ステラおばさんの ピーナッツ・チョコチップ レシピ ホームページ
http://www.auntstella.co.jp/esite/forYou/recipe/RecipePage.po?recipeOid=1000328
ステラおばさんの ピーナッツ・チョコチップ
無塩バター 90g
ピーナッツバター(甘くないもの) 110g
グラニュー糖 50g
三温糖 60g
卵 1個
塩 小さじ1/4
バニラオイル 小さじ1
牛乳 50cc
ローストピーナッツ 80g
チョコチップ 110g
薄力粉 250g
ベーキングソーダ 小さじ1
下準備 :クッキー30個分。バターとピーナッツバターを室温にもどしておく。粉類を合わせてふるっておく。オーブン予熱180度。
作り方:
1. バターをボウルに入れて練り、続けてピーナッツバターを加える。よく混ぜて均一にクリーム状に混ぜる。
2. グラニュー糖と三温糖を合わせて軽く混ぜ、1のボウルに加える。2回に分けて加え、そのたびに均一になるまで混ぜるとよい。
3. 溶き卵を数回に分けて加える。卵1個なら3回位に分けて加え、そのたびによく混ぜる。続けて塩、バニラオイルを加えて、軽く混ぜる。
4. 牛乳を少しずつ加え、混ぜる。一度に加えると分離してしまうので3、4回に分けて混ぜながら加える。
5. ローストピーナッツを加えてさっくり混ぜる。ピーナッツとチョコチップはかたさが違うので一度に加えず、まずピーナッツだけ加えて混ぜる。
6. チョコチップを加えて、木べらで軽く混ぜる。強く力を入れて混ぜると、チョコ粉が生地に混ざるので、軽くさっくりと混ぜるだけでOK。
7. ふるっておいた粉類を加え、さっくり切るように混ぜる。粉が見えなくなり、全体が均一な生地になるまで続ける。
8. 生地をビニール袋に入れてぴっちりと閉じ、冷蔵庫で1時間以上休ませる。
9. 生地を25g程度にちぎり、丸めて、オーブンシートを敷いた天板に間隔をあけて並べる。指で軽く押して直径6cmくらいの平たい丸型にする。縁を厚く、中央を少しくぼませるときれいに平らに仕上がる。
10. 180度のオーブンで10分、全体に色づくまで焼く。
ポイント : 夏でも冬でも、氷をたっぷり入れたグラスに、なみなみと注いだアイスティーに似合うクッキー。.
|
ステラオバサンのお店って通りかかるとすごいイイにおいがするんですよねぇ♪クッキーってなんかいつもカチカチになってしまっていつも失敗なんです・・・・なんでだろぅ?
2006/11/13(月) 午後 10:50
クッキーのツボ ためしてガッテンの記事が参考になりますよ。http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q2/20050622.html
2006/11/13(月) 午後 11:08