対して心ない発言をするような方も出ていますが・・・。
2009年、皆さんは政治に何を求めますか?
2009年01月05日
新年第1回の放送
前回のスペシャルから間もありませんが
10日4時30分から放送します。
年末年始で気になったニュースなどありましたら
コメント下さい。
2009年01月05日
あけましておめでとうございます
モー烈にハッピーな新年をお迎えでしょうか。
おかげさまで、およよんもぶじ年を越しました。
まもなく1年、今年もうっしっしーと笑える内容をギューギューお伝えする予定です。
よろしくご視聴下さい。
なお。
「なぜ今回は地上波でOAしないのだ?」「年末に地上波をやめたのはなぜ?」といったご意見をよく頂戴します。
「およよん」はニュース専門チャンネル・日テレNEWS24の番組です。
日本テレビ・日本テレビ系列の地上波やBS日テレの番組ではありません。
ただ。
地上波の番組が編成されていない時間帯に「フィラー」として日テレNEWS24が放送されることがあり、たまたまその時間帯に「およよん」がOAされていることがあります。
多くの皆さまにご覧いただけるよう、努力はしていますが、原則として日テレNEWS24の契約者(スカパー/各CATVなど)向けであることはご理解下さい。
アナウンス部7人の絶叫に負けたPより。