スタージェス本舗 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2007-10-28 ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ 累計PV19万感謝!

[]  というわけで、実家から帰ってきました

ダイエットトレーニングも、今日で2日目。

きっちりまた成田山公園に行ってきました。 ほい、一万歩。


午後は昼食後、実家落ち葉掃除を手伝って、遅くならないうちに、こっちに帰ってきました。

スイミングに入会してさっそく泳ごうかとも思ったけど、序盤でいきなり無理するとからだに負担がかかりすぎるので、取りやめ。

せっかくなんで、今日はのんびり過ごすことにします。

[]  004−

■ 004  メイド諸君! (3)  (きづきあきら/サトウナンキ) 

■ 005  To LOVEる −とらぶる− (6)  (漫画矢吹健太朗脚本長谷見沙貴) 

■ 006  ハヤテのごとく! (13)  (畑健二郎

メイド諸君! (3) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス) To LOVEる-とらぶる 6 (6) (ジャンプコミックス) ハヤテのごとく! 13 (13) (少年サンデーコミックス)

[]  004−

★  メイド諸君! (3)  (きづきあきら/サトウナンキ) 

メイド諸君! (3) (ガムコミックスプラス) (ガムコミックスプラス)

お、久しぶりの新刊ですな。

今回は、いろんなキャラ過去話が出てて、興味深かったですねー。

メガネ無しの灰音さん、いいなぁ。

つくづく自分にメガネ属性がないことを、実感します。 むぅ。


無理は承知で、鳥取様には、もう一歩がんばってもらいたい。

あと一歩、もうちょいなんだけどね。

ブライトさんの「何やってんの!」が頭に聞こえた、今日この頃



★  To LOVEる −とらぶる− (6)  (漫画矢吹健太朗脚本長谷見沙貴

To LOVEる-とらぶる 6 (6) (ジャンプコミックス)

ベタだと言われようが、「ちょ、エロ狙いすぎ」といわれようが、すっかり乗せられてやるぜー、うははー。

いやー、ハーレム展開は、男の浪漫ですなぁ。

今度、ドラマCDが発売だそうで、順調にいくとそのうちアニメ化されちゃったりするのかなぁ。

ちょっと楽しみです。



★  ハヤテのごとく! (13)  (畑健二郎

ハヤテのごとく! 13 (13) (少年サンデーコミックス)

アニメイトハヤテフェア中で、ハヤテ関連商品CDとか、グッズとか、コミックとか)1,000円ごとに1枚、アニメ店長コスをしたイラストナギカードが貰えるんですよね。

で、気になってたけど購入するタイミングをつかめないでいたドラマCDと、このコミック13巻を買って、合計3枚、カードゲットしてきました。 うっはぁ。


アキバコミック買うときには、ショップが付けてくれる作者書き下ろしのペーパーなどのショップ特典楽しみなんですが、ハヤテだと、とらのあなアニメイトで、ペーパーを確認しました。

ショップ特典に関しては、とらのあなアニメイトゲーマーズメロンブックスが、それぞれ特典を付けたり付けなかったりするので、アキバに新刊コミックを買いに行っては、各ショップを回って特典を確認し、それから購入しています。

案外いい運動になって、いいですよー。 アキバ健康法、って感じで。

[]  002−

★  成田山新勝寺 (千葉県


昨日の今日ですが、またまた成田山へ。

いやー、なじみの多いとこだけに、落ち着きますわー。


七五三は11月からですが、今日は早めに七五三で来ている方が、ちらほらいらっしゃいましたねー。

参拝客の方も、台風が近づいていた昨日とはうって変わって、大勢いらっしゃいました。


記念事業で建立している門も、そろそろ形になってきましたね。

今はまだ木目のままですが、今後塗装されて、名所のひとつになっていくんでしょうね。


あ、今日おみくじは、「 吉 」でした。

おみくじ、自分で箱の中から取り出すおみくじもありますし、おみくじ自動販売機もあるんですが、自分はいつも、自動販売機(100円)を使っています。

おもしろいですよー。

[]  ウォーキング

★ ウォーキング  15294歩