smtwtfs
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< March 2009 >>
sponsored links
profile
recommend
無から出た錆
無から出た錆 (MonoColle »)
熊木杏里,吉俣良,武田鉄矢
recommend
recommend
ひとヒナタ(初回限定盤)(DVD付)
ひとヒナタ(初回限定盤)(DVD付) (MonoColle »)
熊木杏里,熊木杏里 feat.清塚信也
recommend
recommend
recommend
OPHELIA
OPHELIA (MonoColle »)
MAMALAID RAG
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend

new entries
categories
archives
recent comment
links
mobile
qrcode
others
みんなのブログポータル JUGEM
search this site.

タカテツの春,またキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

ライヴ予告(!)記念ということで,またまた音源をアップしてみました。
http://www.youtube.com/85919059


今回の「日記」で,複雑かつ率直な音楽活動への想いが語られているわけですが,
ファンとして,外野から誠に勝手なことを言わせてもらうと,
高橋徹也は,やはり天才で,あの曲はどうなったの?,音源はないの?という曲がたくさんあるんですよね。
「夕暮れ星」も「星の終りに」も。(ちなみに星野仙一はもう終わってると思う)
新生活応援フェアの「春の予感」という曲もあったような気がしますし,「ヒッチハイカー」なんていう狂った曲もありました。
「この冬一番寒い日に」,「夜空の合間に」(正確な曲名はわかりませんが)など,ライヴでも数回しか演奏されなかった,
それでも珠玉のまさに隠れた名曲がたくさん,きっとあります。

そういう音源をライヴ会場やネットで売り出してくれたら,よろこんで各10枚は買いますよ。
そして,いろいろな方に聴いていただこうと思います。
そうしたら,また新たな「声の波紋」「人の噂」(?)がひろがって,初めて彼の音に触れる人も増え,ライヴも新境地が拓けるでしょうし,さらに「新しい世界」,「音楽」が生まれてくるのではないかと思います。
(そして,お金も!)
日記読んで,そんなことを考えました。
まず,ライヴ楽しみです。新鮮なセットリストでぶっ飛びたいっす。うっす!











JUGEMテーマ:音楽


at 23:46, 書生, 高橋徹也さん

comments(0), -

タカテツの春キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

2007年9月以来のライヴ告知(予約開始!)と,
約1年ぶりの「日記」更新キマシタ!!
さらに私の中のある種の高橋徹也トランス状態クルー!!

「日記」は,ちょっと考えさせられるものがあるけど,気持ちよく頭をさげることができるよう,
彼の世界を進め,ひろめながら,これからもずっと活動して欲しいです!
個人的には,「タカハシテツヤ」(『アフターダーク』)つながりで,
村上春樹さんに聴いていただきたいな,「布教」したいな,なんて前から考えているんですけど,お節介かな?

それにしても,うれしい春がきました。






それにしても赤いな(笑)



JUGEMテーマ:音楽

at 22:09, 書生, 高橋徹也さん

comments(5), -

犬と老人,護国寺さんぽ

最近,お遍路さんや修行僧,虚無僧並みに,寺社めぐりがトランス状態となりつつある書生と申します。
どうかお頼もうします。

少し前に,護国寺を初めて訪れた際の写真と,
今日も調子にノッて,トランス状態のなか,高橋徹也さん音源をアップいたしましたので,ここにご紹介いたします。
THE 友達の紹介:安いの弱いんですプチ終身保険。
(ア○コやア○ホは,このご時世,ちょっと注意しておかないとね)



何気にタカテツっぽい人がいます。












講談社の旧館(1933年築)。「キング」は休刊であります。



さて,タカテツライヴです(1999年5月,佐野康夫 dr ,鹿島達也 b,上田禎 key,ダーツ関口 g)。
この音源,それぞれのメンバーがそもそも辣腕なうえに,さらに爆発しちゃってるから,もうたまらない。
「スウィング」の関口さんの変なギターソロとか,最高です。サイコーですか!
(「新しい世界」の最後の方なんかも,演奏が過熱するなか,きゅーんきゅーん“すまし顔”で弾いてるんですよねぇ)
タカテツのあの「初のイエーィ」のMCも聴けちゃいます。



そして,


at 22:11, 書生, 高橋徹也さん

comments(0), -

高橋徹也と奇跡

小沢イチローも,鈴木イチローも大変なことになっている。
とくに前者。検察ファ○クとか言っちゃった日にゃ。にゃぁ。
開き直ったらダメだ。編集でカットされたのかもしれないが,謝っておけばいいものを。
ついでに代表を辞めるいい機会だったのに,とも思う。
仮に,民主党が総選挙で勝って,小沢首相が誕生しても,今の麻生さんと同じサンドバック状態になるのが目に見えている。
とてもリアルに。それが日本だ。
民主党はどうせかつぐのなら,別の顔がいいと思う。マジレス。


「都心では心配された積雪はありませんでした」と伝えるテレビ。
窓の外はまっさらな雪ひろがる。


山田太一脚本『ありふれた奇跡』を見た。
もう毎回泣いている。
重いテーマを,
巧みな場面転換と,
思わずにやにや笑ってしまうジョークを織り交ぜながら,
人間味あふれる役者たちが,活き活きと悩み,笑い,生きている。
毎回,ハッとさせられる,こころに書きとめておきたい台詞があり,それがいい。
「生きていくしかない」
これもそのひとつ。
理論でも,富でも,薬でもなく,
たった一言が,こころを支えてくれる。


高橋徹也も奇跡だ。
また,音源を加えました。
http://www.youtube.com/85919059


下の「音楽」は宅録音源。「夜明け前のブルース」はライヴ音源です。








JUGEMテーマ:音楽

at 00:41, 書生, 高橋徹也さん

comments(4), -

高橋徹也を聴く

フジテレビジョンの懐かしの音楽特集?を見ていたら,時代を経るごとに露骨に,
人為的に顔が変わっている人達(複数人ですね〜)がいらして。

でも,「自分の顔はスーパーエキセントリック自己責任。メガネは顔の一部でっせ」という有名な諺もあるし,
それも自分の可能性を突きつめ,高めたいという人間のあくなき探求心からきたものでしょう。
それがなければ,車も走らなかったし,ロケットが月に行くこともなかった。
さぁ,みなさんもスーパーミリオンヘアーを頭と顔に振りかけましょう!


と,前ふりがあさっての方向に行きましたが,
YouTubeに,高橋徹也さんの音源をアップしてみました。
どなたかがアップしているのを見て,自分もやってみようと思ったのです。
あくなき探求心であります。
追記:何曲かさらにアップしましたので,お聴きください。
http://www.youtube.com/85919059


これ,カセット宅録作品だけど,すごいクオリティの高さだし,何より名曲です。
(追記:この頃のデモテープは,コサノナオキさんの協力も大きかったのかと思います。コサノさんとのライヴも凄かったなぁ。)




某公開ライヴ音源(局名書くと削除されちゃうので・・・)。
高橋徹也 v g,佐野康夫 dr ,鹿島達也 b,上田禎 key,ダーツ関口 g,という猛者たちによる奇跡のテイク。
これ聴くと,ほんと「新しい世界」にイッちゃうような,トランス感あり。




少しずつアップして,高橋徹也濃度を上げていきたいと思います。
森の詩もよろしく。


JUGEMテーマ:音楽

at 02:34, 書生, 高橋徹也さん

comments(5), -

オクレびと

良い子のみなさん,おゲンコでしたか?
何やらお硬い文章を書いたりして,げんなりしていたので,ご無沙汰しておりました。


『おくりびと』アカデミー賞外国語映画賞受賞おめでとうございます。
シネマ旬報(シネ旬)ベストテン1位など評判が高かったので,見たい作品でしたが,
広末アレルギーがありまして(パッチテストで判明)。
ちなみに,「シネ旬」って,「クボジュン」みたいで癒されますね。都会のオアシスっていう感じ。

滝田洋二郎監督は,ポルノ映画出身の監督ということで。
少し前まで,ポルノ映画を経て,映画監督になるという人が多かったですよね。
漫才で,ストリップ劇場出身,という方も多かった。広末とかも確かそうですよね。(広末ドーパミンゲリラの事。誰だよ)

で,上にもリンクしたのですが,wikiを検索したところ,
ポルノ時代の作品名のセンスが素晴らしい。
このセンスがパッチテストゲリラ賞第1位につながったんだなと,思います。

いくつかコピペして貼り付けたいぐらいなんですけどね。。
これ以上,菜の花饅頭扱いされたくないので,元気なよい子は各自リンク先をご覧くさい。

ちなみに「OL24時 媚娼女」というタイトルはその中では凡庸なわけですが,
その後,現実にそういう女性がいて殺されてしまうという事件がありました。
事実は映画より奇なりで,ここにもクボジュン報おゲンコ第1ドーパミンに選ばれるセンスが秘められていたのだと思います。









at 00:52, 書生, 時事・社会

comments(0), -

榎本くるみ LIVE o-nest 2009.2.9

榎本くるみさんのライヴに行って来ました。

セカンドアルバム発売記念ツアーの最終日。
会場のnestは鼻息の荒いヲタの皆さんが大集結。自分も含めてブヒブヒ状態です(おぃ)。
いや,女性も多かったです。
前シングルの「冒険彗星」がBUMPの藤原さんプロデュースだった影響もあるのかも知れません。
いや,それよりも,榎本さんの歌,作品が素晴らしいということが大きいでしょう。


前回のアコースティックワンマンに対して,今回はバリバリバンドヴァージョン。
ドラム:城戸紘志 ベース:砂山淳一 ギター:藤本一樹 キーボード(バンマス):柴田俊文
という猛者たちがバックを固めます。若さと渋さのバランスがいいっす。

榎本さんは,アルバムジャケットと同じ白いシャツで,ステージを駆け回るということは全くなく中央にしっかと立ち,
それでも,正面,左右と客席を見据え,その細い身体から,力強く,天性の声を高く高く響かせてゆきます。

今回のバンド,とくに城戸さんのドラムが凄かった。
まさにパワープレイという感じで,それでいて重たい,というのでもなく,とにかく速い。
締まっている。まさにロックという感じで確実に刻みつつ前へ前へ熱く熱く。
ほぼ全ての音源で叩く佐野康夫さん
(佐野さん,ほんと多忙ですよね。CD買うと必ずって言っていいぐらいクレジットされてる。高橋徹也のライブビート懐かしいなぁ)
のドラムとは異なったサウンドが立ち上がって,それも新鮮でした。

私の観ている位置もあったのだろうけど,そうしたこともあって,
榎本ヴォーカルVS城戸ドラム
という印象が個人的に強かったです。

そして,繊細なこころの襞を描く榎本さんの歌がバンドサウンドに全然負けていなかったこと,
それは,歌しかないと人生をかけて,こころを込めて,紡がれ,放たれているからだろう。

ずっとバンドを従えたステージで,構成面での起伏はなかったけれども,
どの曲をとっても素晴らしい完成度だったと思います。
なかでも「EPISODE I」,「CURE」 は,このバンドで新たな命を吹き込まれたようでした。


ただ,2回目のアンコールには応えて欲しかったなぁ。榎本さん,さっとステージから去っていったし。
柴田さんと二人での歌も聴きたかった。
会場はすごく期待して盛り上がってたし,そういうのがまさにアンコールの時だと思うんですよね。
そういう雰囲気のなかで,結局なし,って,
榎本さん,ツンデレならぬ,すごい「デレツン」だと思いました(笑)





セットリスト,某2chからお借りします。
(高度情報化社会の恩恵を享受)

Opening note
01 リアル
02 ファントム
03 RAINBOW DUST
04 愛すべき人 / MC
05 みんな元気
06 EPISODE I
07 朝顔
08 未来記念日 / MC&メンバー紹介
09 サンタさんはいないんです。
10 エメラルド
11 スピードウェイ
12 素晴らしい世界
13 冒険彗星

Enc
14 CURE / MC
15 昨日の未来


某2chでは,
Superflyの志帆さんがいらしてたとありますが,
私,御顔を知らなくて,,HPを拝見してみたら,すぐ近くにいらした方でした。
マスクされてましたよ。榎本さんのご友人みたいですね。

 

JUGEMテーマ:音楽

at 23:56, 書生, 音楽

comments(0), -

ありふれた奇跡 ロケ地小さな旅

山田太一作品『ありふれた奇跡』,ハマっています。
毎週,木曜10時が待ち遠しいです。
このドラマは,不思議なくらい今の気持ちとシンクロします。
そして,心地よい余韻が静かな波紋をひろげ,ずっと響き続けます。
そんな余韻を感じつつ,ロケ地を歩いてみました。
(追記:番組の画面をカメラで写して;あわせて掲載しました)


加奈(仲間由紀恵)が翔太(加瀬亮)の家を訪問した際に待ち合わせた池上駅。
駅での二人の表情も良かったですね。




番組のポスターが掲げられていました。




「田崎家」









エンドロールで翔太が加奈からのメールを読み,たたずむ,池上本門寺。
個人的には二度目の訪問。ボールを争う子供が元気です。






節分の準備着々。誰が豆をまくのだろう。
今年は本命:ジェロ,対抗:照焼チキ夫,オバマ米大統領といったところか。
何気に,「田崎家」の井川比佐志さん,風間杜夫さんとかいいかも。
(追記:力道山のお墓があるということで,格闘技関係のゲストが多いようです。
&みのもんたと公式ページに載っていました。御法川イラネ)








最後に,翔太が加奈に「理由」を「告白」,吐露した印象的なシーンのロケ地へ。
川崎の小高い丘の上,地名は「加瀬」です。











言葉や想いが行きつ戻りつ,逡巡する。
加奈と翔太,各々が傷ついた心を抱え,それを秘めて生きてきた。
上半身を縛られながらも,なんとか「踊って」きた。
そして,ありふれた日常のなかで,はじめて逢った「奇跡」。
家族もそれぞれの秘密を抱えて,やはり生きている。
人のこころは,外からはなかなか見えない。


加奈と翔太を見て,いい歳をして
ああー,とか,やったぁ,とか
これでいいのかな,ああすれば良かったかな,
わかんねー(笑)
とひやひやしたり,心踊らせたりしております。
失礼ながら,今やご高齢の山田さんがこんなリアルな男女の物語を描いていることに感服いたします。
これからどのように物語が進んでゆくのか,
ふたりが生きてゆくのか,
目が離せません。






at 00:11, 書生, 日記

comments(4), -

ありふれた地デジ

発信箱:続・誰のための地デジ 毎日jp

「千葉県我孫子市のYさん(73)は奥さんと2人、年金で暮らしている。健康保険料や税金などを支払い、残り年間約185万円が生活費。デジタルテレビに買い替える余裕はなく、今あるテレビにチューナーを取り付けようと考えた。が、電器店に見てもらい「アンテナの交換などに20万円近くかかる」と言われて断念したという。「現行のアナログ方式で何の不満もないのに、大きな出費を強いてまで強行する必然性があるとは思えません」と記されていた。
この点、まだ周知が進んでいないが、デジタル化への対応はテレビ本体だけでなく、アンテナ設備の更新にも費用がかかる例が少なくない。古いマンションでは共同受信設備を配線まで替えなければならないケースがあり、1戸あたり10万円の負担を求められた例も。」



皆さん,こんにちは。草薙メンバーです。
地デジの準備はもうお済みですか?
今,ご覧のテレビの右上に「モロキュウ」と表示されている御宅は,
2011年7月までにテレビが自爆しますので,それまでに地デジ対応テレビかチューナー,アンテナをご用意ください。
四角い顔のわたくし草薙メンバーや笑福亭仁鶴も「16:9」の画面でこころなしか丸くご覧になれまっせ。
(だけど,テレビで連呼される「エコ」ではないですよね,この政策)


というような時代の趨勢のなかで,私も今使っているパソコンに地デジアンテナをつないでみました。
下の黒光りしたアンテナです。
PCのテレビチューナーは地デジ対応だったのですが,アンテナをつなげるのに,費用等々面倒くさいなぁと思ってそのままにしておりました。


そうしたなか,先日も触れた山田太一脚本の『ありふれた奇跡』が素晴らしく,これは右上に「モロキュウ」と表示された画面でなくて,
ぜひ地デジ・ハイヴィジョンで録画,保存したいと思い,アンテナを探してみました。
すると,お手頃価格で室内アンテナがあるではないですか。
レビューを読むと,郊外丸出し,神奈川都民と揶揄されるわが町でもイケルんでネ?
との感触を得て,さっそく購入,ピピッとつないでみました。


おお,写ります。写るんです,これが。
東京タワー側の窓辺に置けば,郊外丸出しのわが町でも,
(※ちなみに先に紹介した熊木杏里さんやaikoさんがご利用のダッチママスタジオいうレコーディングスタジオのある町です)
室内で60〜80の感度です。ただし,東京MXテレビと放送大学をのぞく。テレビ神奈川はビンビンなのに。。


『ありふれた奇跡』もまさに「ありふれた奇跡」とでも呼べるかのごとく,綺麗な映像になりました。
このドラマは夕景が,登場人物の心象風景に寄り添うように,視聴者のこころを滲ますように,印象的に映し出されるのですが,さらに美しさ,切なさが増しました。
仲間さんも美しいです。
これまで出演作品をほとんど観たことがなく,紅白の司会も特筆することもなくフツウで,好きでも嫌いでもなかったもので。
この作品についてはまたあらためて書きます。
毎週の放送が待ち遠しいドラマなんて,ほんとうに久しぶりです。




at 18:31, 書生, 日記

comments(4), -

横浜鶴見散歩 (限界への挑戦)

俗世を忘れるには,十勝花子の新番組「十勝花子の冬将軍いらっしゃい」を見るか,
神社仏閣をめぐる散歩をするに限ります。

ということで,調布の深大寺か鶴見の総持寺か十勝花子さんかで迷った末に,
鶴見の総持寺から,鶴見駅以外無人駅というJR鶴見線に乗る,という散歩を秘密裡にしてまいりました。
以下,写真が一つの記事で何枚載せられるか,限界への挑戦も試みます。
ベルギーワッフル食べる時みたいにワクワクしますねー(棒)

まず,総持寺。曹洞宗の大本山です。








「全国のゆるキャラ達の腹筋が割れますように」
とお祈りして,鶴見線に乗る。
(鶴見線,腹筋の割れ方がイマイチだな・・・)


鶴見からひとつ目の「国道」駅で降りる。
駅名がシンプルだ。ぜひ「スイカ」駅とか「納豆」駅とか「萌え学園」駅とか,そういう駅名もプリーズ。
(「女湯」というバス停が奥多摩にあるらしいですね)
さて,この国道駅,知る人ぞ知る廃墟ティスト漂う駅です。












駅舎の右にあるブラマヨみたいなブツブツは,戦時中の米軍の攻撃によるものとの由。


ガード下に住居が並ぶ。




最後は,鶴見線支線の終点,海芝浦駅。東芝の工場勤務者以外降りられない海辺の駅。
(この駅,腹筋割れてんなぁ・・・)と思いつつ,夕景を眺めた。





at 01:07, 書生, 日記

comments(5), -