スタージェス本舗 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2007-01-13 ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ 累計PV11万感謝!

[] 006  宙のまにまに(2) (柏原麻実

■  宙のまにまに(2) (柏原麻実

宙(そら)のまにまに (2) (アフタヌーンKC (439))

宙(そら)のまにまに (2) (アフタヌーンKC (439))

  • 作者: 柏原麻実
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2006/12/22
  • メディア: コミック

大好きだー!!!! いやもう、ほんと読んでて楽しくて。 雰囲気とか、細かいところとか、実にいいです。

キャラ的には、1巻からずっと姫が好きなんだけど、相変わらず報われません。 涙。 実は意外に着やせするタイプだった小夜ちんには、どきどきですよ。 小夜ちん、かっこいいねぇ。

[] 007  涼宮ハルヒの憂鬱(3) (ツガノガク谷川流

■  涼宮ハルヒの憂鬱(3) (ツガノガク谷川流

涼宮ハルヒの憂鬱 (3) (角川コミックス・エース (KCA115-5))

涼宮ハルヒの憂鬱 (3) (角川コミックス・エース (KCA115-5))


去年も読んでるけど、ま、2007年1月1日から、通しナンバー再振ってことで。

コミックは、ほんとツガノガクさんが担当してくれて良かったですよ。 自分が実際に何度も繰り返して読んでるところを見ると、「あぁ、実は自分、かなり気に入ってるんだなぁ」ってしみじみ思います。

小説などの活字媒体と、コミックアニメなどの画像映像媒体があると、自分は相当に後者よりの人間なので、これから自分がハルヒ原作を読むのは、あるとしたらずっと先のことだと思います。 その点でも、今回の第3巻は、アニメ化されていないエピソードがあり、自分的にも、とてもうれしいところです。

長門、頼りになる上に、ネタも押さえてる。 あー。 やっぱいいなぁ、長門。 で、メガネはなしでよろ。

[] ウィッシュルーム 天使記憶

お。 SeventhMoonさん(http://d.hatena.ne.jp/SeventhMoon/)に教えていただいた、Nintendo DSの新作、「ウィッシュルーム」。 なんかいいなぁ、このイラストとか、雰囲気とか。

ドラクエDSにいって、ゲーム業界の勝者が誰だか、はっきりイメージさせられちゃった昨今ですが、これからDSは良作がいっぱい出るかもしれませんね。 …ってこれ、任天堂ソフトでしたか。 なはは。


ウィッシュルーム 天使の記憶

ウィッシュルーム 天使の記憶

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • 発売日: 2007/01/25
  • メディア: Video Game

公式サイト http://www.nintendo.co.jp/ds/awij/index.html

ファミ通.com 紹介ページ http://www.famitsu.com/game/coming/2006/12/05/104,1165325787,64029,0,0.html

[] 新年会にょろ〜

なんだかんだで、朝からSeventhMoonさん(http://d.hatena.ne.jp/SeventhMoon/)とMSN Messengerでゆるりと会話しながら、ブログ更新したり、フロ入ったり、コミック読んだりして、ひさかたぶりのゆったりした時間を堪能している、スタです。

んで、アキバ行くかとか、飲み行くか、とかいう話になって、んじゃ横浜で飲みやろうということになって、だったら仲間もがんがん呼んで新年会しようという話に発展。 ここまで発展するのに、10分もかからなかったのではあるまいか。

今16時まわったとこだけど、これから店みつけて、予約して、召集の電話まわして、出かけるよ! んじゃ。