| ご注意! | |
| ● | 個人向け国債(変動10年)は、発行から1年経過すれば、中途換金できます。中途換金の詳細については、こちらをご参照ください。 |
| ● | 中途換金実施日は、取扱機関に中途換金を申し込まれた日ではありません。中途換金実施日は、中途換金を申し込まれた日を含めおおむね4営業日後となります。 |
| ● | この計算はあくまでも経過利子相当額及び中途換金調整額の目安となるシミュレーションです。実際の金額については、中途換金を申し込まれた取扱機関にお尋ねください。 |
| ● | 「前回までの受取利子累計」は、中途換金実施日以前に国が支払った利子の合計額を表示しております。具体的には、各利払期において「中途換金する額面金額×適用利率(%)/100×1/2の計算式により算出した金額の合計額です。なお、実際に受け取られらた利子の合計額等については、取扱機関にお尋ねください。 |
| ● | 税引後の金額の算出に当たっては、障害者等の少額公債の利子の非課税制度、いわゆる特別マル優制度は考慮しておりません。 |
| ● | このシミュレーションは、Microsoft Internet Explorer5.0以上で動作検証しております。これ以前のバージョンやNetscape等の他のブラウザでは、表示が崩れたり、ご利用いただけないことがあります。 |
|
|