2008年11月29日
今回は2店舗ご紹介
お久しぶりです。AD中川です。
今回は関東に住んでいる方々は
地上波で放送が見られなかったのが残念でなりません。
何と言っても今回のお菓子は美味しかったんです!
スタッフに
「これって地方発送してないの?」
とか
「家族に喜んでもらえた!」
と大絶賛だったんです。
その名も『黒糖かりん糖』
この写真の真ん中の方が今回のおとりよせ中野製菓さんのご主人。
中野製菓さんはいわゆるお菓子屋さんではないのです。
実はお菓子の工場なので、パッと見は気付かないかもしれません。
毎週水曜日と土曜日に工場内の敷地でこの黒糖かりん糖を直売されていますので、
是非一度ご賞味あれ!
そしてこちら
このイカした方が、
今回番組内で紹介したボジョレーを購入したお店
『藤澤屋』さんのご主人です。
1つ質問すると10返してくださる丁寧な方なので、
きっと自分にあったお酒を見付けることができますよ。
2008年11月28日
朗報!
今朝、およよんスタッフに朗報が届きました!
次回のおよよんスペシャルにゲスト出演をお願いしていた超VIPから
出演OKの返事が来たのです。
まさかOKが出るとは思っていなかったので、スタッフ一同大喜びです♪
ご本人はニュース番組に出演するのは初めてのことだということです。
いったいどんな展開になるのか、今からドキドキしてしまいます。
次回のおよよんスペシャルをお見逃しなく!
2008年11月21日
ぶじ?終了
本日も収録終わりました。
政治から経済、スポーツ、海外まで幅広くやりました。
なので。
撤収。
ちなみに。
こちらが丸岡画伯の作品。
さて、何なのか・・・?
2008年11月21日
まもなく
2008年11月18日
OA迫る!
11月も既に半分を過ぎ、年の瀬の足音が聞こえ始めました。
22日がOAです。
このところ殺伐としたニュースが多いですね。
視聴者の皆様が気になるニュース、それに対してのご意見をコメントしてください。
2008年11月14日
対策
さて、いよいよ来週に迫ったおよよんのOA。
【対策①】
一部ブログにそれとなくお知らせがありましたが、
関東地方にお住まいの方はこの機会に日テレニュース24へのご加入を
お勧めする次第です!
つまり関東地方に生い住まいの方は、今回地上波では観られない可能性大なのです。
さて、およよんのあいうえお作文も締め切りが近づいてきました。
【対策②】
先日ブログにとてもいいご意見が書き込まれていましたね。
「ん」の攻略としてとして文中に挟む・・・
すばらしい発想です!!
「ん」を文中に挟んではいけない!とは応募要項には一言も書かれていませんものね。
このように、みなさんの大胆で自由な発想こそ、われわれスタッフののぞむところ!なのであります。
およよん視聴者の柔軟な発想とニュースを斬るセンスに期待しています!
2008年11月12日
越冬?
およよんのアイドル、高尾さん。
きょうもゼリーをむさぼっています。
とりあえず夏は過ぎ、秋を迎え、まもなく冬。
できるだけ環境を整えているつもりではありますが、なんせここは24時間動いている職場。
たぶん、うるさくて眠りにくいと思います。
(あるいは、それに耐えられるだけ、ふてぶてしいのか・・・)
次回も画面に登場できることをご期待下さい。
2008年11月11日
もっぱらもちいる
次回は不規則な22日、つまり第4土曜日のOAです。
その結果。
一定条件を満たさないと関東地方ではOAを見られません。
NN24はニュース専門チャンネル・・・なのです。
2008年11月06日
1か月を切りました!
みなさん、「およよん」のあいうえお作文、はかどっていますか?
締め切りまで1か月を切りました。
念のために申し上げておきますが、この企画に応募は1人1作品などという
条件は全くありません。つまり、1人何枚応募してもOKというわけです。
そう!出せば出すほど一部の方が欲しがっていらっしゃる?およよんマグカップを
ゲットするチャンスに近づく!というわけです。
アメリカ大統領選挙はオバマ氏の圧勝で幕を閉じました。
「お」は「オバマ」で・・・と決めた方もいるのでは・・・。
間違いなく今年の重大ニュースですからね~。
とにもかくにも、みなさまの魂のこもった力作をお待ちしています!