Babyleafのネトゲ日記
Warhammer Online(Skull Throne/order)、信長の野望Online(天翔)で遊んでます。

なんか絡まれた / 2009年03月12日(木)
昨日に引き続き、イザナミ2連続で手伝いました。
今回は武士で。
イザナミ宮に直ワープ出来るのはいいですね〜。
最初2アカで手伝う予定だったんですが、急遽うちの2アカが行けなく・・・
薬師で伊賀にいて、僧兵に変わろうとした時に事件が。
青天蓋の人が大声で、「今週の上杉戦は放棄ですか〜?」と聞いてました。
会議にあんまり人がいない国なんで、国策が伝わってないのですが、
こないだの会議の議題だったんですが、今回の合戦は上杉からの要望によるものです。
北条で受けたダメージを、伊賀との談合合戦で回復するという良くあるアレです。
なので、

「上杉からの要望で、国力回復合戦ですよ〜。」

と答えました。
ここで事件が勃発・・・・
いきなり知らない人に

「嘘つくな!」

と言われたw
え?w
会議は日曜日だったので、もしかしたらそれなら月曜に話が変わったの?

「上杉は北条戦のみに集中したいんだよ!」

と、良く見ると発言者は上杉PC。
ん?上杉は北条とだけやりたいのに、伊賀が邪魔したいといいたいのか・・?
でも攻めてきたの上杉なんだけどw
この人知らないだけなんかな?と思っていたら、いきなり青天蓋の人に絡み始める上杉PC。
お前ちょっと来いとか言われて、何が何やら分からない青天蓋の人+両替前の伊賀PC。
どうもあたしの「上杉からの要望の国力回復合戦。」と言ったことでブチ切れたようなので、
この場を放置で離れるのは悪い気がして、手伝いは武士だけにして、アタッカーを補充してもらいました。
随分長い間絡まれているので、なんか申し訳なくなって、
青天蓋の人にあたしの一言でブチ切れたみたいだし、
会議で決まったってこととか相手に説明しましょうか?と対話。
すると、そんなことはもうどうでもいいみたいよwとの返答。
意味分からんw
要するにこういうことでした。

上杉PCが目録欲しくて合戦でソロで参加。
青天蓋の人が叩いて殺す。
上杉PCブチ切れで、殺した相手を探しに伊賀の両替まで来る。
要するに、あたしの発言はどうでもよくて、彼に何らかの因縁を付けて絡みたかっただけのようです。

目録高いのにどうしてくれるんだ!(←織田の人が同盟国対象に目録無料配布してます)
目録くらい取るのは自由!(←じゃあマゲとるのも自由ですねと反論したらしい)

最終的には「伊賀見損なった!城攻めにも来るし!」と怒って退散しました。
あ〜、会議で伊賀の人が春日山城の武将やったことで怒ってる人がいるっぽい事言ってたけど、
この人がブチ切れたんかなぁ〜?
てか、上杉からの要望の国力回復合戦っていうのが嘘だと主張するならば
それこそ青天蓋の人がこの上杉PCのマゲを狩ったのは逆に正当な行為になるじゃんw
上杉の人が去ってから両替前でプチ会議。
これは上杉の要望を受けるか受けないかだけしか決めてないのが問題なのでは・・・と言う事に。
完全放棄なのか、もしくは目録や中老試験はいいのか、大決戦も全日程放棄なの?と色々疑問が。
伊賀は自国合戦少ないので、特に試験したい人いるので武将やりたい人はいると思う。
でもとりあえず一番問題なのは、国策が一般人に伝わってない事かも・・・。
放棄かどうか分かんなかったから叩いて上杉PCがブチ切れたわけだしw



あ、



イザナミは普通に1発クリアでした。
 
   
信ON / この記事のURL
コメント(0)
イザナミ手伝い / 2009年03月11日(水)
ログインだけして、バイオハザードを始めようかと思ったら、イザナミ手伝いに呼ばれました。
走るのダル〜wと思ってうやむやにしてたら、
なんか集まりが悪いみたいでずっと募集してたので参加しました。
参加を決めた途端に、別の知人からもイザナミ手伝いを頼まれたり、なんだかイザナミが人気の日。
11日からもうイザナミ直で行けるらしいし、面倒な根走りをしなくても良くなるので
その前日にわざわざイザナミをやりたいという人が少ないようで・・・
徒党が集まるのに凄く時間がかかりました。
ささっとやって帰ろうと思ったら意外と苦戦。
1の固定が出来ずに旗に漏れちゃうんですよねぇ。
あたしは暗殺だったので、旗が折れても逃げやすくて毎回逃亡成功してたんで
待ってるだけで楽ちんですが、何度も走りなおしてる人は大変そうで
最終的には、1担当してた軍学が知人だったんで、その装備じゃきつかろうということで
かみぬこの取引不可以外の装備を丸ごと貸したらクリア出来ましたw
最初からそうしてれば良かっ(ry
釣れ具合がかなり良くなったので、あたしのお古の装備を狙ってるそうですw
そんなあたしは地和さんのお古を狙ってますw
どうやら徒党の殆どが未クリアだったみたいで、
中には最近5回くらい挑戦して全敗だったという人もいたので、クリアに協力出来てよかったなぁ〜
最後の戦いの時途中で丹が切れたのは秘密でw
イザナミってもう移動が面倒というくらいの認識のボスだったけど
久々にやってみると、s当たんないし意外と強かったです
しかし、暗殺は最近あんまり稼働してないので良く見てなかったんですけど
武芸に威力負けるのは当然として、演舞にも余裕で負けてました。
陽炎弱体痛いなぁ・・・w
単純に、あたしが覚醒ゼロなんで、相手が覚醒しまくってただけかもしれないけど。
そのうち僧兵にも威力抜かれそうで心配ですw
 
   
信ON / この記事のURL
コメント(5)
負けた〜 / 2009年03月10日(火)
若雷に行ってきました。
土雷より強くないよ、というか凶変ボス最弱だと聞いたので、割とナメてましたw
えーと・・。



負けました_| ̄|○



結構楽勝ムードであと5まで行って、1の若雷も生命は既にほとんどなし。
いや〜あんま強くなかったね〜と思っていたら連携ミスでしてw
たぶんラストと思われる1の特殊術の際に、最後の最後で連携をミスって死にました
あ〜勝てる勝負だったのに悔しい〜w
平日だったし、集めるのにも時間掛かったので、それからあんまり沢山挑戦せずに早めに帰りました。
まあでも、忍法いるとイイっていう他は珍しく特化を限定しないボスなのでまた行けば勝てるかな?
軽減職や能楽やら編成したほうがいいボスは多いけど、この辺人数が少なすぎて集めるの大変なんで
忍法はいっぱいいるしね。

そういえば日曜日が誕生日だったんですが、
月曜日にお母さんから誕生日だねおめでとうっていうメールが来ました。
誕生日は昨日ですが・・・?と返信したところ

今日誕生日だねとは言ってないじゃん!」

という逆切れ風味のお返事が・・・。
いやこれ屁理屈だろw
普通に誕生日の日にち間違えただけだろ・・・w
 
   
信ON / この記事のURL
コメント(2)
土雷 / 2009年03月09日(月)
会議日和だったようで、いろんな国が何やら会議してました。
たまにしか会議私設に入らないんですけど、なんとなく伊賀のに入ってみたらまさに採決直前。
今後の侵攻先やら、他国からの要望やら、割と決めることは盛りだくさん?
ですが、採決をするタイミングで私設にいる人数が1ケタです。
採決直前でストップして、もう少し人が増えるまで待ちましょうか〜という感じに。
人を待ちつつ、しばらく雑談形式で2〜3人がポツポツ語っていたら
じゃ!○○にします!と突如国策が決まりました。
あれ、採決は・・・・?w
侵攻先に至っては話し合いすらなく勝手に決まっていたw
なんかアバウトでいいなあ〜
色んな意味でアットホームな雰囲気と、入口〜両替、両替〜楽市の近さが気に入って、
最近伊賀に居る事が増えていたら、野良で一緒になった伊賀の人に村で良く見かけると言われました。
最初村の意味が分からなかったんだけど、たぶん伊賀の両替前って意味なのかな〜と?w
伊賀って両替前で周囲会話してる人が多いから、確かに村っぽい。
小田原や那古野のように、両替前が広場になってなくて狭いのも村っぽさを助長するのかも。


そういえば、初めて道摩根の国のボスに挑戦してきました
野良勧誘されたんですけど、時間帯が悪いのもあって人が少ないみたい。
まあ、だからあたしのような薬師が拾われるわけですが。
軽減職がいないみたいで、軽減なしでいきましょ〜と言う事に。
不安だ・・・w
あの、夜叉倒してから一度も足を踏み入れたことないんですけど・・・と一応伝えたところ
荒行して完全全体ループしてくださいとのお返事が。
あ・・・やっぱ夜叉超えても完全全体オンラインなのね・・・・w
夜叉と違うことと言えば荒行が許可されてるくらいか?w
時間トリガーでくる攻撃は術属性らしいので、準備が止まる事もないようで。
ちなみに誘われたのは土雷でした。
どうやら、距離的に土雷は一番遠い立地にいるらしく、イザナミクエでいうと伏雷の位置にいます。
移動がメンドクサイ
が、鳴雷と若雷を倒していると、すぐ近くまでワープ出来るんだそうで。
ということで、ささっとワープしてゆく人たち。
しかも中の人5人の徒党なので、2アカ動かしてる人はのろのろしてる人を構っている余裕がなく。
え・・・あ、あの・・・・あたし初めてって・・・・・w
根の国を逆走したことなんかないから、伏って言われてもよくわかんないよ〜w
ひとり他にも走る人いたんですが、あたしの靴が平地仕様なのもあって、すぐに見失う
しかも、土雷のいる地点はすぐ近くまで赤Nが配置されてるので、
うっかりすると敵を釣り込んでしまいそうだ・・・
苦労してやっと土雷のところに来た時は、なんか野良で来るにはきつい場所だったかもとちょっと後悔。
何度か走りなおすだろうけど、道よく分かんないし、釣りなしでスムーズに辿り付ける自信がナイ・・・
どんよりしてたら、走りなおす事もなく、あっさり倒せましたw
旗折れた時も、すかさず逃亡して生き残りましたw
夜叉が強かったからか、あんまり強くなく感じました。
狙撃属性の敵が何匹かお供でいるけど、荒行貼ってればそんなに止まる事ないしね。
既にクリアしている人の話によると、鳴>土>若の順の強さだそうなので、
鳴はこんなにあっさり行かないかな〜。
 
   
信ON / この記事のURL
コメント(0)
新髪型実装 / 2009年03月08日(日)
ふと横を見たら
かみぬこが何だかファンキーな髪型をしていました。

見たことない髪形でしたが、あまりにもさりげなすぎて最初気づきませんでしたヨ。
このPCいつまで大丈夫なのかしら・・・w
 
   
信ON / この記事のURL
コメント(0)
おくりびと / 2009年03月07日(土)
おくりびとを見てきました。
話題になってるし、みんな見たいのかなと思ったのに、自分の身の回りはみんな興味なしw
なんでだー
2年前に葬式が沢山重なった経験があるので、
これは見とかないと!と、さほど興味なさそうな人を誘って見に行きました。
当日まで、おくりびとに対する興味は20%くらいしか・・・と言ってましたが
終わったら結構良かったと意見が変わったみたい。
死亡フラグたってるキャラは死ぬし、展開もありがちなんだけどなんか泣けました
火葬場のスイッチを押すところがもう・・・・
でも妊婦にヒールで河原を歩かせるのはどうかと思うw
危険すぎだろw
もうすぐDVDも発売されるので、見てない人は見るべきです
これは、同じく葬式が重なった経験のあるお母さんにも勧めておかなければ!とメールをしたところ

「とっくにパパと見てますが。話題遅すぎじゃない?」

と、つれない返事が・・・・
映画館がない市に住んでるくせに・・・・・。
ヤッターマンの初日でもあったみたいなので、そっちが混み混みでした。
あれも面白そうだなぁ〜。
帰り際に、なんか
バイオハザードセットのXBOXを貰いました

あまりの大きさにびっくりしたw
バイオハザードやるの久しぶりだから嬉しい〜!
ありがと〜
なんだか節目ごとに、うちに貰い物ゲーム機が増えてゆく・・・・。
アイマスのキャバクラ版みたいなのやってみたいな〜と思ってたけど
XBOXないから本体ごと買うほどでもないなぁ〜と思ってたんだけど、これはやるしかないw
バイオ5はネット対応してるみたいなんだけど、あたしに接続の仕方分かるのかなぁ・・。
ちなみにWiiのネット接続は挫折しましたw
誰か、うちのWiiとXBOXとPSPをネットに繋いでくださいw
写真撮ろうと袋から出した途端に、なるたんが頭を擦り付けて匂い付けしてました。
新品で既になると臭にまみれるとは・・・
Wiiは軽かったのにXBOXは激重。
重すぎて手が痺れて何度も休憩しつつ帰りました。
どのくらい重いかというと、気をつけて持って帰ったのに、
同じ袋に入れておいたクリスピークリームドーナツが
圧縮されてました・・・。




あ。




ギターヒーローは買いません。
 
   
日常 / この記事のURL
コメント(3)
オザワにんきもの / 2009年03月06日(金)
月影さんに、つまんない佐賀1ノックでもどうですか?といわれたのでヒマなので参加してみました。
今まで佐賀1ノックは防御じゅむだけしてボーッとしてたんですが、むしろ動くなと言われましたw
野外回復とボスのときだけ動けばいいらしいですw
野外も鍛冶の生命が半分切ったら回復するだけ。
あまりにも寄生すぎて・・・・w
薬師が活躍できる狩場はどこですか

最近のブームは小沢動画です。
うつほさんのMixiで見てから、なんとなく小沢タグで検索するようになってしまいましたw
小沢・・・罪な男!
動画を貼ると重いので折りたたみ↓
 
 続きを読む…  
信ON / この記事のURL
コメント(0)
上覧(個人的に)最終日 / 2009年03月05日(木)
7人以上メンツが揃う最後の日だったので、個人的に上覧最終日でした。
昨日に引き続き、どうも調子が悪かったです
ん〜また1勝3敗
何かどうもいかにもです!っていう徒党よりも、変則徒党にうちは弱いと思うw
あ〜もうちょっと上手く動ければ〜と後悔するシーンもいっぱい
もちろん順位は余裕で圏外
前半が調子良かっただけに悔しい〜
良かったことといえば、今回は身内私設のメンツ+あたしが誘った忍者の知人で参加しました。
この忍者ですが、打ち合わせを兼ねて上覧期間だけ身内私設に入ってもらってました。
なんだかんだでメンツとも打ち解けて、最後の戦いが終わったあと
桐生君がモジモジしながら

「月影さん、これからもずっと居てくれ (キリッ

というような告白をしてましたw
ホントに残ってくれるかは不明ですが、新たな出会いの場を提供できたということでw
BL担当の、るーさん美味しいシーンでしたよ!
体調不良で寝込んでる場合じゃないよ!!!
忍法は月影さんという人なんですが、
この人のことも月影さんと呼んでいるので、名前が被って非常にややこしいです

そういえば久々に画面がおかしくなってました。

なんか真ん中の人を見たときキン肉マンのペンタゴンを思い出したわ・・・。
 
   
信ON / この記事のURL
コメント(0)
23+22=46 / 2009年03月04日(水)
これからは1日1瓦生活に戻りそうとか言ってたんですけど
1日1瓦すら苦痛になっているあたしです、どうも。
目標を達成したあの日から、瓦すら1度も達成してません
薬師は攻略したい時と上覧にだけ出たい・・・・・w
そして知力双晶石を作れば23+22=46。
鍛練2が1発埋まりで尚且つ+1しか上昇してません。
お疲れ様でした。
46とかどう使えばいいんだという使い勝手の悪さですね・・・。

上覧ですが、あれから勝ったり負けたりで、一時期瞬間風速で29位まで上昇しました。
が、火曜日が散々でして。
普通に負けたり、徒党員に実装ミスがいたりでなんだかんだで1勝3敗
ランク外まで転落しました
本日が最後の参戦になると思うので、最後は勝って終わりたいな〜
負け続けるとイラっと来るけど、やっぱり上覧は面白いです。
むしろ最早信ONは上覧しか楽しみがな(ry
9名登録じゃなくて14名くらいだったらもっといいんだけど・・・。
控え2名じゃ7人揃わず参加出来ない事が多いです。
個人戦には全く興味がないので出ませんが、次も徒党戦(配布)らしいので参加したいです。
でも鶏肉が他からもオファーが来てるみたいだし、ゲット出来ない可能性が大
いっそネタ徒党で侍7とかやってみるか、普通に徒党を作るか迷うところです。
 
   
信ON / この記事のURL
コメント(0)
鑑賞用修験薬師 / 2009年03月02日(月)
なんかもう薬師って匿名じゃなくてもいい気がしてきました。
ほぼ全員修験なんで・・・
やっと日曜日に修験の対人技能が揃ったばかりなので
まだ見習い修験すぎて、どうやればいいのかあまり分かってないのもあって
対戦相手の修験の動きを見て勉強中です

とある対戦のとき、相手の武士が開幕あたしに真剣勝負
え、なんで??と言ったら、天狗を吸うんだろうと答える徒党員の皆様。
なるほど〜、なんか警戒してくれると修験って感じで嬉しいなw
でも基本びびりなので、盾1構成で侍の時はちょっと様子見しますw
反計が怖いから・・・
その時は開幕裏鬼門にしていました。
で、次に荒行を・・・と思ったら、相手の武士が反計を。

効果はなかった。

修験との戦いに慣れ過ぎて、対策が完璧すぎて逆にアダになりました。
2ターン釣りしてないようなもんですからネ。
そして対策したはずの薬師は、なぜここでというタイミングでなぜか仏滅密呪を数回
裏鬼門の上にあるせいで良く間違えて押すw
行動パターンが読めない修験だと思われたと思います。
世の中対戦慣れしている修験だけじゃないんだ・・・スマナイ・・・・
桐生君のネカマ僧侶も何故ここでというところで準備するんで、
基本的にうちの徒党は回復が足を引っ張ってると思うw
しかしポニテも与田さんも、出場すると1回は修験の天狗ウザイ!とキレてるので
あたしの天狗も相手にウザイと思われてたらいいなぁ〜。
でもあんまり狙撃されない所を見ると、ウザくない鑑賞用修験薬師だと思われてそうですが。
 
   
信ON / この記事のURL
コメント(0)
  | 前へ  
 
EverQuest is a registered trademark of Sony Computer Entertainment America Inc.
in the United States and/or other countries. (c) 2005 Sony Computer Entertainment America Inc.All Rights Reserved.
掲載中の画像は『エバークエスト II』β版で撮影されたものです。
Global Media Online INC.