![](/contents/004/256/711.mime7) |
2009年3月13日(金) 19:20 |
|
![](/contents/004/256/711.mime7) |
2生徒の卒業証書取り上げ
香川県三豊市にある県立笠田高校で、生徒会費などの学校徴収金を払っていないとして、今月3日に卒業した生徒2人の卒業証書を学校に返却させていたことがわかりました。
高校によりますと、学校徴収金は、授業料とは別に1人年間6万4千円支払うもので、生徒会費や教材費などが含まれています。 しかし2人は、卒業式までに4万4千円と1万4千円を支払っていませんでした。 学校では、1月末から家庭訪問などで未納分を支払うように求め「卒業証書を預かることもある」と説明していましたが、支払われなかったため、今月3日の卒業式で2人に卒業証書を手渡したあと返却させたと話しています。 1人の卒業生の保護者は、13日朝、未納分を支払ったため、学校はこの生徒には卒業証書をあらためて渡したということです。
|
|