プログラミング言語

C#

最初からオブジェクト指向プログラミング言語として設計され、ECMA標準になった言語。

定番はC#プログラミング講座

Visual Basic

Visual BasicはVisual Basic 2005になって、本格的なオブジェクト指向 プログラミング言語になりました。

定番は
すっきりわかったVisual Basic

C言語

伝統ある言語。
組み込み分野などでもアセンブリ言語に代わって使われるようになりました。
C言語のプログラミングとは、関数を利用し、関数を書くことです。

定番は
独りで習うC

C++

C言語にオブジェクト指向のフレーバーを加えた言語。
C++言語のプログラミングとは、クラスを利用し、クラスを書くことです。

JavaScript

JavaScriptはインターネット(Web)の世界の標準言語です。
JavaScriptはまさにJavaライクなスクリプト言語として登場しましたが、JavaScript の中核的な仕様がECMAScriptとして標準化され、多くのWebブラウザで利用できるようになっただけでなく、さまざまな分野で制御プログラムの記述用言語あるいはマクロ言語として活用されています。
はじめてプログラミングを学ぶ人にも最適。特に Webデザイナのようなプログラマでない人がプログラミングを学び始めるときのベスト言語。
定番はJavaScript(1)はじめてのプログラミングとJavaScriptの基礎

FORTRAN

FORTRAN(フォートラン)は、1950年年代中ごろにIBMのジョン・バッカスによって考案された、 コンピュータの最初の高水準記述言語。
FORTRANは、現在も使われているプログラミング言語の中では、最も歴史のある言語です。FORTRANが登場したころには、数式を数学の形式と似た形式で表現できる言語は他になく、FORTRANは科学技術計算に適した言語として発展しました。初期のFORTRANにはさまざまな制約がありましたが、現在のFORTRANはさまざまな規模のコンピュータで科学技術計算のために使われるだけでなく、スーパーコンピュータで高度な解析やシミュレーションの高速演算にも使われています。また、その一方では、コンピュータの高水準言語の教育用としても根強い人気があります。 FORTRANは歴史のある言語なので、世の中には膨大な過去の資産があります。ここでいう過去の資産とは、FORTRANで書かれたプログラムであり、そのほとんどは、そのままか、わずかな修正で現在のFORTRAN処理系で利用することができます。このことは、学習者だけでなく、先端開発者や研究者にとっても重要なことです。

定番はやさしいFORTRAN

アセンブリ言語(アセンブラ)

アセンブリ言語(assembly language)は、CPUが解釈して実行できる機械語を人間にわかりやすい形で記述するためのプログラミング言語です。
アセンブリ言語のプログラムは、一般に難しいとみなされる傾向があります。しかし、CPUの構造や、CPUとメモリなどからなるコンピュータの仕組みを知ったうえでアセンブリ言語を学べば、アセンブリ言語は容易に活用できるようになります。

16ビットアセンブラの定番は独習アセンブラ

32ビットアセンブラの定番はやさしいアセンブラ

戻る