答えない新ブロガー
2009.02.11 [Wed] 00:55

結局のところ、
こちらの質問に全く答えもせずに「論破した」などと言っている新ブロガーですが、
やはり不可解な事実には触れたくないようです。

・新ブロガーが「削除依頼の証拠」と位置づけている2chに自らが書き込んだ時のIPアドレス

このアドレスは紛れもなく愛知県豊橋市近辺のものである。
※田原市近辺でも利用可能
しかしながら、新ブロガーは「豊橋市民じゃない」の一点張り。

そして、このIPアドレスは、2/2〜2/9の間に、
様々な場所でアクセスされていることを確認している。
もちろん、このブログにもアクセス履歴として残ってる。




ということは、仮説としてはどう考えても以下の内容しかない。

新ブロガーは、豊橋市近辺で利用されているアドレスを使っているにもかかわらず、
「豊橋市民じゃない」
「関東にもっと近い場所」 ←普通、こんな言い方しないと思うが・・・。
と言っていることを総括すると、

「豊橋市から別のところに住所を変えたが、活動は豊橋市内のネットカフェから生中継」

と言ったところであろうか。




でも、今日もそうだが、
新ブロガーは「会社の寮」からネットしていると公言。
ということは、その会社の寮が豊橋市近辺でないとつじつまがあわない。



しかし、そんなことおかまいなしに言いたいことだけ言って、本日も終了。



お願いだから、このつじつまが合わない状況を説明してほしいものだ。




っていうかですね、
別に新ブロガーを訴訟の対象にする、なんて一言も言っていないのに、
なんで「訴訟」ネタばかり叫ぶんでしょう。
何かそういったネタで嫌なことでもあったのでしょうか?



そういや、
とあるブロガーは、
「何が何だかわからないけど、謝ったんだからいいでしょ」
といった態度でしたが、
新ブロガーの場合、
「何が何だかわからないけど、とりあえず謝ってよ」
って感じですね。

まったく、ついていけん・・・・orz




この矛盾について、
しっかりと論破できずに、
事実のウラとりで「嘘」が発覚したら、新ブロガーはどうする気でしょう?

閉鎖・・・?(=なかったこと)
 
コメント
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
*本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項に該当するコメントは禁止します。
*ヤプログ!利用規約に同意の上、コメントを送信してください。

利用規約に同意する

 クッキーに保存
2009.02.11 [Wed]
thunder
>deadline様
ご無沙汰しております。
調停終了後、若干無駄な労力を使ったことに憤りを感じておりましたが、
現在は立ち直っております。
新ブロガーは、自分の行動で自分の所在を公開していることに、
気付いていないのでしょうかねぇ・・・。
警察に指紋照合されて証拠が揃ってるのに、
「わたしじゃない!」
って言っているのと同じですもんね。
まあ、閉鎖後に復活してもすぐに見つかるでしょうね。
3ヶ月の間、何も変わっていませんから(笑)
2009.02.11 [Wed]
deadline
こんばんは、とりあえず、お元気そうで何よりです。新ブロガー相手の不毛なバトルで、若干、お疲れのようですが・・・。

会社の寮=親からの厳しい監視下に置かれている現状

と思って読んでます(笑)

それにしても、ブログ⇒つぶろぐ⇒削除板と辿れて、その削除板のHOST情報にteesとあってもなお「豊橋市内ではない」と言い張る面の皮の厚さは何なんでしょうね?
ひょっとして、teesは全国ネットだとでも思ってるんでしょうか(笑)

>閉鎖・・・?(=なかったこと)

そろそろかもしれませんね。こちらも引っ越し先探しの準備をしておかないと(笑)