水着と下着。
テーマ:よしなしごと着用して泳ぐための衣類が水着
服の下に着用し肌に密着する衣類が下着
である
しかしながら
現代において水着と下着の境界線は曖昧であり
着用して泳げばとんでもないことになる水着や
明らかに水泳を全く意識していない水着が
多く出現している
定義に従えば
泳ぐ事はできず
肌に密着しているが
単体で着用するものは
水着でも下着でもなく
「その他の衣類」となる
「その他の衣類」の例
というわけで
論文調に論じていくと
昨日の衣装は「その他の衣類」です
しかしながら一方で
水着と下着とその他の衣類の区別は
着用する者の主観によって判断されるという
「主観説」によれば
昨日の衣装は「下着」となる。
私の中では「下着」
なぜなら泳げる素材じゃないから
■ご回答
分かり易いお答ありがとうございます。
下着だったのか…
俺以外の男に下着を見せないで欲しいです。
綺麗だから許すけど