前線をともなった低気圧の影響で13〜14日にかけて全国的に暴風や高波のおそれがあり、気象庁はなだれや河川の増水、土砂災害などへの警戒を呼びかけている。
気象庁によると、低気圧が発達しながら日本海を北東に進んでおり、14日朝には北海道付近に達する。このため、西日本や東日本では14日昼過ぎにかけ、北日本は14日未明から14日夜遅くにかけて、それぞれ海上を中心に風が非常に強く、大しけになるところもあり、警戒が必要という。
予想される最大風速は北日本は陸上で18〜20メートル、海上で20〜25メートル、東日本は陸上15〜18メートル、海上で20〜25メートル、西日本は陸上で15〜20メートル 海上で18〜25メートル。
また、低気圧から伸びる寒冷前線が13夜から14日昼前にかけて九州・四国・本州を通過する見込み。さらに、前線の接近時を中心に局地的に落雷、竜巻など激しい突風に注意が必要だという。東日本から北日本の積雪地帯ではなだれなどの恐れもある。
【関連ニュース】
関東甲信の明日の天気は?
迫る雨雲…降水短時間予報
週末の天気は?全国週間天気予報
全国の天気図を見る
桜は開花してる? 桜開花情報2009