トップ総合一般社会政治・経済生活・人生スポーツ・芸能・音楽科学・学問コンピュータ・ITゲーム・アニメおもしろ動画
はじめての方へ
はてなブックマークはインターネット上でブックマークを管理できるオンラインブックマークサービスです。自宅でブックマークしたページを会社や学校でも取り出すことができます。ブックマークやコメントを他のユーザと共有して楽しむこともできます ... もっと詳しく

ブックマークしているユーザー (32 + 8) RSS

  • kensyou-R kensyou-R , よくこれだけ醜悪な文章を書けるものだ。しかも自分が吐いた雑言がそのまま当人にブーメランになっているのは壮絶な自虐ギャクなんですかね?まあ当人には欠片も自制心など無さそうですから期待するだけ野暮ですが。 2008/08/26
  • ansel ansel , , 2008/08/22
  • fujiyama3 fujiyama3 『人間の相互理解なんてものはこんなもの』『サヨクなんてこんなもの』そうやって言い訳ばかりして生きていくのですね。哀しい人生ですね。 2008/08/18
  • namawakari namawakari 反応しなかったら「華麗にスルー」、反応したら「これだから左翼は…」という無敵の立場。/どうも議論を勝ち負けと混同してるみたいだからこれ以上何を言っても無駄だろうけど。 2008/08/16
  • watapoco watapoco 2008/08/15
  • sandercohen sandercohen 自分たちが蒸し返し続けてるのに話をそらして内容に言及しないために「蒸し返している」なんて言い出す人に吹いた。あげくまた言葉の定義につっこんでる人にも。↓まさか、この記事の内容でHALTAN持ち出すの? 2008/08/15
  • kitakyudai kitakyudai , , , 2008/08/14
  • Apeman Apeman http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080529/p1#c でとっくに終わってる話をいまごろ得意げに蒸し返されても「アホか?」としか思えんわ/↑内容に言及するとHALTANがもっとボロボロになっちゃうんだけど? 2008/08/14
  • CrowClaw CrowClaw 3年前、のまネコ事件のとき相手にした2ちゃんねらーがこんな感じだった。最初からケンカ腰で食って掛かってきておいて、自分の立場がまずくなると「お前じゃ話にならない」と言って逃げる。その後の音沙汰はない 2008/08/14
  • rajendra rajendra , , その枠を広げるための言論だと思うので、もちっと語り続けて欲しいな。>かくして、言説の枠を共有する人たちはその人たちだけでしか、意思疎通は成立しない。最終的には絶対に理解しあえない。 2008/08/14
  • noharra noharra 「この口吻、この書き方、この表現」は「金持ちに対する憎悪の発露以外の何ものでもない」から、所得の再配分という主張ではないと。そうは思えません。穏当な主張でなければ主張ではないと、泣かせる論理だね!! 2008/08/14
  • kurokuragawa kurokuragawa , , というか人間なんてこんなものです 2008/08/14
  • odd991 odd991 , 居座ることができなければ何をやっても徒労に終わるよ 2008/08/14
  • kyo_ju kyo_ju で、そういうあなたは何なの? 2008/08/14
  • tokoroten999 tokoroten999 「この口吻、この書き方、この表現。所得の再配分といった穏当なものとはとてもいえない」書き方の問題なんですか? 2008/08/14
  • D_Amon D_Amon なるほど、これが捨て台詞というものか。 2008/08/14
  • blackseptember blackseptember 全裸でスズメバチの巣に突っ込んでいって体中刺されまくって逃げ出すの図。 2008/08/14
  • pbh pbh 一連の揉め事は意図的に追ってないんだけど、このエントリだけ読んでも「相手の煽りにまんまと乗せられちゃった人」にしか見えない。/2chで全レスしちゃう人っぽい。 2008/08/14
  • buyobuyo buyobuyo ←一応つけておきました 2008/08/14
  • ruletheworld ruletheworld 2008/08/14
  • kanose kanose 2008/08/14
  • REV REV 2008/08/14
  • tasoi tasoi 左翼というかリベラルな人がみんな悪いわけじゃないです。(うちの父親を紹介してあげたい、フフフ)  ただそういうアレな人がレトリックパワーではしゃげるネット空間で元気すぎて、悪目立ちしてるだけ。 2008/08/14
  • nomikon70 nomikon70 「言説の枠を共有する人たちはその人たちだけでしか、意思疎通は成立しない」どこのギョーカイでもありがちなことですが、こう思っちゃったら三十六計逃げるに如かず。おつかれさまでした。 2008/08/14
  • K416 K416 最初…「人間って面白いと思うから書く」(8月7日)→現在…「もううんざり」。この変化の責任(の一端)は多分俺にもあるが、問題は言い方なのか論なのか。/結局「階級闘争史観とは何か」にかかってきそうな。 2008/08/14
  • kowyoshi kowyoshi 橋口とか藤栄みたいと揶揄してきたけど、ケツのまくり方までそのままトレスするとは思いませんでした。 2008/08/14
  • NO_THINK NO_THINK 2008/08/14
  • ohkami3 ohkami3 「所得の再配分」という一般用語を高校できちんと学習できなかったかわいそうな人。 2008/08/14
  • Yagokoro Yagokoro サヨクっつーか、hokusyuはかなり頭が残念なレベル。バカリベだのとわざわざ新しいレッテル作って気に入らない相手に貼り付けて悦に入ってるのを見た時は正直気の毒になった。 2008/08/14
  • X-key X-key 「わざわざ曲解して非難したあげくに、自分たちのまずい部分は華麗にスルーする。これ、ネット右翼が散々やってきたでしょ」そうそう、それ。それがApemanやhokusyuが新風連等の連中と同レベルに見える理由。 2008/08/14
  • BigHopeClasic BigHopeClasic 気持ちはわかる。こういう末路になることが残念でならない。 2008/08/14
  • inumash inumash てなこと言ってると『お前の言うサヨクとは一体誰のことだ?』というツッコミが入るよ。 2008/08/14

関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure

このエントリーを含むエントリー (3)

このエントリーを含む日記 (2)