ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

落札者の方が悪いですよね?

suveztozcpsvywvさん

落札者の方が悪いですよね?

出品者と落札者どっちが悪いと思いますか?
こんな落札者に当ったら出品者が気の毒ですよね?

出品者
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qjjmy127&...

落札者
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=udssm7iwp...

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

26件中120件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

rgvr777さん

はっきり、お前です!
普通なら、
「なるほど、気遣いが足りませんでした。これから以降、気をつけます。申し訳ありませんでした。また機会がありましたらよろしくお願いします。」
と言うべきです。

  • アバター

psalm94_14さん

出品者が( ;ノ´Д`)ノ≪ダメ━ヤダ━アカン━マジ━却下ああぁぁぁぁ!!!

でも、質問&回答見たら、なんか、ちょっとだけ納得?

質問:こんにちは。箱無しで、ハンカチのみで、送料をお安くすることは可能でしょうか
回答:箱なしでメール便可能です。

落札者とは違う人の質問だけど、ハンカチのみ、って書いてあるから、ビニル袋に入れなかったって、言いそう
落札者はこのやり取りを見て、メール便指定したわけですよね・・

でもやっぱり、出品者がアカンと思いますです、ハイ。

  • アバター

pa_ta_pa_ta_mamaさん

落札者が悪いと言うより、出品者の出品物に対する気遣いが足りないように感じます。

落札者は取引に関しての問題ではなく、裸では無くビニール袋に入れるなどの「気配りが有れば」尚良かったと「良い」の評価をしています。
それは、それで出品者側は発送に関し配慮が足りなかったと真摯に受け止め「ご指摘有り難う御座います、次回からは気を付けたいと思います」とでも書いて「非常によい」の評価で良かったように思います。

評価4桁有る方にしてはみみっちいと言うか了見の狭い方のように感じます。

落札者は-1が付いた事により状況説明に必死になっていると感じられます。

どちらが悪いかと言われれば出品者側の「発送に関し配慮が足りなかった事」がそもそもの発端という事で出品者でしょうね。

気の毒と言う事で言えば出品者でしょうね、他の悪い評価で返答の仕方から見ても了見の狭さ、器の小ささが残念な方だと言う印象を受けます。

  • アバター

take5shr387さん

どっちもどっちですね・・・白黒つけろっていうのが難しいのではないでしょうか?


あくまでも個人主観ですがこの評価で問題となってる「ビニールでの梱包」ですが見た感じ必要とは思いませんでした。

品物は新品のハンカチで評価にも箱が・・・と書かれていたので恐らく箱詰めの物ですがこの場合品物ってハンカチであり箱じゃないですよね?

箱自体が中身のハンカチを守る役割をしている訳ですから正直わざわざビニールにつつまなくてもいいのでは?って思います。
よってこの程度で文句言うとか落札者はかなり神経質な人なんだなーと思いました。さすがにハンカチが裸で入ってたら「おいおい・・」とは思いますが箱詰めされてる物ですしね。

「丁寧な梱包」という意味では当てはまらないかもしれませんが受け取り手の捕らえ方次第です。

また出品者もそういう意味では誠意はなく事務的にこなしてるってだけですし、最初のコメントで別に噛み付かなくてもいいのにわざわざ評価を1つ下げて微妙なコメントしてますのでスルーして一言ちゃんと添えとけば終わるのに自分で地雷踏みに行っているんで自業自得かと・・正直大人気ない対応だと思います。

その後の評価で落札者は暴言吐きまくってるし、かといって出品者は大人気なくて自分で火に油を注いだような物ですから「誰が悪い」となったらこの場合「両方悪い」じゃないかと思います。

正直どっちも相手にしたくないですね・・(両方とも大人気ないし・・)

まあ事前のナビなどでどのようなやり取りがあったのか知らないので評価コメの内容を見ただけの意見です。ナビで事前に約束などあった場合はまた変わってきますけど見た感じそんな様子もなさそうですね。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/3/13 12:03:22
  • 回答日時:2009/3/13 12:01:25

bc54jahxさん

出品者のIDをBL登録させていただきました・・・

  • アバター

kattobase65さん

こりゃ酷い(~_~;)

私はオークション未経験ですが
こんな出品者がいるんですね
性格悪そう。。。。

でもこんなとこでさらし者になって
ここを見た知らない人にまでBLに入れられて。

もしかして質問者様は
落札者の方?
もしそうなら、とどめを刺しましたね、お見事!

  • アバター

dignifiedonさん

相手の立場になって(振り回されないで、という条件内で)取引してないのが悪い!

一言二言の確認・またはお願い、ビニール袋に入れる一手間、など

普通の人が普通にするようなことをお互いに対して出品者も落札者もなぜできないのでしょうか?

オークションを軽々しく参加できるように敷居を低くしたyahooに責任の一端はあるとはいえ

やはり参加者どうしの意識が大事だと思いますよ。

自分自身に、または他人に甘えてる(やってもらって当然的な)他力本願な人は参加すべきじゃないと思います

  • アバター

ponpokopanchiさん

どっちが悪いとかっていうより…

ときどきこんなバトルが評価に載ってたりするのを見かけますが
何だか悲しくなりますね。

ビニールに入れてくれてたら気持ち良く終了出来たかも知れな
いけど、一応商品がちゃんと届いているんだし…汚れが着いて
いたわけではないんですよね?なら、残念だな~って思う気持
をちょっと抑えて、評価を入れないとか、入れても「良い」位で
あとは、今後取引したくないでしょうからBLなりして…

出品者さんも、評価のコメントにイラッと来たのかも知れませんが
ちょっと気持ちを抑えて…評価自体は「良い」なんですし、「良い
で返して、こちらも今後取引したくなければBLで。

あの評価欄の「返答」は(どうぞバトルにご利用ください♪)って
見えて仕方がありません(;_;)

いろいろな人がいるので、想定外のことでトラブルになったりする
みたいですよね。

なんとか穏やかにオークションを出来るといいのにって思うのですが…

  • アバター

s_wakabamarkさん

私は出品者の方が悪いと思います。

やっぱり商品なんだからビニールに入れないと・・・
落札者の方はお金を払って買っているんだから。
一言、謝れればこんな事にならなかったのに・・・

  • アバター

red_tambourine7901さん

この質問は「出品者が悪い」という回答が多いだろうと踏んでですよね^^;

ビニールに入れなかったことは事実なので素直に謝っておけば出品者のほうに軍配でしたが、この方のコメントは感情的かつ上から目線ですね。
何より説得力にかけてます。

第一ビニール袋一枚でメール便1cmを脅かしますかね??
新規=初心者と思ってるし。(単純)
お礼を求めてるよ。(オイオイ)
ゆうちょ同士の手数料が無料なことを知ってて何が悪い??
「銀行振込みってどうやるんですかぁ?」っていう落札者の方がいいのか??
新規だから先に名乗らないだと??
それは出品者の勝手な防衛策ですから落札者に理解しろっていうのもオカシイし不満に思われても仕方ないし、リターンアドレスすら書かず??

いつの間にか評価数だけが多くなってしまった出品者の典型ですね

***
出品者のことばかり書きましたが、落札者は半ば挑発してるというか面白がってる気がします。
確実なことで攻めてる
上手(うわて)なのは落札者ですね。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/3/13 12:16:57
  • 回答日時:2009/3/13 09:12:15

質問をみる

show_tune_jackさん

商品をそのままってのはいただけない・・・・。

新規のイタズラが多いのは確かだがだからっ

入札参加を許した以上は落札者が新規だろう

なかろうとキチンと対応すべき。

よって悪いのは出品者。 BAよろしく。


もしかして・・・・・質問者=出品者か?

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/3/13 09:49:55
  • 回答日時:2009/3/13 08:23:58

craftsman_ronさん

この質問は出品者かその仲間が立てたの??

明らかに出品者の方は頭が悪いですな。はっきり言って馬鹿ですな
BL登録させてもらいました。

  • アバター

heiseisutarさん

こんな出品者に縁があった、落札者は可哀想です。イタズラ入札、キャンセル入札も多いと思いますよ。
どちらが悪い?との質問でなく、「落札者が悪いですよね?」との断言質問に??です。BAが楽しみです。

  • アバター

fifeanddrumさん

私は出品者の方が悪いと思います。

やたら新規を見下しているところもよくないです。

  • アバター

kurarinchanpoさん

私は出品者に非があると思いますが。

そもそも発送予定を定形外しか記載しない時点で無責任。

剥き出しで送るのも失礼。
きっと、箱付きで発送する場合もそのままではないでしょうかね。

リターンアドレスを記載しないのも駄目過ぎ

「落札後に連絡先等を記載してこない」のもアウト。

  • アバター

tsuyopondxinさん

ハンカチに限らず、まんま送るような出品者はカスだな
なんで、質問者は出品者の見方なわけ?

理解できねーなww

  • アバター

tukueisokuさん

悪いのはどっちかと言えば出品者。
評価は良いなので、スルーするか、
こんなにムキにならず、今後は気を付けますって
何故言えないんでしょうか?

ハンカチを直接に封筒に入れてはダメでしょう。
普通はビニールに入れますよ。

  • アバター

pluhrdwuさん

こんあ出品者に当たったら、落札者は気の毒です。
BLしとこう。

  • アバター

fkjtsecxさん

出品者が悪いに決まってるわよ。
聞くまでも無い。

  • アバター

kaden_kisetu3333さん

落ち度は出品者さんにあるように思います。

私も何度かオークションを利用していますが、どの出品者様も内装ビニールを使用しています。

私が出品する際も、必ずビニールは使用します。

中には潔癖な方もいるでしょうし、私自身も直接外装に入れるのは抵抗がありますから・

でも・・・・・少し言い訳をしただけで、落札者さんの反撃もすごいですね。。

出品者さんは、素直に謝るべきでしたね

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/3/13 03:32:17
  • 回答日時:2009/3/13 03:31:32

質問をみる

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]