記事の見出しへ

記事の検索へ

社会

正社員雇用求め、日本化薬を提訴 姫路の派遣男性 

 火薬類製造販売の日本化薬(東京)姫路工場で、今年一月末まで派遣社員だった姫路市内の男性(50)が、不当な派遣契約の解除があったとして、正社員としての直接雇用と慰謝料二百万円の支払いなどを求める裁判を六日、神戸地裁姫路支部に起こした。

 訴状によると男性は二〇〇五年六月、日本化薬から業務を請け負っていた東京の人材派遣会社に契約社員として採用され、日本化薬姫路工場に配属された。同社の正社員から直接業務指示を受け、仕事内容は正社員と同様だったといい、〇六年十一月から身分が派遣社員に切り替わったという。

 男性側は、派遣社員になるまでの一年四カ月は偽装請負の状態にあり、実態は派遣社員だったと指摘。「今年一月末までの就労は事実上、三年の派遣期限を超えており、違法。派遣先である日本化薬には直接雇用する義務がある」と主張している。

 さらに日本化薬が減産を理由に派遣契約を解除した点について「景気の調整弁として物のように捨てられ、精神的な苦痛は甚大」として慰謝料を求めている。

 提訴後、会見した男性は「違法な解雇で嵐の海に突然投げ出された。安心して働き、暮らせる普通の生活を取り戻したい」と訴えた。

 日本化薬は「訴状が届いていないので、コメントできない」としている。

(3/6 12:05)


【おでかけQ&Aサイト】  「おしえて 神戸」はこちら/  「おしえてジャズ」はこちら
【生活情報Q&Aサイト】  「コミミ」はこちら

JAZZLive! VISSEL兵庫の高校野球編集局から 読者から神戸洋菓子職人みんなの子育て スキップ21
47NEWS 参加社一覧
北海道新聞  |  室蘭民報  | 河北新報  | 東奥日報  | デーリー東北  | 秋田魁新報  | 山形新聞  | 岩手日報  | 福島民報  | 福島民友新聞  | 産業経済新聞  | 日本経済新聞  | ジャパンタイムズ  | 下野新聞  | 茨城新聞  | 上毛新聞  | 千葉日報  | 神奈川新聞  | 埼玉新聞  | 山梨日日新聞  | 信濃毎日新聞  | 新潟日報  | 中日新聞  | 中部経済新聞  | 伊勢新聞  | 静岡新聞  | 岐阜新聞  | 北日本新聞  | 北國新聞  | 福井新聞  | 京都新聞  | 神戸新聞  | 奈良新聞  | 紀伊民報  | 山陽新聞  | 中国新聞  | 日本海新聞  | 山口新聞  | 山陰中央新報  | 四国新聞  | 愛媛新聞  | 徳島新聞  | 高知新聞  | 西日本新聞  | 大分合同新聞  | 宮崎日日新聞  | 長崎新聞  | 佐賀新聞  | 熊本日日新聞  | 南日本新聞  | 沖縄タイムス  | 琉球新報  | 共同通信