レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【富士山】静岡県自作事情38【みしまコロッケ】
- 1 :Socket774:2009/02/20(金) 20:59:48 ID:QUrGS3Hz
- 静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。
そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。
★前スレ
【富士山】静岡県自作事情37【8の字】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233388822/
- 2 :Socket774:2009/02/20(金) 21:00:14 ID:QUrGS3Hz
- ● 過去スレ
【鰻】静岡県自作事情スレ【富士山】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062774944/
【茶】静岡県自作事情スレ2【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071700862/
【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/
【おでん】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099469085/ (実質Part4)
【遠州灘ふぐ】 静岡県自作事情スレ5 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107356583/
【富士宮やきそば】静岡県自作事情スレ六【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192819/
【安倍川もち】 静岡県自作事情スレ七 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128315248/
【黒ハンペン】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137855220/
【浜松まつり】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146667806/ (実質Part9)
【わさび漬】静岡県自作事情スレ十【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152949059/
【ちびまるこ】静岡県自作事情スレ11【苺ましまろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158610048/
【浜松餃子】静岡県自作事情スレ十二【富士山】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164782808/
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171470049/
【丸子とろろ汁】静岡県自作事情スレ十四【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176912051/
【うなぎパイ】静岡県自作事情スレ十五【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180624144/
- 3 :Socket774:2009/02/20(金) 21:00:30 ID:QUrGS3Hz
- 【三方原ポテチ】静岡県自作事情スレ十六【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184230946/
【へらへら餅】静岡県自作事情スレ十七【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186257241/
【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189058535/
【みそまん】静岡県自作事情スレ十九【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191402659/
【追分ヨウカン】静岡県自作事情スレ弐拾【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194607658/
【メロンカレー】静岡県自作事情スレ21【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197903634/
【十団子】静岡県自作事情スレ22【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200672925/
【いるか】静岡県自作事情スレ23【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202830800/
【鰹タタキ】静岡県自作事情スレ24【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205252859/
【紅ほっぺ】静岡県自作事情スレ25【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207704081/
【チョコバット】静岡県自作事情スレ26【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210218478/
【うさぎ餅】静岡県自作事情スレ27【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212630723/
【御殿場高原ビール】静岡県自作事情スレ28【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214788364/
【富士山】静岡県自作事情29【のっぽパン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217773782/
【富士山】静岡県自作事情30【桜海老】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220074914/
- 4 :Socket774:2009/02/20(金) 21:01:01 ID:QUrGS3Hz
- 【富士山】静岡県自作事情31【げんこつハンバーグ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222248025/l50
【富士山】静岡県自作事情32【【とろろ汁】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224303435/l50
【富士川小まんぢゅう】静岡県自作事情33【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226116477/l50
【次郎柿】静岡県自作事情34【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228048800/
【空港】静岡県自作事情35【漁港】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1230535511/l50
【富士山】静岡県自作事情36【おもろ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231736937/
【富士山】静岡県自作事情37【8の字】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233388822/
- 5 :Socket774:2009/02/20(金) 21:01:17 ID:QUrGS3Hz
- | |
| |?_?
|_|?・?・`) みなさん、おいしい静岡茶とヨウカンをどうぞー
|月| o ヽコト
| ̄|―u' 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~ オイワケヨーカン
____
| :::::::::: |:::::::|
| ・?・ |:::::::|
| :::::::::: |:::::::| 〔災い転じて自作する〕
気象庁TOP
ttp://www.jma.go.jp/jma/index.html
地震?ラック倒壊?PC壊れる?PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/ (気象庁地震情報)
台風?祭り?サーバ増強?PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/ (気象庁台風情報)
大雨?浸水?PC壊れる?PC自作
ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top (国土交通省リアルタイムレーダー)
雷?サージ?PC壊れる?PC自作
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/ (中部電力雷情報)
強風?屋根飛ぶ?PC壊れる?PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=1 (気象庁アメダス風向・風速)
猛暑?熱対策?PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=2 (気象庁アメダス気温)
原発トラブル?電力需要逼迫?省電力化?PC自作
ttp://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/index.html (中部電力浜岡原発)
- 6 :Socket774:2009/02/20(金) 21:01:32 ID:QUrGS3Hz
- -- このスレの特徴 --
1. 通販が基本
※タバコは地元で買いましょう。
PCパーツも地元で買いましょう。
2. ニュース、気象、テレビ番組等のローカルネタ
3. うむ
4. 時々出てくる懐古ネタ
5. 申し訳程度の自作PCネタ(ショップ宣伝乙) ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(?・?・) < 年末年始パーツを買いに行く服がない
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェーー`
- 7 :Socket774:2009/02/20(金) 21:02:58 ID:QUrGS3Hz
- 〔 県内のショップ 〕
コンプマート(浜松、藤枝)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
エイデン(浜松*3、三島、御殿場、富士、富士宮、下田)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
DOS/Vパラダイス、じゃんぱら(浜松、静岡)
ttp://www.dospara.co.jp/hmm/
ZOA/OAナガシマ(浜松*2、掛川、焼津、静岡*3、富士、富士宮、沼津*2、御殿場、駿東郡)
ttp://www.zoa.co.jp/
ヤマダ電機(浜松*2、静岡*2、富士、富士宮、沼津、伊豆、伊東)
ttp://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html
マルツ電波(浜松、静岡)
ttp://www.marutsu.co.jp/
Hot Stuff(浜松)
ttp://www.hotstuff.co.jp/hama/shop.html
DirectShopZERO(磐田)
ttp://www.k-craft.net/zero/
C'2(富士、下田)
ttp://www.fujinokuni.co.jp/c2/
PC EXPERT(浜松)
ttp://www.pcexpert.co.jp/
システムワークス(浜松)
ttp://www.systemworks.co.jp/
電脳売王(富士)
ttp://www.dennobaio.jp/
PC DEPOT(三島)
ttp://www.pcdepot.co.jp/
リンク切れチェックしてないので、あったらスマソ
- 8 :Socket774:2009/02/20(金) 21:13:04 ID:D6PGgZIQ
- >>1乙
ケーズデンキも追加(磐田、掛川、湖西、浜松、浜松西、浜北、焼津)
http://www.ksdenki.com
あと、文字化けしたAAを復旧してみる
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`) みなさん、おいしい静岡茶とヨウカンをどうぞー
|月| o ヽコト
| ̄|―u' 旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
____
| :::::::::: |:::::::|
| ・∀・ |:::::::| 〔災い転じて自作する〕
| :::::::::: |:::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 9 :Socket774:2009/02/20(金) 21:26:38 ID:69DDVSCw
- 乙
このスレが1000に届くまで、鍛冶町のエイデンは生き残ってるのかな
- 10 :Socket774:2009/02/20(金) 21:32:07 ID:j3jU7Kd+
- 台風並みの風でござる@沼津
- 11 :Socket774:2009/02/20(金) 21:39:12 ID:r9pqW9GQ
- >>1乙です
- 12 :Socket774:2009/02/20(金) 21:57:02 ID:7DcFCXBY
- 「みしまコロッケ」楽天あたりで売ってると思ったが、通販じゃ売ってないんだな
浜松から三島じゃ遠いよ
- 13 :Socket774:2009/02/20(金) 22:01:26 ID:9YnjVeRm
- マルツの外壁がOFFHouseからパーツ館に塗り変えられてた
中古を強化するのかね
- 14 :Socket774:2009/02/20(金) 22:04:37 ID:zGOXBkIq
- だいたいみしまコロッケてなんだよ。なにあじなんだよ。
- 15 :Socket774:2009/02/20(金) 22:05:47 ID:UZUTnxBt
- >>980
俺も漫画もアニメも見ない派なので答えてみる。
カイジ
海の男カイジによる、漁師の日常を描いた物語。
ハヤテのごとく!
忍者物の漫画。疾風のごとく走り手裏剣投げる。
バリバリ伝説
バリバリうるさい珍走団の友情を描いた総長の物語。
- 16 :Socket774:2009/02/20(金) 22:35:49 ID:9Sl+knJH
- >>15
俺もバリバリ伝説はしらんからそんな感じだと思う
でもカイジとハヤテ知ってるとそれはギャグで言っているのかAA(ry と思うから困る
知らないんだろうと思うけど
- 17 :Socket774:2009/02/20(金) 22:39:12 ID:NgOD4GHz
- >>14
コロッケ味
本来は不向きな品種を無理やりコロッケにしたものなので、総じて普通のコロッケより割高
- 18 :Socket774:2009/02/20(金) 22:55:51 ID:bcvVitrl
- >>1乙
すまん、俺が立てようと思っていたんだが、他に気を取られていたんで。
そういえば強かった風がいつの間にか止んだ。
- 19 :Socket774:2009/02/20(金) 23:07:54 ID:06Ymg0iG
- >>15
微妙な線で大ハズレだなw
- 20 :Socket774:2009/02/21(土) 00:11:48 ID:qAkkSjn+
- ナガシマ、チラシはもう無いのね・・
- 21 :Socket774:2009/02/21(土) 00:23:01 ID:cHtC+vnE
- で、柿田川のエイデンにPT1はあったの?
- 22 :Socket774:2009/02/21(土) 00:24:02 ID:jFd6d9MT
- 720BEに合わせてA7DA-Sに狙いをつけてたら、いつの間にか無くなっていた
というか、AMDママンが戯画の780Gママン1種類だけってどういうことだよ ドス○ラ
- 23 :Socket774:2009/02/21(土) 00:25:49 ID:pBqtK5kR
- そーいや先日ドスからHDD中古が無くなってた
またどっさり入荷してくれんかなあ
- 24 :Socket774:2009/02/21(土) 00:31:38 ID:r1PxFZBj
- >>21
19時頃行ったら2個あったよ
- 25 :Socket774:2009/02/21(土) 00:32:55 ID:2LOdH+0i
- 明日浜松エイデン行くけどなんかみてきてほしいものある?
- 26 :Socket774:2009/02/21(土) 00:38:21 ID:k1Qz7aV/
- そんなことよりエスパルスの試合見に行こうぜ!
- 27 :Socket774:2009/02/21(土) 00:54:38 ID:cHtC+vnE
- >>24
ありがとう。
- 28 :Socket774:2009/02/21(土) 00:58:28 ID:kxUQxk9O
- >>15
カイジ、イサキ関係のとか?
- 29 :Socket774:2009/02/21(土) 00:59:08 ID:6sR8z6Yx
- >>1さん乙!
県立高校の志願者倍率見たんだけど、科学技術高校人気は凄いな
- 30 :Socket774:2009/02/21(土) 00:59:45 ID:+KFKlMNd
- >>1乙!
スレ立てたことあるけど、スレが増える度、テンプレが増えるから何気に面倒なんだよねw
- 31 :Socket774:2009/02/21(土) 01:18:38 ID:a9s8O/2A
- >>15
____
|<三`'ヨ′
_/6|ー廿┤
/l ̄ KL.三.」 ̄h
. / | レ兮y′/ l
〈 く ∨ l/ ,イ |
\_,.>、 /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
. L| |_____|____| |
l | |._______| | ,:
, l \ヽ l | , '/ ;'
:, ____l_|_|_;_|_|___|_|__ ;
|\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
|\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;' ;'
|、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
\\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
\\| 二I二二I二二I二二I二 |
\LI二二I二二I二二I二二」
0」 0」
- 32 :Socket774:2009/02/21(土) 02:30:03 ID:YDIohsBY
- >>24
柿田川店は毎週入荷してるんだな。
富士本店や三島店でも販売して欲しいなあ。
- 33 :Socket774:2009/02/21(土) 02:50:47 ID:iXuLmQ11
- 取り寄せてもらえ
- 34 :Socket774:2009/02/21(土) 03:14:57 ID:a9s8O/2A
- 三島店に自作コーナーあったっけ?
一度しか行ってないから知らんけどなかったような
- 35 :Socket774:2009/02/21(土) 06:57:55 ID:/MoRh+75
- >>20
今月は無いずら。
http://www.zoa.co.jp/sale_info/syugawari.html
- 36 :Socket774:2009/02/21(土) 08:42:25 ID:h1hSQMJy
- 試験前の倍率5.5倍の前期で入ったのに
今年定員割れしてるよ(;ω;)
- 37 :Socket774:2009/02/21(土) 08:55:31 ID:pBqtK5kR
- 旅サラダは河津だ
桜が満開になってる
タイミングドンピシャ
- 38 :Socket774:2009/02/21(土) 09:57:33 ID:xIgrFV6H
- >>25
特にない
いつ頃閉店か聞いてきて
- 39 :Socket774:2009/02/21(土) 10:51:37 ID:pBqtK5kR
- ZOAでエネループ4本1000円と見たが
こっちじゃ単3は8本2000円のしかない・・・2000円はなあ、8本もなあ
1000円のは単4しか売ってなくて困る、単4は小さい
- 40 :Socket774:2009/02/21(土) 12:45:44 ID:iXuLmQ11
- ローカルすぎるけどテンカドーもネットショップやってたんだな
- 41 :Socket774:2009/02/21(土) 14:01:35 ID:ZRcXJlJf
- >>39
オクで単3の8本パック×2(16本)を2000円で落札したことあるよ。
送料は550円かかったが良い買い物だったよ。
- 42 :Socket774:2009/02/21(土) 15:27:12 ID:lU2mu1d6
- エイデン浜松、特にめぼしいものはなかった
seagateの1.5TBが11680円だったくらい
- 43 :Socket774:2009/02/21(土) 15:27:53 ID:tNwIIb4c
- 実家前の中学校に自衛隊のヘリ降りてきたわ
- 44 :Socket774:2009/02/21(土) 15:56:05 ID:a9s8O/2A
- 歯医者いってきたんですよ歯医者
そしたら歯科助手の女の人の胸が頭に少し当たってたんですが
その人、胸が小さくて感触が楽しめませんでした
残念でしたが、また来週いってきます
- 45 :Socket774:2009/02/21(土) 17:32:22 ID:yhnmepVH
- 柿田川のエイデンでPT1買ってきたよ。
情報ありがとね。
つか、この時間に行って、情報通り2つあったんだけど、静岡じゃ売れないのかね?
これで白凡x2, 黒凡, HDUSそしてPT1・・・やったね!静岡の地デジ5チャンネル同時録画だ('A`)
ちなみにBS/CSはうつらない(´;ω;)
- 46 :Socket774:2009/02/21(土) 17:40:06 ID:GrviyQDa
- どんだけテレビ好きなのよw
- 47 :Socket774:2009/02/21(土) 17:51:30 ID:Bmtf0124
- テレビなんて無縁ワロタ
- 48 :Socket774:2009/02/21(土) 18:18:37 ID:MbxlN3EJ
- テレビってなんだ? うまいのか?
- 49 :Socket774:2009/02/21(土) 18:47:10 ID:HSAi8R9N
- つうかマジで最近TV見てなかったなぁ
仕事忙しい関係で飯食って速寝が多いパターン
久々にこの前R1を見たけど、レベル低すぎて消した。
- 50 :Socket774:2009/02/21(土) 19:10:50 ID:LaUMw+MX
- >>45
マジかww
今日柿田川へ開店直後に行ったら2個残ってたんで
2個とも買ってしまったはずだったんだが。
何個在庫があるのだろう。それとも今日の午後入荷したのかな。
いずれにせよ、あなたにも行き渡ってよかったw
- 51 :Socket774:2009/02/21(土) 19:20:09 ID:Eu7KAass
- >>45
俺と同じだw
映らないなら黒売りなさいよ 俺はオクで売ったら信じられない価格で売れたぞ
- 52 :Socket774:2009/02/21(土) 20:28:39 ID:a9s8O/2A
- BSおもしれーからアンテナ立てろよアンテナ
- 53 :Socket774:2009/02/21(土) 20:54:49 ID:J7WL4fHq
- >>46-49
俺も一時期全く見なくなったんだけど、単体のテレビやめてアナログチューナ付のキャプチャボード買ってから、
画面の隅っこにテレビ表示させた状態で、作業という名のネット徘徊をするようになったよ。
あと、テレビ見ながら2ちゃんで実況とかw
>>50
清水在住なので、「在庫2つとも買いしめてやったぜ(*´艸`)プププ」とか書き込んでたら、多分行かなかったと思うw
>>51
お手軽さだと黒凡にかわるものがないからねぇ。
とりあえずうつりもしないのに、手元に置いておこうかとw
>>52
ベランダにうまいことアンテナを設置しようと、エンチョーでいろいろ材料買ってきて試したんだけど、向かいの家が
電波を遮ってるせいかダメだったよ。
同じアパートの電波の届きそうな別の部屋に引っ越せるか相談しちゃったよw
- 54 :Socket774:2009/02/21(土) 21:31:42 ID:P8gT3K7p
- 来週はビビ藤枝オープンか。
- 55 :Socket774:2009/02/21(土) 21:44:35 ID:A0LDJVzg
- ビビって
- 56 :Socket774:2009/02/21(土) 22:00:51 ID:pBqtK5kR
- たけしの番組でまた河津
この季節大人気だな
- 57 :Socket774:2009/02/21(土) 22:12:20 ID:iiaKkmSh
- 藤枝エイデンで展示中かと思ったZOTAC GF9300-D-E
聞いたら売り物だってことで買ってしまった
一個しか入らなかったそうで、店員が見たら
俺が誰か分っちまうなw
- 58 :Socket774:2009/02/21(土) 22:27:02 ID:GrviyQDa
- ngsmフレッツ光のおばちゃん、時給いくらなんだろう…
歩合なのかな
- 59 :Socket774:2009/02/21(土) 22:43:29 ID:l3Yz1wig
- >>57
あれ買ったのおまいか
- 60 :Socket774:2009/02/21(土) 23:08:03 ID:PZdQB8+P
- 富士のngsmにはオバチャンいないな
比較的30代のオッチャン?が多い
- 61 :Socket774:2009/02/21(土) 23:16:11 ID:Vau0u6V6
- http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/224412/slideshow/155690/
カオスすぎて吹いた
どうしたらこんな事になるのか。
- 62 :Socket774:2009/02/21(土) 23:17:58 ID:+Tpp3hhN
- /^o^;\...
- 63 :Socket774:2009/02/21(土) 23:28:54 ID:7lRUMIYm
- >>61
これか?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4067741.html
- 64 :Socket774:2009/02/21(土) 23:33:46 ID:uG9tbp+w
- >>55
ビビじゃないの?
ビヴァイ?
http://www.e-bivi.com/fujieda/index.html
- 65 :Socket774:2009/02/21(土) 23:42:40 ID:WOjH37kE
- スマステで全国の絶品お土産紹介してるけど、実際食べると大したことない物も多いんだよね
確かに美味いんだけど並んだり何ヶ月も待ったりする程の物じゃないなぁってのがね・・・
- 66 :Socket774:2009/02/21(土) 23:45:23 ID:uG9tbp+w
- 静岡の桜海老と富山の白海老の夢の競演な食べ物があるらしい。
- 67 :Socket774:2009/02/21(土) 23:46:21 ID:2LOdH+0i
- >>66
その二つで作ったかき揚げとか食ってみたいw
- 68 :Socket774:2009/02/21(土) 23:50:25 ID:Eu7KAass
- 明日の東京マガジンで富士ハウス
- 69 :Socket774:2009/02/21(土) 23:50:25 ID:AcaC297S
- 浜松駅前のコンプって閉店確定なんだな
中部民だからあまりいくわけじゃないけど残念だ
- 70 :Socket774:2009/02/22(日) 00:54:55 ID:4FZUnUJB
- >>69
え?そうなの?道理で処分価格とかやってるわけだ。
- 71 :Socket774:2009/02/22(日) 00:58:44 ID:WU2Xf2u4
- >>70
営業は3月末までらしい
- 72 :Socket774:2009/02/22(日) 01:15:20 ID:tR4Q797k
- ニューハーフの乳?
気持ち悪い・・・
- 73 :Socket774:2009/02/22(日) 01:18:32 ID:rl+XGN/A
- いきなり何言ってるのか判らなかったけど結局72にワラタ
確かに気持ち悪いがショタならあるいは…
- 74 :Socket774:2009/02/22(日) 01:45:49 ID:TEWRGgYB
- 道が滅茶苦茶混んでて3回くらい事故りそうになった
どこが不景気やねん
- 75 :Socket774:2009/02/22(日) 04:04:09 ID:L6zqSx1D
- >>74
近場の行楽地とかで遊ぶ人増えてるから無駄に混んでるよ
それに解雇されてる人ってまだ派遣中心だし
正社員が首とか転職先が無くなってくれば変わってくる
- 76 :Socket774:2009/02/22(日) 04:13:49 ID:TEWRGgYB
- 他県ナンバーばっかだったけどな
- 77 :Socket774:2009/02/22(日) 04:43:43 ID:8YHt2twg
- R1バイパスで初音ミクかなんかの痛車なデミオ(うんこ色)をすれ違いざまに見たぞ
ここの住人か?
- 78 :Socket774:2009/02/22(日) 05:40:42 ID:NyssBxyJ
- 痛車は最近、東部ですらちらほら見かけるな。
- 79 :Socket774:2009/02/22(日) 05:43:29 ID:bgnLNI+p
- 痛車は、事故った時やら警察にとめられた時、なんか居たたまれない空気になりそうでイヤだの(´・ω・`)
- 80 :Socket774:2009/02/22(日) 09:03:23 ID:SzzGKfsI
- >>52
ピンポーン
NHKの方から来ました!
- 81 :Socket774:2009/02/22(日) 09:06:11 ID:F+uqtxe2
- 最近は月に2〜3台は痛車を見るなぁ。
この間は痛チャリがいたよ。
- 82 :Socket774:2009/02/22(日) 09:54:11 ID:GFE4lycb
- >>81
何のアニメ?
- 83 :Socket774:2009/02/22(日) 09:59:34 ID:z1HYxwp+
- SH-04A、いろんな意味ですげーな。
専用スレも異様は速さで大盛り上がりだし。
ただし荒らしが酷いけど。
まだホットモック触ってないのでなんとも言えないけど、なんか羨ましいな。
F-03Aにして、ちょっぴり後悔。
- 84 :Socket774:2009/02/22(日) 10:09:53 ID:bgnLNI+p
- 端末スレで一番盛り上がったのは初代の京ぽんスレかなー
やじうまWatchにも載ってたw
最近は支払い方法が意味不明なので、面倒臭くて3年近く同じの使ってる・・・
- 85 :Socket774:2009/02/22(日) 10:16:17 ID:PltYG4AZ
- おいおい今日のど自慢は静岡市清水文化センターから中継なんだな。
石川さゆり見たかった・・・・。
- 86 :Socket774:2009/02/22(日) 10:50:04 ID:bgnLNI+p
- ヘ(; `Д)ノ 急げばまだ間に合う!
≡ ( ┐ノ
:。; /
- 87 :Socket774:2009/02/22(日) 10:50:47 ID:F+uqtxe2
- >>82
いや〜詳しくないからよーわからんよ。
- 88 :Socket774:2009/02/22(日) 11:14:37 ID:UR0fFMI2
- ここの情報は役に立つわ
録画予約したぜ
- 89 :Socket774:2009/02/22(日) 11:20:33 ID:GFE4lycb
- >>87
そっかー
静岡のヲタはどんなものが好みなのか知りたかったぜ
- 90 :Socket774:2009/02/22(日) 11:33:58 ID:yBPasM6z
- ハーフマラソンやってるの知らなくて買い物に行こうとしたら
むちゃくちゃ混んでたorz@浜松
- 91 :Socket774:2009/02/22(日) 11:35:43 ID:C63uywXd
- あの静岡のまねしたマラソンか
まじやめてほしい・・・
- 92 :Socket774:2009/02/22(日) 11:37:38 ID:XL6kn8u8
- 246の道端でおせんべになってたぬこをカラスが啄んでいた気持ちワルス
- 93 :Socket774:2009/02/22(日) 12:09:53 ID:ieCaJFmm
- 中岡由佳さん昨日静岡に来てたのか。何か残念・・・。
- 94 :Socket774:2009/02/22(日) 12:18:29 ID:JtPdSLaE
- のど自慢始まった
- 95 :Socket774:2009/02/22(日) 12:21:42 ID:JpfyyLoK
- 風が強い。
布団干したけど止めてなかったので、
ふとんがふっと(ry
- 96 :Socket774:2009/02/22(日) 12:23:10 ID:tR4Q797k
- >>93
おまえは俺
- 97 :Socket774:2009/02/22(日) 12:27:45 ID:yBPasM6z
- 昔は下手なら容赦なく鐘ひとつだったのに、NHK配慮しすぎw
- 98 :Socket774:2009/02/22(日) 13:02:04 ID:tR4Q797k
- 東京マガジン
富士ハウス?
- 99 :Socket774:2009/02/22(日) 13:02:17 ID:4PCRq4Tu
- のど自慢、ブラジルの人が優勝とか
- 100 :Socket774:2009/02/22(日) 13:26:37 ID:tR4Q797k
- キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 101 :Socket774:2009/02/22(日) 13:33:31 ID:qZKT6IOy
- 詐欺だな富士ハウスは
- 102 :Socket774:2009/02/22(日) 13:45:49 ID:GFE4lycb
- 富士ハウスなのに浜松に本社がある辺りからおかしいし
- 103 :Socket774:2009/02/22(日) 13:45:54 ID:tR4Q797k
- この本社どこにあるのかな
見たとしても建築会社なんて興味無いから忘れてるな
- 104 :Socket774:2009/02/22(日) 13:46:57 ID:tR4Q797k
- 富士(山が見える土地の)ハウス(会社)
- 105 :Socket774:2009/02/22(日) 14:07:43 ID:lAS9oYyZ
- うなぎー パイパイパーイ
- 106 :Socket774:2009/02/22(日) 14:11:28 ID:glgSJ9tR
- 昨日テレビでやってたけど、
平成建設っていいらしね。
- 107 :Socket774:2009/02/22(日) 14:24:39 ID:SP03Xrqf
- >>103
浜松駅のホームからそれらしい建物見えるけど違うかな?
- 108 :Socket774:2009/02/22(日) 14:28:53 ID:JpfyyLoK
- 大江裕、月曜に静岡来てたのか
- 109 :Socket774:2009/02/22(日) 14:31:19 ID:tR4Q797k
- >>107
あの周辺ならいずれ行くから時間潰しに見てみるか
テレ静で年頃の娘のNYオワタ
- 110 :Socket774:2009/02/22(日) 14:35:17 ID:Nhhx5MtE
- 東京マガジンのスポンサーてSBSマイホームセンターだってよ
- 111 :Socket774:2009/02/22(日) 14:41:59 ID:IqaIo9s+
- 富士ハウスはなぁ
もうヤバイの分かってるのに強引に振り込ませたり、持ち逃げしてトンヅラこいてる
担当者の諸君には追っ手がかかってるようだしな
一千万超えた金が鐚一文戻ってこないなら、せめて心だけでもスッキリしたいのが人情
アルプスを眺望する場所で山の精になって埋まるか、桜エビといっしょに駿河湾に沈むか
施主さんを馬鹿にしくさった天罰じゃろ
- 112 :Socket774:2009/02/22(日) 14:56:46 ID:tR4Q797k
- まおみは笑うと可愛くないな
- 113 :Socket774:2009/02/22(日) 15:42:50 ID:XL6kn8u8
- 沼津の殺人犯捕まったな
フィリピン人だってさ
- 114 :Socket774:2009/02/22(日) 15:44:08 ID:glgSJ9tR
- 当日午前中に振り込んで(振り込ませられて?)、当日夕方のヤホートピックスで倒産知ったのに笑えないけどワラタ
- 115 :Socket774:2009/02/22(日) 15:46:03 ID:g+9m099s
- 智子ってかわいいよね。
- 116 :Socket774:2009/02/22(日) 16:13:07 ID:lAS9oYyZ
- 誰かがメモリの値段、年末が底だって書いてた気がするが
ホントだったんだな。ノート用だけど。
年末ドスパラで、確か1,980だった虎2GBが3,000弱になってた
仕方ないのでアマゾンのメモリポチった
- 117 :Socket774:2009/02/22(日) 17:07:55 ID:lAS9oYyZ
- ってDDR3が値下がりしてDDR2が値上がりしてるだけか
スレ汚しスマソ
- 118 :Socket774:2009/02/22(日) 17:08:23 ID:XL6kn8u8
- レストランさわやかの店舗調べようとぐぐってサイトに飛ぼうとしたら
Service Temporarily Unavailable
(´・ω・`)
- 119 :Socket774:2009/02/22(日) 17:10:22 ID:L9R/N+7f
- >>115
梓の方がいい
- 120 :Socket774:2009/02/22(日) 17:12:39 ID:z1HYxwp+
- >>107
住所からして当たり。
その建物だよ。
- 121 :Socket774:2009/02/22(日) 17:17:26 ID:glgSJ9tR
- >>117
自作の話題は自作すれでやれよな(`・ω・´)
- 122 :Socket774:2009/02/22(日) 18:19:46 ID:y0Bm4fIC
- 近所に富士ハウスの垂れ幕がかかったままの家があるんだが
ずっと工事中のままなんだ。あれっていつまであのままなんだろうか?
気の毒すぎる。
- 123 :Socket774:2009/02/22(日) 18:33:25 ID:0UU6nj48
- 富士ハウスの現場って何故か放置されているのが数年前から多かった。
たまに職人さんの車が置いてあっても豊橋ナンバーとか名古屋ナンバーだったりした。
ひろゆきを訴えた件もあって不思議な会社だと思ってたよ。
去年の11月に支払い遅延があったときは建設板で大騒ぎだったししてるから
施主も契約する前に富士ハウスってググれば簡単にわかったと思うけどな。
- 124 :Socket774:2009/02/22(日) 18:41:50 ID:SP03Xrqf
- PC持ってない人のが多いと思うけど
- 125 :Socket774:2009/02/22(日) 18:58:19 ID:z1HYxwp+
- >>122
・2月末までに完成予定のについては、富士ハウスが責任をもって完成させる
・それ以降に完成予定のについては、新会社が引き継いで造られる。ただし費用がかかる
・まだ建設してなくて代金を支払った場合は、1〜2割の代金を返還する
……って、『噂の! 東京マガジン』で言ってたな
- 126 :Socket774:2009/02/22(日) 19:40:07 ID:SP03Xrqf
- 3番目はまるっきり詐欺だよな
- 127 :Socket774:2009/02/22(日) 20:18:28 ID:Kg9bhWLs
- メモリの話は確かに痛い>DDR2値上がり
まだまだDDR3環境へは移行出来ないよ(特にAMD的には)
ノートも古めのしか持ってないのでDDR値上がりが痛い
オフハウス閉店、めぼしい物は移転先へそのまま持って行くんだろうなぁ?
プラモとかおもちゃに期待してたけど、元から出ていなかった?か狩り尽くされたか
残念無念
- 128 :Socket774:2009/02/22(日) 20:25:37 ID:C63uywXd
- マルツの1階はどうなるんだろうな
- 129 :Socket774:2009/02/22(日) 20:44:04 ID:lAS9oYyZ
- >>121
ゴメン…
>>127
DDRはDDR2より更にきついねぇ
- 130 :Socket774:2009/02/22(日) 20:50:20 ID:Kg9bhWLs
- >>128
そういやこのところあの辺りには近付いてないな・・・明日あたり見に行くかも?
>>129
ジャンクノート漁りしてるからドツボにはまるw
今こうしてるのもデスク機からなんで>それでもDDR機だな、これもww パーツ@DDR2機は買ってあるんだが
その気になったらノートもDDR環境からは脱却するよ
- 131 :Socket774:2009/02/22(日) 20:59:33 ID:EW7tKegt
- NHKスペシャル見てね
- 132 :Socket774:2009/02/22(日) 21:05:21 ID:z1HYxwp+
- ラウンドワン富士店に隣接する富士鑑定団、28日オープン
- 133 :Socket774:2009/02/22(日) 21:06:26 ID:glgSJ9tR
- 倒産当日に2000万払った人なんて、
2/28に完成予定なわけないし、2000万だして最高200万帰ってくればいいくらいか。
- 134 :Socket774:2009/02/22(日) 21:07:24 ID:p8UWx2gk
- うつやんけ・・
- 135 :Socket774:2009/02/22(日) 21:12:33 ID:bgnLNI+p
- DDR2世代は結局1つも組まずに終わりそうw
DDR2のメモリも会社のノートと自分のEeePC用に200pin 2GBのを2枚買っただけ・・・
- 136 :Socket774:2009/02/22(日) 21:13:55 ID:n22mZ5+L
- 今日マルツ行ったら720BEの値段が24480とかになってて噴いた。
書き間違いだよね?それとも見間違いか。
- 137 :Socket774:2009/02/22(日) 21:46:00 ID:Kg9bhWLs
- >>136
mjd!?
「さすがマルツ!俺たちに出来ない事をやってのけるッ!そこにしびれるッ あこがれるゥ」になっちゃうぞw
- 138 :Socket774:2009/02/22(日) 21:47:09 ID:Kg9bhWLs
- まぁでも、普通に考えたら940BE絡みの間違いとしか言いようが無いぜ・・・
- 139 :Socket774:2009/02/22(日) 21:47:46 ID:yBPasM6z
- なんか引き継ぐ事業会社も100%子会社なのに
相談乗ってやるから200万振り込めってひどいよね(´・ω・`)
http://www.fujihouse.co.jp/index15.html
- 140 :Socket774:2009/02/22(日) 21:52:50 ID:SP03Xrqf
- 社名がすんごく怪しいw
- 141 :Socket774:2009/02/22(日) 22:22:22 ID:3yl7iMWd
- 222222!!!!
- 142 :Socket774:2009/02/22(日) 22:22:54 ID:3yl7iMWd
- やった・・・・・いい事あるといいな
- 143 :Socket774:2009/02/22(日) 22:27:52 ID:C63uywXd
- すげぇw
- 144 :Socket774:2009/02/22(日) 22:31:10 ID:z1HYxwp+
- >>141
おめでとうございます。
- 145 :Socket774:2009/02/22(日) 22:34:51 ID:p8UWx2gk
- おめおめ
- 146 :Socket774:2009/02/22(日) 22:48:17 ID:w9nXCT2a
- 運を使い果たしたな
- 147 :141:2009/02/22(日) 23:01:50 ID:4EQdNFJx
- 職業は2ートです
- 148 :Socket774:2009/02/22(日) 23:04:13 ID:rl+XGN/A
- 次は>>210だな
- 149 :141:2009/02/22(日) 23:55:47 ID:3yl7iMWd
- 実況版じゃコンマ単位で争っていて凹んだ
- 150 :Socket774:2009/02/23(月) 02:38:18 ID:a8LjPD/x
- トーカイまた規制・・・(´・ω・`)
- 151 :Socket774:2009/02/23(月) 02:40:19 ID:AxEOYOj0
- まじで?
- 152 :Socket774:2009/02/23(月) 07:03:40 ID:yaKLCSDr
- 雨が止んだ@浜岡
- 153 :Socket774:2009/02/23(月) 08:14:25 ID:xSKW8K4T
- 【政治】自民党「井脇ノブ子」衆院議員議員の財団法人、系列学校に損失かぶせる 簿外処理
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235333432/
菊川市の国際開洋第一高校ってのが関係あるらしい。聞いたことない校名だけど・・・。
- 154 :Socket774:2009/02/23(月) 09:53:49 ID:TcaCYQ+N
- 女の子が石ころ選んでくれるのか。これは新しい。
- 155 :Socket774:2009/02/23(月) 12:40:32 ID:EkKeesjl
- 夕方に雨降ってくれないかな〜。
最近あちこちで工事してて車汚れてるから洗車したいんだが、時間がない。
- 156 :Socket774:2009/02/23(月) 13:27:26 ID:Kt2v+peq
- なーなー、葬儀屋に転職しようと思ってたのだが競争率あがるのん?
- 157 :Socket774:2009/02/23(月) 14:33:04 ID:Yro/aDMC
- ナガシマちらしキター!
けど、ZOA全体仕様でクーポンだったー!
UMPC三台まとめがいがお得ってわけわかんねぇー!
そそられる商品が全くねぇー!w
- 158 :Socket774:2009/02/23(月) 16:31:11 ID:bRGBSoGw
- 天気予報午後から晴れとかいいつつ超降ってるぞorz
- 159 :Socket774:2009/02/23(月) 17:50:29 ID:cYfQRH+g
- ナガシマ、JMなSSDばかり集めて俺にどうしろと言うんだ?
- 160 :Socket774:2009/02/23(月) 18:23:05 ID:Fz967f1d
- インテル等の在庫持ちたくない気持ちはわかる
- 161 :Socket774:2009/02/23(月) 20:17:15 ID:zPwnrN67
- ぶぅ〜ん ぶぅ〜ん かぁせぶぅ〜ん
- 162 :Socket774:2009/02/23(月) 22:13:38 ID:qpNcKQRg
- ナガシマでダストブロワー買ってきた。安すぎ
- 163 :Socket774:2009/02/23(月) 22:25:05 ID:aRnK6RTY
- ハウマッチ?
- 164 :Socket774:2009/02/23(月) 23:14:48 ID:qdrB/+Ex
- sz
- 165 :Socket774:2009/02/23(月) 23:14:54 ID:RoEkDpgC
- 200円だっけ
- 166 :Socket774:2009/02/23(月) 23:15:18 ID:qdrB/+Ex
- あれ?
tokai書けるじゃんかw
- 167 :SDDfb-13p4-105.ppp11.odn.ad.jp:2009/02/23(月) 23:44:11 ID:QyAclIKl
- どれどれ…
ホントだ、書ける
- 168 :Socket774:2009/02/23(月) 23:51:21 ID:ai2+LYgw
- 200円かよ。
月に5本くらい使うから買い溜めしてこようかの。
今日だけ?
- 169 :Socket774:2009/02/23(月) 23:52:00 ID:18Z/8nXL
- 720BE祭りか。。。940BEあるからいいや。。。
- 170 :Socket774:2009/02/24(火) 00:27:37 ID:2CzFGPXA
- よく見てないけど携帯会員だかなんかに入れば良いらしいよ。
一人2本までって書いてあった。
- 171 :Socket774:2009/02/24(火) 01:19:28 ID:6K3nqE5M
- 地震キタ━(゚∀゚)━!
- 172 :Socket774:2009/02/24(火) 01:23:49 ID:FKBkFwCH
- 地震は知らないが、ケーブルTVがうつらん
- 173 :Socket774:2009/02/24(火) 01:28:53 ID:cXi2DAsg
- トーカイが書き込めると聞いて
- 174 :Socket774:2009/02/24(火) 01:41:40 ID:9Swmwnpt
- 気になって調べたけど
>>171 おまいはどこに住んでるんだ?wwwww
地震きてないけどな・・・・
近くでデブが転んだりしたんじゃねーのか?
- 175 :Socket774:2009/02/24(火) 01:56:52 ID:e7mHbPAf
- >>136
940BE が 29,000 円 だったから、あながち間違いではないかも。 (´・ω・`) < びびったわぁ。
- 176 :Socket774:2009/02/24(火) 02:03:20 ID:uQkN2wNm
- >>174
おいおい、誰がデブだよ!
>>171は確かにデブかも知れないが、頑張って生きてるんだ。
お前、人には言っていいことと悪いことがあるだろう(`・ω・´)
- 177 :Socket774:2009/02/24(火) 06:51:43 ID:nJ1rKpKG
- よぅ、デブ
- 178 :Socket774:2009/02/24(火) 07:17:51 ID:nZFISzqJ
- 呼んだ(´・ω・`)
- 179 :Socket774:2009/02/24(火) 07:29:47 ID:zdlhIgos
- >154
美紀ちゃんは200人の個人情報を、頭に入れて石を選んでくれるのかあ。
途中でいやになっちゃわないのかな? 美紀ちゃんがんばれっ
- 180 :Socket774:2009/02/24(火) 08:47:46 ID:BC5JZcP6
- ttp://www.uploda.org/uporg2042211.jpg
なんか通った。
- 181 :Socket774:2009/02/24(火) 09:01:27 ID:rB68Y6Va
- 静岡新聞に少女のおっぱいポロリがデカデカと載ってるな
- 182 :Socket774:2009/02/24(火) 09:34:21 ID:njePdJGv
- >>180
これは・・・
草薙のあたり?
なんか雰囲気が似てるような気がするんだけど・・・
最近あの辺いってないから分からないけどw
- 183 :Socket774:2009/02/24(火) 10:58:07 ID:g1wnYh0N
- >>182
静鉄っていつから8両編成になったの?
- 184 :Socket774:2009/02/24(火) 11:05:23 ID:njePdJGv
- これJRでしょ?
東静岡-草薙-清水間に似たような雰囲気の場所があったような気がするからさ
今住んでるのは違う場所で最近通ってないから記憶違いかもしれないけど
- 185 :Socket774:2009/02/24(火) 11:19:12 ID:Vdo3Eo8P
- >>181
釣りじゃなかったのかwwwww
- 186 :Socket774:2009/02/24(火) 11:25:36 ID:qg+//ja0
- >>184
掛川だに。
- 187 :Socket774:2009/02/24(火) 11:26:58 ID:njePdJGv
- 掛川かー
あっちの方はあんま行かないから分からんかったw
thx
>>181
うpうp!
- 188 :Socket774:2009/02/24(火) 11:28:11 ID:zPh+0yaH
- 誰もodakyuに触れないのはなぜ?
- 189 :Socket774:2009/02/24(火) 11:34:35 ID:9Swmwnpt
- >>188
毛が三本だからじゃね?
- 190 :Socket774:2009/02/24(火) 11:37:22 ID:qg+//ja0
- >>181 >>180
- 191 :Socket774:2009/02/24(火) 11:39:35 ID:V5+sxbIn
- >>181
でもこの子、ちょっとおなかが出てないか
- 192 :Socket774:2009/02/24(火) 14:16:47 ID:z3gKzgjm
- >>156
映画に感化された人が何人かは出るだろうけど目に見えて上がらないでしょ
あなたも含めて就職先として考る人なら業界の内情なんかも調べるだろうからさ
死んだら葬式不要戒名不要でいくつもり、業者や坊主に無駄金使うなら一円でも遺族に残したいわ
- 193 :Socket774:2009/02/24(火) 14:43:32 ID:9Swmwnpt
- >>156
葬儀屋って大変だぞ。
大きな病院に、コネつくって情報もらわないとやっていけないぞw
すでにほとんどの病院はくいこんでる業者があるから
新参だと看護師やら医者やら院長やらにかなりはずまないときついぞw
- 194 :Socket774:2009/02/24(火) 15:38:52 ID:H0Ce6paS
- 厚生労働省の天下り先に「葬祭ディレクター技能審査協会」というものがあってだな
ttp://www.sousai-director.jp/
火葬場の周りに関連施設をもつ○○葬祭などでは必須の資格だったり
- 195 :Socket774:2009/02/24(火) 16:27:02 ID:m2oQxk+Z
- >>192
「あのお宅、ご主人が亡くなったのにお葬式やらないなんて、なにかあったのかしら(ひそひそ)」って、
陰口たたかれる遺族の気持ちも考えて。
- 196 :Socket774:2009/02/24(火) 16:45:06 ID:6K3nqE5M
- よし、納棺師検定をつくって儲けるか
- 197 :Socket774:2009/02/24(火) 17:25:51 ID:GAsWSKrc
- 静岡ご当地メニュー「駿河湾産桜海老の彩りご飯」
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022446_all.html
前スレで1394bのPCカードがないって書いた者だけど
オクにlacieのPCカードが出てきた。が、即決のみ10k… 高杉('A`)
- 198 :Socket774:2009/02/24(火) 18:12:40 ID:vnI5hjqf
- 720BEが面白い事になってる
残ってる店あるかな?
- 199 :Socket774:2009/02/24(火) 18:12:46 ID:Uw8CFuHZ
- >>192
仮に普通に老衰で死んだとしても、「何かあった」って思われるな
- 200 :Socket774:2009/02/24(火) 18:14:49 ID:3vCfTteO
- 給付金は5月か
- 201 :Socket774:2009/02/24(火) 18:46:16 ID:aP8/Ie5h
- 無線LANとUSB2.0×2のPCMCIAカードが欲しいのに、無い
どっか出してないかのう
- 202 :Socket774:2009/02/24(火) 19:26:02 ID:NCQDC/hy
- >>201
流石にそれはなさそうな気がする。USB×4カードを付けて、そこにUSB無線LANを挿すとか。
ところで水冷PC環境持ってる人いる?
水って水道水でいいの?水交換の必要、頻度とか一応聞いておきたい。
- 203 :Socket774:2009/02/24(火) 19:42:04 ID:eQFIG8vu
- トランス系?に詳しい人居る?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1898911このシリーズのBGMの
CD知ってたら教えてくれ
- 204 :Socket774:2009/02/24(火) 20:00:45 ID:K6DcRZk3
- 音楽板で聞いた方が詳しい人たくさんいるんじゃない?
- 205 :Socket774:2009/02/24(火) 20:12:06 ID:hpjEBkmj
- 空港できたから、新幹線の新駅作ってくれって・・・
恥ずかしすぐる
- 206 :Socket774:2009/02/24(火) 20:17:50 ID:XDdNW0mJ
- マクドナルド
マクドナルド
ノバルティス ザジテンAL
ノバルティス ラミシールプラス
出光
アサヒビール
- 207 :Socket774:2009/02/24(火) 20:58:20 ID:iInQr8Da
- >>205
なに?まだ新幹線の駅作ろうとしてるのか?
作っても止まる車両が・・・
- 208 :Socket774:2009/02/24(火) 21:01:14 ID:jonGLFL/
- 掛川-静岡間を御前崎のあたり通りながら空港隣接の駅もありつつ3駅くらいつくって欲しい
掛川-御前崎-空港隣接-?-静岡
てな感じで
- 209 :Socket774:2009/02/24(火) 21:04:47 ID:9Swmwnpt
- >>208
御前崎に新幹線とまっても利用客ほとんど無いんじゃないか?
- 210 :Socket774:2009/02/24(火) 21:07:07 ID:jonGLFL/
- >>209
いや、別に在来でいいよ
- 211 :Socket774:2009/02/24(火) 21:08:05 ID:BC5JZcP6
- 軽便になちまうぞ
- 212 :Socket774:2009/02/24(火) 21:09:25 ID:jonGLFL/
- まぁ単純におれが御前崎あたりに住んでるからってのが理由だがなw
あの辺、JRの駅に行くの大変なんだよ・・・
- 213 :Socket774:2009/02/24(火) 21:11:38 ID:aP8/Ie5h
- >>202
現状それなんだが、やっぱりもっとスマートにしたいんよ
SUGOIシリーズやクロシコあたりが出してそうだと思ったんだけどなぁ
- 214 :Socket774:2009/02/24(火) 21:18:08 ID:k2z7SGU7
- >>211
静岡鉄道駿遠線の復活ですね、わかります。
- 215 :Socket774:2009/02/24(火) 21:37:59 ID:v4W132ht
- 昨日行けなかったマルツ浜松へ行ってみた。
1Fはパーティションで閉鎖されてた(聞いた訳じゃないがしばらく何も入りそうにないね)
というか、2Fもカウンターが狭くなっていたり中古が増えたり(ガラスケース増設)
大丈夫か・・・!?
ちなみに720BEあり(\15k弱)、940BEあり(\25k弱)←流石に中の人が直した模様w
どっちもアキバ最安値とは言えないが、まぁまぁ我慢出来んじゃね?
俺としては・・・こうなるとAM2+飛ばしてAM3にしたいね(母板とかまだ出揃わないけど)
ドスパラは940BEあり、720BE無し(値段はどっちもマルツよりは少し安かったが)
A7DA-S・・・webより店頭価格が高かったが交渉余地あるんだっけ?
- 216 :Socket774:2009/02/24(火) 21:47:01 ID:bUAu6o1j
- なんか、中古大人気だな。
買ったときの付属品とか揃えるのがめんどくて、
どうも苦手だわ〜。
- 217 :Socket774:2009/02/24(火) 21:48:46 ID:3vCfTteO
- 中古が増えてるならいいことだ
ドスがあの調子だから
- 218 :Socket774:2009/02/24(火) 21:53:36 ID:oQFt3LgQ
- >>180
みれないけど、小田急の回送なら結構頻繁にあるよ。
- 219 :Socket774:2009/02/24(火) 22:20:34 ID:BC5JZcP6
- この前は西武の新車両見たな。
- 220 :Socket774:2009/02/24(火) 22:34:13 ID:fNx9rqzh
- 長野に負けないように、リニアを山梨から南下させて静岡に通そう!
- 221 :Socket774:2009/02/24(火) 22:37:48 ID:uQkN2wNm
- その前に静岡で冬季五輪を開催しないと勝てないよ(´・ω・`)
- 222 :Socket774:2009/02/24(火) 22:42:39 ID:9/B08uxd
- ワールドカップじゃいかんけ?
- 223 :Socket774:2009/02/24(火) 22:44:57 ID:uQkN2wNm
- 大道ゲイ?(´・ω・`)
- 224 :Socket774:2009/02/24(火) 22:52:36 ID:NCQDC/hy
- >>223
静岡市中心部が年に一度、発展場になるアレですかアッーw
- 225 :Socket774:2009/02/24(火) 23:02:19 ID:GAsWSKrc
- 新幹線駅はいらないから、どうしても空港作るなら
空港直下に新駅を造り、東海道線から分岐する路線を新設して
静岡と浜松から快速エアポートを走らせてくれ
そうすれば静岡駅、浜松駅から空港まで30分程度で行けるようになる
- 226 :Socket774:2009/02/24(火) 23:06:21 ID:BC5JZcP6
- ゲイ専?
- 227 :Socket774:2009/02/24(火) 23:10:06 ID:3vCfTteO
- みやひでのCMが5月バージョンになってた
- 228 :Socket774:2009/02/25(水) 00:51:29 ID:+lxEf+xH
- PT1探す時間と手間とガソリン代が馬鹿にならないのでヤフオクで買ってしまった
- 229 :Socket774:2009/02/25(水) 00:53:09 ID:bFck3Oks
- 浜田の番組でさとう里香のパンチラ
- 230 :Socket774:2009/02/25(水) 00:59:27 ID:bGIrjeJe
- 720BE狩りに、閉店間際のはしご
○・dsprには無かった
dの店員さん曰く、入荷情報は未定だけど週末に入ってくんじゃねーの?(意訳)
nasmにあった、残り1個っぽいのを入手
数日内に検証予定だけど、4コア認識してくれればいいな(拘りゃしないけど)
ロットは0904DPAW
ちなみに、ドス静岡の中古品が軒並み値下がってた
- 231 :Socket774:2009/02/25(水) 04:26:49 ID:/13UrLPa
- >225
無理!
航空会社と新幹線で客の取り合いしているのに航空会社に有利な空港の駅作る訳ないじゃん。
- 232 :Socket774:2009/02/25(水) 05:43:15 ID:zN32VeKG
- そもそも新幹線と空港を乗り継ぐ需要が皆無www
- 233 :Socket774:2009/02/25(水) 06:55:21 ID:7EeG0E89
- 静岡空港って交通の便がクソ悪いな
- 234 :Socket774:2009/02/25(水) 06:56:05 ID:V9HClYDq
- >>231
確かに新幹線に依存しているJR東海がそんなことするわけないか
それは空港をごり押しした行政の問題だしな
>>232
新幹線はどうでもいいんだ
県内に無理矢理空港を作ってしまったのだから
浜松と静岡の人間が、少しでも利用しようと思うような方策を考えないと。
でなきゃ今後も赤字を垂れ流すであろう空港は廃止した方が
- 235 :Socket774:2009/02/25(水) 07:13:35 ID:w8LONbgm
- 県民の利用はアテにできないから海外の観光便必死に誘致してるんじゃね?
- 236 :Socket774:2009/02/25(水) 07:18:04 ID:jFr66yXl
- 県民さえ利用しない空港なんかとっとと潰しちまって、
跡地にサーキットでも造ろうぜ!
- 237 :Socket774:2009/02/25(水) 07:22:20 ID:I+EsNB88
- しずてつジャストライン使ってやれよ
- 238 :Socket774:2009/02/25(水) 07:31:21 ID:V9HClYDq
- バスでのアクセスだと
浜松駅から110分、静岡駅から50分
http://www.pref.shizuoka.jp/kuukou/contents/kuukou_akusesu.html
それなら羽田使った方がいい
- 239 :Socket774:2009/02/25(水) 07:57:38 ID:GyvxiHfZ
- 今度の知事選はどうなる?
- 240 :Socket774:2009/02/25(水) 08:28:28 ID:queOaR49
- すみや沼津バイパスゲームコーナーリニュオープンセールでPSP3000,4日間一日20台限定14500円か・・・でも転売屋に独占されそうだな
- 241 :Socket774:2009/02/25(水) 08:33:21 ID:RCCpd46y
- これだけ言われていながらもまた再選じゃないかな
もうだめぽ
- 242 :Socket774:2009/02/25(水) 09:46:55 ID:fDjHfM8M
- 車の修理代払いながナガシマに母板買いに行ってきます。雨嫌だなぁ
- 243 :Socket774:2009/02/25(水) 09:54:25 ID:4QoWE12E
- お前等には悪いが俺は海野とおるにするよ
- 244 :Socket774:2009/02/25(水) 10:24:24 ID:eL5ehhct
- >>243
元民主ってのがちょっとイヤだけど今の知事よりはマシかもな
俺もその方向で
- 245 :Socket774:2009/02/25(水) 14:05:10 ID:lK4BbYaH
- >>212
さすがに原発来るとこだよね。東京、名古屋の間。
静岡、浜松の間。どこのJRの駅もあまりに遠い。
何がおきても、あんま関係なさげなとこに、やばいもの
作るって本当かもね。駿遠線復活叫んで当選した議員
何してんだw
- 246 :Socket774:2009/02/25(水) 14:43:51 ID:OYU6C021
- 戯画の9800GTX+ ナガシマで2万くらいだけど
これって買い?
- 247 :Socket774:2009/02/25(水) 15:35:18 ID:F9s5DktU
- ギガのGTX+は地雷らしい。
エルザかリドテクか蛙がいいらしい。
GTS260?だかまで待てば?
- 248 :Socket774:2009/02/25(水) 15:41:37 ID:azOyNdbk
- ていうかどうせならRADEON4850買った方がお得な気がする
- 249 :Socket774:2009/02/25(水) 17:07:02 ID:NmxS0a4j
- ラデは性能良いんだけどゲームするならどうしてもゲホ選択になっちゃうんだよなぁ
ゲームは露骨にゲホチューニングされてるからね、この格差も将来的には解消されていくんだろうけどさ
- 250 :Socket774:2009/02/25(水) 17:07:28 ID:GVcoex5e
- いっそのこと、貨物専用ハブ空港として機能させたほうがいいんじゃないのかな?
JR貨物の拠点も近いし。地方空港がこの先生きのこるにはこの方法しかないと思う。
- 251 :Socket774:2009/02/25(水) 17:15:20 ID:c3BpnigH
- 日本空軍が待ってます
- 252 :Socket774:2009/02/25(水) 17:39:11 ID:OYU6C021
- >>247
なんで戯画GTX+は地雷なの?
- 253 :Socket774:2009/02/25(水) 17:50:46 ID:NmxS0a4j
- 安いのは消費電力が高いんじゃなかった?(うろ覚え)
- 254 :Socket774:2009/02/25(水) 17:55:10 ID:F9s5DktU
- 詳しくは知らんけど、
ダウンクロックモードじゃなくて、
常時ダウンクロックらしい。
俺は長島正月セールで二万円でリドテクかったけど、
不具合なく毎日動いてるね。
でもリドテクの一部ロットか環境によるのか、
不具合がでてるらしい。
不具合スレッドもあるしね。(伸びてないけど
- 255 :Socket774:2009/02/25(水) 18:23:21 ID:k8sWjqvg
- なにこの自作板みたいな流れはw
- 256 :Socket774:2009/02/25(水) 18:24:03 ID:NHig/hxu
- >>250
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚) <まだ持ってたわ
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 257 :Socket774:2009/02/25(水) 18:28:57 ID:aDNOUT0n
- >>250
貨物は不向きらしいですよ
貨物機って目一杯積むから、滑走路に余裕がないとダメだとか
出発便は夜出たりするからで深夜離発着ができないとダメだとかetc
- 258 :Socket774:2009/02/25(水) 18:57:44 ID:QfmUc8Ne
- Τ 餤
- 259 :Socket774:2009/02/25(水) 19:01:38 ID:l7UAUmVe
- 藤枝コンプにR150御前崎方面から逝きたいのだが道案内plz
- 260 :Socket774:2009/02/25(水) 19:04:37 ID:a53WKTn7
- >>250
A330ですらフルにペイロード埋めて離陸できないような空港に貨物機が来るわけないでしょ
747Fなんて来たら最低でも3500m、普通に考えれば4000m級のが必要だぞ
MD11Fなんかでも同様
737とかだと容量が小さすぎる
それから貨物は昼間届くからパレットにくっつけて積み込む時間が必要
だから夜間にパレット搭載、深夜出発が大半
まぁ時間は何とでもなるけどなw
どっちにしてもあんな辺鄙な場所にはムリだよ
- 261 :Socket774:2009/02/25(水) 19:17:41 ID:Zw9EV/uS
- 【ダメダコリャ!】静岡空港Part22【延期決定・・・】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1225804241/
- 262 :Socket774:2009/02/25(水) 19:18:27 ID:NhDiGJGy
- 自衛隊の基地にしちゃえ
- 263 :Socket774:2009/02/25(水) 19:18:47 ID:spxQUm3B
- 720BE見に行ったら無かったでござるの巻@静岡国吉田
- 264 :Socket774:2009/02/25(水) 19:49:39 ID:410xpYna
- >>259
150号線大井川富士見橋を渡って約2.5km先コスモ油井石油を左折、
700m先の信号を右折し大井川高校の前を通ってしばらく道なりに進む、
東海道線の高架を超えたら信号を右折、250m先右側エイデン藤枝店内
ただし右折進入はご遠慮くださいみたいになってる
- 265 :Socket774:2009/02/25(水) 19:51:08 ID:IabMF6rm
- >>259
田沼街道に入る
700mくらい行ったところにある交差点を大井川高校方面に右折
道なり5km
跨線橋を通って神明宮の手前の細い道に入る(右折)
200mくらい行くと裏の駐車場出入り口
県道222からは右折禁止なので注意
- 266 :Socket774:2009/02/25(水) 19:51:56 ID:aDNOUT0n
- >>260
さすが詳しいね
- 267 :Socket774:2009/02/25(水) 20:01:18 ID:RrLsljJQ
- 空港なんてどうでもいいから、豊橋−熱海間に急行、快速をだな
- 268 :Socket774:2009/02/25(水) 20:21:36 ID:rsPUBpNH
- まぁアレだな。空港が行き詰まったら、航空自衛隊静浜基地の移転地に持ってこいだな。
既に地ならしは終わってるし、台地上だからあんまりうるさくないし。
んで移転後の基地跡は住宅地にすれば、焼津はけっこう繁栄するんじゃね?
いや、もしかしたら静岡空港はこれの布石だったのか?!
- 269 :Socket774:2009/02/25(水) 20:22:20 ID:6Q4Xt6Lg
- ついでに湘南新宿ライン特別快速を熱海まで延長
- 270 :Socket774:2009/02/25(水) 20:38:54 ID:K5eRH25A
- つttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234530001/
- 271 :Socket774:2009/02/25(水) 21:30:27 ID:Mqgv/1dK
- >>197
桜海老漁が解禁になってないこの時期の由比の桜海老は輸ny..台w...養sh..
- 272 :Socket774:2009/02/25(水) 21:41:09 ID:8iArhQPm
- 宮長島のHD4830が19800円て・・・
オーバークロックモデルだけど買う奴いねぇだろ
- 273 :Socket774:2009/02/25(水) 21:46:01 ID:iCg0NK3D
- 輸入どらいしゅりんぷを由比に運ぶなんて事は日常ちゃ
- 274 :Socket774:2009/02/25(水) 21:53:21 ID:e4MzBeZp
- お茶ぶっかけてメシ食うんですね。わかります。
- 275 :Socket774:2009/02/25(水) 22:10:04 ID:A+apJ09P
- >>274
音の汚いCM
- 276 :Socket774:2009/02/25(水) 23:08:40 ID:l7UAUmVe
- >>263 >>264
thx
週末に旧浜岡からマターリ参る。
- 277 :Socket774:2009/02/25(水) 23:12:32 ID:K9+JYLk2
- 藤枝が放射能に汚染される(´・ω・`)
- 278 :Socket774:2009/02/25(水) 23:34:11 ID:OYU6C021
- 今日ナガシマで見た戯画の9800GtX+はオーバークロックっぽかったよ。
型番が GVN98XPZL1GH
- 279 :Socket774:2009/02/26(木) 00:13:54 ID:g/BFsNTc
- 癒し天気予報はそこそこ晴れ
っつーか、パチンコがスポンサーから降りちゃった?
- 280 :Socket774:2009/02/26(木) 00:32:12 ID:/u6NG/xq
- ちょっとくらい熱くっても良いじゃないって事でカエルのを買った>9800GTX+
アイドル60℃・シバキ80℃オーバーでフイタw
- 281 :Socket774:2009/02/26(木) 00:52:50 ID:J8MWgH2w
- 空港は 赤字でもしょうがないと思うが
鈴与のリージョナル航空は黒字になって欲しいな
正確には鈴与が某サッカーチームに関わってる間はw
個人で利用するような便かどうかもわからんけど。
ナガシマのメルマガのチラシ印刷した奴いるかな?
今の所店内で見たことない
- 282 :Socket774:2009/02/26(木) 01:35:12 ID:RypBOPkF
- ngsm行ってきたけど、ブロワースプレーが200円て書いてあった。
買おうかと思ったらメルマが登録したら買わしてやるとか書いてあったんで
やめた。
- 283 :Socket774:2009/02/26(木) 02:56:04 ID:gquz3oSJ
- 静岡第一テレビがだいいちテレビになってるよ
- 284 :Socket774:2009/02/26(木) 04:25:20 ID:f6v33Afw
- せとやのコロッケてそんなに美味いの?
- 285 :Socket774:2009/02/26(木) 04:55:53 ID:NfrShlKZ
- >【交通/静岡】静岡空港まで定額運賃導入へ−静岡市タクシー協会[09/02/25]
>http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235577774/
ここの>2が真実を言いえているな・・・・・・・
- 286 :Socket774:2009/02/26(木) 07:52:28 ID:z+AB7hXD
- そこの>>3,4ワロス
具体的な数字は説得力あるな
- 287 :Socket774:2009/02/26(木) 08:13:53 ID:/x4IDvIL
- 県庁を空港横に移転すれば万事解決。
- 288 :Socket774:2009/02/26(木) 09:35:26 ID:evLeIJ8d
- >>262
入れ替えりゃあいいら
浜松基地<->富士山空港
- 289 :Socket774:2009/02/26(木) 11:26:54 ID:oKugD868
- マルツ静岡HP更新してくれよ
- 290 :Socket774:2009/02/26(木) 13:27:53 ID:vBW05I9b
- >輸入されたシナハマグリは、日本の浅海域で一時畜養されると
>「国産」・「〜県産」・「地はまぐり」の表記が可能となるため、これが市場に大量に出回っています。
なんだって〜〜〜!!知らなかったよ。
- 291 :Socket774:2009/02/26(木) 15:01:48 ID:NkwV+8+Z
- 久しぶりにデイトレードしたら儲けは560円だった(ノ∀`)
- 292 :Socket774:2009/02/26(木) 15:06:53 ID:KI/k0Icv
- >JR静岡駅からの場合は8500円(高速料金別)
静岡〜中部国際空港
・新幹線
静岡〜名古屋 5,980円
名古屋〜中部国際空港 850円
--------------------------------
合計 6,830円
三島〜成田空港 4890円
三島〜(新幹線)〜品川 3890円
品川から山手線乗り換えで日暮里
日暮里から京成本線特急、成田空港行 1000円
ダメじゃんw
- 293 :Socket774:2009/02/26(木) 16:29:33 ID:v8tiLLxs
- 浜松駅のビックカメラ、OPEN楽しみにしてたのにPCパーツ少なすぎだろ・・・JK CPU置いてないし
というか近くのエイデンより高いような気がするんだな
- 294 :Socket774:2009/02/26(木) 16:30:58 ID:btVVuIyw
- >>293
CPUは現物見えるところにないけど販売はしてる
- 295 :Socket774:2009/02/26(木) 16:56:08 ID:beP2raUn
- 景気後退前に、スズキとヤマハと茶組合のためだけの目的で始めた空港だし、
輸出が冷え込むとなるとどうなるだ?
- 296 :Socket774:2009/02/26(木) 17:09:57 ID:viqE2Axm
- 当初の自衛隊浜松基地民間共用化案で済ませておけば……。
- 297 :Socket774:2009/02/26(木) 17:12:55 ID:KI/k0Icv
- >>296
それじゃ土建屋が儲かりません><
おこぼれのキックバックもねw
- 298 :Socket774:2009/02/26(木) 17:15:52 ID:g+B7ZxgR
- 何度失策を重ねれば懲りるんでしょうね、石川さん?
今度は対立候補に絶対入れます。民主もろくでなしだから本意じゃないけど・・・・・
てか、東国原とか橋下とかタレントだろうが財政の健全化を託せる人気者よ、立候補してくれ・・・・
- 299 :Socket774:2009/02/26(木) 17:19:56 ID:g+B7ZxgR
- いいよな、銀行は公的資金が入ると当然叩かれるけど、
公共事業はオブラートに包まれてるから、叩かれずに済むね〜〜
- 300 :Socket774:2009/02/26(木) 17:28:05 ID:LaM/FhdE
- 俺が当選すればすべてを一新する気満々だが
立候補の見込みがないお^^
- 301 :Socket774:2009/02/26(木) 18:39:43 ID:COKNkzG3
- リニアを長野じゃなくて静岡に通すことに知事生命かけるて言えば票いれることも考える。
- 302 :Socket774:2009/02/26(木) 18:41:18 ID:btVVuIyw
- >>298
静岡出身のまともに行政してくれそうなタレントって誰だろ?
- 303 :Socket774:2009/02/26(木) 18:43:40 ID:nQhd7ygz
- 研ナオコ
- 304 :Socket774:2009/02/26(木) 18:44:36 ID:nQhd7ygz
- フジドリームエアラインの機体って真っ赤なんだな
ちょっと恥ずかしい
- 305 :Socket774:2009/02/26(木) 19:00:39 ID:0DJiXTFy
- リニア通すのは構わないけど駅も作るとか言い出したら票入れない
- 306 :Socket774:2009/02/26(木) 19:02:39 ID:nzpqviJh
- 沼津の高架事業って51人の反対で進まないのか
沼津殆ど行ったことないのでよくわからんが
- 307 :Socket774:2009/02/26(木) 19:22:46 ID:S4oYdQ2y
- >>290
産地じゃないけど
養殖ウナギも、川の一部を網で囲ったようなイケスに一定期間放流しておけば
天然ウナギと言えるって聞いたことがある
- 308 :Socket774:2009/02/26(木) 19:24:16 ID:g+B7ZxgR
- >>302
そもそも静岡県のタレントがイマイチだから・・・
北九州や北海道は各分野にドンと呼べるレベルのがいるけど・・・・
筧さん、別所さん、保坂、大隅、酒井美紀、柴田恭平、袴田、うーん悔しいがぱっとしないな。。。
今、毎日テレビで見られるのは野久保と長澤くらいか。(政治と合わないなw)
野久保は2年後は見れるか怪しいし。
あゆと鈴木あみってデビュー当時は人気が二分してたのに、売り方やちょっとしたつまづき(あみーごは事務所と親)
でこんな天地の差が生まれてるからな。長澤は生き残ってくれ。(上の例に似て沢尻はつまづいたけど)
うーんやっぱりタレント議員できそうなのいねぇw
- 309 :Socket774:2009/02/26(木) 19:28:13 ID:g+B7ZxgR
- つ
遠州灘のとらふぐも下関で一定期間おけば下関産として行った値段の倍になってかえってくるよw
沼津の鯵の干物だって生産量日本一だけど、沼津港の鯵の水揚げ量は一位はおろか、
実はそんなになくて加工を沼津でして沼津産になると聞いたな
おっとすまん、たまには誰か自作情報よろ!
- 310 :Socket774:2009/02/26(木) 19:32:24 ID:iyLT6iKV
- >>304
以前HPで次の色どれにする?みたいなアンケート取ってた。
計器飛行で飛べないから、衝突防止の観点では良いかもしれん。
でもピンクはないだろ、とオモタ。
- 311 :Socket774:2009/02/26(木) 20:03:21 ID:z+AB7hXD
- >>308
ピンクレディー
- 312 :Socket774:2009/02/26(木) 20:12:59 ID:9msSCXGX
- >>304
機体ごとに色かえるみたいだよ
今7号機まで色決まってるんだっけ
>>310
IFRで飛べないってどういうこと?
定期航空運送はICAOとか航空法の規定で原則としてIFRだぞ
VFRで飛ぶことはあり得ない
着陸時に目視で降りることはあってもそれはVFRとは違う
単にVisualLandingなだけ
- 313 :Socket774:2009/02/26(木) 20:13:24 ID:r0ojtGdC
- どっかのスレでも見たけどエイデンでVista無印が安くなってんなぁ
Business 64bitがあったらウッカリ買ってたとこだったぜ・・・
- 314 :Socket774:2009/02/26(木) 20:13:56 ID:9msSCXGX
- それから衝突防止の観点って・・・
対抗なら米粒大の大きさでしか見えないものが目の前にくるまでに10秒かからんぞ・・・
色判別出来る頃には手遅れ
- 315 :Socket774:2009/02/26(木) 20:54:47 ID:e14/KSKI
- >>302
宅八郎
- 316 :Socket774:2009/02/26(木) 21:15:50 ID:2CwE698B
- >>302
志茂田景樹
- 317 :Socket774:2009/02/26(木) 21:35:24 ID:J6Rgw5JQ
- 勝俣って、清水だかじゃなかったっけ?
- 318 :Socket774:2009/02/26(木) 21:38:23 ID:0o7GcqWw
- 御殿場
- 319 :Socket774:2009/02/26(木) 21:39:44 ID:sjgDa8Df
- 御殿場だよ
苗字が大ヒントじゃないか
- 320 :Socket774:2009/02/26(木) 21:40:37 ID:g+B7ZxgR
- >>317
おお〜彼も安定してテレビ出てるね〜忘れてた
- 321 :Socket774:2009/02/26(木) 21:50:21 ID:btVVuIyw
- ただ勝俣さんじゃ無理だろw
- 322 :Socket774:2009/02/26(木) 22:03:06 ID:g+B7ZxgR
- レポーター:『勝俣知事、あなたの目指す県政は?』
勝俣 :『しゃーー!!!!』
- 323 :Socket774:2009/02/26(木) 22:04:46 ID:Vr0VnX1Q
- 声だけはデカイな、たしかにw
- 324 :Socket774:2009/02/26(木) 22:06:51 ID:0o7GcqWw
- 細川茂樹が静岡県知事やりたいってラジオで言ってる
- 325 :Socket774:2009/02/26(木) 22:13:06 ID:/u6NG/xq
- だれがやっても今よりはマシだと思う
- 326 :Socket774:2009/02/26(木) 22:20:30 ID:R5Ns1RYI
- >>306
沼津はJRガードで完全に北と南が寸断されていて、
・北:駐車場ありの大店舗続出
・南:かつて栄えた商店街はゴーストタウン
って状況。要は南にも客を呼びたいんだろうが、今さら遅すぎるって気もする。
あと、HDUS買ったはいいが、殆ど録画できるチャンネルがないし、CATV向けには暫くアナログ放送が
流れるらしいんで、NGSMにアナログキャプカード買いに行ったが置いてなかった件。
仕方ないから日立の1TBを代わりに買ってきた。NGSMは広告の遅れとか、ちょっとヤバイ気がするんで
ポイント全部使用。
- 327 :Socket774:2009/02/26(木) 22:39:52 ID:tfG1yM4g
- 2.5流お笑い芸人が県知事か
そのまんま東の例があるけど
- 328 :Socket774:2009/02/26(木) 22:58:07 ID:TEnbfCBt
- 勝俣と関根はどんなバラエティでも結果を残す1流ゲストと誰かが言ってたなぁ。
- 329 :Socket774:2009/02/26(木) 23:01:54 ID:g+B7ZxgR
- 品川と土田も呼んで期待を裏切らないね
さんま御殿で加藤剛さんは酷いことになってたw
ことごとくかみ合わないさんま御殿歴代ワーストレベルのゲストだったw
大岡越前は今でも好きだけど、あれはマジなかったわw
- 330 :Socket774:2009/02/26(木) 23:02:43 ID:2zzULdzg
- マジで自衛隊の基地にならないかなあ。新空港
それで、ブルーをもう一回静岡に呼び戻して欲しいな。
- 331 :Socket774:2009/02/27(金) 00:11:01 ID:3yWMwMJ5
- >>302
ゆりしー
- 332 :Socket774:2009/02/27(金) 00:12:37 ID:nxfs3+JT
- >>326
なるほど。昭和60年代から出てた話らしいけど
今更なのか
- 333 :Socket774:2009/02/27(金) 00:19:01 ID:sd0ob5zI
- >>302
栗林みな実
- 334 :Socket774:2009/02/27(金) 01:43:57 ID:CA337qkQ
- ガダルカナル・タカかつまみ枝豆でイイじゃんかw
- 335 :Socket774:2009/02/27(金) 01:54:45 ID:6/mrOKGX
- おまいらただ単に知ってる地元出身タレント書いてるだけだらw
- 336 :Socket774:2009/02/27(金) 02:01:55 ID:iNax68ms
- >>326
南はのっぽパン買うだけだな行くのは
30分以内に済ませて帰る無料だしw
- 337 :Socket774:2009/02/27(金) 02:11:10 ID:FB3mdnrD
- マルツ高林ほんとにじわじわ中古スペースが拡張
もっと扱い増やしてくれ
- 338 :Socket774:2009/02/27(金) 02:36:39 ID:qiSeizqQ
- 南口で買う物といえば都まんじゅうだろう
次点で桃屋
- 339 :Socket774:2009/02/27(金) 05:24:31 ID:nozNzHCW
- 南口には全く行ってないなー
マルサンのコミック大陸が無くなって出戻りしてた事じたい知らなかったし
- 340 :Socket774:2009/02/27(金) 07:45:03 ID:/kDXVd6E
- 東京さくらい でシュークリーム買ってきました。
静岡店がなくなっていたのを、しらんかった。
- 341 :Socket774:2009/02/27(金) 07:48:14 ID:DTng6ALM
- 丸井近くにあったっけねぇ、シュークリーム屋。懐かしいわ。
そういえばのっぽパンが静岡のイトーヨーカ堂パン屋で売られてた
駅まで行かなくても買えるのは(・∀・)イイ!!
- 342 :Socket774:2009/02/27(金) 08:56:04 ID:iNax68ms
- >>338
都まんじゅうは外でも売ってるからな・・・
- 343 :Socket774:2009/02/27(金) 09:16:03 ID:TNtJQ7KT
- 不況のせいで今日は会社が休みなんだが
雨でも楽しめる場所って無いかな。
写真撮るのが趣味な俺ですが。
- 344 :Socket774:2009/02/27(金) 09:24:00 ID:Y0QZU5R2
- 鉄道写真でいいじゃんw
- 345 :Socket774:2009/02/27(金) 09:25:47 ID:iNax68ms
- 鉄道とるつもりがJK撮っちゃいましたとかやめろよ
- 346 :Socket774:2009/02/27(金) 09:30:02 ID:Y0QZU5R2
- いやそこまでわ・・・。曇りってのを活かした写真が撮れればいいね。
- 347 :Socket774:2009/02/27(金) 09:37:19 ID:FB3mdnrD
- 浜松のフラワーパーク
雨の桜とか、温室なら傘要らず
- 348 :Socket774:2009/02/27(金) 10:51:52 ID:x7K9CCWN
- >>343
布団の中
- 349 :Socket774:2009/02/27(金) 11:29:53 ID:sJFOjA8N
- >>343
何処に住んでるの?焼津?
- 350 :Socket774:2009/02/27(金) 11:32:00 ID:6UEbQpdA
- 不況で金曜休みってことは、自動車関連っぽいから
西部が濃厚だべ
- 351 :Socket774:2009/02/27(金) 11:40:25 ID:XxskiYtr
- 実は東部にも自動車関連の企業が多いんだぞ。しかも日産系列ばっか
- 352 :Socket774:2009/02/27(金) 11:48:32 ID:6UEbQpdA
- あ、、ヨタのテストコースと加藤の勤めてた工場とかジャトコとかいろいろあったな
じゃあ東部西部か
- 353 :Socket774:2009/02/27(金) 12:24:51 ID:nozNzHCW
- >351
日産系は月曜休みじゃない?
- 354 :Socket774:2009/02/27(金) 12:53:22 ID:4FXm18Bi
- >>340
市役所の近くに中の人がやっている
シュークリーム屋さんがあるよ
エクレールとかいったかな
- 355 :Socket774:2009/02/27(金) 12:55:14 ID:QJKIpOiM
- 石川以外ならとりあえず誰でもいい。
ただ石川の息のかかってない奴を選びたいから、
石川にも立候補してほしい。
- 356 :Socket774:2009/02/27(金) 12:57:58 ID:iKwSh0JC
- 前は対抗馬が出ても空港反対だけの人だったからな
- 357 :Socket774:2009/02/27(金) 13:03:28 ID:gNbmbFm5
- 静岡スレ生きてるのな
東部在住だけど、ちょっと呉服町まで出かけてくる(・ω・)
- 358 :Socket774:2009/02/27(金) 13:22:12 ID:KwCaM22C
- 今度は老婆の数珠か。
- 359 :Socket774:2009/02/27(金) 14:27:26 ID:yLuo8OrW
- 今日の復讐
DEATH
- 360 :Socket774:2009/02/27(金) 14:27:46 ID:yLuo8OrW
- 誤爆したw
- 361 :Socket774:2009/02/27(金) 16:25:11 ID:WL/8ND1N
- >>356
ああ、そうだったんだ。
で、石川が選ばれたってことは
空港は県民の総意なんだな。
それとも、お決まりの投票率ちょー低の
無関心選挙だったん?
- 362 :Socket774:2009/02/27(金) 16:42:07 ID:3ClPP3Ok
- 目欄
http://www.uploda.org/uporg2051007.zip.html
- 363 :Socket774:2009/02/27(金) 17:17:48 ID:rPFo3i6C
- >362
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 364 :Socket774:2009/02/27(金) 17:49:11 ID:FB3mdnrD
- ごく少数の空港反対派が頑張ってるだけ
少なくても目立つから
賛成派・中立は黙っててもどうせ空港は出来るからと
- 365 :Socket774:2009/02/27(金) 18:19:23 ID:AWPcuS+T
- >>362
俺の個人情報漏レテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 366 :Socket774:2009/02/27(金) 18:32:28 ID:zv5ukkJ2
- >>361
対抗が共産党じゃ無理
- 367 :Socket774:2009/02/27(金) 18:44:37 ID:3yWMwMJ5
- >>362
なにこれ、怖くて落とせない
- 368 :Socket774:2009/02/27(金) 18:46:25 ID:FB3mdnrD
- うわっほんとに機体が赤い
- 369 :Socket774:2009/02/27(金) 18:54:16 ID:cuifkMIW
- フジドリームエアラインズのHPで壁紙もらえるよ
ttp://www.fujidreamairlines.com/
- 370 :Socket774:2009/02/27(金) 18:58:26 ID:TNtJQ7KT
- そのファイルサイズは
ケツ毛バーガーですね。
- 371 :Socket774:2009/02/27(金) 19:00:43 ID:TNtJQ7KT
- 違った、こわ。
- 372 :Socket774:2009/02/27(金) 19:12:39 ID:FB3mdnrD
- 壁紙無設定
- 373 :Socket774:2009/02/27(金) 19:22:26 ID:GF7mOQl0
- >>351
裾野にはTOYOTAもあるで
興味ないのに車関係の仕事に回されチャッター(´・ω・`)
- 374 :Socket774:2009/02/27(金) 19:42:02 ID:Qb3LzOeG
- 週休5日・・・終わった・・・
- 375 :Socket774:2009/02/27(金) 19:45:56 ID:AWPcuS+T
- 2月は休んだ日の方が多かった。給料明細見てわろうた(;^ω^)
- 376 :Socket774:2009/02/27(金) 20:03:29 ID:+Gpl/B3k
- >>373
関東自動車もあるな
- 377 :Socket774:2009/02/27(金) 20:12:12 ID:VZJpX+Th
- 加藤・・・
- 378 :Socket774:2009/02/27(金) 20:30:13 ID:w9WMn6Qi
- うちの会社も少しは休み増やせよなぁ…
- 379 :Socket774:2009/02/27(金) 21:04:36 ID:qFHYbxos
- 1920*1200ないのかよ。
1280*1024だけってなめすぎだろwww
- 380 :Socket774:2009/02/27(金) 21:09:56 ID:6/mrOKGX
- 会社が副業していいっつうもんで、トリプルワークで貧乏ヒマ無しだぜ
- 381 :Socket774:2009/02/27(金) 21:57:58 ID:rPdw3FYd
- フレッツ光ネクストとフレッツ光プレミアムの違いがわからないwww
誰か詳しく教えてください。
- 382 :Socket774:2009/02/27(金) 22:27:12 ID:VZJpX+Th
- >>381
公式見ろよカス
- 383 :Socket774:2009/02/27(金) 22:53:09 ID:OFWGjjr4
- http://www.marutsu-group.jp/takabayashi/
かわったな
- 384 :Socket774:2009/02/27(金) 23:12:01 ID:AWPcuS+T
- OAナガシマが全部バイク用品に変わる夢みた。
脂汗かいたわ・・・
- 385 :Socket774:2009/02/28(土) 00:11:00 ID:37hxbI6b
- 静岡の自作する奴はみんなナガシマで買うのか?
- 386 :Socket774:2009/02/28(土) 00:13:03 ID:Si4hRIfy
- >>385
パソコンアイランドに決まってるだろ
- 387 :Socket774:2009/02/28(土) 00:19:19 ID:0JkPfH5e
- 静岡の秋葉原ことウエノ無線に決まってる
- 388 :Socket774:2009/02/28(土) 00:21:02 ID:37hxbI6b
- >>386
>>387
どこそれ?
ウエノ無線って静岡のお堀の近くとかにあんの?
- 389 :Socket774:2009/02/28(土) 00:21:27 ID:imSoiI3/
- メルバってなんで出てこない
- 390 :Socket774:2009/02/28(土) 00:26:01 ID:+U1GciZr
- めるばってぬるぽに似てるよね
- 391 :Socket774:2009/02/28(土) 00:28:33 ID:T6UFjOda
- 先日買ったPT1を利用するために、新しいPCを組もう。
部屋掃除しなきゃだよ(´・ω・`)
- 392 :Socket774:2009/02/28(土) 00:47:32 ID:imSoiI3/
- 癒し天気予報は曇りと晴れ
- 393 :Socket774:2009/02/28(土) 00:49:12 ID:Vs7ISAZG
- 俺もPT1買ってHTPC仕様にしたいけど、どこも高級家電の質感には届かないんだよな。
iMONのリモコンってほぼ家電リモコン同等に使えそうだし質感もいいから普通のケースかってユニットを5インチ×2に
突っ込んだほうがいいかな
http://www.links.co.jp/items/antec-case/fusion-remote-max-pc.html
これも割と良さそうだけど、実物の質感どうだろう??
- 394 :Socket774:2009/02/28(土) 00:56:15 ID:Vs7ISAZG
- >391
IDがUFJ銀行の小田さんだな
- 395 :Socket774:2009/02/28(土) 00:56:30 ID:T6UFjOda
- その辺は文化からして違うので、割り切った方が良いかと。
うちは一人暮らしでテレビ=PC用のモニタなので、外観のこだわりなし(´-ω-)
- 396 :Socket774:2009/02/28(土) 01:00:56 ID:Vs7ISAZG
- 小田さんw
やっぱそんなもんかね。表面処理とか上質な部類のantecの製品でさえ
アジア製の安ものDVDプレーヤーっぽさがあるんね。
やっぱ妥協するしかないか。
- 397 :Socket774:2009/02/28(土) 01:11:13 ID:Vs7ISAZG
- 487 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 14:43:37 ID:tyxQK31B0
269 Socket774 sage New! 2008/12/19(金) 22:03:56 ID:yBkch9Vd
引越しが終わったので晒し
プロジェクタの迷光対策で壁紙やフローリングを
暗めにお願いしたので少しは雰囲気変わると思ったんだけど、
配置が結局似たような感じで結局あんまり変わってない・・・。
http://jisaku.155cm.com/src/1229691644_acee262cca1254846488d1921185118370030472.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1229691644_afb24a374af742beaa352368ecc8dbd796bc96ae.jpg
未だに秘密基地っぽいの目指してる。
(ソフト使ってくれている人ありがとうです)
http://jisaku.155cm.com/src/1229691644_36dadde878f3a45e2c5de03ea0a2db2c18f365d5.jpg
いつもはこんな感じ。
http://jisaku.155cm.com/src/1229691644_db5aa7f1e6515fbe45240ea67915945b599e6aae.jpg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234025581/l50
↑
このスレで上の部屋晒した人ほど狂いたくはないけど、やっぱかっこよくしたいw
- 398 :Socket774:2009/02/28(土) 01:16:01 ID:T6UFjOda
- こりゃケースだけの問題じゃないだろう。
つか、ケース自体はそこまでこだわってないんじゃないかな?
エアコンとか複合機とか、一部浮いてる物もあるし・・・
- 399 :Socket774:2009/02/28(土) 01:24:43 ID:Vs7ISAZG
- 確かにエアコンはもちろん、そのコンセントあたりの処理は甘すぎるね
最近の複合機はエプソンもキャノンもピアノブラックとかシルバー基調だから
ケースもモニタも強制的に黒・銀を選ばざるを得ないね
- 400 :Socket774:2009/02/28(土) 01:30:01 ID:Vs7ISAZG
- http://jisaku.155cm.com/src/1234054045_ebe9500e9e00f84f249326b4e5e5e6d7a9d59d02.jpg
これはワロタw
- 401 :Socket774:2009/02/28(土) 01:30:32 ID:+6NjRrnU
- >>400
そこの28は凄いな
- 402 :Socket774:2009/02/28(土) 01:31:22 ID:T6UFjOda
- 探さなくてもリモコンや携帯や本が見つかる部屋。
中腰にならなくてもPCが使える部屋。
軽い地震で雪崩を起こさない部屋。
そんな部屋を俺は目指すよ(´-ω-)
- 403 :Socket774:2009/02/28(土) 01:34:24 ID:T6UFjOda
- みんな部屋が小ぎれいっつか、あんまモノがないんだな!
俺の部屋カオス過ぎて、仕事終わって帰ってくるのがたまにイヤになるんだが・・・
- 404 :Socket774:2009/02/28(土) 01:40:02 ID:Vs7ISAZG
- PT1突っ込んでHTPC作るにしてもどういう構成がいいんだろう
家電として考えるなら省電力・静音・低発熱でatomでファンレスVGAとかにすればいいのだろうか
PT1がどれくらいCPUパワー食うのか、また用途がHTだけだともったいないからC2Dとか入れたいし・・
やっぱり一台にいろいろ突っ込むにはいろいろ矛盾が生じてしまうか
- 405 :Socket774:2009/02/28(土) 01:44:48 ID:Vs7ISAZG
- 本や雑誌はついつい捨てられないとどんどん場所を占領してくるね
- 406 :Socket774:2009/02/28(土) 01:48:03 ID:T6UFjOda
- S70SDとかで余裕ぶっこいて使えるらしいので、そんなにスペックは気にしないでいいみたい。
うちはメインマシンが非力なので、新しく4コアあたりの組んで、それに突っ込んじゃう気でいるけどね。
PT1じゃないけど、friioをEeePCの901に2.5インチ外付けHDDつけて録画したけど、録画だけなら全く問題なかった。
見ながら実況しながらだと、厳しいような気がする・・・
- 407 :Socket774:2009/02/28(土) 01:55:51 ID:Vs7ISAZG
- >406
dクス!操作性はやっぱり家電レコーダがいいんだろうけど、やっぱこっちがいいねー
レコーダのHDD容量250とか320とか、はぁ?って感じw
中古かって1Tあたり突っ込むことも考えたけど、換装にはメーカーのガードがいろいろ厳しいらしいので
やめた
- 408 :Socket774:2009/02/28(土) 02:41:21 ID:Vs7ISAZG
- なんだ・・すごいな
S70SDって激安鯖とレグザってまるでPT1レコーダーをまるで東芝純正レコーダ扱いのような
すごい連携できるんだな。しかもOSは別途だけど1Tレコーダーが全部で5万5千円かよ!
全然勉強足りんかったわ
てかそろそろ寝る!ノシ
- 409 :Socket774:2009/02/28(土) 02:42:55 ID:Vs7ISAZG
- 訂正 1.5Tだった。マジ市販レコーダ糞だわ!ノシ
- 410 :Socket774:2009/02/28(土) 02:59:49 ID:YLRCK/XG
- >>397
ここまで来ると、次は埋め込み型のエアコンだな
既存の部屋に埋め込みは大変だけど
あとPT1が(半年ほど?)生産が止まるって噂
HDUS買っちゃったから、買い増すと無駄になりそうなんだよな
それ以上に問題は、モニタorテレビを何にしようかなって所なんだよな
金欠病に罹ってるし、置き場のラックには26インチがせいぜいって所だし
サッカーとか観るのに残像かなり気にするし
- 411 :Socket774:2009/02/28(土) 03:20:18 ID:nc1G8uDz
- >>410
PT1生産終了したらアースソフトは何で食っていくんだよ。
PV5の製造ですか、そうですか。
- 412 :Socket774:2009/02/28(土) 06:12:23 ID:T6UFjOda
- エロミタージュにんなこと書いてあんね。
> 「もう1枚買っとこ」(2/26) ---某ショップ店員談
> いまだに入荷即完売状態の続くアースソフトの地デジ/衛星放送チューナー「PT1」だが、
> 3月の入荷をもって終了となるかもしれないとのこと。仮に再び生産に入るとしても、
> 部材調達等の問題により出荷は半年後になるという。
- 413 :Socket774:2009/02/28(土) 10:29:57 ID:zlkOSrF+
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235492321/
静岡空港の地下に新幹線新駅を設置する構想について、石川知事は24日の県議会で
「封印を解く」と話し、再びJR東海に要望していく姿勢を示しました。その根拠として、
「リニア新幹線が現実化すればダイヤに余裕が生まれる。また、駅の間隔が短いという
理由も品川ー東京間をみれば技術的に可能だ」と話しました。
地下に駅ねぇ・・・・
- 414 :Socket774:2009/02/28(土) 10:36:23 ID:fquaijg1
- 無意味wwww
- 415 :Socket774:2009/02/28(土) 10:39:31 ID:T6UFjOda
- 今日は先週行けんかったPCデポまで行ってみようかな。
ソフトバンクのスパボ一括ってまだやってんのかな?
- 416 :Socket774:2009/02/28(土) 10:45:33 ID:XkMsJjqw
- 現に作ってしまったものをどうするか。
作る前ならいくらでも批判出来たけど、今となっては何が県民のため
なのか、難しいねぇ。
- 417 :Socket774:2009/02/28(土) 10:56:14 ID:+U1GciZr
- 品川ー東京と同じだけ乗客がいると思ってるのか。。。
- 418 :Socket774:2009/02/28(土) 11:03:57 ID:jS3Fmfr1
- >>413
もう全国に恥をさらすのはやめてほしい。
- 419 :Socket774:2009/02/28(土) 11:06:38 ID:y2XNqjNg
- みんなからイラネイラネって言われ続けてどう思った?ってクマーのAA状態で石川に聞いて欲しい
- 420 :Socket774:2009/02/28(土) 11:13:52 ID:i0xvH3Q+
- 静岡空港の駅なんていらない
新富士の存在自体も微妙なのに
- 421 :Socket774:2009/02/28(土) 11:18:46 ID:qJWQ6Acu
- しぞーかスルーする新幹線だってあるのにこれ以上駅を増やすって…
- 422 :Socket774:2009/02/28(土) 11:24:51 ID:K1WWc1cw
- 掛川駅を廃止する
- 423 :Socket774:2009/02/28(土) 11:28:29 ID:imSoiI3/
- 県内向けなら新幹線より直行シャトルバス?の運用の方がいいんじゃね
セントレアに直行が数ヶ所から出てるがそれを静岡向けに更に何ヶ所も作ると
もちろん料金は格安で、当然駐車場は無料
近くから空港直で楽に行けるなら使うだろ
空港駐車場の無料もいいが、そこに行くまで運転に気を使う、帰りも同じだ
【ダメダコリャ!】静岡空港Part22【延期決定・・・】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1225804241/
- 424 :Socket774:2009/02/28(土) 11:39:12 ID:+U1GciZr
- 久しぶりに晴れたから洗車でもするかな。
- 425 :Socket774:2009/02/28(土) 11:55:27 ID:jfielT08
- >>424
久しぶりに雨やんだからお願いやめてw
どこかでまだPT1売ってないかな
NGSMは全店入荷待ちらしいし
中部住みなので、東部か西部まで遠征しても無かったら悲しい
- 426 :Socket774:2009/02/28(土) 13:21:43 ID:T6UFjOda
- PCの前でgdgdしてたらもうこんな時間かよー
こりゃ近場巡りに変更だな(´-ω-)
- 427 :Socket774:2009/02/28(土) 13:29:12 ID:qJWQ6Acu
- >>424
お願いプリーズ
花粉ひどくて薬飲んじゃったよ
- 428 :Socket774:2009/02/28(土) 13:47:52 ID:zlkOSrF+
- 洗車はやめてくれ><
お布団干ししたいんだ。
- 429 :Socket774:2009/02/28(土) 13:50:07 ID:zXAd6y1I
- 布団干すにはもう遅くね。朝10時頃に干して、午後2時頃には取り込まないと
- 430 :Socket774:2009/02/28(土) 13:54:41 ID:zlkOSrF+
- じゃあ 布団干し明日にするか・・・・
明日のために洗車は勘弁してくれ><
- 431 :Socket774:2009/02/28(土) 14:12:16 ID:y2XNqjNg
- 花粉がヤバくて布団干しなんてとんでもねぇずら
- 432 :Socket774:2009/02/28(土) 14:38:19 ID:69HJPwPa
- 今日、外出は花粉症の奴には死亡フラグ
- 433 :Socket774:2009/02/28(土) 15:06:12 ID:zfO75q3n
- ビビ藤枝混みすぎ。
- 434 :Socket774:2009/02/28(土) 15:21:07 ID:k8AlyQJ/
- 混むのは最初のうちだろうね
- 435 :Socket774:2009/02/28(土) 15:29:48 ID:YCeqteAs
- 藤枝のドフにでも行ってくるかな
- 436 :Socket774:2009/02/28(土) 15:41:42 ID:kUMufHoz
- 美々にPCショップがあったら最高の場所になったよ!
- 437 :Socket774:2009/02/28(土) 15:51:44 ID:Y06jQ7mF
- >>413
石川知事全裸でお願いするのか・・・・
- 438 :Socket774:2009/02/28(土) 16:01:25 ID:Vs7ISAZG
- どうせ赤字覚悟なら医療福祉関係にしろよ。
同じ赤字でも空港なくて困る人は少ない。
医療福祉は困ってる人が沢山いる。
費用対効果という観点では赤字は赤字でもお金の生きた使い方だと思う。
- 439 :Socket774:2009/02/28(土) 16:03:28 ID:MSuXzXrh
- 空港は出来ちゃったし、俺も年イチくらいは利用しそうだからまあいいとしても
コンベンションセンターとアリーナと野球場はどう考えても無駄だし
このご時世にそんなもんを本気で作ろうとするのは半分ボケているとしか思えない
- 440 :Socket774:2009/02/28(土) 16:44:38 ID:kUMufHoz
- 空港を韓国に売り込んだり韓国人をヨイショしたり痛い。
利益なんてうまない者たちをどうしてそこまで優遇するのだろう?
馬鹿じゃねと思う。
- 441 :Socket774:2009/02/28(土) 16:50:02 ID:TIfLkVGe
- 利益を生まないだけならまだ良いが、確実に治安は悪化するし
マイナス面の方が遙かに大きいな。
- 442 :Socket774:2009/02/28(土) 16:52:13 ID:ibTC/EDk
- 最近浜松の街中にへんなポスターが至る所にはってある
天皇がどうの って。裏の台紙は段ボールだし電柱に無許可掲載だし
はがしてもいいのかね
- 443 :Socket774:2009/02/28(土) 16:54:16 ID:kUMufHoz
- 静岡県は全国的に見て韓国・朝鮮系の在日が少ない。だけど
ブラジル人が多くて問題が多い。この状態で韓国人でトラブルが
増えるんだな。マジでいやだ。
- 444 :Socket774:2009/02/28(土) 18:00:27 ID:wX+uD5vC
- >442
それ静岡市内にも貼ってある。
葵区、駿河区で確認済み。誰かが剥がしたであろうポスターが道に舞ってた。
ちなみに普通の住宅街である我が家の前の通りにも電柱ごとに貼ってあった。
- 445 :Socket774:2009/02/28(土) 18:08:22 ID:tV9dAOhg
- >>442
>>444
天皇反対!って主旨ならアカ、天皇マンセーって主旨ならウヨ
先方がきちんと届け出て貼ったものなら、剥がすと面倒なことになるから、疑わしいなら
警察に相談するべき案件だと思うよ?
- 446 :Socket774:2009/02/28(土) 18:09:05 ID:HmpNnzov
- 役所か電気会社に苦情言えば一斉撤去とかしてくれるんじゃね?
- 447 :Socket774:2009/02/28(土) 18:30:41 ID:HFcgoCIc
- あのポスターって字が小さくて車で走ってると読めない
ここ数日の雨で吹き飛んでるしwww
- 448 :Socket774:2009/02/28(土) 18:54:52 ID:MSuXzXrh
- 天皇が部落出身とか良く判らないコピーが一瞬目に入ったけど、
あんなもんに立ち止まってまで見たいと思わないからスルーした。
多分政治的な思想な無許可看板だと思われ
- 449 :Socket774:2009/02/28(土) 19:29:07 ID:imSoiI3/
- あれ演劇じゃないの?
アクトがどうのってかいてあったからてっきり公演するのかと
俺も車で横目で見ただけ
- 450 :Socket774:2009/02/28(土) 19:42:30 ID:imSoiI3/
- 志村で伊豆
- 451 :Socket774:2009/02/28(土) 19:49:45 ID:fquaijg1
- ぶどう全部食べちゃった。
- 452 :Socket774:2009/02/28(土) 21:01:27 ID:T6UFjOda
- >>442
うちの真ん前の電柱にも貼ってあった。
最初プロレスでもあるんかと思ったわ(´-ω-)
- 453 :Socket774:2009/02/28(土) 21:11:22 ID:w2TVIaE/
- CATV、なんでTVKだけ音声割れているんだ・・・
- 454 :Socket774:2009/02/28(土) 21:13:03 ID:imSoiI3/
- SBSデジ死んでます
例のごとく電波弱です
- 455 :Socket774:2009/02/28(土) 21:16:56 ID:i9+KWD2w
- >>442
「ザザンボ」を思い出すなぁ。
- 456 :Socket774:2009/02/28(土) 21:25:37 ID:J7VhMsgp
- 富士市に薬物乱用やめようってポスター貼ってあったけど
マジやばいのあそこ??
- 457 :Socket774:2009/02/28(土) 21:31:46 ID:fquaijg1
- そうみたいね。
- 458 :Socket774:2009/02/28(土) 22:54:14 ID:y2XNqjNg
- インテリマウスエクスプローラー3.0は800dpiになってくれればいいのに
使いやすいマウスだけど400dpiだからなぁ
でかいモニタだとカーソルはじに持って行くのも大変だよ
- 459 :Socket774:2009/02/28(土) 23:33:06 ID:gd5U4bJc
- >>458
特価スレから今晩は
- 460 :Socket774:2009/02/28(土) 23:56:22 ID:imSoiI3/
- この時間は大丈夫だSBS
- 461 :Socket774:2009/03/01(日) 00:03:50 ID:imSoiI3/
- やっぱだめだ
今夜は諦め
- 462 :Socket774:2009/03/01(日) 00:23:05 ID:pJyxhuQk
- PalitのGTX260欲しいんだが、どっかに売ってないかな。
- 463 :Socket774:2009/03/01(日) 00:52:59 ID:S2tMqg2m
- パリットはドスパラしか扱っていないでしょう。
通販だとGeForce GTX 260 Sonic 216 SP はもう売り切れ。
お店で聞くしかないですな。
発売直後に通販で買いました。スミマセン!!
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up24372.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up24373.jpg
- 464 :Socket774:2009/03/01(日) 01:01:25 ID:UdlD+E14
- おばはん凄いな
- 465 :Socket774:2009/03/01(日) 01:05:20 ID:Y/eN87pU
- 三連勝だもんな
- 466 :Socket774:2009/03/01(日) 01:05:46 ID:Lqx/gPRL
- >>463
ASUSのROGのGPU何?
- 467 :Socket774:2009/03/01(日) 01:16:19 ID:S2tMqg2m
- >>466
ASUS EN8600GT/2DHT/256M
http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/nvidia/pciex/en8600gt_2dht_256m/en8600gt_2dht_256m.html
8600GTから260GTXにパワーアップしました
- 468 :Socket774:2009/03/01(日) 11:50:22 ID:pJGb2MWP
- 静岡 饅頭屋向かいのマルツ
11時40分の時点で残り1枚
- 469 :Socket774:2009/03/01(日) 12:19:50 ID:Y/eN87pU
- >468
情報乙!
- 470 :Socket774:2009/03/01(日) 12:30:14 ID:OTPfWDEp
- >>468
商品名かけよw
PT1か?
- 471 :Socket774:2009/03/01(日) 12:35:03 ID:pJGb2MWP
- 今更ですまん…察しの通りだ
- 472 :Socket774:2009/03/01(日) 12:39:38 ID:Ry7YAjlo
- もうツクシが生えてたのな・・・早えなあ。
すでに胞子をとばしてしなびかけのまであったよ。
- 473 :Socket774:2009/03/01(日) 13:06:34 ID:8PvmDl6D
- しずおかCD買った人居る?
気になるけど買う価値あるかなぁ
- 474 :Socket774:2009/03/01(日) 13:15:15 ID:tXoiw+FP
- オリジナルの音源じゃなくてコーラスみたいよ
- 475 :Socket774:2009/03/01(日) 13:20:40 ID:tH1+VyMN
- 静岡CDとか何の話かと思ったら、TSUTAYA行ってようやく判明・・・
てゅてゅてゅーてゅてゅてゅてゅてゅてゅーてゅーてゅてゅてゅーてゅてゅてゅてゅてゅてゅー
っていう日産の天気予報の時の音楽が入ってたら欲しいわ。
- 476 :Socket774:2009/03/01(日) 13:28:13 ID:cIQ77CBR
- 用宗港の中にある漁協直営の
どんぶり屋さんの、
釜揚げシラス丼うめぇぇ
3月21日から生シラス漁解禁で
生シラス丼が待ち遠しいぜ。
- 477 :Socket774:2009/03/01(日) 13:31:29 ID:tH1+VyMN
- 最近吐きそうなほど腹一杯なのに、食い足りなさを感じてしまう・・・
シラス丼かかき揚げ丼食いたくなってきた。
っと、適当に準備してナガシマ巡りでもするかなー
- 478 :Socket774:2009/03/01(日) 13:45:10 ID:twKupah3
- 目が覚めたら昨日洗った車に水玉模様が...
正直スマンカッタ(´・ω・`)
- 479 :Socket774:2009/03/01(日) 13:45:19 ID:CIW0MiEP
- >>475
それは別のCDに入ってる
全国の社歌を集めたやつ
K-MIXで最近インタブーしてた
- 480 :Socket774:2009/03/01(日) 13:46:51 ID:tH1+VyMN
- >>479
お、CD化されてんだ。
探してみっかな。
あとは・・・今は亡き「スーパー競馬」の関東G1の本番場入場の曲だなぁ・・・
- 481 :Socket774:2009/03/01(日) 13:49:25 ID:tXoiw+FP
- 日産 世界の恋人
ttp://www.youtube.com/watch?v=-rnEmgpuqvU
- 482 :Socket774:2009/03/01(日) 13:59:33 ID:tH1+VyMN
- >>481
おー、これこれ(^ω^)
- 483 :Socket774:2009/03/01(日) 14:31:44 ID:CIW0MiEP
- >>481
すげータイトル
- 484 :Socket774:2009/03/01(日) 14:37:05 ID:3pWGC1fL
- しばらく晴れるみたいだから、洗車するなら今ずら。
- 485 :Socket774:2009/03/01(日) 15:07:42 ID:9MCW4kiK
- 伊豆の国市へ引っ越すかもしれないのだが
PCパーツ売ってる店あるのか?
- 486 :Socket774:2009/03/01(日) 15:08:39 ID:01Uqp4dQ
- >>485
You始めちゃいなよ!
- 487 :Socket774:2009/03/01(日) 15:34:35 ID:syrHwdx5
- 卸団地とデポとエイデンくらいしか知らん
- 488 :Socket774:2009/03/01(日) 15:36:16 ID:8PvmDl6D
- >>474
コーラスかー
コンケルドも入ってないみたいだから止めとこうかな
ありがとう
- 489 :Socket774:2009/03/01(日) 15:41:22 ID:wOuiP3Yj
- >>485
近くにはない。
ちょっと車を走らせる必要がある。
主な店は以下の通り
沼津のNGSM
ttp://www.zoa.co.jp/shop/oa06.html
三島のPCデポ
ttp://www.pcdepot.co.jp/shop/info/01043.html
三島のエイデン
ttp://map.e-map.co.jp/standard/11353010/ssfctl.htm?ENC=dIsVeqxM3duEsV%2F4Scupby71yLUnV2hm
- 490 :Socket774:2009/03/01(日) 15:46:42 ID:lZLUH76l
- SDT旅猿
↓
テレ静アフリカ
- 491 :Socket774:2009/03/01(日) 16:14:11 ID:lZLUH76l
- テレ静の番組、テレ静製作のようで5分だけ静岡向けのインタブーがあった
- 492 :Socket774:2009/03/01(日) 16:19:52 ID:5E5kCDRm
- さっきPCに捕まって切符切られていたんだけど、その間に緊急無線が入ってさ。
三島のウインダーランドで公然わいせつ事件発生だと。
- 493 :Socket774:2009/03/01(日) 17:30:28 ID:iwrcTJ+i
- 休みが多いと暇つぶしが欲しくなる
PC前にいれば確かに時間は潰せるが・・・
- 494 :Socket774:2009/03/01(日) 17:32:02 ID:lZLUH76l
- 高原事故かよ
- 495 :Socket774:2009/03/01(日) 17:35:15 ID:uBLohhlP
- >>492
あの捕まってた奴おまえか 少しダイエットしたほうが良いゾ
- 496 :Socket774:2009/03/01(日) 18:07:39 ID:L8gUQs7P
- 高林マルツのトイレは、2階に男子用を増設したんか。
今まで1階にしか男子用が無くて、工事中はどうなっているんだろうと思ってたんだが。
でも、男女兼用だから、かち合うとちょっと気まずいな。
- 497 :Socket774:2009/03/01(日) 18:21:43 ID:wxvvMOfh
- 静DOSPARAでCel430が680円
シングルコアってもう値が付かないのか?
- 498 :Socket774:2009/03/01(日) 18:28:12 ID:twKupah3
- 過去のFSBなら高クロックじゃなきゃ今さら単品で買うことないら。
- 499 :Socket774:2009/03/01(日) 18:36:27 ID:vxKVy2KK
- >>497-498
あんまり用途ないかなあ…と思いつつ、BIOSアップ用と銘打って
ひとつ買ってきた
680円ならまあいいか、と思って
- 500 :Socket774:2009/03/01(日) 18:42:26 ID:AUjHlo62
- >>497
BIOSうp用に確保しといてもいいかも
440を持ってるからいらないけど
- 501 :Socket774:2009/03/01(日) 22:21:19 ID:Hv715VAx
- これたぶん・・・
162 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 21:41:53 ID:dG9GP0EC0
>>159
あさひってなんだよw
テレ玉並にダサ過ぎるな
- 502 :Socket774:2009/03/01(日) 22:32:15 ID:LlC+OKnX
- >>497
420, 430は、Win98SEやWinMEが安定して動くLGA775。
また、FSB800MHzのため、たいがいのボードで動くのでBIOSアップ用に最適。
- 503 :Socket774:2009/03/01(日) 22:49:44 ID:rLEpmh0y
- >>489
修善寺のクロッカーズを無視するとは、どういう了見だよ
- 504 :Socket774:2009/03/01(日) 22:57:41 ID:XXBblT3x
- >>502
winMEが安定して動く板などない
- 505 :Socket774:2009/03/01(日) 22:59:09 ID:twKupah3
- >>503 店員乙?
>>502 YonahのCelMと勘違いしてたスマン。
ちなみに手元にBaniasの石が1コ余ってるんだけど、
流石に使い道ないよなぁ
- 506 :Socket774:2009/03/01(日) 22:59:34 ID:t8OCyNSl
- PT1買ったけど全然見てないし録画もしてない件
- 507 :Socket774:2009/03/01(日) 23:13:40 ID:rnL1Qoi1
- ○静で閉店間際に最後(と思われる)PT1ゲット
声を掛けてみた限りじゃ、在庫を隠してなければ再入荷も期待薄っぽい返事だった
かなりの客が気にして覗き込むけど、躊躇してなかなか手に取らないって事が多いらしい
さてHDUSどうしようか
- 508 :Socket774:2009/03/01(日) 23:21:33 ID:LlC+OKnX
- >>504
つ P5SD2-VM by ASUS
- 509 :Socket774:2009/03/02(月) 00:48:19 ID:AA8Zy+V7
- 680円Cel+4980円M/B+160W電源で省エネPC作ってみた。 かなり静か
パーツはドスパラとHOですべて調達
結論:ケースが欲しい
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile13253.jpg
- 510 :Socket774:2009/03/02(月) 01:05:47 ID:UYfMTKYm
- >>503
修善寺にあるのか。都会で人気のアイテムが余裕で買えそうだな。
- 511 :Socket774:2009/03/02(月) 01:11:13 ID:42lEOSH1
- >>509
>>400とセットだが
http://jisaku.155cm.com/src/1234054045_13168bd00fe049ebf29191ab42ea50f137e69d14.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1234054045_771e93a6d6c54c392c0fadf798434f529c0263ad.jpg
じゃ、でかすぎるか
- 512 :Socket774:2009/03/02(月) 01:28:44 ID:gfxuGbaX
- やっぱり見た目は大事だと思うんだ
- 513 :Socket774:2009/03/02(月) 01:30:42 ID:YDUyM1Id
- >>511
コレはケースじゃなくて部屋じゃねーの?
- 514 :Socket774:2009/03/02(月) 01:32:04 ID:MR2TvmbT
- 顔に自信のない奴じゃ言えない事だね
- 515 :Socket774:2009/03/02(月) 01:36:26 ID:AA8Zy+V7
- >>511晒し版の奴じゃん
ところでセンターはいつから解体始まるの?
- 516 :Socket774:2009/03/02(月) 01:39:43 ID:42lEOSH1
- フレッツ光にXPsp3+ノートンという環境で
peercastのためにポートを一つ開けたんだが
全く同じ条件(ソフトの起動等)なのに、ポート解放チェッカーを見ると
たまに開いていたり、開いていなかったりとおかしな事になってる
受信はできるけど、ポート解放義務が果たせなくて困った。
って自作と関係ないな…
- 517 :Socket774:2009/03/02(月) 02:01:52 ID:42lEOSH1
- あ、なんとなく解決した。スレ汚しごめんなさい
- 518 :Socket774:2009/03/02(月) 02:03:44 ID:8FWBVm31
- 浜松駅の近くのエイデン、処分価格でいろいろ安くなってるわ客いないわで
ほんとあそこもうそろそろ潰れそうなんだが
- 519 :Socket774:2009/03/02(月) 02:22:50 ID:1Be2FNv4
- >>518
エクスメディア社の書籍を年末とかは半額で売ってたけど
こないだ行ったら全部50円になってて笑ったw
- 520 :Socket774:2009/03/02(月) 02:22:51 ID:/nGcASXo
- 安く無くない?
- 521 :Socket774:2009/03/02(月) 04:31:56 ID:AuIAAkQS
- >>511
ちょっwww秘密基地wwwバロスwww
- 522 :Socket774:2009/03/02(月) 05:54:41 ID:o93w2okV
- >>518
安くしたところで他店よりまだ高いんじゃねぇ
- 523 :Socket774:2009/03/02(月) 07:31:00 ID:aaF/thba
- >>519
あれbook-offに100円で転売できんかな
- 524 :Socket774:2009/03/02(月) 07:46:06 ID:Ke4A/9Nd
- 名古屋にいた頃にPT1を2枚差ししたTS録画鯖を作ったんだけど、
浜松に移ったら稼働率ガタ落ちで涙。1枚で足りてるよ……。
- 525 :Socket774:2009/03/02(月) 09:03:08 ID:K4iAfGX1
- >>523
商売うまいなw
- 526 :Socket774:2009/03/02(月) 11:56:02 ID:r2/8xtQe
- 朝駿河湾にいた帆船っぽいのあれなーに?
テレビとかみねーからわかんね
- 527 :Socket774:2009/03/02(月) 12:06:36 ID:SduDDg/h
- 未知の物体
- 528 :Socket774:2009/03/02(月) 12:27:44 ID:MR2TvmbT
- >>524
なんで?テレ東の差?愛知ローカルに良いコンテンツそんなにあった?
- 529 :Socket774:2009/03/02(月) 12:31:25 ID:MR2TvmbT
- 確かに静岡ローカルはとても録画する価値のあるものなんてないけどさ。
- 530 :Socket774:2009/03/02(月) 12:49:22 ID:Zwzq8BGs
- >529
くさデカがあるじゃんw
- 531 :Socket774:2009/03/02(月) 14:02:02 ID:agkMtXOv
- >>529
そこ知りを要らないと申すか
- 532 :Socket774:2009/03/02(月) 14:46:24 ID:Z6rlpzqq
- スポパラは誇るべきサッカー番組
- 533 :Socket774:2009/03/02(月) 16:30:45 ID:MR2TvmbT
- 『録画する価値』と書いたから当然毎週録画してるんだよな?
もちろん、それらに見る価値はある
ただし、話の流れとしてはPT1に録画する程のコンテンツがないのが起点だからな?
- 534 :Socket774:2009/03/02(月) 16:42:15 ID:42lEOSH1
- >>528
おねがい!マスカット見たい
- 535 :Socket774:2009/03/02(月) 16:55:38 ID:LYavv39s
- 今日はよい天気だった。
- 536 :Socket774:2009/03/02(月) 17:47:53 ID:MR2TvmbT
- つべでマスカットって動画見てみたよ。現代版の夕焼けニャンニャン的な番組かよwまったり見るにはいいかもな
- 537 :Socket774:2009/03/02(月) 17:49:45 ID:ux9fF6v9
- スポパラは登の喋り方がいやでみなくなったな。
- 538 :Socket774:2009/03/02(月) 18:07:09 ID:/nGcASXo
- 浜松駅前エイデン閉店いつ?
- 539 :Socket774:2009/03/02(月) 18:19:46 ID:mbQGN/qE
- 修学旅行ねぇ
- 540 :Socket774:2009/03/02(月) 18:19:57 ID:RsVI/Nge
- ts抜き出来ると噂のDY-UD200が静岡マルツであと7個
欲しいヤシは急げ w
- 541 :Socket774:2009/03/02(月) 18:21:41 ID:8MUa8Vd/
- 在静局でts抜きしたい番組ないからな・・・
無駄なんだよな
- 542 :Socket774:2009/03/02(月) 18:28:55 ID:lEy8/Uc9
- のおお またtokai規制
- 543 :Socket774:2009/03/02(月) 19:43:43 ID:9WmY+I4V
- ああ、でもBSCSもあるんですよ
- 544 :Socket774:2009/03/02(月) 19:45:39 ID:9WmY+I4V
- って5000円チューナーの話か
- 545 :Socket774:2009/03/02(月) 19:49:07 ID:rBMihPXK
- >>511
これは凄い ANTECの新ケースかと思った
20時〜 日テレの世界まるみえ
「韓流スター? 『韓国プロゲーマーの世界』 韓国でアイドル並の人気「プロゲーマー」
TVゲームのW杯で韓国の5連覇なるか? イケメンゲーマーの生活に密着!
あちらでは非常に盛んであると何となく聞き知ってたけど、まさかここまでとは。
番宣みたけどジャニコン状態だった
- 546 :Socket774:2009/03/02(月) 20:24:43 ID:V/LAkJvI
- ★【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か
2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発し
た言葉に会場は一瞬凍りついた。
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人
かください』って言うしかないだろ」
日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゅうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させ
る−。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。
外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。
2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋
を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、日本の防衛力増強を志向すると受け取れる発
言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。だ
が、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批判が出ている。
「民主党に国民は不安も抱いている」。1月18日、民主党大会で国民新党代表、綿
貫民輔はこう指摘した。民主党が政権に王手をかけたいま、小沢が唐突に繰り出す持論
は、野党の足並みも乱している。
(後略)
■ソース(産経新聞) (後略部分はソースで)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm
テレビ報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader938183.jpg
※画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-s3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg
- 547 :Socket774:2009/03/02(月) 20:28:50 ID:GFbjZgoF
- トッププロでも1000万かぁ(´・ω・`)
23歳で引退とか。
- 548 :Socket774:2009/03/02(月) 20:32:52 ID:GFbjZgoF
- (´・ω・) ゼロス
梅原VS大貫みたいなもんかね。
- 549 :Socket774:2009/03/02(月) 20:38:07 ID:INRkrcGx
- >>545,547
正直、韓国のゲーム文化が世界から離れていくだけじゃね?
面白いゲームより金の得やすそうなゲームに進んでっちゃう気がする。
- 550 :Socket774:2009/03/02(月) 20:38:09 ID:iqSoUeQd
- べにふうき、安く売っているところ教えてくれ。
- 551 :Socket774:2009/03/02(月) 20:53:01 ID:wCyY5HzE
- いらなくなったハードの処分どうしてる?
エプソンのプリンタとロジのスピーカなんだが。
- 552 :Socket774:2009/03/02(月) 21:09:04 ID:3KoKIPNx
- ハードオフとかリサイクルショップじゃね?
- 553 :Socket774:2009/03/02(月) 21:44:35 ID:0q+tKhq0
- DXアンテナのテレビの解像度が不明だ
- 554 :Socket774:2009/03/02(月) 22:21:40 ID:YDUyM1Id
- 10万で買った三菱の22インチフラットブラウン管はハードオフに持って行ったら100円で引き取られました
- 555 :Socket774:2009/03/02(月) 22:30:17 ID:bqzkH8cA
- >>551
近隣の欲しい人を募集してみるとか?
- 556 :Socket774:2009/03/02(月) 22:37:53 ID:eAImUi6P
- 「対等の日米同盟」を土台に、日本の防衛力増強を志向する
これがなぜいかんのかが分からない。
米軍にくれてやってる金を内需にまわせるじゃんね。
- 557 :Socket774:2009/03/02(月) 22:39:49 ID:lEy8/Uc9
- Pの同志よ 誤爆ですよ
- 558 :Socket774:2009/03/02(月) 22:44:08 ID:JVt+vqHZ
- 停電… 長い
- 559 :Socket774:2009/03/02(月) 22:56:03 ID:GFbjZgoF
- 停電てマジかー
電気とめられると死んでしまうな。
- 560 :Socket774:2009/03/02(月) 23:00:37 ID:fQhOBRHX
- >>554
それ何時何所での話?
- 561 :558:2009/03/02(月) 23:01:22 ID:ZFVJoKI0
- たぶん市内の一部だけだと思うけど
22:22頃から22:52頃まで停電してた
こんな停電は久しぶりだ
- 562 :Socket774:2009/03/02(月) 23:14:59 ID:ZFVJoKI0
- 連カキスマソ
場所によっては停電が1分だけのところもあったみたい
>>559
エンコ中とか、録画中とかだと最悪だね
PHSは非常電源があるのか、ノートにPHSカードで書き込んだけど
ネットがないと状況が把握できなくて焦るわー
- 563 :Socket774:2009/03/02(月) 23:40:55 ID:AA8Zy+V7
- 日本でそんな長時間停電するなんて・・・
- 564 :Socket774:2009/03/02(月) 23:55:04 ID:/nGcASXo
- 明日寒いな
- 565 :Socket774:2009/03/03(火) 00:25:53 ID:tATaVLpJ
- トンデモミステリーで家康ネタで静岡
ミス富士山・・・うーん・・・
- 566 :Socket774:2009/03/03(火) 00:59:35 ID:da0J1KwT
- かふんきついです
- 567 :Socket774:2009/03/03(火) 02:26:25 ID:5ID7QO6q
- ふんふん
- 568 :Socket774:2009/03/03(火) 03:31:42 ID:SXL4tH/V
- 冷えてきた
- 569 :Socket774:2009/03/03(火) 06:26:34 ID:1HjZio66
- >526
日本沈没で出て来た海底の地質調査するやつと思う
- 570 :Socket774:2009/03/03(火) 07:30:24 ID:oo8OOg/3
- 昼間の天気マークが雪なんですけど!
- 571 :Socket774:2009/03/03(火) 08:12:21 ID:bDsZkFAl
- そんなことよりうまい棒もらいに行こうぜ!
- 572 :Socket774:2009/03/03(火) 10:28:29 ID:4s5sqPrG
- はーまつ雨降りだした
- 573 :Socket774:2009/03/03(火) 11:19:56 ID:ISdwhJu2
- 天気悪ぃのに花粉全開
モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
- 574 :Socket774:2009/03/03(火) 13:20:26 ID:+837NJ0a
- なんと静岡市駿河区にも雪が降ってまいりました
- 575 :Socket774:2009/03/03(火) 13:37:08 ID:tXblEN32
- >>574
葵区は雨なのだが・・・
- 576 :Socket774:2009/03/03(火) 14:28:54 ID:B4Fw/HkO
- >>574
嘘だと言ってくれ。
- 577 :Socket774:2009/03/03(火) 14:38:42 ID:+837NJ0a
- >>575-576
574を書いたときは確かに雪だったんだよ。今はもう雨だけど・・・。
- 578 :Socket774:2009/03/03(火) 14:56:02 ID:mN9SUP96
- なんか雪の予報が・・・!
夜に期待してもいいですかね@駿河区
- 579 :Socket774:2009/03/03(火) 15:07:20 ID:zBzO3y52
- 今浦安で積み込み待ちしてるトラック乗りなんだけど、御殿場かなり雪の情報(>_<)
夕方積んで夜焼津に下ろすんだけど高速通行止にならないでくれー
- 580 :Socket774:2009/03/03(火) 15:34:34 ID:daOMIhbn
- 高架はすでに厳しくないかな?
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/camera/camera12.html
- 581 :Socket774:2009/03/03(火) 15:34:36 ID:RGfzaaWK
- >>579
「ボクさかな、あしたはかまぼこ」のトラックの人!?
- 582 :Socket774:2009/03/03(火) 16:03:13 ID:zBzO3y52
- >>581
知り合いだぁ(笑)
- 583 :Socket774:2009/03/03(火) 17:13:30 ID:4s5sqPrG
- >>579
幸運を祈る!
- 584 :Socket774:2009/03/03(火) 17:32:18 ID:xJLZ6Ce+
- >>581
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000221778/31/img000342a0zik5zj.jpeg
これっすね^−^
- 585 :Socket774:2009/03/03(火) 18:07:56 ID:ajlmv98Y
- BiVi藤枝って、駐車場無料じゃないんだな。1時間は無料だけど、
それじゃ、おちおち映画も見られないし、図書館でゆっくりすることも
出来ないなぁ。
- 586 :Socket774:2009/03/03(火) 18:16:30 ID:A0XCq8UU
- 小沢逮捕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236069208/
- 587 :Socket774:2009/03/03(火) 19:23:02 ID:SjzbjSsa
- 浜松エイデン閉店の葉書きたね(´・ω・`)
- 588 :Socket774:2009/03/03(火) 19:48:43 ID:TNXjy9sj
- >>584
いつみても切ないのう
- 589 :Socket774:2009/03/03(火) 20:29:32 ID:PGBIHY+V
- 浜松エイデンってビック出来たから客入らないの?
- 590 :Socket774:2009/03/03(火) 20:31:26 ID:da0J1KwT
- >>589
多少はあるかもだけど、もともと入ってない気がする
- 591 :Socket774:2009/03/03(火) 20:36:26 ID:sJPSawiV
- 今思えば、コンプマートからエイデンに模様替えしたときが引くタイミングだった。
延命しすぎた感はある。ビックができたからという後付け理由ができただけかな。
もはやあそこに人の流れはない。
- 592 :Socket774:2009/03/03(火) 20:38:04 ID:da0J1KwT
- でもビックの店員はくそだけど、エイデンのDOS/Vのとこの店員さんけっこー親切なんだよなー
それが残念。まぁ今月いっぱいで24年間生きた静岡ともさようならですが・・・
- 593 :Socket774:2009/03/03(火) 20:40:41 ID:dAKaHt1s
- 東部に大雪警報だ
- 594 :Socket774:2009/03/03(火) 21:24:38 ID:UxV+Dg/M
- 御殿場で積雪15cmだって
- 595 :Socket774:2009/03/03(火) 21:29:15 ID:fhnAPq11
- おかげで今日は早仕舞いだった
- 596 :Socket774:2009/03/03(火) 21:31:40 ID:UxV+Dg/M
- 松田〜御殿場は梯団除雪中です。
- 597 :Socket774:2009/03/03(火) 21:33:50 ID:pEeXGu0g
- で、閉店いつ?
- 598 :Socket774:2009/03/03(火) 21:34:56 ID:XQi98cBC
- えー
西部の田舎は雪なんて全くないのに
- 599 :Socket774:2009/03/03(火) 22:15:46 ID:dAKaHt1s
- 路面凍結とかするのか?@浜岡
- 600 :Socket774:2009/03/03(火) 22:24:29 ID:c+OzyCDZ
- >>599
これはもう原発をメルトダウンさせるしかないな。
- 601 :Socket774:2009/03/03(火) 22:51:09 ID:4s5sqPrG
- >>597
浜松田町エイデン 6日から祝閉店セール、29日閉店 バイナラ
- 602 :Socket774:2009/03/03(火) 22:57:01 ID:pEeXGu0g
- >>601
セール長いな・・・6日からね、39
早く行くと値引きが渋い、遅く行くと売り切れ
こういうのありがち
難しいな
- 603 :Socket774:2009/03/03(火) 22:57:13 ID:t8/Lm5ZL
- 店員は解雇なのか?
- 604 :Socket774:2009/03/03(火) 23:06:40 ID:4s5sqPrG
- 市内にもう2店あるから、そっちへ行かせるでしょ
いやなら辞めてね だろう
それにしても浜松駅周辺PC屋の法則どおりだね
- 605 :Socket774:2009/03/03(火) 23:12:47 ID:pEeXGu0g
- 2店?と思ったら半田以外のはイオンか
商品も価格は買えずに移動させるのも多いかも
- 606 :Socket774:2009/03/03(火) 23:21:03 ID:c+OzyCDZ
- 藤枝のコンプマート閉店セールは結構おいしかった記憶がある。
浜松にも行ってみっかな。
- 607 :Socket774:2009/03/03(火) 23:37:52 ID:+g/7qGLT
- あんまり荒らすな〜w by地元民
- 608 :Socket774:2009/03/03(火) 23:51:35 ID:Ly8yuL2S
- 半田にパーツコーナーできないかな
- 609 :Socket774:2009/03/03(火) 23:57:32 ID:pEeXGu0g
- >>608
それキボンス
- 610 :Socket774:2009/03/04(水) 00:06:13 ID:twCFJ+I3
- 内田恭子ってまだ32か
もっと行ってるかと思ってた
- 611 :Socket774:2009/03/04(水) 00:48:43 ID:X80BPTUZ
- 前にエイデンで安いって話があったから
何も知らずに半田に行ったのを思い出す
- 612 :Socket774:2009/03/04(水) 01:03:53 ID:ULnJi5eU
- COSMOS Sまたあったら買おうかな
COSMOSが欲しいのだがもう入荷する事もなさそうだからな・・・
- 613 :Socket774:2009/03/04(水) 01:13:01 ID:qyBFLF2A
- 田町のエイデン終了確定なのか
パーツよりもPC関連の本でお世話になりました
- 614 :Socket774:2009/03/04(水) 01:52:31 ID:W/LooOt9
- ん、エイデン丸ごと消えるのか
コンプだけかと思ってた
棒屋パーキングだけは残してくれ
しかし浜松は終わったままだなあ
いつハジマタが来るんだろうか
松菱eX.とか突如現れねーかな、外壁黄色で
- 615 :Socket774:2009/03/04(水) 01:53:31 ID:twCFJ+I3
- 駅前が閉じてるだけで郊外は相変わらず元気
- 616 :Socket774:2009/03/04(水) 03:02:52 ID:T5N8ayLV
- 藤枝エイデンも平日は客が少なくて心配になる、まぁ、俺も買い物してないけどw
共同駐車場は満車に近いのに客は隣接のホビヨンとスポーツ白鳥へ流れてる感じ
- 617 :Socket774:2009/03/04(水) 04:47:19 ID:WwjqIyNN
- 静岡マルツのHPリニュアルしたね、他店と一緒のタイプになった。
- 618 :Socket774:2009/03/04(水) 12:23:38 ID:cODKZQP+
- さて、浜松エイデン行ってくるか
- 619 :Socket774:2009/03/04(水) 13:20:03 ID:yF1iecu+
- 天浜特快 掛川行き
- 620 :618:2009/03/04(水) 14:39:48 ID:IRvMWGPi
- エイデン行ってきたぞ
もう閉店在庫処分やってた
DOS/Vではめぼしいものなかったな、売り場も縮小してたしHDDとかほとんどなかったし
- 621 :Socket774:2009/03/04(水) 16:14:19 ID:yF1iecu+
- あああ佐川来ねえええ
- 622 :Socket774:2009/03/04(水) 17:07:12 ID:PDgZ3SCw
- >>621
来た?
- 623 :Socket774:2009/03/04(水) 17:39:10 ID:FX1qv7pZ
- 定額給付金まだー?
- 624 :Socket774:2009/03/04(水) 17:40:29 ID:d+FocaBh
- おまえら
定額給付の2万で何買う?
- 625 :Socket774:2009/03/04(水) 17:43:12 ID:PDgZ3SCw
- 何も買わない タンス預金する
- 626 :Socket774:2009/03/04(水) 17:43:47 ID:IXRsNHPq
- amazonでATOK2009でも買って、残りは税金の支払い
- 627 :Socket774:2009/03/04(水) 17:57:49 ID:twCFJ+I3
- >>624
2万じゃねーよ
というツッコミを期待していたと思う
- 628 :Socket774:2009/03/04(水) 18:03:07 ID:sl1NcZpb
- MacMiniかTime Capsuleの購入資金の足しに
- 629 :Socket774:2009/03/04(水) 18:03:28 ID:yF1iecu+
- >>622
届いた。Xactiだけど。
- 630 :Socket774:2009/03/04(水) 18:09:43 ID:HKEl3Veh
- B-C@S用意資金にする
- 631 :Socket774:2009/03/04(水) 18:34:10 ID:nOSrqoWJ
- HDDでも買うか!
- 632 :Socket774:2009/03/04(水) 18:44:32 ID:lV1KICG6
- 浜松5月中旬ってw
- 633 :Socket774:2009/03/04(水) 21:46:55 ID:MuUas64K
- 高坊以下は2万でしょ。
- 634 :Socket774:2009/03/04(水) 21:54:57 ID:IXRsNHPq
- 65歳以上もだろ
- 635 :Socket774:2009/03/04(水) 21:59:58 ID:SalNy2jY
- 俺、給付金もらったらダヴィンチとケネディクスの株買うんだ。
- 636 :Socket774:2009/03/04(水) 22:07:02 ID:gGB8hnbA
- ニートでも貰える?
- 637 :Socket774:2009/03/04(水) 22:35:48 ID:SalNy2jY
- 株のこと?ニートでも無職でも買えるはずだぜ。口座開く必要はあるけどな。
- 638 :Socket774:2009/03/04(水) 23:04:40 ID:twCFJ+I3
- テレ静にもりりよ
- 639 :Socket774:2009/03/04(水) 23:06:45 ID:2Zo36r25
- ATOKって何か改良されてんのかね。
2005を未だに使ってるのだが・・・
- 640 :Socket774:2009/03/04(水) 23:08:07 ID:PDgZ3SCw
- 理世の母ちゃんて怖いんだよね
- 641 :Socket774:2009/03/04(水) 23:09:56 ID:Kp+cxsSb
- >>639
だいぶ違うんじゃね?2005から比べると。
とりあえず体験版使ってみれば。
- 642 :Socket774:2009/03/04(水) 23:12:55 ID:Kp+cxsSb
- 給付金は1.2万だからな…。俺。
この値段でパーツ買うにしてもビミョーだし。
X-Fiチタニウムでも買うか。
- 643 :Socket774:2009/03/04(水) 23:14:44 ID:ZG3DD7Y1
- 父ちゃんはガチムチのビルダーだし、母ちゃんはバレエ界の星一徹だもんw
- 644 :Socket774:2009/03/04(水) 23:31:26 ID:mqeDpI2C
- 給付金はJRAに行ってもっと増やしてもらう予定。
- 645 :Socket774:2009/03/04(水) 23:39:24 ID:otE4pFRS
- >>644
バカ発見
- 646 :Socket774:2009/03/04(水) 23:50:13 ID:t7wWYhah
- ふね ポンポン チャリ
寄付するなら地元にしろ
- 647 :Socket774:2009/03/05(木) 00:12:53 ID:X7ZnXnvy
- 給付金でETC買おうかな
- 648 :Socket774:2009/03/05(木) 00:34:01 ID:EdeBKerz
- SDTのこの番組なんなん?
明らかに土日昼間か日曜夜中にやるような番組がこんな時間に
- 649 :Socket774:2009/03/05(木) 00:43:31 ID:EdeBKerz
- 小京都と言うだけあっていい街だな
日曜深夜に見てから寝たい
- 650 :Socket774:2009/03/05(木) 00:49:49 ID:5deSOVSq
- 静岡って何をするにものんびりしてるっていうか、グズなんだよな。
給付金の配布も全国で一番遅くなるんじゃねーの
- 651 :Socket774:2009/03/05(木) 00:52:04 ID:0LArhbRK
- 小京都ってどこの話?
ところで給付金でETCをすぐ買うなよ
前回あったETC普及の助成金5250円またやるみたいだよ
前回それを通販で利用してセットアップ料金込み、取り付けは自分でやったら2000円以下でできたよ
参考までに。
- 652 :Socket774:2009/03/05(木) 02:30:48 ID:CWE+Zuhw
- 浜松じゃあETCあんまり使う機会がないんだよねぇ
そんなに遠出もしないし・・・
- 653 :Socket774:2009/03/05(木) 03:36:43 ID:Subh75RG
- ETCつけた車が土日の高速1000円で乗り放題
さて、どこへいこうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ETC:助成100万台分50億円 国交省
政府が3月に経済対策として実施する高速道路料金引き下げに合わせ、国土交通省は27日、
自動料金収受システム(ETC)の新規購入者に対し、100万台分(約50億円)の助成を実施することにした
。3月下旬以降、数回に分け実施する。1台当たり5250円で、05〜07年度に実施された助成と同額になる。
取り付け費用などを含めたETCの市場価格は2万円程度で、購入者の自己負担は4分の3に軽減される。
助成の財源は、13年度までに解散する同省所管の財団法人「高速道路交流推進財団」の保有資産を活用する。
1月末現在の全国のETC搭載車は約2260万台で全体の約3割。ETC搭載車に限定される
高速道路料金引き下げに便乗することで、搭載率アップを狙う。同省幹部は
「高速道路利用者への利益還元になる」と説明している。【高橋昌紀】
- 654 :Socket774:2009/03/05(木) 03:43:56 ID:Fam6bVeY
- そんなことより民主の行く末を語ろうぜ。
- 655 :Socket774:2009/03/05(木) 03:53:02 ID:xUxYKy59
- 土日だけじゃなぁ、大した遠出も出来ないし
- 656 :Socket774:2009/03/05(木) 04:07:04 ID:aHgQaSv+
- 定額給付金?
火災報知器義務化で消えますよ
- 657 :Socket774:2009/03/05(木) 07:48:53 ID:mMOQWOVM
- 土日も自宅警備の仕事があるしな。
- 658 :Socket774:2009/03/05(木) 09:13:34 ID:73VjVVMX
- ttp://www.asahi.com/national/update/0305/TKY200903040332.html
相模原卸売市場で960平方米全焼、民主党支部も入居
火災は怖いからな〜
- 659 :Socket774:2009/03/05(木) 09:19:21 ID:koeZAlW7
- >>658
献金の証拠隠滅のためか
- 660 :Socket774:2009/03/05(木) 10:16:47 ID:KNyVXStp
- 定額給付金
静岡 5月下旬 藤枝 3月末
事務負担が大きいと遅れるらしい
親は「市役所にいくと人が多くてちんたら仕事してる」って怒ってたわ
- 661 :Socket774:2009/03/05(木) 10:35:41 ID:X7ZnXnvy
- 静岡マルツのセール情報って無くなっちゃったの?
- 662 :Socket774:2009/03/05(木) 11:27:57 ID:CWE+Zuhw
- 大体俺は土日仕事なんだよなぁ・・・
平日も高速1000円ぽっきりとかやってくれよ
- 663 :Socket774:2009/03/05(木) 11:45:39 ID:WEpfvAUz
- >>662将来のナカーマ!
- 664 :Socket774:2009/03/05(木) 12:00:56 ID:LFykMHUz
- 給料日なのに給料はいってないとです…
- 665 :Socket774:2009/03/05(木) 12:23:15 ID:WEpfvAUz
- あ・い・う・え・お
の選択問題で、発表を先生に余儀なくされたら、エとオの間とかの発音でその場を乗り切るべし。
- 666 :Socket774:2009/03/05(木) 13:01:59 ID:mJLzxMM4
- 富士でのっぽパン買ってきた人はいますか?
- 667 :Socket774:2009/03/05(木) 17:06:21 ID:Fam6bVeY
- >親は「市役所にいくと人が多くてちんたら仕事してる」って怒ってたわ
彼らには自分で仕事の効率を追求したりする能力は無いからね。
- 668 :Socket774:2009/03/05(木) 17:19:38 ID:X7ZnXnvy
- あります、でも効率化すると恨まれるんです・・・・・・
- 669 :Socket774:2009/03/05(木) 18:10:35 ID:Fam6bVeY
- いろいろある言い訳の中でも
たぶん、最低な部類に入る言い訳だね。
反吐が出る。
効率化した=能力がある
効率化してない=能力が無い
この2つしかないんだけどね、民間では。
- 670 :Socket774:2009/03/05(木) 18:17:49 ID:ebSHdGaX
- 役場は窓口はまだいいけど、後ろの事務員は何してる?
印鑑証明貰いにこの前行って観察してたが、手も動かしてなく
瞑想してるみたいだった。何、瞑想が仕事なの、あいつら。
- 671 :Socket774:2009/03/05(木) 18:18:50 ID:gMogjJ4v
- >>668
つまり効率化できてないわけだ
できてもないのにあります?妄想だけならなんとでも言えるな
- 672 :Socket774:2009/03/05(木) 18:19:01 ID:AXkd8Sg1
- 窓際族じゃないの
- 673 :Socket774:2009/03/05(木) 18:41:45 ID:CWE+Zuhw
- コンプマート行ってみたけど、欲しい物がなんにもなくて
P代450円無駄に使ってしまった・・・
処分特価とか書いてあったけどコジマとかの方が安い物ばっかしだった。
そのあと行ったダイソーの方が色々新しい物がいっぱいあって
ワクワクした。
- 674 :Socket774:2009/03/05(木) 18:43:49 ID:I4UaDwiA
- 業務を効率化しようとしても反発するジジババは多いだろうなぁ〜
>>668はそういう意味だと思うよ。
腐った組織はトップダウンでやるしかない。
- 675 :Socket774:2009/03/05(木) 19:01:19 ID:YxJw2Rfq
- 国鉄のままだったら、今でも改札に人が立ってたのかね。
- 676 :Socket774:2009/03/05(木) 19:02:26 ID:Subh75RG
- 多分6時間かかる仕事を6時間で終えると2時間余るとすることなくなるから、って
怒られるんだよ、多分。2時間あまったら他の仕事を探すのが民間だけど。
流行らないラーメン屋なら暇してる待ち時間は仕方ないけど
役所だったら、切りがないほど仕事はあるはずだし。
いつまでも終わりの見えない仕事でうんざり、とか
遠慮ない市民の要求で疲れて
『マイペースでいいや』って感覚
になるんだろうと想像する。
やったところで賃金で返ってくるわけじゃないし
やるのが当たり前で『ありがとう』という市民の声があればやりがいも
あるだろうけど、そうそうあるものじゃないだろうし
やりがいをどこに求めるのか彷徨って遭難するのが役所仕事なんだと思う。
効率は悪くても窓口のおばちゃんが親切丁寧で笑顔で一生懸命だと、まあ許せる。
一番良いのは選挙の開票時間を競ってゲーム感覚でやるのとか、あれはボケた公務員感覚の脳天殴打するような
覚醒させてくれる試みを導入することだと思う。頑張ったら給料や新記録、感謝されたり、やっぱり成果、達成感って大切ですよ。
やりがいを見るけないとどんな仕事もつまらないもんね。
- 677 :Socket774:2009/03/05(木) 19:02:53 ID:CWE+Zuhw
- 公務員はその日の仕事を就業時間までいかに均等に割り当てて余分な空き時間を
作らないかも問われる仕事なんだよ。w
下手に(若手が)効率よくしてしまうと、空いた時間に他の(人の)仕事をどんどんできちゃう。
するとその仕事をちんたらやってた(おっちゃん、おばちゃんの)職員はやることが無くなっちゃう。
んで、ぼけっとしてると「あいついらねぇじゃんか、使えねぇヤツ」って烙印を押されてしまうから
「余計な事しなくていいのに、判ってないヤツ!」って恨まれちゃうんだよ。
- 678 :Socket774:2009/03/05(木) 19:03:37 ID:CWE+Zuhw
- 就業時間じゃなくて終業時間ねw
- 679 :Socket774:2009/03/05(木) 20:31:53 ID:HrUMt7Ha
- 昔、郵便局でバイトやってたとき、終業のベルがなった後でも区切りのいいとこまで仕訳の仕事やってたら
局員の奴に、「いつまでやってんだ、時間来たらすぐやめろ」て怒られたwww
こういうのが公務員なんだて思ったw
- 680 :Socket774:2009/03/05(木) 20:51:34 ID:Subh75RG
- 民間のように急ぎすぎて重大なミスをされるのは困る。
でも、のんびりやって、ミスだらけだった年金の記録漏れはさすがに
社会保険庁にガンダムとか、戦車とかで乗りこみたい気分だったw
- 681 :Socket774:2009/03/05(木) 20:53:54 ID:JQSFx3TX
- 鹿児島県阿久根市の竹原市長(ブログ市長)のように
全職員の給与明細一覧を公表するような人は
しぞーかには現れなさそうだな
- 682 :Socket774:2009/03/05(木) 20:54:21 ID:EdeBKerz
- パーツは今ぐらいが底値というのが週アスに書いて合ったし
他のスレでも見たと思う
ポイント消費しようと思うがHDDも今かな
HDDに関してはいつものパターンで下がるから慌てない方がいいかね
メモリーはいらん
- 683 :Socket774:2009/03/05(木) 20:55:20 ID:YxJw2Rfq
- 株も買い時ですよ♪(政府公報)
- 684 :Socket774:2009/03/05(木) 20:57:20 ID:lBe3emCa
- >682
いつもこのぐらいの時期に底値って言われると思うけど、
今回はうっかりすると物がなくなるんだよな。
生産されねぇ、などと言ってるうちに自分の収入も....
- 685 :Socket774:2009/03/05(木) 20:57:24 ID:LScUCWfO
- 今買って2〜3年塩漬けにしておけば結構な利益が出るかもな。
- 686 :Socket774:2009/03/05(木) 21:01:23 ID:9iEzuWCI
- 事務員みたいな、なり手が豊富な職務こそ民間に委託して、
福祉サービスとか林野事業みたいな人手が足りない職務にこそ、
安定した待遇と引き換えに公務員にやらせりゃいいんだよ
- 687 :Socket774:2009/03/05(木) 21:01:41 ID:S28d8j0C
- へのつっぱりはいらんのですよ
- 688 :Socket774:2009/03/05(木) 21:04:48 ID:OetYPjdC
- …林業、給料激安だからなぁ。
さて、明日は浜松コンプ閉店セール行くか。
偶然仕事が休みになりそうで、いまからwktkしているのだが…
期待しすぎちゃ、駄目だろうなw
- 689 :Socket774:2009/03/05(木) 21:20:57 ID:HYg7OTG9
- >>688
50円の本はもう無くなったようだ。
展示品のMacでも買おうかと思ったが全然安くなってなかった。
明日から本格的なセールが始まるのかもね。
- 690 :Socket774:2009/03/05(木) 21:50:40 ID:fImdDyyE
- 沼津市民文化センターキター
森昌子の復活コンサートも沼津だったなぁ
あれリハだったのか
- 691 :Socket774:2009/03/05(木) 21:54:13 ID:nk8HkwuV
- 地元民だが、ここまでの流れは浜松コンプ閉店祭り・・・とはいかないような感じで萎えるorz
他の店に移せる物は無理して安売りしないだろうしなぁ・・・。
開封展示しちまったケースなんかは捌きたいかもしれないけど。
HDDやメモリとは言わん、ainexみたいな小物が安けりゃいっとくかな。
- 692 :Socket774:2009/03/05(木) 21:58:16 ID:OetYPjdC
- >>689
情報thx!
展示品Macが安くなってたら報告するわ。w
>>691
…そのケース狙いだったりする、私w
- 693 :Socket774:2009/03/05(木) 21:58:24 ID:gMogjJ4v
- >>691
HDDとか全部で8台くらいしかなかったぞ
普段HDDとかSSDとか置いてあるショーケースは空
AMD系のCPUがあったとこにHDDがちょっとあっただけ
ケース関係は昨日の時点で処分特価多かった
- 694 :Socket774:2009/03/05(木) 22:04:05 ID:nk8HkwuV
- >>693
ありがとさん・・・やっぱり脱力系だw
>>692
頑張れよww
- 695 :Socket774:2009/03/06(金) 00:12:35 ID:zZ6TLCmj
- 癒し天気予報は基本雨
- 696 :Socket774:2009/03/06(金) 00:14:43 ID:0l+WkwFC
- 某店で例のものをゲット
おそらく最終チャンスかと思われる
健闘を祈る
- 697 :Socket774:2009/03/06(金) 00:22:48 ID:ALY1Z7+t
- >>695
火曜日に静岡スバルが憑いてたゾ
毎日スポンサーがついてると癒し映像なくなっちゃうよ
ま、いらぬ心配はしなくていいだろうけど
- 698 :Socket774:2009/03/06(金) 00:29:53 ID:WAHkuor3
- >>696
PT-1?
- 699 :Socket774:2009/03/06(金) 01:09:44 ID:BNjfr2Gm
- そーいやコン浜にある小物系、AINEXじゃねーんだよな
オレンジのパッケとういかラベルの奴 名前が全く思い出せん
>>>パーツ底値
ド○通販のE8400が2〜3週前から150円程上がってるね
狐の安い板も200円上がってた
給付金は自動車税か焼肉かなあ
車検も近いんで調べてたら、自賠責値下がりしてたんだね(08年から)
1万近く下がっててびっくりした
- 700 :Socket774:2009/03/06(金) 01:13:37 ID:xX6DNqKI
- >>699
バリューウェーブかな?
- 701 :Socket774:2009/03/06(金) 03:04:27 ID:jnMaHeGZ
- 浜松市では、国の緊急事業である、「定額給付金」及び「子育て応援特別手当」の手続き・給付の準備を進めております。
4月下旬に、申請書・説明書などをご家庭に郵送いたしますので、申請手続きをお願いします。今しばらくお待ちください。
受け取れるのは5月か(´・ω・`)
- 702 :Socket774:2009/03/06(金) 03:32:13 ID:jnMaHeGZ
- いや、最短で6月半ば・・・
ちっとも緊急事業じゃないな(´・ェ・`)
- 703 :Socket774:2009/03/06(金) 06:21:00 ID:BuC0Klz4
- ttp://ipqwww.shufoo.net/www3/eiden/2009_0306/eiden001/index.html?sid=asp/eiden&shopId=5855&chirashiId=128978379202
私にとってはイマイチです…。
- 704 :Socket774:2009/03/06(金) 07:28:59 ID:rzNz20hK
- ナガシマ流通のメルマガなんだが・・・
今、OAナガシマでは、ご来店のお客様にご優待クーポンを配布してます!
3月31日まで使用ができるお得なクーポンです!
ネットワークネーブル各種 店頭価格より5%OFF
新種の果物かよ www
- 705 :Socket774:2009/03/06(金) 08:27:51 ID:oiLuhTWk
- ほほう、この時期にネットワークネーブルとは珍しい。
ちょっと寄ってみるかな。
- 706 :Socket774:2009/03/06(金) 09:06:00 ID:SzQn0FPS
- >>704
電池 10% OFF で エネループ 買いました。 (´・ω・`)
- 707 :Socket774:2009/03/06(金) 09:42:55 ID:ocRD/Y/L
- 自分:『あの、ネーブル下さい』
店員:『は、はい?ネーブルですか?』
自分:『メルマガにネーブル5%オフって書いてあったので、見にきました』
いいリアクションとってくれそうな店員に声かけるんだぞ、わかったな?
浜松本店のスタッフ紹介で大阪人の店員が居たからノリにつきあってくれるかもな
- 708 :Socket774:2009/03/06(金) 09:46:02 ID:trElCBBm
- コンプ閉店か。
開店時に会社休んで前日夜から並んだのは良い思い出。
昨秋に寄った時、閑古鳥が鳴きそうな店内に居た若い姉ちゃんがMac用の500Gの外付けHDDを抱えてたのはビックリしたな。
女性が普通にPC使うなら、500Gも必要ないはずだからダウソでもしてんのかな、と思った。
- 709 :Socket774:2009/03/06(金) 10:05:31 ID:DlbTeVS4
- >>706
それ、エネループじゃなくてエネーブルかも知れないぞ
- 710 :Socket774:2009/03/06(金) 10:17:23 ID:CGgTLWK9
- ん、ちょっと暇だからNGSM見てくる
10:30開店は宮だけなのかね…
- 711 :Socket774:2009/03/06(金) 10:17:35 ID:ocRD/Y/L
- ナガシマもバイク用品に飽き足らず青果にも手を広げたか。
- 712 :Socket774:2009/03/06(金) 11:05:23 ID:cT11tk7C
- さっき静岡マルツ通りかかったらPT1ありますの紙はってあったよ
- 713 :Socket774:2009/03/06(金) 11:40:19 ID:hqPqZgr7
- 雨の今日はビックカメラで特売
- 714 :Socket774:2009/03/06(金) 11:44:07 ID:xX6DNqKI
- ビックって雨キャンなんてやんの?
- 715 :Socket774:2009/03/06(金) 11:47:41 ID:xX6DNqKI
- 雨降りすぎだよ・・・
- 716 :Socket774:2009/03/06(金) 11:54:04 ID:DG+CtWtG
- 柿田川にもPT1あったよ。
1枚頂いたんで、店頭残り1。
1人1枚限定になってた。
- 717 :688:2009/03/06(金) 12:03:24 ID:BuC0Klz4
- コンプ行ってきたー
…ぜんぜん安くねぇぞヲイw
自作物は全品10%offですが、今週下見に行ったときに手書きで安くされていたものが
ほとんど通常価格に戻された上で10%引きって感じですw
チラシに載っていたもの以外はお買い得感薄いかなぁ。
とりあえずケースは手書き値引きそのままだったので8000円でノーマルSOLOを拾ってきました。
あとプリンタのインクが20%引きだったのでコレも。(こちらの方がお買い得感が…w)
Macの展示、iMac、
機種名よくわかんないけど198k円?→150k円、138k円?→100k円って感じでした、多分。
ノートのほうは価格が良く判らなかった。
- 718 :Socket774:2009/03/06(金) 12:07:08 ID:LH/wC1B6
- ナガシマ行ったらまじで果物があって吹いたw
- 719 :Socket774:2009/03/06(金) 12:24:34 ID:CGgTLWK9
- NGSMなにもなかった・・
- 720 :Socket774:2009/03/06(金) 15:26:38 ID:YyWWvFfM
- コンプはあれだな、用紙が安いのがお買い得だな
名刺カードとかw
- 721 :Socket774:2009/03/06(金) 15:29:42 ID:WtNCra8/
- 朝一でコンプ行ってきたけど10%オフだ20%オフだって言っても最初の値段が高いからほかと同じくらいになるだけなんだよなw
目玉的なものは少し遅れたからもう売れちゃってた><
ボーズの一万円台のスピーカー(名前忘れた)を狙っていったんだけどここの定価が15000位で吹いたwww
ほかと定価一緒くらいならお買い得になるのになぁ
Macは展示品&旧モデルのくせにあの値段じゃ売れないだろ
Mini安ければ買うつもりだったんだけど6万だった
誰が買うんだよw
- 722 :Socket774:2009/03/06(金) 15:31:49 ID:Lb0TpFpk
- 売れそうな物は余所に移動済なんじゃない?
- 723 :Socket774:2009/03/06(金) 17:50:40 ID:eu6f37Le
- >>722
それが分かってたから行く気がない
Justyが倒産したときはたまたま寄ったコンプで投売りしてたときには買ったな
- 724 :Socket774:2009/03/06(金) 17:55:08 ID:jGanAMrX
- ナガシマの閉店セールも無意味だったしな。
- 725 :Socket774:2009/03/06(金) 17:57:21 ID:oDZqK12j
- 藤枝コンプ閉店の時とはえらい違いだな、叩き売りのごとくあらゆるパーツの価格を下げてたぞ
- 726 :Socket774:2009/03/06(金) 18:00:07 ID:E6YCLl2L
- 都饅頭とのっぽパン買いに行くお
- 727 :Socket774:2009/03/06(金) 18:20:29 ID:B+sy7aWB
- 鈴木智子かわいじゃん
- 728 :Socket774:2009/03/06(金) 19:45:49 ID:VBUJUDGE
- 富士ハウス、ひどすぎるな・・・。
- 729 :Socket774:2009/03/06(金) 19:59:23 ID:2Slsl9bB
- 石川さん、西松さん、空港さん
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090306/crm0903061808021-n1.htm
- 730 :Socket774:2009/03/06(金) 20:22:42 ID:eu6f37Le
- さっきニュースで献金のところで政治家に混じって一人だけ・・・
次の知事は100%無理だな
- 731 :Socket774:2009/03/06(金) 20:58:58 ID:4AWe26HL
- 全然関係ないけど、
新聞の見出しって字数制限とかあんの?
「パー券」ってw、あと「鳥インフル」とかw。
そこまで略す意味がわからん。
- 732 :Socket774:2009/03/06(金) 21:00:56 ID:oiLuhTWk
- 「それいけ!アンパンマン」を「パン」って略すのは勘弁していただきたい(´-ω-)
- 733 :Socket774:2009/03/06(金) 21:37:50 ID:s1ZYBf2R
- ナガシマって決算月なのにやる気全く無いね
- 734 :Socket774:2009/03/06(金) 21:40:30 ID:7sN7+rTH
- あと二時間ちょっとで、富士市にMaxValuがオープンだ。
富士中学校のすぐ近くで昔、ヤオハンだったとこ。
- 735 :Socket774:2009/03/06(金) 21:41:42 ID:oiLuhTWk
- 0時オープンかー
すごいなぁ。
富士の辺は道がよーわからん(´-ω-)
- 736 :Socket774:2009/03/06(金) 21:57:41 ID:AsAWjKw6
- 石川ってパー券とか売ってるんだな
ヤクザとかチンピラと全くj一緒じゃんw
- 737 :Socket774:2009/03/06(金) 22:23:43 ID:jVMJ2bL0
- 会社帰りコンプで以前からいつ買おうか悩んでたX27D買ってきた。\15k
手持ちの2GB RAMと安寒SSD入れて静音PCいっちょあがり。
ちっょと心配してたけどこの騒音レベルなら24時間稼働でもいけそう。
あとは一枚\200の国産BD-Rあるだけ買ってきた。
やはりプリンタインク20%引きがお得そうな感じ。買っとけばよかった。
- 738 :Socket774:2009/03/06(金) 22:33:55 ID:EUJAwO8z
- 昨日メディアでも買おうかと思ってビックにふらっと寄ってみたが・・・
- 739 :Socket774:2009/03/06(金) 22:42:10 ID:Um5pqE6h
- >>708
オジちゃん、歳いくつだよw
- 740 :Socket774:2009/03/06(金) 23:27:27 ID:jwJsAv1n
- ビックカメラは夕方セールと雨の日セールで安く買うのが都会人のデフォ。
普段は他店と比べてそんなに安くはない。
- 741 :Socket774:2009/03/07(土) 00:29:55 ID:5pdD2NB3
- >>737
X27Dってそんなに安かったんだ。
買いに行けば良かったな。
ウラヤマシス。
- 742 :Socket774:2009/03/07(土) 00:47:42 ID:RgFdjK8A
- 癒し天気予報は概ね晴れ
- 743 :Socket774:2009/03/07(土) 01:21:43 ID:RgFdjK8A
- さっきまで良かったのに急にダメになったSBSのアンテナレベル・・・
今から録画というのに_| ̄|○
- 744 :Socket774:2009/03/07(土) 01:31:00 ID:tQ11TA/O
- 今月いっぱいで静岡を離れる俺に何か一言
- 745 :Socket774:2009/03/07(土) 01:33:17 ID:8xdkmZR6
- ムチャしやがって・・・(AAry
- 746 :Socket774:2009/03/07(土) 02:05:59 ID:WXEWY4N8
- >>744
ばいびー
ノシ
- 747 :Socket774:2009/03/07(土) 02:42:56 ID:eGqshRUS
- >>744
どこへ?
- 748 :Socket774:2009/03/07(土) 02:46:18 ID:tQ11TA/O
- >>747
東京です
- 749 :Socket774:2009/03/07(土) 04:00:01 ID:eGqshRUS
- そっか。俺も色々な所に住んだけど、東京は雑然として苦手だったな
でも若い人には刺激的でいい街かもね。がんばって
- 750 :Socket774:2009/03/07(土) 04:44:44 ID:uh97ZFEN
- >>748
いいなあ楽しんで来いよ
- 751 :Socket774:2009/03/07(土) 05:03:25 ID:BhTE/c9m
- ナガシマとかさ給付金12000円ポッキリとかやんねーかなw
ATOMマザボとケースセットで12000だったら買っちゃうよ!
- 752 :Socket774:2009/03/07(土) 08:32:51 ID:d/YKt1/G
- >>744
都会では"だら"を付けるのは止めよう
- 753 :Socket774:2009/03/07(土) 08:37:47 ID:LTueFDzr
- >>744
とにかく語尾に「じゃん」をつけておけば間違いないからじゃん!
- 754 :Socket774:2009/03/07(土) 08:53:39 ID:Oj+e08U2
- 年金払っていない奴は給付金から天引きされるからかわいそうだな。
- 755 :Socket774:2009/03/07(土) 09:17:47 ID:axtvin5a
- まずで!?
- 756 :Socket774:2009/03/07(土) 09:26:41 ID:7jgr8M48
- \ \ /____________
{[_____________
\ ‖|r───┬────────
‖||___」|''| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖||___」|::|
‖||___」|::| そんなことより
‖||___」|::| 布団干そうぜ!
‖||___」|::| (・ω・` ) ヨッ
‖||___」|::| /⌒´ ̄と::::::::::)
‖|t───i ̄i ̄i( r--t )~i ̄i ̄i ̄i
‖`ー──'L__L__l )ノ**ノ/L__L__L__L__L
[_}-l_____ ( (**((______
/______ _ヽ` ̄' )_____
/_____ε=(  ̄ ̄)ノ____
/_______  ̄ ̄ ̄____
ポフッ
- 757 :Socket774:2009/03/07(土) 09:30:27 ID:WXC+onb5
- 4年くらい布団干してないや。
まくらカバーの洗濯もしてない(´ー`)y-~~
- 758 :Socket774:2009/03/07(土) 09:59:22 ID:RgFdjK8A
- ぶらり谷村は伊豆か
- 759 :Socket774:2009/03/07(土) 10:03:36 ID:5EziWu5W
- >>744
東京なら日曜ごとかえってこられるじゃん
おれは長崎だったぞ
あと東京ってすげー水まじいんだぜ!
- 760 :Socket774:2009/03/07(土) 10:04:33 ID:DlaqJgoO
- >>744
とにかく語尾に「ニダ」をつけておけば間違いない!
- 761 :Socket774:2009/03/07(土) 10:09:11 ID:tQ11TA/O
- >>750
サンクス つーか時間が不吉すぎるぞw
>>752
24年間1回もしぞーかからでてないから心配
>>753
それはそれでなんか違う気がw
>>759
静岡市とかならいいんだけどねー
車ないし、実家は御前崎なんで電車で帰るの大変じゃ
- 762 :Socket774:2009/03/07(土) 10:17:41 ID:vTksqBtq
- >>759
東京の水道水って本当に飲めないの?
- 763 :Socket774:2009/03/07(土) 10:23:49 ID:W4OSOdxy
- 水道水の味って日によって違うよね(´・ω・`)
- 764 :Socket774:2009/03/07(土) 10:37:36 ID:ElxIDf8B
- >>762
それ、20年以上前の話しだろ。
今じゃ、ペットボトルに入れて売ってるんだぜ。
- 765 :Socket774:2009/03/07(土) 10:47:45 ID:HVXsXMh/
- 絶対にそうだらとか言うなよ
- 766 :Socket774:2009/03/07(土) 10:52:07 ID:uZZdsZwl
- そうズラ
- 767 :Socket774:2009/03/07(土) 10:53:02 ID:mqKqyIKm
- あんまおいしくは無いけど昔に比べてかなりマシになったと思う。
子供の頃に比べて舌が鈍くなってるのかも知れんけども
- 768 :Socket774:2009/03/07(土) 11:01:36 ID:CoTRGnrW
- >>759
東京の水道は飲料水じゃなくて生活用水だからなw
- 769 :Socket774:2009/03/07(土) 11:06:54 ID:Wd3Mfeph
- 殺菌方法を塩素からオゾンに変えてかなり良くなったとか聞いたけどな
- 770 :Socket774:2009/03/07(土) 11:52:55 ID:Kqh0Efxf
- 「東京の水道水は驚くほどおいしくなった。冷やして飲めば、市販のミネラルウオーターに負けません」
東京都水道局の筧直(かけひ・すなお)調査課長はこう胸を張る。
都は「水は東京五輪の招致に重要なキーワードになる」として、英語版のポスターも作成。
蛇口をひねれば安全でおいしい水が飲める都市、TOKYOを世界に向けてアピールする。
東京の水道水に苦情が殺到したのは昭和40、50年代。急速な都市化で、生活排水や工場排水が
川に流れ込み水質が悪化したからだ。その対策として都が平成4年以降、金町浄水場(葛飾区)をはじめ
各地の浄水場に「高度浄水処理」を導入したことで水質は劇的に改善。オゾンと生物活性炭を組み合わせた
浄化槽で、従来の施設では処理しきれなかったカビ臭物質やアンモニアなどを除去し、
安全でおいしい水が供給されるようになったのだ。
≪直結給水化≫
横浜市水道局は17年度から「子供たちが水道水を飲む文化を育む事業」として学校の「直結給水化」をスタート。
学校の校舎は受水槽に水をためてポンプで屋上のタンクへ水を揚げて各階に給水するのが一般的だ。
ところが、少子化で子供の数が減り土曜が休みになったことで、受水槽に水がたまる時間が長くなり、
水がおいしくないと感じる原因になっているという。「冷たくフレッシュな水を飲んでもらい、未来を担う子供に、
世界でも貴重な蛇口から水を飲める文化を継承していきたい」と布施斗志男(としお)給水課長。
こんな願いを込めて、水道局は市内の全小中学校の水飲み場を順次、水道管からの直結給水に
切り替える工事に着手した。すでに工事を終えた学校では「水が冷たくなった」「おいしくなった」と評判も上々。
子供たちが、のどをゴクゴク鳴らして蛇口の水を飲む風景が戻ってきたという。
- 771 :Socket774:2009/03/07(土) 11:54:17 ID:RgFdjK8A
- 東京のことなんてどーでもいいよう( ;´з`)
- 772 :Socket774:2009/03/07(土) 12:05:52 ID:6myX0zKt
- 今日は天気が良い。
- 773 :Socket774:2009/03/07(土) 12:09:19 ID:7jgr8M48
- 布団干し中だから洗車するなよ絶対だぞ
- 774 :Socket774:2009/03/07(土) 12:15:01 ID:LTueFDzr
- CMで元気がいいね〜とか歌ってるからチラっと見てみたら創価じゃねーかw
- 775 :Socket774:2009/03/07(土) 12:21:23 ID:4OshkvFv
- テレしず通り パロパロ
のスポンサーは層化
ほとんどの県民はなんとも思わないんだろうな(´・ω・`)
- 776 :Socket774:2009/03/07(土) 12:26:32 ID:LTueFDzr
- 元気がいいならどうでもいいんだよ。
集団レイプも元気があっていいらしいし。
- 777 :Socket774:2009/03/07(土) 12:30:11 ID:n/OnJ3px
- >>744
静岡県人がいかに言葉に訛りがあるか気がつくよw
自分が、標準語話していなかったことに愕然とするw
遊ぶにはすごいおもしろい町だけど
日常生活ではすげーストレスたまるところだよ
こんなスレみてるくらいだからPC好きなんだろうけど
秋葉原じっくり歩くと天国だよw
秋葉原へ行く前は必ず食事してから行くこと
思ったような食事ができる店無いからw
- 778 :Socket774:2009/03/07(土) 12:44:43 ID:8LTw2fXw
- 服と靴は要注意だな。
- 779 :Socket774:2009/03/07(土) 12:45:02 ID:RgFdjK8A
- レスなげーよ
- 780 :Socket774:2009/03/07(土) 12:48:16 ID:W4OSOdxy
- レスの数で勝負なんですね。
- 781 :Socket774:2009/03/07(土) 12:52:54 ID:7lZJ0b4k
- これからメイワン谷島屋行くついでに
エイデン閉店セールいってみようかと思うが、
何かある?
- 782 :Socket774:2009/03/07(土) 12:54:08 ID:HVXsXMh/
- >>777
昔はともかく今は結構ある気がするけどな・・・
- 783 :Socket774:2009/03/07(土) 12:54:27 ID:c1FPwN7n
- >>744
秋葉原にはトラック召喚魔法とか使うやつが
たまに現れるから注意しろよ><
- 784 :Socket774:2009/03/07(土) 13:29:43 ID:nPzqDIRC
- >>777
今は選り取り見取りじゃないか
そういや先週柿田川EIDEN行ったんだけど
商品がかなり減ってる印象を受けた
もしかして撤退準備なのか?今週はどうよ?
- 785 :Socket774:2009/03/07(土) 13:45:59 ID:HVXsXMh/
- 美容院から帰還
隣に髪が後頭部にしかないおじいちゃんが居たのだが同じ料金で良いのか考えてしまった
学割見たいにハゲ割とかないのかね
- 786 :Socket774:2009/03/07(土) 13:50:50 ID:LTueFDzr
- 一人焼肉も一人カラオケも平気だけど、一人美容院だけは無理だわ(´・ω・)
- 787 :Socket774:2009/03/07(土) 14:58:42 ID:GDEvnRDB
- >>784 決算前だから、入荷減らして在庫極力減らそうとしてんじゃね?。
- 788 :Socket774:2009/03/07(土) 15:25:57 ID:W4OSOdxy
- NGSM展示品のプリンタ、早く処分販売されないかなってウズウズしてる
- 789 :Socket774:2009/03/07(土) 15:29:37 ID:LTueFDzr
- 「ウズウズしてる」って言葉を見ると、ドラゴンボールのエンディングしか
思い浮かばねー
さて病院逝くついでにNGSM冷やかしに逝くかの(´-ω-)
- 790 :Socket774:2009/03/07(土) 15:55:35 ID:4OshkvFv
- 西松建設からの献金を返還した知事
空港に行ったら戸田建設の看板
西松建設と戸田建設の業務提携
!('Д')
- 791 :Socket774:2009/03/07(土) 16:21:34 ID:7jgr8M48
- |┃
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 静岡犬は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 792 :Socket774:2009/03/07(土) 16:22:24 ID:l2bL/PdF
- 我が県にも黒人知事をだな
しげる松崎 オセロの黒い方 清原 チョコボール
どれがいいかな 板の趣旨的には一択だが
- 793 :Socket774:2009/03/07(土) 16:22:25 ID:RgFdjK8A
- ジュビロ先制
- 794 :Socket774:2009/03/07(土) 16:42:23 ID:eGqshRUS
- >>792
黒なら久保田利伸
俺はしりあがり寿か瀬名秀明かピエール瀧か
永井真理子か里見浩太朗あたりがいいかな
- 795 :Socket774:2009/03/07(土) 16:53:02 ID:c1FPwN7n
- >>792
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3712515.html
松崎しげる 黒すぎwwwwwwww
- 796 :Socket774:2009/03/07(土) 17:39:44 ID:f7WjFOFo
- >>792
チョコボールってチョコボール向井?
- 797 :Socket774:2009/03/07(土) 17:47:11 ID:fBvV/Clj
- 向井ってなにそれ、キョロちゃんでしょ?
- 798 :Socket774:2009/03/07(土) 18:04:38 ID:BhTE/c9m
- いまPC買い替えるなら秋冬頃のP55まつほうがいい?
LGA1156とか1157とかロードマップがカオスだよな。
- 799 :Socket774:2009/03/07(土) 18:22:02 ID:fkWBH6DV
- >>792
板の趣旨は知らんが、男のあこがれと言ったら、一択だなw
- 800 :Socket774:2009/03/07(土) 18:24:40 ID:HVXsXMh/
- >>798
win7出てからまったり選ぼうよ
- 801 :Socket774:2009/03/07(土) 18:37:33 ID:NMWOydGU
- ジュビロ2-6か
ひどいな
- 802 :Socket774:2009/03/07(土) 18:59:14 ID:Kqh0Efxf
- しかもモンダダヨ山形・・・
- 803 :Socket774:2009/03/07(土) 19:08:04 ID:aW45eB/C
- ゴンにはがんばって欲しいが
ゴンを追い出せる若手が育ってない辺りで
未来すら無い気がする、、、
- 804 :Socket774:2009/03/07(土) 19:19:52 ID:Kqh0Efxf
- てか、ベンチ外だから。
それと中山はジュビロサポにとっては野球の長嶋、清原のように選手生命終わってても
存在そのものに価値があるから、クラブも集客に期待して、あとは精神的支柱、若手のフォローに期待して置いてるだけでしょ。
- 805 :Socket774:2009/03/07(土) 20:10:06 ID:ISp8/pkC
- カズさんが辞めたらあっさり続きそうな気もするけど
>>798
カオスだねえ
ソケ1156は2009Q3だかQ4にP55とQコアが先行
2010Q1にP57・H55/57・Q57(HとQはCPU内蔵グラ使用可なチップ)とDコア
お急ぎじゃなければ、ある程度情報が出揃ってご祝儀価格もひと段落した
来年の連休前後がいいんじゃないかな
俺は周回遅れのミドルレンジ構成を2メーカーとも組む人なんで
1156は当分先になりそう 今後2〜3年はnVの迷走が見られそうで
非常に楽しみ もうくっついちゃえよ、と言いたい
- 806 :Socket774:2009/03/07(土) 20:10:18 ID:HVXsXMh/
- >>801
試合開始 前半18分 前半終了 後半18分 後半30分 後半35分 後半44分
0-0 1-0 1-2 2-2 2-3 2-4 2-6
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ┃ |l、{ j} /,,ィ//| ∩___∩ ____
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | ノ ヽ/⌒) ←樹海 |
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / 丶 / .┃ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /⌒) (゚) (゚) | .|  ̄|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ((( ) ) ))).┃ fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 / / ( _●_) ミ/ || ┏┗ 三
(/(/' (/ し^ J し し ...┃ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ .( ヽ |∪| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 \ ヽノ /
┃ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ /
- 807 :Socket774:2009/03/07(土) 20:31:34 ID:Hcl98TIb
- >>798
今何使ってんの?
によると思うが。
- 808 :Socket774:2009/03/07(土) 21:35:11 ID:cWdYvVjD
- >796
>チョコボールってチョコボール向井?
駅弁男優かよw たしかに肌は黒いわな
- 809 :Socket774:2009/03/07(土) 21:56:24 ID:NMWOydGU
- うひょー奈央子可愛い
- 810 :Socket774:2009/03/07(土) 22:00:29 ID:d/YKt1/G
- 誰
- 811 :Socket774:2009/03/07(土) 22:27:56 ID:vJyg4rp0
- 誰
- 812 :Socket774:2009/03/07(土) 22:29:22 ID:52pKFN+X
- 唯
- 813 :Socket774:2009/03/07(土) 23:17:58 ID:jijfQXaO
- 掛川にヤマダが出来るらしい
NGSM大丈夫だろうか?
- 814 :Socket774:2009/03/07(土) 23:19:15 ID:52pKFN+X
- >>813
ヤマダは最近バイク用品やめてるから大丈夫
- 815 :Socket774:2009/03/07(土) 23:23:43 ID:VacXKXiE
- そうかそうか
- 816 :Socket774:2009/03/07(土) 23:43:32 ID:95J8Y0MF
- どこ情報なのそれ >>813
- 817 :Socket774:2009/03/07(土) 23:47:44 ID:eGqshRUS
- >>813 学生服の?
- 818 :Socket774:2009/03/07(土) 23:49:04 ID:52pKFN+X
- 学生服はヤマダじゃやだ〜♪
- 819 :Socket774:2009/03/08(日) 00:48:07 ID:wk7NF/x1
- 静岡で爆破キチガイが出たらしいな
- 820 :Socket774:2009/03/08(日) 00:48:09 ID:meIABnIk
- んgsm<学生服はじめますた
- 821 :Socket774:2009/03/08(日) 00:51:39 ID:QO5SOR1w
- 【/^0^\御殿場線・東海道線沼津口スレ 7】に、もの凄いキチガイがいる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1234541734/l50
- 822 :Socket774:2009/03/08(日) 00:58:20 ID:wk7NF/x1
- ナイトスクープまだかよ
ランク王国と重なっちゃうだろ!
つーか今日はデジSBS壊滅
こんなに長く映らなかったのは初めてだ
ただでさえ感度が悪かったところに
強風でアンテナの方向変わっちゃったかな
- 823 :Socket774:2009/03/08(日) 01:23:01 ID:DRBnF31a
- >>822
1時間20分遅れ
野球は迷惑
- 824 :Socket774:2009/03/08(日) 01:28:28 ID:wk7NF/x1
- 1:50かよ・・・
- 825 :Socket774:2009/03/08(日) 02:43:06 ID:wk7NF/x1
- オワタ
出てきた娘がエロかった
- 826 :Socket774:2009/03/08(日) 05:19:10 ID:56CmKQRU
- >>807
P35
E6850の組み合わせ。
ドスパラに売れば、
13Kの追加で、
P45
E8400になるかな。
PCIEXも上位(2.0?)のになるんで、
9800GTX+も本気だせそうでいいんだろうけど。
投資金額に合う快適さはどうかなぁとも思う。
4コアや8コアは対応ソフトあんま使ってないし、
2コアで充分。
なんでへブンデールまで待つつもりが、
中止とかなったんで、
いつでるかわからん32nmのクラークデール?まで待つか悩み所。
- 827 :Socket774:2009/03/08(日) 07:29:12 ID:y4J/oFcg
- 撮れてなかったナイトスクープ…orz
- 828 :Socket774:2009/03/08(日) 07:31:19 ID:jAIej8BM
- ヤマダ電機がツクモを救済する見返りに、ヤマダのPCコーナーを丸々ツクモのコーナーに
してくんないかな。もちろん秋葉価格&品揃で。
ついでにヤマダのポイントとツクモのポイントも相互互換にしてくれれば非常にありがたいんだが。
- 829 :Socket774:2009/03/08(日) 08:09:58 ID:sFdZbj90
- 自作コーナーなくなって食料品売り始めたぞ。
ツクモ化でなくダイクマ化しているかんじ。
- 830 :Socket774:2009/03/08(日) 08:12:14 ID:EtA7dHdx
- ツクモは昨日で売れるモノは全部売り尽くしたっぽいの。
リニューアルしてもヤマダ色に染まってそうだの(´-ω-)
- 831 :Socket774:2009/03/08(日) 08:37:47 ID:8m+ZHyBC
- うわーナイトスクープ遅れてたのかよ!!!!!
ここ数年野球中継延長なんて無かったからそういう感覚すっかり忘れてた!!!!!!!!
- 832 :Socket774:2009/03/08(日) 11:36:20 ID:4OKk1xRo
- 絵に描いたような親子だったな
- 833 :Socket774:2009/03/08(日) 11:38:09 ID:5oyaoCAZ
- そんな見たい番組があるって幸せだね
部屋にいるときは一応TVつけてるけど、積極的に見たい番組なんてもう何年とないや
- 834 :Socket774:2009/03/08(日) 11:53:50 ID:y4J/oFcg
- 途中でよく寝ちゃうけど、ケータイ大喜利は積極的に見たい番組一つ
- 835 :Socket774:2009/03/08(日) 12:53:03 ID:2c3nDYKC
- セイブ自動車学校のCMが劣化してる
- 836 :Socket774:2009/03/08(日) 13:08:24 ID:eIAYIAKq
- 名古屋から浜松に引っ越してきたんだけどパーツ売ってる店本当に少ないんだね
名古屋の大須も最近は寂れてて行く価値ないんだけどもさ
みんなどうしてるの?やっぱ通販?
- 837 :Socket774:2009/03/08(日) 14:02:15 ID:DRBnF31a
- >>836
基本通販だけど
最近は特売やると通販最安値より安い物もあるから
欲しい物が安いときは地元で買う
特売じゃなくてもCPUなんかは地元が安いしね
- 838 :Socket774:2009/03/08(日) 14:38:32 ID:eIAYIAKq
- >>837
そっかぁ、送料考えたりするとそうなのかもね
浜松市内でパーツ売ってる店って回ってみた感じだとドスパラ、ナガシマ、マルツくらいかね?
ほかにおすすめの店あれば是非教えてほしい
ドスパラの店員の態度の悪さにはびびったぜwww
- 839 :Socket774:2009/03/08(日) 14:43:20 ID:QO5SOR1w
- 昨日、富士鑑定団に初めて行った。
建物の右半分近くが古着ショップになってるけど、需要あるのか?
要らない気がするのだが。
- 840 :Socket774:2009/03/08(日) 14:58:10 ID:9ogdgoGS
- >>838
一応、駅横のビックカメラも売ってる、高いけど。
- 841 :Socket774:2009/03/08(日) 15:07:48 ID:eIAYIAKq
- >>840
道が混でそうだから駅前の方行かなかったけどそっかビックカメラもあるんだね
Macも使ってるからMac関係のものならビックカメラが良さそうだね
情報ありがとう
- 842 :Socket774:2009/03/08(日) 15:26:33 ID:k2RXEUO8
- まあ名古屋のビックに比べれば随分としょぼいけどなwww
でもD3やD3Xがいじれる所は浜松では唯一ここだけだと思う。
亀には大変貴重な店。
- 843 :Socket774:2009/03/08(日) 15:28:05 ID:2c3nDYKC
- 東野岡村の番組はなんだ?
こんな時間に1時間ずつ2週
いい風景だ
- 844 :Socket774:2009/03/08(日) 15:29:42 ID:WmILLPNw
- >>837
その「地元」ってどの辺りのこと?
浜松?
- 845 :Socket774:2009/03/08(日) 15:50:36 ID:DRBnF31a
- >>838
私はマルツとナガシマしか行きませんw
>>844
すんません
浜松です
- 846 :Socket774:2009/03/08(日) 16:07:41 ID:KYEXXNeA
- 久しぶりに志太のナガシマいったら店内ビミョーに変わっててワロタ
メモリコーナー見やすくなってて良かったわ
- 847 :Socket774:2009/03/08(日) 16:15:47 ID:Bsps5y0/
- 御前崎の地元は大井川から天竜川まで。
掛川ナガシマしかないorz
- 848 :Socket774:2009/03/08(日) 16:29:33 ID:cRHj0B9q
- Windowupdateが2時間かかっても終わらないw
Pen3 600MHz遅すぎ
- 849 :Socket774:2009/03/08(日) 17:00:10 ID:lA/D68ZH
- 久しぶりに流通ナガシマ行ったら店内配置が大きく変わってたんだけど
回りにくい、見づらい、購買意欲をそそられない配置になってた
- 850 :Socket774:2009/03/08(日) 17:34:25 ID:jr4U1U6a
- >>846
俺も俺も
- 851 :Socket774:2009/03/08(日) 17:55:00 ID:CEJ+u01V
- DBのCMを見るとズミさんを思い出してしまう。
- 852 :Socket774:2009/03/08(日) 18:01:38 ID:g0k8PfyV
- テレ東は伊豆か
- 853 :Socket774:2009/03/08(日) 18:12:24 ID:84p4R55q
- 雨降ってきた
- 854 :Socket774:2009/03/08(日) 18:28:20 ID:y8oItEC4
- 洗車したからな
- 855 :Socket774:2009/03/08(日) 18:43:18 ID:EtA7dHdx
- 雨ってどこかいね。
朝から耳鳴りがヒドくて外の音とか聞こえない(´-ω-)
- 856 :Socket774:2009/03/08(日) 19:04:54 ID:G6UGTv6K
- 病院いきなよ
- 857 :Socket774:2009/03/08(日) 19:05:55 ID:x+858gPt
- 俺なんかめまいで真っ直ぐ歩けないし、ここ一ヶ月くらい睡眠時間一日一時間くらいだもんね
- 858 :Socket774:2009/03/08(日) 19:21:18 ID:0A5sIbc0
- 何気にダッシュ観たら、げんなり寿司ってどうなんだ?
稲取民は情報よろしく
- 859 :Socket774:2009/03/08(日) 19:59:00 ID:X5WNwBHz
- >>858
http://portal.nifty.com/special04/07/05/index.htm
- 860 :Socket774:2009/03/08(日) 20:20:45 ID:u4CQZ5Rv
- >>857
メンタル的な病気かもしれん
内科検査で異常なかったらメンクリ行け
- 861 :Socket774:2009/03/08(日) 20:37:08 ID:12hoq5uB
- 東部でオススメのウマいラーメン屋ない?
1年前に引っ越してきたけど、なかなか開拓できてない
- 862 :Socket774:2009/03/08(日) 20:49:36 ID:GWa6bhyF
- >>861
何系のラーメンが好みなんだ?
- 863 :Socket774:2009/03/08(日) 20:51:26 ID:PQEE1dRJ
- >>861
五味八珍
- 864 :Socket774:2009/03/08(日) 20:57:03 ID:Dl3oS9NW
- エスパ引き分けかよ
- 865 :Socket774:2009/03/08(日) 21:03:20 ID:NFYY7xms
- 高林のツクモの一階は結局中古置き場になったんだね
昔はあそこで家電製品売ってたのが懐かしく思えてきたw
未使用って書いてるCore i7 920が安いねぇ、思わず買いたくなったわ
- 866 :Socket774:2009/03/08(日) 21:10:37 ID:9ogdgoGS
- >>865
ツ、ツクモ・・・?
- 867 :Socket774:2009/03/08(日) 21:25:03 ID:NFYY7xms
- あ、昔からよく勘違いするんだわwww
マルツだな><
- 868 :Socket774:2009/03/08(日) 21:35:18 ID:GWa6bhyF
- >>867
マルツハイマー?
- 869 :Socket774:2009/03/08(日) 21:46:47 ID:Dl3oS9NW
- 1回全部が中古ショップ?
- 870 :Socket774:2009/03/08(日) 21:47:43 ID:szo7CSgV
- 俺浜松マルツ1階が家電売り場だった頃ブラウン管のWEGA買ったんだよなあ・・・。
- 871 :Socket774:2009/03/08(日) 22:19:19 ID:12hoq5uB
- >>862
ラーメンは家系が好きだったんだな
こってり系を希望で
- 872 :Socket774:2009/03/08(日) 22:54:51 ID:J7AL0Xdw
- 一階全部が中古ショップだけどまだまだ品がそろってない感じだったよ
2階にあったのとそこらから拾ってきたようなPC並べてあるだけw
これから品が増えてくればそこそこ大きめな中古ショップになりそうで期待!
920は確かに安かった
未使用で24000円くらいだったかな
- 873 :Socket774:2009/03/08(日) 22:56:52 ID:oyOUTVwv
- >>870
オーディオ機器もそこそこあったよなぁ
懐かしい
- 874 :Socket774:2009/03/08(日) 23:02:38 ID:4OKk1xRo
- >>871
山岡家
あぶら多めで頼め
- 875 :Socket774:2009/03/08(日) 23:02:47 ID:Dl3oS9NW
- >>872
マジ?
浜松ではPC系中古はかなり弱いからそこを狙えば集客できそうだが
ハードオフにもたくさんあるとはいえあそこのはあやしい物もあるからなあ
- 876 :Socket774:2009/03/08(日) 23:17:36 ID:eCJi7wf6
- 旨いラーメン屋は俺も知りたい。
袋井〜浜松辺りで良いところあれば教えて。
来来亭と期間限定でやってた大門?は一応行ったことある。
車で行きやすい店だと有難い。
- 877 :Socket774:2009/03/08(日) 23:21:08 ID:9ogdgoGS
- 幸楽苑安いしうまい
みそネギラーメンまじうまいぞ
- 878 :Socket774:2009/03/08(日) 23:21:29 ID:oaC8opvy
- もっこすっぽい、脂浮きまくりの豚骨醤油味、チャーシューで麺が
隠れる感じのラーメンが浜松近辺で食べられる店があったら自分も
知りたい。
- 879 :Socket774:2009/03/08(日) 23:35:48 ID:84p4R55q
- 藤枝の駅北に個人でやってるっぽい
パソコンショップがあったけど
前にこのスレで言ってた人かな?
- 880 :Socket774:2009/03/08(日) 23:40:29 ID:GlaOrVL6
- 浜松だと三太くらいかな 前より味落ちてるけど
あとはベンガラに徳島ラーメン入った 一度食うべし
中部だと東名下りの日本平SAのラーメン屋が異常に美味いw
沼津は高砂のチャーハンが美味い ラーメンは知らない
- 881 :Socket774:2009/03/09(月) 00:00:51 ID:B/jcoS0z
- >876
袋井・・・あじ助・・・袋井市川井1188-1こってり系だが油っぽさはなく俺一番のおすすめ、つけめん普通のラーメンもうまいが、餃子は4個400円で高いし味が×。
掛川・・・めんてい・・・掛川市中央1丁目3-3・・・魚介系すっきり塩がおすすめ ゆずしおらーめん、さっぱり系で品がある。
磐田・・・いこい・・・磐田市豊島465-1・・・・塩らーめんのスープが鶏がらで驚きの透明感、行列とまではいかないが常に盛況。昔ながらのオーソドックスで真面目な味。
浜松・・・武蔵(たけぞう)・・・浜松市上島5-7-3・・・鶏がらを炊き込んださらりとしてコクのあるラーメン。おそらく万人うけする味。ドスパラ、マルツから近い
- 882 :Socket774:2009/03/09(月) 00:20:36 ID:wWgH3zHe
- 磐田のいこいは前はうまかった。前は。
- 883 :Socket774:2009/03/09(月) 01:09:27 ID:1+/A8P/g
- 島田の燕もいいんじゃない?
- 884 :Socket774:2009/03/09(月) 01:22:44 ID:f/eS+Q+P
- なんだよ今夜NHKメンテでこんな早い時間に停止してやがる
と思ったらテレ静でローカルのSPやってて助かった
- 885 :Socket774:2009/03/09(月) 01:28:39 ID:HnsK+Qt/
- 浜松だったら元亀と花月とか。
ホームラン軒もいいと思うけど。
- 886 :Socket774:2009/03/09(月) 01:31:53 ID:f/eS+Q+P
- テレ静もオワタ・・・
- 887 :Socket774:2009/03/09(月) 01:54:40 ID:UzgWQ8vK
- 浜松には天下一品ラーメンなるものがあってだな・・・
- 888 :Socket774:2009/03/09(月) 02:06:20 ID:wwtrYCrT
- 秋葉原久しぶりに行って来たけど駅前が激変してたのと飯とトイレに困らなくなったのは良い
裏通りが再開発でいずれ消えるらしいのでそしたら行く価値なくなるな・・・
- 889 :Socket774:2009/03/09(月) 02:21:56 ID:3F5IydAN
- 行った事無いから知らんのだけど
パーツ屋はその裏通りに集中してるのかね?
それとも秋葉を象徴する他のジャンルで
賑わってるのかな
- 890 :Socket774:2009/03/09(月) 02:25:42 ID:WQbm+Cdh
- 天一は千葉の店で食ったことがあるが
ちょい苦手だな
- 891 :Socket774:2009/03/09(月) 02:54:17 ID:wQSKf4ws
- テレビどこもやってないじゃん(´-ω-)
- 892 :Socket774:2009/03/09(月) 03:57:17 ID:e/rQA9rr
- 誰か伊駄天を薦める人いない?
- 893 :Socket774:2009/03/09(月) 04:17:52 ID:wQSKf4ws
- 韋駄天翔?(´-ω-)
- 894 :Socket774:2009/03/09(月) 04:45:55 ID:wwtrYCrT
- >>889
そう
表通りは萌えとかキモイのよ
- 895 :Socket774:2009/03/09(月) 06:53:58 ID:9FmUB4RU
- 石川やばすw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090309-00000509-san-soci
でも、議会から辞めろとか言われなさそう・・・
- 896 :Socket774:2009/03/09(月) 07:51:42 ID:sFp9fg5t
- 船越 天下一品は静岡最後の1店 絶滅危惧店に指定
三島 小法師も
- 897 :Socket774:2009/03/09(月) 09:55:18 ID:zunKP3hW
- >>895
やっぱりそうゆうことだったのか
ほんと石川は腐ってるな
- 898 :Socket774:2009/03/09(月) 10:08:15 ID:w7ezLuJE
- なんで今ごろ問題になるのか不思議だ。
何か大きな問題から話題を変えようと必死な勢力がいるのは分かった。
- 899 :Socket774:2009/03/09(月) 12:39:38 ID:DfeikcCG
- 船越の天一…昔を懐かしんで二ヶ月に一回くらいは行くなぁ。
なかなかあの手の味の店を他に見つけられてない。
京都にいた頃は週1で食ってたがw
- 900 :Socket774:2009/03/09(月) 12:41:28 ID:GZVjDWAk
- 天下一品って天下一まずいことで有名って聞いたんだがそんなことないのか?
- 901 :Socket774:2009/03/09(月) 12:55:23 ID:YLiutjxy
- 天一のこってりは茹ですぎたゆで卵の黄身をといて入れたような粒状感が嫌い
- 902 :Socket774:2009/03/09(月) 14:07:43 ID:QXfdLRMn
- 浜松にも「派遣村」を開設
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090307-OYT8T00953.htm
おわりすぎだろ
- 903 :Socket774:2009/03/09(月) 15:55:38 ID:8kw3i7Ux
- 派遣の奴らで新規事業すれば一気に解決
- 904 :Socket774:2009/03/09(月) 15:59:35 ID:QQvumFHo
- ブラジルに送り返す支援の方が良いんじゃ……。
- 905 :Socket774:2009/03/09(月) 17:24:03 ID:cYyJhG5O
- 血圧系買いにきたけど悩むな。
静岡のが安そうだし、買い物ついでに山田vsコジマにいってみるか。
手首式てそんな精度悪いのかな?
- 906 :Socket774:2009/03/09(月) 17:53:23 ID:tEc0Hs1V
- 手首式を買うなら、測定器と心臓の高さが合っているか検出する機能が付いた物を買わないと駄目よ
- 907 :Socket774:2009/03/09(月) 18:37:13 ID:Q/59KZBu
- 石川の野郎…
金の亡者か?
- 908 :Socket774:2009/03/09(月) 19:32:19 ID:TPxt69yg
- 城内実さんが県知事に出馬しないかなぁ?
- 909 :Socket774:2009/03/09(月) 19:35:47 ID:DfeikcCG
- >>908
あ、それ賛成w
- 910 :Socket774:2009/03/09(月) 20:16:32 ID:KOzNUDxN
- てs
- 911 :Socket774:2009/03/09(月) 20:17:38 ID:KOzNUDxN
- tnc解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 912 :Socket774:2009/03/09(月) 20:22:42 ID:eRAKMd+c
- >>908
どこがいいのかわからない。
特定郵便局とずぶずぶだしw
- 913 :Socket774:2009/03/09(月) 21:16:29 ID:OXkFMP7T
- 次スレ、[つけナポリタン]でよろしく。
そういえば、先週のTVチャンピオンズで吉原商店街とつけナポリタンが紹介されてた。
- 914 :Socket774:2009/03/09(月) 21:24:50 ID:YQZ38gwU
- >>908
選挙区民としては、衆院選に落ちてさっさと東京に帰ってもらいたい。
- 915 :Socket774:2009/03/09(月) 21:36:05 ID:6L1Do1nd
- どうも今回の不況ばかりはさすがの静岡県も求人は厳しいな
いつもと違って求人を支えてた製造がやられちゃったから
- 916 :Socket774:2009/03/09(月) 21:39:34 ID:RUdqwryk
- 派遣村 一堂で生活保護申請 アホカヨと。。。
- 917 :Socket774:2009/03/09(月) 21:40:08 ID:hjC5HJrH
- >>873
あそこでオーディオ見てワクテカするのが日課でした
椿テレビは俺的に敷居が高かったのでw
って言うか
働くおまえらは休みが増えてるんですか?
- 918 :Socket774:2009/03/09(月) 21:41:59 ID:6L1Do1nd
- うふふ
個人情報は
ひ・み・つ
- 919 :Socket774:2009/03/09(月) 21:44:55 ID:Q/59KZBu
- 休みが増えたどころか人が減って休めなくなっちまったぞ…
- 920 :Socket774:2009/03/09(月) 21:48:21 ID:6L1Do1nd
- 震度1 東伊豆町
だけかよ
- 921 :Socket774:2009/03/09(月) 21:55:12 ID:skPSr2O+
- ttp://www.santanokakurega.com/
我々でも噂を小耳に挟んでいた、小沢、北朝鮮、西松建設との三角癒着
- 922 :Socket774:2009/03/09(月) 22:26:07 ID:cYyJhG5O
- 先週だかのDOMOで「今回の製造の募集はありません」ての見て、
不景気を実感したな。
ところでナガシマにGTS250が13日発売で、
セール期間7日からて書いてあって、
商品がなくガラスケースに隙間があったけど、
フライング販売したのかな?
あとキーボード売場に開封厳禁!スタッフまで!みたいなことが日本語で書いてあったけど、
ポルトガル語でかかないと意味ない予感。
- 923 :Socket774:2009/03/09(月) 23:57:04 ID:cNXeokeq
- 今日の静岡駅前の騒ぎはなんだったんだ?
夕方というか四時くらいだったかな、多数のパトカーと警察官がいた
現場検証みたいなのもしていて上りの国一は大渋滞だったよ
前が潰れた白い自動車とかがあったけど、普通の事故じゃない様子だった
- 924 :Socket774:2009/03/10(火) 00:18:09 ID:NO15aFaJ
- てすと
- 925 :Socket774:2009/03/10(火) 00:18:49 ID:A5AmFwMb
- てすと
- 926 :Socket774:2009/03/10(火) 00:19:29 ID:A5AmFwMb
- よっしゃTNC解除!
珍しく早かったねー
- 927 :Socket774:2009/03/10(火) 00:51:46 ID:YVSiQ2b7
- この不況で良くなった事と言えば
残業が悪いことだという認識が出来たことだな
- 928 :Socket774:2009/03/10(火) 02:13:53 ID:iGuY4p6v
- けっこう前から雨なのに誰も書かない
- 929 :Socket774:2009/03/10(火) 05:18:44 ID:4fI8NGTG
- うむ
- 930 :Socket774:2009/03/10(火) 06:32:25 ID:5WbkcRuG
- 給付金まだ〜〜?
- 931 :Socket774:2009/03/10(火) 06:38:24 ID:VPliAOzY
- 今出たところです
- 932 :Socket774:2009/03/10(火) 09:44:02 ID:yila7IbP
- ところで世間は不況だ不況だと言ってるけど
おまえらなんか不況を感じてるか?
- 933 :Socket774:2009/03/10(火) 09:46:59 ID:n0nVAJzn
- 去年の9月から株が大変なことになってたからな
- 934 :Socket774:2009/03/10(火) 09:50:01 ID:yila7IbP
- >>933
確かに株やってる人は資産の目減り?がすごそうだな
正社員とかで基本給とか減らされるとかあんの?
- 935 :Socket774:2009/03/10(火) 10:04:39 ID:AXxJ7Vol
- 残業禁止になった。
俺自身は元々やってないから何も変わってないけど。
- 936 :Socket774:2009/03/10(火) 10:57:55 ID:bt/slV6U
- そんな最中、東静岡には150億突っ込んでアリーナ建設するそうですw
- 937 :Socket774:2009/03/10(火) 12:28:22 ID:X8leO91i
- 景気対策にしてはショボすぎるよなw
- 938 :Socket774:2009/03/10(火) 12:47:25 ID:Sqn2UsCh
- 沼津も高架なんぞに金使うより、千本とか海岸整備した
方が良いんじゃねーかと
- 939 :Socket774:2009/03/10(火) 13:03:23 ID:nnwUCmZo
- 焼津市(大井川)だけど、ラジドリ仲間欲しい
大井川港や、港の近くの自社倉庫などで一緒にやろうよ
- 940 :Socket774:2009/03/10(火) 13:07:59 ID:nnwUCmZo
- ごばく〜
ラジコンスレと間違えた
スマソ
- 941 :Socket774:2009/03/10(火) 13:14:32 ID:JTHSSQE2
- 雑談スレだから問題ないかもよ?(笑
- 942 :Socket774:2009/03/10(火) 14:03:38 ID:uW+vOoQ2
- おもに自作事情と県政を語るスレです
- 943 :Socket774:2009/03/10(火) 14:28:56 ID:DNUkbiqH
- いまさらだけど静岡空港いらないよな
- 944 :Socket774:2009/03/10(火) 17:30:20 ID:y6vtlOo8
- >>939
むしろあっちは過疎ってるからここのポータルサイトの方がw
- 945 :Socket774:2009/03/10(火) 18:35:37 ID:VPliAOzY
- 静岡空港よりソフマップが欲しいわ
- 946 :Socket774:2009/03/10(火) 18:39:43 ID:LO6SbyYV
- PCパーツやホビー関連の専門店>>>>>>>空港
みたいな。
- 947 :Socket774:2009/03/10(火) 18:43:51 ID:E2UMBJRU
- 空港に使う金で静岡のマルツのある通りに、ソノ手の店を大量に誘致してプチ秋葉原
みたいにすれば良かったのに。
- 948 :Socket774:2009/03/10(火) 19:01:29 ID:LO6SbyYV
- 俺と同じこと考えてるなwww
できれば掛川とか袋井の商店街も・・・。
- 949 :Socket774:2009/03/10(火) 20:04:02 ID:Ks8oKI9c
- 秋葉にあるケバブ屋美味いけど肉は胃に辛かった・・・
- 950 :Socket774:2009/03/10(火) 20:11:48 ID:rLY+ybX/
- さて先週買ったPT1の取り付けでもするかな
- 951 :Socket774:2009/03/10(火) 20:35:45 ID:XMkznhEP
- PT1どこで買えるんだよ@浜松
- 952 :Socket774:2009/03/10(火) 20:50:28 ID:F3EjBIOz
- オヤジのツレが50歳にして先月の手取が11万だったらしい
おれなら首釣るかもしれんね
- 953 :Socket774:2009/03/10(火) 21:08:16 ID:+EarXElu
- 浜松の地デジでまともなアニメがないorz
- 954 :Socket774:2009/03/10(火) 21:11:54 ID:VPliAOzY
- 浜松×
静岡県○
- 955 :Socket774:2009/03/10(火) 21:14:54 ID:EFoavFTM
- 秋葉スレに明日静岡から秋葉に行くってレスがあったぞw
- 956 :Socket774:2009/03/10(火) 21:35:27 ID:Ks8oKI9c
- けいおん!
東京放送(TBS)4月2日(木) 深夜1時59分より放送予定
毎日放送(MBS)4月9日(木) 深夜1時55分より放送予定
中部日本放送(CBC)4月16日(木) 深夜2時より放送予定
北海道放送(HBC)4月16日(木) 深夜1時56分より放送予定
東北放送(TBC)4月16日(木) 深夜1時34分より放送予定
静岡放送(SBS)4月22日(水) 深夜1時29分より放送予定
中国放送(RCC)4月17日(金) 深夜2時40分より放送予定
RKB毎日放送(RKB)4月18日(土) 深夜2時45分より放送予定
BS-TBS 4月25日(土) 深夜1時より放送予定
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news.html
- 957 :Socket774:2009/03/10(火) 21:46:42 ID:ybaaDwBS
- 【富士山】静岡県自作事情39【タカアシガニ】
- 958 :Socket774:2009/03/10(火) 21:49:51 ID:FiV4u441
- >>955
×静岡
○御殿場のト○タ子会社の工場
- 959 :Socket774:2009/03/10(火) 21:51:31 ID:Ng5mBMAW
- >>956
どうせならBSと被らないものをやって欲しいよね……。
- 960 :Socket774:2009/03/10(火) 21:57:09 ID:ejk+lHyK
- >>958
関東自動車は裾野じゃね?
- 961 :Socket774:2009/03/10(火) 22:04:29 ID:SRM3+HS7
- 浜松、エイデンとマルツ行ってきた
エイデンはね・・・たまたまカメラ用品で欲しいのがあって買ったけどそれ以外は全く食指動かず
逆にマルツは中古専門の1階はかなり期待が持てる
普通の中古でなく、ジャンクの方に
- 962 :Socket774:2009/03/10(火) 22:08:47 ID:KTJjFrjS
- >>961
どこのエイデン?
- 963 :Socket774:2009/03/10(火) 22:09:16 ID:D+pKOhx0
- ホビー街はほんと行政が後押しすべきだな
プラモ産地なのに個人の模型屋はどんどん無くなって
その割に大規模店も少ないし…
あと関係ないけど定食屋が少ないんだよ県内全般に
- 964 :Socket774:2009/03/10(火) 22:40:55 ID:YVSiQ2b7
- 浜松でSTAXの機器扱ってる店ってある?
- 965 :Socket774:2009/03/10(火) 23:01:28 ID:gVYWHqzU
- >>963
さの模型ってなかなか古いよね。
立地がいいんでよく通ってたよ。
- 966 :Socket774:2009/03/10(火) 23:05:12 ID:vbdiBx/A
- 少年科が・・・いやなんでもない
- 967 :Socket774:2009/03/10(火) 23:31:50 ID:jn5p4w3h
- >>965
中町バス停の目の前だっけ
立地はいいけど狭いよな
- 968 :Socket774:2009/03/10(火) 23:33:41 ID:E2UMBJRU
- >>966
島田にあった模型店か。もうないよね
- 969 :Socket774:2009/03/10(火) 23:48:54 ID:SRM3+HS7
- 100円ショップでしぞーかおでんの缶買ってきたが・・・これ普通は自販機300円てないら〜
すぐ食っちゃったし、なによりそんなに美味いものでもなし
缶より割高になっても現場で好きなものだけ食った方がいいな
ちなみにこれが初体験♥
>>962
今一番ホットなエイデンといったら!
- 970 :Socket774:2009/03/11(水) 00:01:18 ID:j7Ts6F1b
- 丸子ホビー潰れたのが悲しい。
もう何年前だろう?
- 971 :Socket774:2009/03/11(水) 00:30:28 ID:3QPENOIP
- ミニ四駆ブームのときに流行ってた店だな
つか、俺の近所だろ?
- 972 :Socket774:2009/03/11(水) 00:33:22 ID:Y/A7pxAU
- >964
街のエイデンのヘッドフォン売り場でカタログは昔あった。
言えば取り寄せてくれるはず。
僕はオークションで買いましたが。
- 973 :Socket774:2009/03/11(水) 01:12:48 ID:wHWwqj0g
- >>972
ヘッドフォンは一度失敗してるから1回装着してから買いたいのですよ
- 974 :Socket774:2009/03/11(水) 01:26:41 ID:yFCXDZaX
- >>973
Boseのなんとかコンフォート2とsonyのMDR-NC500Dっての使ってるけどいい感じだよ
- 975 :Socket774:2009/03/11(水) 02:07:42 ID:5FdhZbbx
- 浜崎のPVエロいな
プリンス2の渋谷の太もも(*´Д`)
- 976 :Socket774:2009/03/11(水) 02:26:08 ID:CyD0v2C5
- 丸子にあった赤い風船
みずほのおもちゃの館
広野のおもちゃのバンバン
ドンキ・ホーテの近くにあったハローマック・・・
どれもお世話になったなぁ
- 977 :Socket774:2009/03/11(水) 03:01:57 ID:n9uQEF9W
- そういえばこないだマルツで買い物したら初めてポイントカード有りますか?って聞かれたよ
無いっすって言ったらお作りしますか?って言われたのでつい作ちゃったよ
聞かれたのは今の所これが最初で最後
買い物しても何か出しづらいのでその時以来一回も使ってないw
- 978 :Socket774:2009/03/11(水) 03:37:41 ID:toNxakTt
- >>976
なんか涙でてきた…
- 979 :Socket774:2009/03/11(水) 07:14:40 ID:HI52uW+X
- この前マルツ高林でPT1めっけ
生産も終わるようなので確保しといた
- 980 :Socket774:2009/03/11(水) 07:33:39 ID:WjoLY2AV
- >>973
STAX公式ページに取扱店が書いてあった筈だが?
- 981 :Socket774:2009/03/11(水) 09:06:01 ID:5FdhZbbx
- 今日晴れじゃないのかよ・・・ちょー曇りじゃん
- 982 :Socket774:2009/03/11(水) 10:52:51 ID:XFKlllhN
- >>957
つ
【富士山】静岡県自作事情39【タカアシガニ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1236735360/
- 983 :Socket774:2009/03/11(水) 16:12:57 ID:raEYaQ6V
- >>982
週末タカアシガニ食ってくる自分には旬なスレタイね
- 984 :Socket774:2009/03/11(水) 17:02:28 ID:eyiN/Xj9
- 昔うちにタカアシガニの甲羅だけあった
- 985 :Socket774:2009/03/11(水) 17:43:15 ID:uxguICEv
- PT1、生産終了のお知らせ
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50814990.html
- 986 :Socket774:2009/03/11(水) 18:28:13 ID:0OWnlwcv
- むしろドウマン食いたい
- 987 :Socket774:2009/03/11(水) 18:35:02 ID:Uv+JXcqS
- 戸田出身
島田在住の俺が
ume
- 988 :Socket774:2009/03/11(水) 18:53:55 ID:K/jsK2Bo
- そのばお〜のPT1の値段って、ボッタクリで非難轟々だったみたいだけど?
外付けHDDと抱き合わせか何かで。
注文まとまれば再生産するんでしょ?
- 989 :Socket774:2009/03/11(水) 18:55:45 ID:8uSiLZ8/
- >>982 ありがとう
- 990 :Socket774:2009/03/11(水) 18:59:54 ID:bQIDujyy
- >>988
外付けHDDは、殻割りすれば120GBのSATAディスクでが出てくるはず。
Win2000 SP未適用のCD媒体からインスコできるため、W2K使いたい人なら
お得かもしれない。 HDDは新品価格で\5000ぐらいだけど、品薄気味だな。
- 991 :Socket774:2009/03/11(水) 19:11:37 ID:+hVBpyF6
- 戸田村
- 992 :1000:2009/03/11(水) 19:24:15 ID:L9H8ZHZ9
- 10000とか楽勝だぜ。
- 993 :Socket774:2009/03/11(水) 19:34:13 ID:fK4OoOg0
- >>985
解析してクローンを中国で作ればいいのになw
- 994 :Socket774:2009/03/11(水) 19:36:23 ID:9xkcNS5D
- うめ
- 995 :Socket774:2009/03/11(水) 20:42:58 ID:Eo/lSCQw
- PT1は買ったからいいとして、PV4とかのキャプチャボードがほしいなぁ。
どれ買うべきか悩んでるうちに買いそびれた感じ(´-ω-)
- 996 :Socket774:2009/03/11(水) 20:47:28 ID:HI52uW+X
- >>988
再生産するとしても部品の手配やらなにやらで出荷までに
5ヶ月ぐらいかかるらしいけどな
- 997 :Socket774:2009/03/11(水) 20:54:05 ID:U4MZgd7f
- >>987
本日御浜の駐車場で死体ハケーン
- 998 :Socket774:2009/03/11(水) 20:57:30 ID:vI4/9PUs
- 作れば即完売な製品なのに作らない・作れない、ということは
よっぽど部材が入手困難ということだよね
PT1のアンテナ入力端子と繋がってる部品にシャープの刻印があるけど
これはシャープが占め出して、Bカス認定外製品を排除しようと働いたのかね?
- 999 :Socket774:2009/03/11(水) 21:00:12 ID:L9H8ZHZ9
- hehehe
- 1000 :Socket774:2009/03/11(水) 21:00:19 ID:We2sBkX4
- 1000ならメルバ復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
181 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONY α900 part26 [デジカメ]
DELL Dimension 5150C Part6 [パソコン一般]
/^0^\御殿場線・東海道線沼津口スレ 7 [鉄道路線・車両]
PENTAX レンズ総合 90本目 [デジカメ]
BenQ G2400W G2400WD V2400W 21枚目 [ハードウェア]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)