MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

【音楽の政治学】ヒトラーの偽善 「劣等」と呼んだ人種のレコードを隠し持つ (2/2ページ)

2009.3.14 13:00
このニュースのトピックス週末プレミアム
イスラエルの首都エルサレムにあるヤド・バシェム・ホロコースト記念館で流されているヒトラーの映像(AP)イスラエルの首都エルサレムにあるヤド・バシェム・ホロコースト記念館で流されているヒトラーの映像(AP)

 ソ連軍は大戦末期、ドイツで略奪を重ねた。55点の高級絵画、9つの金時計、713の銀製品を奪った、とある将校の話は有名だ。ベジメンスキー氏はというと自らを恥じたのか、レコードを46年間も隠し続けた。だが、同氏の他界(一昨年春)に合わせ、娘が話を公にしたのだった。

 このニュースは世界に衝撃を与えた。ヒトラーは自著「わが闘争」で、ロシア人の“劣等性”に言及し、「芸術の女王」である音楽と建築が「ユダヤ文化から得たものは何もない」と断じていたからだ。

 ウィーン滞在時代、オペラ座にほぼ毎日通うなど音楽好きのヒトラーにとり、一流の音楽とは、どんなイデオロギーを掲げようとも手放せない“麻薬”のようなものだったのだろうか。

 アレクサンドラさんは独誌に「侮辱された気分だ。スラブ人やユダヤ人数百万人が命を落としたのは、まぎれもなく、ナチスの人種差別主義的なイデオロギーによるものだからだ」と、苦々しく話している。(ベルリン 黒沢潤)

このニュースの写真

イスラエルの首都エルサレムにあるヤド・バシェム・ホロコースト記念館で流されているヒトラーの映像(AP)

関連トピックス

PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2009 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。