http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090310-00000070-jij-pol
首相外遊、5回で6億5800万円
政府は10日の閣議で、麻生太郎首相が就任後に行った外国訪問の費用について、昨年9月の国連総会出席(米国)から今年1月の日韓首脳会談(韓国)まで5回の合計で、約6億5800万円に上るとする答弁書を決定した。
喜納昌吉参院議員(民主)の質問主意書に答えた。
首相は、日韓首脳会談後にも2月の日米首脳会談など3回の外遊をこなしているが、その費用は「未精算」として明示しなかった。これら8回の外遊に同行した政府関係者は延べ511人だったとしている。
外遊って、遊び?
6億5800万もの税金が、この下らないオッサンの「遊び」に消えたの!
信じられない行為だよ!
こんな、オヤジに「景気回復」……どう実行するんだい!
【感想の最新記事】
マスコミと民主の癒着を考えるとあるいみ麻生総理はこの様なイチャモンでしか批判できないとも取れます。
中川さんは完全に嵌められた感じ。【IMF理事長が日本のIMF援助貢献を人類史上最大の貢献】と発表したのに、日本の馬鹿なマスコミは産経でさえ一社も報道していない。馬鹿な国だな日本は!!
色眼鏡を外してよく記事を読んで下さい。
「国連総会」「日韓首脳会談」って書いてあるでしょ?
これは「外交」です。
「外遊」はおっしゃる通り、観光旅行みたいな意味ですが、総理をやってる人が日本を何日も空けて遊んでられる訳無いでしょ?
マスゴミの悪意を鵜呑みにしないで下さい!
ソース元の時事通信は、G7でのIMF謝辞についても悪意のある情報操作をしたとして批判されてましたね。
http://organ.iza.ne.jp/blog/entry/919738
マスコミの歪曲報道が批判されて久しいですが、それに簡単に騙される輩もいいかげんにしてほしいものです。
使用するお金が「廻る」のですから「消費」が発生していますが、税金を廻しても「消費」は発生しますが、国自体「潤い」ますか?疲弊するのではないですか?
「外交」で、必要最低限の金額を「税金」で賄うのであれば納得はします。この金額「必要最低限」なのでしょうか?
一回で2億他の国より少ない……現在の日本の状況で、税金をそこまで使う必要性はありますか?
迂曲報道で騙される……この記事について「単に意見」を述べただけですよ。
SPのような人たちが付いていないとでも?
何人が外交に言ったかもしっかりも目を通してる?
今まで外交によってどんな成果を上げてるかしっかりと確認してる?
反射でのその批判はいくらなんでも酷過ぎる。
5回の合計で6億5800万円が高いと思われるのでしたら、当然「必要最低限」の金額も具体的に想定しているんでしょうね?
>迂曲報道で騙される……この記事について「単に意見」を述べただけですよ。
「迂曲報道」って言葉初めて聞いた。どういう意味で使ってるんでしょうか?
ならば、あの辞任した「お酒飲み」の方…チャーター便4千万でしたね。5回で2億ですね。
残りの4億58000万は、何に使うのでしょうか?
ホテル代ですか?1回につき約9千万も掛かるのですか?
確か、アメリカネバダ州のカジノにある馬鹿でかい「ロイヤルスイートルーム」が一泊約500万でしたね。あの大きさならSPや書記官等の方も同室で宿泊出来ますね。滞在一週間と仮定して5泊になりますね。そうすると、2500万。9千万から差し引いても6500万残ります。コレは、何に使っているのでしょう?
私が「最低限の金額」と言っているのは……「十分に護衛が出来る」レベルの費用です。
専用飛行機が必要なら……「ビジネスジェット機」で十分でしょう。何故、ジャンボジェットにする必要が有るのですか?ホテルにしても、護衛範囲を計画していれば必ずしも「ロイヤルスイートルーム」で有る必要は、無いはずです。
極端な話、普通の部屋をその階丸ごと貸し切った方が「安い」場合も有るはずです。
国内の現状を考えるのなら「見栄」と「税金の浪費」を止めて欲しいのです。
>「迂曲報道」って言葉初めて聞いた。どういう意味で使ってるんでしょうか?
迂曲…1.曲がりくねる事。2.遠回しに言う事。
この事から「報道側のねじ曲げた記事」と言いたいのではないでしょうか?