• おすすめPR
2009年03月13日 11時00分
画像記事

水着で泳ぐなら下着でも同じでしょ? 露出度がほとんど変わらない水着と下着の区別って何なの?


photo by Impala74
 2009年の水着のトレンドが徐々に明らかになり、かなり露出度高めなものが目立ちますが、女性の方はこんなに見せちゃって恥ずかしくないのでしょうか…。同じくらいの露出度でも、下着だと少しスカートがめくれたくらいでキャー!と恥ずかしがるくせに。男の子としてはなかなか理解できない感覚ですが、素材どうこうじゃなくて、キワドイ水着と下着の区別をどうやってつけているのか知りたい!


 こちらの記事では、斬新な下着を次々と繰り出す下着メーカー、トリンプのブランド「AMO’STYLE(アモスタイル)」の会見でチェリー☆パイがセクシーな下着姿を披露し話題となっていましたが、そもそも水着と下着の違いって何なのでしょうか。え? 材質が違うって? そういう問題ではなくて、男性としてはやはり露出度的なことに好奇心がうずくのです。

 これについては多くの人が同じ疑問を持っているらしく、Yahoo!知恵袋でも「下着は見られると嫌なのに、水着はなぜいいんですか?」「夏になると思うんですが、女性の下着と水着ってどこで区別すんの?」「下着と水着の境って何ですか?」など、同じような質問がいくつも挙がっていました。

でも、これらの質問に寄せられた女性からの解答を見てみると、水着を下着代わりに着る女性がいたり、「違いはないかも…」「なんとなく」と、どうにもこうにも歯切れの悪い答えが目立つ。そ、そんな曖昧でいいのか? 親からもらった大事なカラダなんだから、もっと隠したら?と心配になってしまうのです。そこで、きちんと定義づけてくれないと気になって夜も眠れないという男性の人のために、これらの質問に寄せられていた解答の中から、秀逸だったものを以下にまとめてみました。

下着は、透ける(ことが多い)
水着は、透けない(はず)

水着が透けたら大変なことになりますからね。

下着は、その下に何も着けない「最後の砦」
水着は、その下に水着用の下着を着ける(こともある)

水着のインナー(?)の存在が、安心感を生んでいるのでしょうか。

下着は、原則として人に見せるつもりで着ているわけではない
水着は、基本的に人に見せてもいいと思って着ている

それは気持ち的な問題に該当すると見ていいですね。

男にぬがされるのが下着、
男に見せるのが水着。

男のことをそんなに意識していただいて光栄です。

着用して泳ぐための衣類が水着
服の下に着用し肌に密着する衣類が下着

それくらいの理由ならどっちでもいい気も…。

外側から濡れるのが水着
内側から濡れるのが下着

これは意味深ですね。大人向けな回答です。

脱がすと怒られるのが水着
脱がさないと怒られるのが下着

どうせ怒られるなら脱がせた方がいい?

入る時に着けるのが水着
入る時に脱ぐのが下着

禅問答みたいな答えですね。頭がこんがらがりそう。

姉のタンスから拝借して着用してみるのが水着
頭に被るのが下着

これはかなりアブノーマルな人限定だと思います。

マジレスすると、幼馴染が「じゃーん!」って見せてくるのが水着。
「恥ずかしいよう…」って隠すのが下着。

なぜ幼馴染なのかわかりませんが、「じゃーん!」はドキッとしますね。

下着…陸上(日常生活上)で着るインナー。
水着…水中(プールや海)で着るためのウェア。

まだまだ説得力に欠けるかなあ…。

また、そんな混迷する解答群の中で見つけたのが以下の文章。「女性の謎心理1 教えてください【下着と水着】」の中にあった解答ですが、『心構え』『その状態でカッコいいかどうか』の2ポイントに絞って書いており、これがなかなか明確でわかりやすい。

水着が恥ずかしくないという心理は、無論『水着というのは大抵の場合周りも同じように水着である』から恥ずかしくない、というのもあるのでしょうが、私個人的には周りが全員水着であろうともやはり「恥ずかしい」です。
しかしスカートがうっかり捲れて生パンツが見えたときのような「屈辱感」とか「後悔、怒り(のようなもの)」はありません。これはやはり『心構え』があるからだと思います。
(中略)
というわけで基準はまず第一に『心構え』。次に『その状態でカッコいいかどうか』です。
(中略)
どう見えるか、自分で知っている。これすごく大事。それに対して下着はそれほどではないのです。「私は下着より水着の数が多い」なんて人は滅多にいないでしょう。

「心構えがない時に、不意打ちでカッコ悪い姿」を見られたら誰だって「恥ずかしい」と思うでしょう?


 また、この問題は、突き詰めていくと哲学的な思考にたどり着くようです。グラビアアイドルの涼木りらんさんは、自身のブログの中で「水着と下着。」というタイトルで、以下のようなことを述べています。

定義に従えば
泳ぐ事はできず
肌に密着しているが
単体で着用するものは
水着でも下着でもなく
「その他の衣類」となる
「その他の衣類」の例
というわけで
論文調に論じていくと
昨日の衣装は「その他の衣類」です
しかしながら一方で
水着と下着とその他の衣類の区別は
着用する者の主観によって判断されるという
「主観説」によれば
昨日の衣装は「下着」となる。
私の中では「下着」
なぜなら泳げる素材じゃないから

こ、これは難しいぞ…。要はそこまで哲学しちゃわないと、答えは簡単には引き出せないということですかね。

 でも、これらの様々な意見を読む限り、男の子の単純明快な思考のフィルターを通して考えると、結局は「赤信号みんなで渡れば怖くない!」に近い心理が働いているのでは?と思ってしまいます。つまりは、「肌を露出することは好きだけど、みんなが服を着ているところで露出すると変な人だと思われちゃうから…」みたいな感じ?

それなら政治家にでもなって、「露出推進法」とか「露出奨励法」みたいな法律を制定して、「私生活でも思い切ってバンバン下着や水着になっていいよ!」と声高らかに叫べばなんとかなるのかも…?
まぁそんなことは現実的に無理ですけどね。

written by トレンドGyaO編集部

関連記事

関連商品

ジャンル
ブーム予報率
69%
クル!
ボツ!
みんなの意見
  • みんなの意見
  • 2
  • コエ
みんなの記事
  • みんなの記事
  • 0

みんなの意見

他のユーザーに、この記事に対するあなたの意見を伝えましょう。

  • 1.
  • ゲストさん
  • 2009年03月13日 15時27分

俺の妄想の中では
一緒です

  • 2.
  • ゲストさん
  • 2009年03月14日 04時24分

女性は、ライバルである同姓である女性を出し抜くために、露出がエスカレートしてきたわけだが より出し抜きたいと思う心は尻軽差でもあるわけで えろいカッコをした子は尻軽ということになるのです。www
(性格や顔ではなく 性欲を刺激していることからw)

この記事に対するコメントを残す

名前:

URL:

情報を記憶する

※ 一度投稿されたコメントは、削除変更することができません。

※ 個人のプライバシーに関する内容、商業・広告目的など、記事に関係のない内容と判断できる投稿は削除させていただく場合があります。

※ 悪意がある内容、わいせつな内容、他人に対する嫌がらせ、脅しなど、公序良俗に反する内容と判断できる投稿は削除させていただく場合があります。

※ 顔文字などを使用している投稿は、正しく表示されない場合があります。また、正しく表示されていないレビューは削除させていただく場合があります。

※記事が削除された場合は、好意的なものも含め投稿されたコメントは削除されます。ご了承ください。

※ レビューが原因となるトラブルが発生した場合、GyaOでは一切責任を負いませんので、ご了承ください。

※ レビューの匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではありません。

みんなの記事

この記事に関連するブログ・サイト・ニュース記事を紹介しましょう。

この記事にはまだ記事が投稿されていません。
最初の記事を投稿しませんか?

関連するページ先のURLをコピーして貼りつけ、「追加」ボタンを押してください

※ 一度投稿された記事は、削除変更することができません。

※ 個人のプライバシーに関する内容、商業・広告目的など、記事に関係のない内容と判断できる投稿は削除させていただく場合があります。

※ 悪意がある内容、わいせつな内容、他人に対する嫌がらせ、脅しなど、公序良俗に反する内容と判断できる投稿は削除させていただく場合があります。

※記事が削除された場合は投稿された内容は削除されます。ご了承ください。

※ 投稿記事が原因となるトラブルが発生した場合、GyaOでは一切責任を負いませんので、ご了承ください。

※ 記事投稿の匿名性は個人の行為、民事上あるいは刑事上の責任追及を免ずるものではありません。

おすすめ動画

サイト内検索

コンテンツメニュー

  • 連載記事
  • 気になる話題やニュースをさらに深く追求 UP
  • わらブロ
  • 視聴者投稿の“笑撃”映像が満載!

みんなマガジン

ピックアップ

Windowsmobile x GyaO

TwellV見逃し視聴サービス『グローバルビジョン』

KiLaLa TV

謎の美少女マギボン

ビューティジャンキー

プレゼント

ふたつの種類のキューブパズルを合計10名様にプレゼント

ふたつの種類のキューブパズルを合計10名様にプレゼントNEW

映画『センターオブジアース』DVDほか
計120組にプレゼント

映画『センターオブジアース』DVDほか豪華グッズをプレゼント!
QRコードでアクセスするかheadline@mill.jpに空メールを送信して応募しよう!3月16日まで

究極の癒したまご TENGA新作「EGG」をプレゼント!

究極の癒したまご TENGA新作「EGG」をプレゼント!

新商品・イベント情報

“イベントを証券化した営業マン”と“映画に投資した映画狂の銀行マン”がセミナーを開催!NEW

KDDI『フリーコールSおはいりキャンペーン』実施中!今なら、QUOカード3,000円分が当たる!NEW

トッキーは毎日が勝負下着! ここぞというときは“ピンク”で勝負

そろそろパソコンの買い替えドキ?最新ノートパソコンの“本命”NEC「LaVie L」が登場!

“キャラメル”が新宿をジャック!? Livespire『嵐になるまで待って』コラボ企画レポート

Popteenで人気のあのカップルモデルも登場! コカ・コーラのハッピーイベントで渋谷に“幸せ”が集まった! [動画有り]

嵐の新曲「season」、auの着うたフルで先行配信&「もし僕らが、嵐でなかったら。」続編CMオンエア開始

小雪や綾瀬はるかも登場! スタイル・画質・動きを極めた『新・ビエラ』シリーズ発表会をお届け。[動画有り]

auの顔は引き続き仲間由紀恵に!話題の3D立体表示機能などau携帯 2009年春新作モデルを発表。[動画有り]

新しい“第3のビール”はこれ!“うまさ”と“冷たさ”を兼ね備えた「冷製SAPPORO」が新登場!

“オリンピックに税金は使われていない”東京オリンピック目指す石原都知事アツく語る[動画有り]

携帯電話

QRコード

※DoCoMoのみの対応となります。
※一部PC用とは内容が異なる場合があります。

ご意見ボックス

ご意見ボックス

JASRAC仮承認番号:PVY00003105- 005,PVY00003105-006,PVY00003105-007 JRC許諾番号:X000140Z01L
記事中に掲載している画像・動画等の肖像権及び著作権は本人及び所属事務所・関係団体等、正当な権利者に帰属します。
問題がありましたら各権利所有者本人さまよりご連絡ください。