レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
マンガノゲンバ「恋は少女マンガに教わった!スペシャル」2
- 1 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:04:24.61 ID:I3XYHVS3
- マンガノゲンバ「恋は少女マンガに教わった!スペシャル」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1236784223/
- 2 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:07:43.59 ID:4S4QOhPP
- 一条ゆかりはスナックのママみたいだよな
- 3 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:07:51.02 ID:kULgNA/A
- 昼ドラマみてたよw
- 4 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:07:57.52 ID:pI8pU31Z
- またナレーションが
- 5 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:07:58.08 ID:gaN4A4qQ
- カーグラフィックはじまた
- 6 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:00.48 ID:0pNBW6gi
- アムロかよwwwwwwwww
- 7 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:02.25 ID:3SLBOuSr
- アムロwwwwwwwww
- 8 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:02.03 ID:lCXpCWpB
- 絵上手いな
- 9 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:05.60 ID:aacY89Yj
- ゆかりんキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!
- 10 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:11.19 ID:cNB78sTU
- 00かと
- 11 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:11.68 ID:5SG65b9Y
- デザイナーの頃の絵はかっこええ
- 12 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:12.20 ID:bS0MYLkf
- >>1
月曜ドラマランドでやれ
- 13 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:12.80 ID:sU0FgqRo
- アムロか
- 14 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:15.16 ID:eDroc4dC
- これもかなり古いのよね
- 15 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:16.31 ID:rWnazmtE
- アムロwwwwwww
- 16 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:16.53 ID:QULqTjJy
- ポリ
- 17 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:17.77 ID:SrVnZh4l
- >>1
当時の少女マンガの発行部数10万部は現代の1000万部・・・・・・!
- 18 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:18.20 ID:2JI+4Kib
- 渓流で川遊びしてて上流に上ってるとき、いっしょにいってた女連中もきてたんだけど
川の流れきついし、おめーら足手まといなんだよって正直に言っちゃうんだけど、言いながら女の手引いて遡るの手伝ってたから
女どもけっこう俺にキュンキュンきてたらしいw
- 19 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:18.60 ID:uVPmccty
- 作画安定しすぎ
- 20 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:19.12 ID:POq4k40p
- 松本りおのドラマのやつか
- 21 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:19.92 ID:BHrJ9qA2
- 一時期CHのためにジャンプ買ってたよ
- 22 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:20.23 ID:PysSosWE
- 一条ゆかり先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 23 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:21.96 ID:Fzp8oOv+
- 今までのやつよりは画力あるな
- 24 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:23.76 ID:B0CHbIsJ
- 現在の貨幣価値にすると
- 25 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:27.07 ID:eI/kO8Rk
- 70年代てすげえな
- 26 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:26.98 ID:rKdlxzXv
- 背景書き込んでるな
- 27 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:28.26 ID:OsZNjw37 ?2BP(9908)
- なんだっけこの音楽
- 28 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:28.33 ID:yvW9QpeA
- 国生ドラマに出てなかったか?
- 29 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:29.74 ID:Xflzguxq
- 今さっき見出したんですが森下のオススメはなんだったの?
- 30 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:30.92 ID:dbPNRWCL
- 昼ドラでやってたなwww
アムロwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:32.08 ID:skB0CxV8
- くになま、この昼ドラに出てたよね?
- 32 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:32.84 ID:y5x42Xwv
- カーグラだな
- 33 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:36.65 ID:+CvTe39U
- BGMはケイゾクですね
- 34 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:36.40 ID:I3XYHVS3
- その動きは?
- 35 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:36.96 ID:Ve2GeUqx
- またキモイ
おなじような画柄だなーw
- 36 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:37.94 ID:KmNfQCD/
- カーグラみたいになってきたな
- 37 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:38.23 ID:4AFJeykD
- ナレーター誰かと思ったらめぞんの明美さんか
- 38 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:40.56 ID:z8y3LhCL
- 35年前かすげえなあ
- 39 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:40.57 ID:qQgFI/tB
- アムロwwww
- 40 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:40.54 ID:1MKfmnzZ
- 画力たけえな。昔の大御所はすげえ
- 41 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:41.29 ID:WVhGOEft
- だめだ、カーグラにしか思えんw
- 42 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:42.51 ID:QxEtrlOr
- 「オレ の魂に傷をつけやがった!」
- 43 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:43.02 ID:V2gHUatz
- 山岸涼子の日出づる処の天子は流石に出てこないか
- 44 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:43.24 ID:il0o0B+Y
- 有閑倶楽部は面白い
- 45 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:43.98 ID:QFExaxjq
- アムロwwwwwwwwww
- 46 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:45.07 ID:WLediJa8
- そういえば
昔の人の名前ってw
- 47 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:45.48 ID:pI8pU31Z
- 車の描写が
- 48 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:46.53 ID:M2Yb8SVy
- 昼ドラなら見たことある ロン毛が良かった
- 49 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:47.19 ID:hMlrk6Or
- 2009年03月09日 付
1 PLUTO 7
2 今日、恋をはじめます 5
3 セキレイ 8
4 ヴィンランド・サガ 7
5 ×××HOLiC 14
6 ヒストリエ 5
7 B.O.D.Y 15
8 すもももももも〜地上最強のヨメ〜 12
9 医龍 20
10 ケロロ軍曹 18
- 50 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:47.88 ID:ASgwfR8I
- みんなの恋のバイブルwwwは何よ?
私はkiss+πr2
- 51 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:48.98 ID:yldeqm4C
- まさかのwwwwwwwww
- 52 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:55.11 ID:K2RXuqSB
- これって昼ドラになってなかったっけ
- 53 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:55.07 ID:ALJVhgO7
- 漫画家の彼氏が車キチだったんだな
- 54 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:56.27 ID:I1XNGFij
- 麗香さんが亜美のスケッチブックを盗み出したアシスタントに激怒するシーンはガチ!
- 55 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:56.49 ID:u/dlO+yU
- 確かこれの昼ドラに国生出てたっけ
- 56 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:59.10 ID:Hb5BD8zW
- 74年って、結構すごいなあ
74年の少年漫画は読めたもんじゃないが、この漫画は読めそうだ
- 57 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:59.48 ID:Yt6l3IyP
- 有閑倶楽部ってまだ続いてるの?
- 58 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:08:58.99 ID:fBLbOU80
- 命は投げ捨てるもの
- 59 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:01.91 ID:sASZaeVd
- 一条のトコのメカ班、ツワモノだらけだもんな。
- 60 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:03.91 ID:DHeOY+Fk
- これ男かよw
- 61 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:04.27 ID:Xflzguxq
- 昔の一条ゆかりはやっぱり画が綺麗だあ
- 62 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:05.91 ID:v9x+4TUY
- これ近親相姦マンガじゃなかったか
- 63 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:05.98 ID:DFTt/QUi
- なんでBGMがケイゾクなんだ???????????
- 64 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:07.13 ID:YQHlgN0c
- 一条ゆかりは絵が好き
有閑倶楽部は何度読んでも面白い
- 65 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:09.37 ID:BnixV4aq
- 絵が上手い
- 66 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:10.24 ID:ZoPYuzX+
- 少女漫画のメカニックはいつ見てもしょぼい。
- 67 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:10.64 ID:cOlQ80So
- 朱鷺の声だれ?
- 68 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:12.08 ID:sNYct4w1
- 絵が男っぽいなこれ
- 69 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:12.42 ID:SLbT9hlA
- >>30
執事萌えの先駆けだったな
- 70 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:14.31 ID:beQLO2Xx
- ちょw
これ昼ドラて国生さん
自分が出てたやつじゃんww
- 71 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:14.73 ID:PysSosWE
- イケメンだなぁw
- 72 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:15.70 ID:UXiXkWjz
- エリア88とか新谷かおるも少女漫画ぽいってえばそうかもしれない。
- 73 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:16.63 ID:XR18scDW
- アホくさwww
- 74 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:16.31 ID:KSL77crQ
- これみてるとなんか恥ずかしくなってくる
- 75 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:17.15 ID:zl0mVECe
- 国生は漫画読んでなさそう。
ドラマに出たから見ただけで
- 76 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:18.74 ID:QxEtrlOr
- \ テーレッテー /
\ ∧_∧ /
|∩( ・ω・)∩|<せめて痛みを知らずに
/ 丶 | / \ 安らかに死ぬがいい・・・
/ ( ⌒つ´) \
- 77 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:19.02 ID:SrVnZh4l
- >>50
1+2=パラダイス
- 78 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:20.76 ID:Fv864/ls
- 75年ってサーキットの狼とか流行ってた頃だろ
- 79 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:23.68 ID:dOwFdAz6
- こうしてみるとスイーツ漫画とやおい漫画って話の記号がほぼ同じだな
- 80 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:24.94 ID:Rm4QTfVA
- 一条ゆかりの砂の城は傑作
- 81 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:25.51 ID:LEqbRAeH
- 日野?
- 82 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:27.49 ID:fdMI/h6X
- >>29
イケメン拾ってきて育てるヤツ
- 83 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:30.81 ID:cL41tI8u
- この絵いいな
- 84 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:32.21 ID:BHrJ9qA2
- 当時スーパーモデルなんて言葉もなかったもんな
- 85 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:33.05 ID:hRYZyEA8
- 三原順も画力あったような。
話も少女漫画とは思えなかった。
- 86 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:33.13 ID:V2gHUatz
- 皆口さんか
- 87 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:34.25 ID:stlj2cZ9
- 小6の時弓月光の「みんなあげちゃう」でオナッてたオイラ
- 88 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:37.61 ID:97YP8Pdu
- トキの声もアムロかすげぇ
- 89 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:39.71 ID:z8y3LhCL
- あそこまで舐められたのは、初めて(*´Д`)ハァハァ
- 90 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:39.86 ID:ibybkOqN
- ほんとどれみても同じような作画だな腐女子マンガって
- 91 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:41.10 ID:bq47tlgx
- 有閑倶楽部は?
- 92 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:42.51 ID:/nr/x6go
- 幼女
- 93 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:42.73 ID:HawFN18y
- ょぅι゙ょ
- 94 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:43.06 ID:rKdlxzXv
- うめずかずお
っぽいな
- 95 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:42.92 ID:c1kainVi
- 昼ドラ見たのに内容忘れたw
- 96 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:43.30 ID:pI8pU31Z
- ナレーションくる
- 97 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:43.57 ID:Iy5uSZTi
- 少女漫画はエロゲライターの必読本
- 98 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:45.12 ID:u5xsbKQ+
- ょぅι゙ょ
- 99 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:46.16 ID:mtlaqQkZ
- 一条ゆかりは有閑倶楽部しか読んでないな…ぶーけで
- 100 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:53.46 ID:tkGi/z6r
- >>49
セキレイ早く2期やんねーかなー
極楽院せんせいガンガってくれ
- 101 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:55.28 ID:vgMp6Vse
- >>72
新谷かおる、一応、少女漫画出身だから
- 102 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:55.35 ID:uj0wyi1p
- ょぅι゛ょ
- 103 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:09:56.10 ID:BHyc5kSj
- >>69
ナルニアかなんかに
執事出てなかったっけ?
- 104 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:00.57 ID:L/WLGuln
- すげー美人だと思ったら男かーい!!!
- 105 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:03.85 ID:u/dlO+yU
- >>29きみはペット
- 106 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:05.19 ID:Fjyi3ivP
- >>50
I"sといちご100%
- 107 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:09.50 ID:IBkssgp9
- ざわ…ざわ…
- 108 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:09.64 ID:Cn4U02Py
- ああドラマでやってたやつか
- 109 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:09.43 ID:ESCzZbUB
- あなたのおもむくまま?
あなたの気持ちのおもむくまま
あなたの思うがまま
じゃないの
- 110 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:10.16 ID:XR18scDW
- な、なんだってー
- 111 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:16.40 ID:Ve2GeUqx
- アグリベティー的発想がまったくないのなw
少女漫画て
- 112 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:16.71 ID:pI8pU31Z
- なんか少女マンガってパターンだな
- 113 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:16.66 ID:AT+ecwyS
- 一条ゆかりなつかしいいいいいいい
- 114 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:17.41 ID:Xflzguxq
- >>82
君はペット?
まさかTHREEじゃないよなw
- 115 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:17.25 ID:qcXHLz8J
- アムロ・レイか
- 116 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:17.59 ID:DFTt/QUi
- 大映ドラマみたいだな
- 117 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:18.55 ID:aacY89Yj
- >>56
ドラえもんは70年代にはもうあったよ・・・
- 118 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:18.37 ID:7RzBHSzu
- 幼女
- 119 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:19.00 ID:lCXpCWpB
- 死んだろ
- 120 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:21.75 ID:nu3Jghuj
- >>18
ええいくそう
そういうテクニックを俺も使いこなせれば…
うっかり「大丈夫?」とか声をかけちゃうからまったくモテないのだな
- 121 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:22.08 ID:Yt6l3IyP
- >>66
昨日のBS2実況では絶賛だったぞ
女にしてはよく描いてるって
- 122 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:27.94 ID:GL7pVMsB
- さんざんやな
- 123 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:29.68 ID:QxEtrlOr
- あぁ、貴重な 2000GT が…。 (;´Д`)ハァハァ
- 124 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:30.61 ID:QXQXP7yH
- なんじゃそれw
- 125 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:33.22 ID:Rwy2loCv
- 恐ろしい子!的な効果がいっぱいw
- 126 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:35.33 ID:/Bv7khE9
- >>90
腐女子の意味知らないだろ
- 127 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:37.71 ID:BHyc5kSj
- >>50
「boys be」
- 128 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:38.75 ID:wXfKB2P1
- メカだけ男のアシに描かせてる人も多い
- 129 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:40.39 ID:M2Yb8SVy
- 昼ドラの内容思い出した 国生出てたなw
- 130 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:40.24 ID:zl0mVECe
- 俺この漫画のが理解出来なかったわ。
何が面白いのかも
- 131 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:44.26 ID:hMlrk6Or
- 11.ジパング 39
12.スイッチガール!! 8
13.とある科学の超電磁砲(レールガン) 3 とある魔術の禁書目録外伝
14.GANTZ 25
15.MAJOR(メジャー) 71
16.彩雲国物語 4
17.スキップ・ビート! 21
18.社長 島耕作 2
19.ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章 〜紋章を継ぐ者達へ〜 8
20.犬夜叉 56
- 132 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:44.65 ID:Xflzguxq
- >>105
そっか。ドラマ見てたんだろうか
- 133 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:45.14 ID:z8y3LhCL
- 池沢さとし先生より、クルマの絵上手いな(´・ω・`)
- 134 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:46.34 ID:fdfPPZ/x
- 絵にホラー臭がする。
ケイゾクBGMだし。
- 135 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:48.41 ID:ayQl82rY
- これはつまらん・・・
- 136 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:48.56 ID:B3HEiI59
- >>66
ちょろいもんだぜ
- 137 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:52.72 ID:2EXg3GtG
- 筆タッチに時代を感じる。(´ω`)
- 138 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:56.04 ID:L/WLGuln
- このばばぁ氏ね
- 139 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:10:58.27 ID:+pBnAAAQ
- 少女漫画なら『こどものおもちゃ』が好きだ
- 140 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:02.18 ID:hRYZyEA8
- >>66
エロイカより愛をこめては
頑張ってたと思う
- 141 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:02.90 ID:ibybkOqN
- まりほりは少女マンガなの(・ω・`)
- 142 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:08.75 ID:me9csOuP
- この声なら2000GTのスペックを読み上げるべきだ
- 143 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:09.91 ID:z7o0Vh6P
- 少女漫画の背表紙ってなんで没個性なんだ?
ブックオフで目がちかちかした
白地に同じフォントの赤文字ばっかり
- 144 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:12.42 ID:aZAlXOBE
- ×これない
○こられない
- 145 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:16.65 ID:SrVnZh4l
- アムロ一人芝居wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 146 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:16.88 ID:zifb08UO
- これドラマになったような
- 147 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:19.61 ID:6trELh3P
- 声がアムロにしか聞こえないw
- 148 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:24.10 ID:xkLhZ5ho
- これ両方女だろw
- 149 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:24.34 ID:Xflzguxq
- >>50
ボーイフレンドかイキにやろうぜイキによ
- 150 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:25.83 ID:/1UUJpAA
- トキって聞くとどうしても・・北斗神拳を連想してしまう
- 151 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:26.41 ID:c1kainVi
-
さぞ小気味がよかったでしょうよw
- 152 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:27.78 ID:UXiXkWjz
- >>101
そうだったのか。
ふたり鷹のかーちゃん役とかもろ少女漫画ぽいもんな。
- 153 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:27.99 ID:cOlQ80So
-
「 青 い 花 」 ア ニ メ 化 決 定
- 154 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:28.21 ID:I1XNGFij
- 風味堂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 155 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:28.56 ID:PysSosWE
- >>50
やっぱBOY'S BE・・・だな
- 156 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:29.84 ID:M2Yb8SVy
- これ主題歌じゃねえかwwww
- 157 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:30.31 ID:sU8X4zu9
- 一条ゆかりはデザイナーと有閑倶楽部に尽きるな!
- 158 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:34.82 ID:nu3Jghuj
- >>139
アニメ版は好きだけど原作はちょっとなあ…
- 159 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:36.41 ID:eI/kO8Rk
- 唐突の登場
- 160 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:36.35 ID:7RzBHSzu
- 天野こずえの凄さに気付く…
- 161 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:37.36 ID:NczaC7Iw
- >>133
それ言っちゃだめ(`・ω・´)
- 162 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:37.72 ID:uj0wyi1p
- 朱鷺の髪いいにおいしそう
- 163 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:38.22 ID:B4Co4II4
- トキ女じゃん
- 164 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:41.16 ID:4AFJeykD
- >>66
そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!
- 165 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:43.60 ID:+EQAiqJx
- 妬み嫉み満載の漫画・・こうやって女を磨いていくんですね
- 166 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:44.85 ID:AT+ecwyS
- このクササ最高wwww
- 167 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:46.54 ID:Hb5BD8zW
- 今から、35年前のマンガって割には、そんなに古臭くも感じない
- 168 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:49.65 ID:XR18scDW
- 教育係wwwwww
- 169 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:52.67 ID:hMlrk6Or
- 21.無限の住人 24
22.ナナコロビン 3
23.恋空〜切ナイ恋物語〜 8
24.魔法先生ネギま! 25
25.ダイヤのA 14
26.岳 みんなの山 9
27.へうげもの 8
28.苺ましまろ 6
29.秘密 −トップ・シークレット− 6
30.悪魔とラブソング 6
- 170 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:53.48 ID:dbPNRWCL
- ローリーみたいのがいたww
- 171 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:53.36 ID:L/WLGuln
- 美人すぎるだろこの男
- 172 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:53.75 ID:YQHlgN0c
- >>149
イキに〜は面白いね。聖千秋大好きだ
- 173 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:54.31 ID:BHyc5kSj
- 「お前はトキ!」
- 174 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:54.54 ID:mtlaqQkZ
- トキ…病んでさえいなければ!
- 175 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:55.56 ID:zl0mVECe
- トキがおなのこだったら
- 176 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:55.95 ID:2EXg3GtG
- >>123>>142
wwww(´ω`)
- 177 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:11:58.82 ID:Fzp8oOv+
- ジャガーのパロっぽいキャラだな
- 178 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:00.16 ID:Ve2GeUqx
- 作者誰?
武論尊?
- 179 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:03.68 ID:j4+JriwJ
- 現在の価値にして一週間である
- 180 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:04.09 ID:nGvMDwxt
- うはああああああ
- 181 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:05.37 ID:beQLO2Xx
- 昼ドラと同じ音楽つかうなww
- 182 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:06.00 ID:TShbkJii
- ナレーター古谷さんか
- 183 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:07.08 ID:PPAxfm7V
- この漫画で大矢ちきを知ったがあんまり描いてないのよな
- 184 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:07.63 ID:qQgFI/tB
- >>104
俺も思ったwwwww
つかドラマの曲じゃんこれwwwwww
- 185 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:09.47 ID:Xda6zvlR
- 自分が今まで読んで面白いなーと思った少女(?)漫画ランキング
1 岡田あーみんの作品全て
2 山田太郎ものがたり
3 動物のお医者さん
4 ここはグリーンウッド
5 BASARA
今は大奥とのだめが好き
- 186 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:10.30 ID:bq47tlgx
- 誰もつっこまないけどなんでケイゾクの曲使ってたんだ
- 187 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:10.34 ID:RQEwpJhL
- リボンズが介入してるのかこの番組
- 188 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:11.66 ID:4e0zHdQ7
- 野島?
- 189 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:12.72 ID:T6Bm8uXQ
- まるで昼ドラだね
- 190 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:13.20 ID:97YP8Pdu
- 少女まんがといえば「星の瞳のシルエット」だろう
何故出てこない・・・
- 191 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:13.49 ID:Rwy2loCv
- >>90
まぁ少女漫画と腐女子漫画じゃ絵の方向性は150度くらい違うけどな
- 192 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:13.29 ID:S9Oi9xJG
- 誰かだぁ!だぁ!だぁ!知ってる奴いないか?
- 193 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:14.08 ID:Oue6HY8C
- む り
だ わ ! !
- 194 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:17.98 ID:nu3Jghuj
- >>149
ボーイフレンドって…ヒロインが病気持ちで彼氏が不良のヤツでしたっけ?
- 195 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:17.71 ID:Fp4jHmsb ?2BP(57)
- >>91
あれで“真実の血清”を覚えたw
- 196 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:18.24 ID:LMlKz7rO
- >>140
小林源文並みの水準でないとなぁ(´・ω・`)
- 197 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:18.24 ID:DFTt/QUi
- 歌は何?
- 198 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:22.76 ID:ALJVhgO7
- この頃から枠の無い画ができてたんだなーすげーわ
- 199 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:27.44 ID:2JI+4Kib
- >>120
俺普段からすげークールで冷たい奴ってイメージ作ってたからなw
ま、その時ももたもた上られちゃ、俺が上るの遅くなるから手伝ってやってただけなんだがw
- 200 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:28.05 ID:DHeOY+Fk
- 洋風インテリアがいかにもで良いw
- 201 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:31.30 ID:u/dlO+yU
- 一条さんって舌ペロペロしながら喋るよね
- 202 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:31.89 ID:e8rihDEK
- いいなー皆口さん
- 203 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:33.72 ID:Q2yWDBKV
- 大道だな
- 204 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:34.19 ID:Yt6l3IyP
- この人の作品って昼どら向けすぎるんだよw
- 205 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:35.18 ID:BnixV4aq
- これ面白そーじゃねーか
- 206 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:35.91 ID:htBBcJU3
- ヤバイ読みたい
- 207 :50:2009/03/12(木) 02:12:36.96 ID:ASgwfR8I
- BOY'S BE・・・大人気だなぁー
読んだことない…
- 208 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:38.69 ID:/1UUJpAA
- ああやべ
マジで寿命が足りない。体が足りない。
少女マンガも少年マンガも、あらゆる作品を読み尽くしたい
- 209 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:39.99 ID:Xrtaq3qU
- かんなぎは少女マンが
- 210 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:40.77 ID:eDroc4dC
- この女の役がマツメグ?
少年は誰がやったの?
- 211 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:41.08 ID:il0o0B+Y
- 30年以上前の絵とは思えない
- 212 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:46.40 ID:1MKfmnzZ
- 展開凄いなw
- 213 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:48.44 ID:tkGi/z6r
- でセクロスか
- 214 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:48.77 ID:kULgNA/A
- 朱鷺役は戦隊ヒーローのイケメンだったな
- 215 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:48.57 ID:xJPP0fse
- 意味がわかりません
- 216 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:49.72 ID:WLediJa8
- トキを焼き鳥でたべるより剥製にしよう
- 217 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:50.27 ID:ibybkOqN
- うわあきもっ
- 218 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:50.34 ID:KmNfQCD/
- >>196
そこまでやられると逆に困る
- 219 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:51.64 ID:1cewHF+k
- 無茶苦茶するなあ、トキ。
- 220 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:54.22 ID:V2gHUatz
- ここで松任谷正隆さんのラストランをBGMに
- 221 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:54.39 ID:L/WLGuln
- ほー
- 222 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:55.11 ID:d7X1GslQ
- 原作:小池一夫
- 223 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:57.19 ID:KrU191Gb
- けっこう絵うまいね
- 224 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:57.66 ID:z7o0Vh6P
- >>207
ネタだから
- 225 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:12:58.32 ID:mqMdI0x7
- >>192
当時実況してました
- 226 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:00.43 ID:z8y3LhCL
- これ今読んでもおもしろそう、こういう絵なら苦手じゃない
- 227 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:00.44 ID:dbPNRWCL
- >>181
やっぱそうだよなwww
- 228 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:02.23 ID:TShbkJii
- >>187
オレにはキャシャーンに聞こえる
- 229 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:03.75 ID:c1kainVi
- 紡木たくとかよかったわ
- 230 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:03.78 ID:+iCcAvxS
- >>205
面白いよ
昼ドラにもなったし
- 231 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:06.03 ID:QXQXP7yH
- これが少女マンガか・・・
- 232 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:07.09 ID:ESCzZbUB
- あなたのおもむくまま?
- 233 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:08.33 ID:ox3/pkT3
- >>141
そうなんか?
クリア・クオリアならともかく
- 234 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:09.70 ID:jX9pL8dZ
- >>101
赤塚不二雄も少女漫画出身だよね。
- 235 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:10.09 ID:5SG65b9Y
- この漫画はかっこいいいな
- 236 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:14.06 ID:I1XNGFij
- 亜美の2回目のショウの画面は今見ると最高にかっこいいと思う
- 237 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:15.58 ID:/1UUJpAA
- >>207
読む必要ねーと思うw
まあ、1巻読んで笑えば十分w
- 238 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:15.97 ID:vgMp6Vse
- >>201
あれキモいよね。チック症かなんかなんだろうか。
- 239 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:15.97 ID:Fp4jHmsb ?2BP(57)
- >>192
呼んだか?アニメ版なら分かるぞ
- 240 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:17.58 ID:DFTt/QUi
- いつドラマになったんだ?
- 241 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:22.79 ID:26hJqd6k
- >>152
新谷かおるは、嫁も影響も大きい。
- 242 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:23.97 ID:BHrJ9qA2
- 恋というより下克上を感じるけど
- 243 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:28.16 ID:cOlQ80So
- さすが国生さんは言うことが違うね
- 244 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:28.52 ID:CPejRb6Q
- 国生ほほ引っ張る整形してんな
- 245 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:28.59 ID:xkLhZ5ho
- >>152
奥さんが少女漫画家だから
お互い手伝って更にそっちの方向に行ってる気がする
- 246 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:29.80 ID:GL7pVMsB
- なんとも言いづらい話やな
- 247 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:30.11 ID:uVPmccty
- 時代的に女の劇画なんだな
- 248 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:31.27 ID:bq47tlgx
- >>185
おまえさんにB.Bジョーカーをオススメしとく
- 249 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:32.46 ID:jTYmogXg
- >>192
なかよしでやってたんだっけ?
- 250 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:34.81 ID:Fv864/ls
- おー順子 君は
- 251 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:35.22 ID:2A0zjC2q
- 天野の隣にいる娘ってAKBの大島って子に似てない?
- 252 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:36.41 ID:qvY24OLt
- 皆口さんは良かった
- 253 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:36.64 ID:B4Co4II4
- 十分萌えられるキャラだね
- 254 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:36.85 ID:ngwELDeK
- ア、アミバ――!!!!
- 255 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:42.47 ID:MKFHxqqF
- >>210
メイちゃんの執事に出てる奴だったはず
- 256 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:43.67 ID:4S4QOhPP
- これはジョジョとディオをスピードワゴン
- 257 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:44.16 ID:wynfRgp6
- リボンズが居ると聞いて
- 258 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:45.87 ID:pI8pU31Z
- すごい漫画だな
- 259 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:50.79 ID:DlZtOZhj
- >>192
声優が棒のヤツ?
- 260 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:51.04 ID:nu3Jghuj
- >>208
そんなに好きなんですか、漫画が…
- 261 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:53.89 ID:v9x+4TUY
- 国生、こんな偉ぶったキャラになってたのか
- 262 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:55.54 ID:hRYZyEA8
- >>196
無茶言うなw
- 263 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:56.13 ID:Yt6l3IyP
- ケンシローの兄だろ
- 264 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:57.59 ID:2EXg3GtG
- トキ兄さん!!(´ω`)
- 265 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:57.73 ID:WLediJa8
- 今なら
「無茶ぶりすんな、ひと月でできないし〜」
- 266 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:58.87 ID:Dqf0mCqK
- 一条ゆかりの作品は男が読んでも面白い
- 267 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:00.62 ID:BHyc5kSj
- >>207
「BOY'S BE・・・」は
中二ぐらいで読んだら超キュンキュンするドラマ
- 268 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:01.46 ID:qCf62wH0
- エースをねらえみたいだな
- 269 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:03.50 ID:Rwy2loCv
- あ、ベイスタオープン戦はじまってんな、くそ
- 270 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:05.26 ID:q/LUg6lD
- 色の配色からやるのかw
- 271 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:08.36 ID:4AFJeykD
- >>192
赤ちゃんと僕との区別が付かない
- 272 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:10.01 ID:I1XNGFij
- >>190
クズとカスが出てくるような漫画じゃねーか
- 273 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:11.46 ID:cOlQ80So
- 赤ちゃんと僕は泣ける
- 274 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:15.86 ID:vgMp6Vse
- >>241
女性キャラ、嫁が描いてたっしょ。ファントム無頼のころから。
- 275 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:19.74 ID:zifb08UO
- 国生ドラマ出てたっけ
- 276 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:20.51 ID:mtlaqQkZ
- 星野架名の新作が読みたい
- 277 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:25.19 ID:L/WLGuln
- 国生ばばぁくせぇ
- 278 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:26.01 ID:B3HEiI59
- >>207
あれを良いという奴は少女漫画を馬鹿する資格はないなw
- 279 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:27.17 ID:KrU191Gb
- それはお世辞です
- 280 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:27.08 ID:DFTt/QUi
- >>230
いつ
誰が主演?
- 281 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:29.93 ID:5SG65b9Y
- このあと絵がナヨっとするんだよな
- 282 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:33.82 ID:bjChQ7+h
- にしおかのヨイショ
- 283 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:34.46 ID:Oue6HY8C
- 俺が自分で買った少女漫画は、「永遠の野原」だけかな
これって人気無いのかな
- 284 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:38.46 ID:mqMdI0x7
- >>259
だがそれがいい
- 285 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:39.22 ID:x6n6sml1
- 美川べるのは少女まんが?
- 286 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:39.39 ID:z8y3LhCL
- 右にいるスナックのママは誰なんだろう?
- 287 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:48.55 ID:u/dlO+yU
- 光源氏みたいなもんかな
- 288 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:49.06 ID:HawFN18y
- >>259
誰がショルダーやねん
- 289 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:50.26 ID:0eUDSxSn
- デザイナー
- 290 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:50.63 ID:eDroc4dC
- >>255
水嶋ヒロ?・・は出ないわな。茶髪の方か
- 291 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:51.19 ID:Xflzguxq
- >>194
そう。設定はアレなんだけど凄い名作と自分は思う
- 292 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:51.22 ID:QxEtrlOr
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター お茶。
\_ _____
| /
日 ∨ U A V
≡≡≡≡≡≡≡≡ _,,..,,,,_
V ∩ [] W 目 ./・ω・ヽ
__ __,,..,,,,______ l l
./ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄
−l l――――――
`'━┳━´ ━┳━
- 293 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:52.09 ID:stlj2cZ9
- wwww
- 294 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:52.62 ID:kULgNA/A
- >>240
2007年
- 295 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:52.73 ID:pI8pU31Z
- 少女マンガってネタとしては面白いが、純粋にストーリーを楽しむことは無理ぽ
- 296 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:52.99 ID:YQHlgN0c
- 最近は新しいマンガを開拓して集めるより昔読んでおもしろかったのを集めてるな
- 297 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:56.02 ID:2JI+4Kib
- 国生とか全然興味なかったなー、福永が好きだった
- 298 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:57.32 ID:AT+ecwyS
- おれは
国生の感性に近いな
- 299 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:59.05 ID:jVWQYXWU
- >>66
>>140にもある通り青池保子はすげえぞww
イブの息子たちの何巻だったかは、少女漫画史上最もよく描けたヒトラーおじさんとドイツ軍が見れる。
さすがに一等自営業先生ほどじゃあないがw
- 300 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:14:59.96 ID:c3x6aET2
- 本当にうまいな 昔の漫画は
そういや島本和彦の漫画で80年代から絵の下手?な人
が漫画界に集まりだしたって描いてたなww
- 301 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:04.23 ID:Ve2GeUqx
- マンガ史上
最高に稼いだ女作家って
高橋留美子でまちがいないよね?
- 302 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:04.80 ID:tb1OT460
- こういうのドラマ化するために昼ドラは必要だなぁ
- 303 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:05.91 ID:rKdlxzXv
- ドラゴンボールで例えると、
亀仙人とゴクウみたいなもの?
- 304 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:07.14 ID:wXfKB2P1
- ふたりエッチも高めあってます ウソ
- 305 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:07.48 ID:MKFHxqqF
- 最後厳しいんだよな
一条ゆかりはそういう話が多い
- 306 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:08.12 ID:Rwy2loCv
- >>66
新谷かおるに謝れ!
- 307 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:10.02 ID:v3MbsaeK
- 島本和彦の「新谷かおるになる方法」は名作だな
- 308 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:15:12.69 ID:KrOFo1PE
- ただいも(*'-')ノ
- 309 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:18.94 ID:bjChQ7+h
- 国生、にしおか、森下、大島・・・
何?この格付けメンバーwwwwwwwwwwwwwwwww
- 310 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:18.98 ID:Iy5uSZTi
- 少女漫画って独特の構図だな
- 311 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:19.35 ID:Fv864/ls
- おいおい、人生相談かよ
- 312 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:19.43 ID:ZoPYuzX+
- >>72
>>101
>>152
新谷かおるの初期作品は男っぽいよ。
少女漫画っぽいのは、奥さんの影響と見た。
(松本零士のアシスタント時代から、所帯持ちだそうだけど)
- 313 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:20.65 ID:M2Yb8SVy
- >>280
松本莉緒
- 314 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:24.47 ID:/1UUJpAA
- >>260
うん
依存症だからとりあえず普段は週刊少年マンガ雑誌で済ませてるけど
やっぱりもっと読み甲斐のあるものが読みたい・・
- 315 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:24.87 ID:nu3Jghuj
- >>271
さすがにそれは全然違うんじゃ…
- 316 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:26.61 ID:stlj2cZ9
- 国生の今の彼って元暴力団のチビだろw
- 317 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:27.22 ID:d7X1GslQ
- おにゃん子のくせに生意気だな
- 318 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:28.59 ID:fdMI/h6X
- この3人ってロンハー格付けに出てる3人だよね
- 319 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:30.36 ID:5SG65b9Y
- >>300
小林よしのりが先駆け
- 320 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:32.23 ID:2GUqYPGX
- 姫ちゃんのリボンとママレードボーイまだー
- 321 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:33.23 ID:UXiXkWjz
- 少女漫画に掲載されているから
男だのに読んでいたらプギャーは止めて欲しいよな。
- 322 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:36.93 ID:hMlrk6Or
- てかみんな【なかよし】や【りぼん】っていつまで読んでた?
水沢めぐみが連載してたから高校生まで読んでたよ。
- 323 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:39.55 ID:L/WLGuln
- ときイケメン
- 324 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:43.17 ID:+EQAiqJx
- >>301
セラムンのひとじゃね?
- 325 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:43.67 ID:QxEtrlOr
- スプリンター やんけ。
- 326 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:15:44.43 ID:KrOFo1PE
- >>295
少年漫画よりリアリティあって面白いと思うけど?
- 327 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:45.36 ID:uj0wyi1p
- 半ズボン
- 328 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:45.15 ID:ASgwfR8I
- >>207
内容は大体知ってるwww
パンチラしたりブラ食い込みとかそんなんでしょw
- 329 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:48.57 ID:Xda6zvlR
- >>248
それなんて作者のどんな話?
- 330 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:50.53 ID:BHyc5kSj
- >>301
合ってる
- 331 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:49.73 ID:mtlaqQkZ
- >>283
あれちゃんと終わったの?
- 332 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:53.00 ID:aacY89Yj
- 神保町の古本屋においてある
マイナーなマンガ雑誌は安くて良質なものが
意外と多いから困る。
- 333 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:53.64 ID:2EXg3GtG
- 早く次の車紹介しろよ。(´ω`)
- 334 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:54.39 ID:mqMdI0x7
- >>278
同時期にジャンプでやってたアイズもほぼ同レベル
- 335 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:55.25 ID:SRvlhdbO
- しっきしうちにあった女性週刊誌をこそこそ見てた影響で
一条作品に全く抵抗感の無いおいらも一体なんなんだろ
- 336 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:55.53 ID:MRurwLiO
- >>297
よう、俺!(゚∀゚)
- 337 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:56.47 ID:/1UUJpAA
- >>312
へー・・
- 338 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:15:58.15 ID:Fv864/ls
- >>316
IT関係じゃないの?
- 339 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:00.15 ID:Yt6l3IyP
- 松竹梅まさむね?
- 340 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:03.01 ID:zifb08UO
- これか
ttp://www.mbs.jp/designer/
- 341 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:03.71 ID:qvY24OLt
- いいなあ皆口ボイス
- 342 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:07.26 ID:I1XNGFij
- >>245
そういや本宮ひろ志がもりたじゅんと結婚してから
エロも描けるようになったってのもあるな
- 343 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:10.98 ID:V2gHUatz
- 皆口さんもエロイ熟女役が出来るようになったか
- 344 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:12.85 ID:uVPmccty
- アシもがんばっとるな
- 345 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:14.48 ID:YqvKVn3U
- 紫の薔薇の速水さんじゃん
- 346 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:15.61 ID:rKdlxzXv
- アミバとトキ
- 347 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:17.18 ID:cOlQ80So
- ちょっと朱鷺ががっしりしてるううう
かっこいいじゃないか
- 348 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:16:20.72 ID:KrOFo1PE
- なんだよそれwwwww
- 349 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:21.00 ID:eI/kO8Rk
- 朱鷺、辞書にはいってる
- 350 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:24.42 ID:QDHcl8iN
- 絵がうまいな
- 351 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:24.99 ID:Rwy2loCv
- >>196
宮崎駿並で許してくれまいか(´・ω・`)
- 352 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:24.61 ID:2A0zjC2q
- トキとアミ→時東あみ
- 353 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:32.17 ID:SrVnZh4l
- イケメンはこんなこと言えば女が股開くのか
- 354 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:32.34 ID:stlj2cZ9
- 一条ゆかり先生は左利きだよね
憧れて左で字書く練習した
- 355 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:33.18 ID:+EQAiqJx
- トキって北斗の次兄しか思い浮かばない
- 356 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:37.76 ID:pI8pU31Z
- >>326
リアリティあるの?
- 357 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:38.77 ID:YQHlgN0c
- >>322
りぼんは中学になって買うのやめたけど友達が買ってたから読ましてもらってた。
りぼんのあとは別マ、そのあとマーガレット買ってたなぁ
- 358 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:39.82 ID:z8y3LhCL
- こんな美形の男なんていないよ(´・ω・`)
- 359 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:45.53 ID:beQLO2Xx
- こういうおはよう姫子みたいな髪型
ほんとに流行ったの?
- 360 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:46.18 ID:xkLhZ5ho
- >>300
島本だって漫画家は絵が下手でも大丈夫だって気付いて漫画家目指したのだから
その直前の世代からのはずだw
- 361 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:46.51 ID:wXfKB2P1
- この頃は萩尾望都の影響が大きいな
- 362 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:48.49 ID:sASZaeVd
- >>301
少年漫画アリなら、週刊かいてる高橋留美子だとおもうけど、少女マンガだけだとわからん。。
- 363 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:49.84 ID:V2gHUatz
- トキがごっちゃになるな
- 364 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:16:53.97 ID:KrOFo1PE
- 経験したことの無い幸せな時…
なんかいいなあああそういうの経験したい…
- 365 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:56.06 ID:2JI+4Kib
- >>336
小泉今日子とか、内田有紀も好きだっただろ( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 366 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:57.50 ID:BHrJ9qA2
- バンコラン?
- 367 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:57.52 ID:Yt6l3IyP
- >>320
まだも何もでてきません
- 368 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:58.55 ID:mqMdI0x7
- >>301
さくらももこ
長谷川町子
- 369 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:16:58.99 ID:uj0wyi1p
- 朱鷺と時をかけたんですねわかr
- 370 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:01.22 ID:L/WLGuln
- 絵うますぎる
- 371 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:01.91 ID:KthrJCGE
- 悪魔の花嫁が今無性に読みたくなった
- 372 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:01.96 ID:dbPNRWCL
- ロン毛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 373 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:04.23 ID:zl0mVECe
- 何故百合じゃないんだ
- 374 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:10.73 ID:KrU191Gb
- まじで上手い絵だな
- 375 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:11.28 ID:ALJVhgO7
- マイケルに似てる秘書
- 376 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:11.71 ID:CPejRb6Q
- アルペンローゼやって
- 377 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:15.50 ID:htBBcJU3
- 姫カット
- 378 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:22.80 ID:5SG65b9Y
- >>66
ラヴシンクロイド
- 379 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:29.43 ID:/1UUJpAA
- >>334
アイズは部分的な学校の友人同士の描写とかはよかったような記憶が
よく覚えてないけど
- 380 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:17:34.51 ID:KrOFo1PE
- >>356
ガンダムとか北斗の拳とかドラゴンボールよりはあるでしょうw
- 381 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:39.41 ID:DHeOY+Fk
- こういう衣装や小道具を完全再現でドラマ化したらウケるだろな
- 382 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:41.95 ID:LEqbRAeH
- >>290塩谷瞬、忍風戦隊ハリケンジャーですな
サイト見てたらダディの名前があって吹いた
- 383 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:48.64 ID:Fjyi3ivP
- 髪型がいいね
- 384 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:49.11 ID:Oue6HY8C
- >>331
ちゃんと完結したよ。
俺の知り合いでは女子でも知ってる人いなかったな
でも、小出しに読ませると皆ハマる
- 385 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:51.63 ID:vb935X+j
- 昼ドラになったやつね。母親役国生、娘役松本恵
- 386 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:17:52.83 ID:hRYZyEA8
- あっこれ男か!
実況見てて気付かなかった
- 387 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:00.74 ID:QxEtrlOr
- _,,..,,,,_ ,,_ ,,_ ,,_ ,,_ _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
/ ・ω・ ヽ ヽ.ヽ ヽ.ヽ > そ、その動きはトキ! <
l l .l l .l l  ̄∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄
`'ー---‐´‐´‐´‐´‐´
- 388 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:01.32 ID:00ycJaSb
- ケイゾクのBGM使いまくりw
- 389 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:01.95 ID:Yt6l3IyP
- このスケッチブックを隠したのは結局誰だ?
- 390 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:02.37 ID:Fv864/ls
- 女の世界って 嫉妬 だらけだなあ
- 391 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:03.19 ID:TShbkJii
- >>314
ゴルゴ13とこちら葛飾区亀有公園前派出所を読めば当分つぶせるぞw
- 392 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:03.34 ID:iMQgGjUI
- 野島か
- 393 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:04.11 ID:Ve2GeUqx
- >>334
画力が
泉ピンコと長澤まさみ程ちがう
- 394 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:04.83 ID:YVVLiXUb
- なんかこんなストーリーのドラマあったな
- 395 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:06.04 ID:aacY89Yj
- >>301
間違いなくJKローリング
- 396 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:08.95 ID:DFTt/QUi
- やっぱケイゾク
- 397 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:09.12 ID:lCXpCWpB
- (ノ∀`)アチャー
- 398 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:11.62 ID:Fzp8oOv+
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 399 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:11.85 ID:nu3Jghuj
- >>326
そういえば現代を舞台にしてる作品が多いですよね>少女漫画
架空の世界を描くよりも手っ取り早く導入がしやすいんだろうなあ
- 400 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:12.30 ID:ALJVhgO7
- キマシタワー
- 401 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:13.77 ID:nGvMDwxt
- いうあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 402 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:14.45 ID:T6Bm8uXQ
- 男なのか女なのか・・
- 403 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:17.15 ID:SrVnZh4l
- 一転かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 404 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:16.91 ID:toqUSzR1
- 森下千里は何を紹介したの?
- 405 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:17.83 ID:XP8JQFNZ
- 吹替がなけりゃあレズビアン漫画にしか見えない
細い野郎ばっかだな
- 406 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:18.09 ID:rKdlxzXv
- なんだこれwwwwwww
- 407 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:19.15 ID:M2Yb8SVy
- また主題歌ww
- 408 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:19.06 ID:2JI+4Kib
- そう言えば、紅い牙に超人ロックとかスポットででたことあったっけ
なんか薄い記憶にそんなのあったかなーって
- 409 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:19.84 ID:Q2yWDBKV
- きたこれ
- 410 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:20.91 ID:cOlQ80So
- 朱鷺可愛いじゃないか
- 411 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:18:25.97 ID:KrOFo1PE
- うぜえええええええええwwwwwwwww
- 412 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:26.71 ID:8Xz1Djzs
- ん?
- 413 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:28.59 ID:SyW+RV9V
- 皆口裕子?
- 414 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:28.71 ID:HawFN18y
- え?
- 415 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:28.43 ID:zifb08UO
- なんでそこでwwwwwwwwww
- 416 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:33.74 ID:L/WLGuln
- ときが女に見えて仕方ない
- 417 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:35.50 ID:S9Oi9xJG
- >>225,>>239,>>249,>>259,>>271
あれこそ少々漫画の代表だよなw
未夢に萌えたのは俺だけじゃないはず
- 418 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:36.02 ID:YqvKVn3U
- 曲ちょっとうぜえw
- 419 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:35.90 ID:eDroc4dC
- >>382
塩谷てパッチギ!の子だね、イメージ合わんなあw
- 420 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:36.30 ID:ASgwfR8I
- 姫カット…小1の時やってた@37歳
- 421 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:36.82 ID:pI8pU31Z
- >>380
それらがリアリティとかけ離れてるのは分かるが
比較するもんなのか?少女マンガもリアリティ無いと思う
- 422 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:38.98 ID:1DLY+rBo
- お〜んまいべいべ〜
なつかしいな
- 423 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:48.60 ID:/1UUJpAA
- ちょwww
落ち着き過ぎだろww
- 424 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:49.87 ID:qQgFI/tB
- 朱鷺の服すごいなwww
- 425 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:49.95 ID:DFTt/QUi
- >>359
麻丘めぐみがやってた
- 426 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:51.32 ID:rKdlxzXv
- ちょ、なにこの展開wwwwwwwwwwwww
- 427 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:51.72 ID:EQQx4zGl
- 森下千里は何の漫画を紹介したのですか?
- 428 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:55.41 ID:Rwy2loCv
- あらためてスゲェ髪型w
- 429 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:55.98 ID:ALJVhgO7
- サムいぼたったw
- 430 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:57.84 ID:2EXg3GtG
- (´ω`)キュンキュン
- 431 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:57.64 ID:Xflzguxq
- 人に薦められた漫画はことごとくつまらなかったな
自分の周囲では花とゆめ読んでるタイプが薦めたがりだったけど
自分はりぼんなかよしだったし
- 432 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:59.80 ID:dbPNRWCL
- 朱鷺の声ノジケンに聞こえる
- 433 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:00.40 ID:eI/kO8Rk
- 楳図かずおはスゲーな
- 434 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:02.49 ID:BHrJ9qA2
- で、どうなんの??
- 435 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:19:04.55 ID:KrOFo1PE
- >>399
ちげーよw女子の方が現実的なこと考えてるんだよw
- 436 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:04.23 ID:XZ6mTVp/
- デレた
- 437 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:08.14 ID:z7o0Vh6P
- 百億の昼と千億の夜って面白いな
- 438 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:10.04 ID:omwMDBYq
- あれ…これ昨日も見た
- 439 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:10.36 ID:car4VN0e
- 美少年の裸が出る少女漫画教えろ
- 440 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:13.37 ID:xkLhZ5ho
- >>342
そういや、幼少の俺がはじめてセックスを知ったのは
親父の隠していた俺の空だった
- 441 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:15.40 ID:cOlQ80So
- 結局スケッチブックは戻ってきたの?
- 442 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:19.89 ID:s/Ns7xRB
- え?スkェッチブックは誰が盗んだの?
- 443 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:20.59 ID:/1UUJpAA
- >>405
ぼくのかみーがーかたまでのびてー♪
- 444 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:22.79 ID:1VlWirrP
- そして半月後・・・
そこには庭を元気に走り回るスケッチブックの姿が!
- 445 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:25.72 ID:U6vUQUmA
- 好きな少女漫画家
吉田秋生、清水玲子、篠原千絵、いつきなつみ
- 446 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:27.53 ID:5SG65b9Y
- >>421
少女漫画の細かい心理描写は面白いよ
- 447 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:28.79 ID:eDroc4dC
- 年食った女の意見だな、国生・・
- 448 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:29.67 ID:Fv864/ls
- >>425
ホント可愛かったよなあ (遠い目)
- 449 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:30.49 ID:L/WLGuln
- ごめん
全然胸キュンしなかったわ
- 450 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:34.15 ID:nGvMDwxt
- さっきのショコリータもよかたがトキメキツナイトもよかた
- 451 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:34.42 ID:2EXg3GtG
- (´ω`)キュンキュン
- 452 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:34.99 ID:YqvKVn3U
- きっみーに胸きゅーんきゅんっ
- 453 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:35.84 ID:z8y3LhCL
- こんな大人っぽいマンガを少女が読んでるんだから、精神年齢差がつくよなあ
- 454 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:37.14 ID:fdfPPZ/x
- そんなことよりスケッチブックの行方がきになる!!
- 455 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:38.87 ID:I1XNGFij
- この直後の麗香さんぶち切れシーンが好きなのになあ(´・ω・`)
- 456 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:41.20 ID:Ve2GeUqx
- >>368
あーももこがいたかw
さざえさんは最近までTVオンリーだったから無いと思うけど
でもラムちゃんだろうな〜
- 457 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:19:42.10 ID:KrOFo1PE
- >>421
そんなのわかってるよ。
でも少年漫画のほうがファンタジー多いじゃんw
- 458 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:44.51 ID:jTYmogXg
- >>427
きみはペット
- 459 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:44.58 ID:LEqbRAeH
- >>380
それって出てくる人間が普通か普通じゃないかだけじゃん…
- 460 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:48.20 ID:nu3Jghuj
- >>421
ああ、たしかに
少女漫画もリアリティないよなあ
少女漫画に出てくる台詞を現実世界で口にしたら
大笑いされる可能性大だし…
- 461 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:48.03 ID:pI8pU31Z
- >>435
男をペットとして拾ったり
吸血鬼と狼人間のハーフの子が魔界の王子と恋したり?
- 462 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:19:48.67 ID:v9x+4TUY
- >>439
さっきトキがヌードになってたやんw
- 463 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:00.54 ID:QxEtrlOr
- 愛など幻想。
- 464 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:02.12 ID:ZoPYuzX+
- >>356
美男美女がいれば再現可能なのが、少女漫画だな。
少年漫画は簡単には映像化できないけど。
- 465 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:02.93 ID:UXiXkWjz
- どおくまんの暴力大将よみたくなってきた。
- 466 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:04.53 ID:+iCcAvxS
- >>454
今すぐ本屋に行くんだw
- 467 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:07.62 ID:wXfKB2P1
- >>399
恋愛がメインだから舞台はどうでもいい。現代の方が資料集めがラク
- 468 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:08.37 ID:brDFwmE8
- これの最終回はどうなるの?
- 469 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:08.41 ID:wGoO0mn9
- 最近トキ役の俳優見ないな
- 470 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:11.67 ID:eDroc4dC
- >>439
パタリロと萩尾望都全般
- 471 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:16.58 ID:mtlaqQkZ
- >>440
初めて×××!とかの伏せ字を見たのが俺の空だった
- 472 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:18.50 ID:VGIFXNyg
- 今漫画殆ど読まないけど読みたくなったな
- 473 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:20.20 ID:DlZtOZhj
- >>437
文庫版買ってまだ積んでる…
- 474 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:21.77 ID:2JI+4Kib
- ∧_∧ 〜♪
( ・ω・) < 君に胸キュン(キュン)〜♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
- 475 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:21.96 ID:FqunMg3P
- >>368
CLAMPはそうでもないのかな?
一人じゃないけど
- 476 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:23.65 ID:cOlQ80So
-
くっつくか、くっつかないか、一番ハラハラしたカップルって誰?
俺は花道と春子さん
- 477 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:24.35 ID:hMlrk6Or
- ママはぽよぽよザウルスがお好き
は?
- 478 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:29.47 ID:j4+JriwJ
- >>399
エロゲが現代を舞台にしてるのと同じで
変に異世界にすると舞台設定を理解するまでが少々大変
- 479 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:34.25 ID:sASZaeVd
- >>441
当然戻ってくる。
ライバルのデザイナーのアシが盗んだけど、デザイナーがアシをどなりつけてきちんと返してきた。
- 480 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:35.45 ID:Yt6l3IyP
- >>421
ぶっちゃけ作品による
少女漫画でくくって話すのは乱暴な話
- 481 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:49.28 ID:Fv864/ls
- 35年前か。
- 482 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:50.81 ID:ZoPYuzX+
- >>378
柴田昌弘か。男だからね。
- 483 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:54.08 ID:u6z8hhBc
- 少女漫画は好きだけど恋愛漫画はそんなに
- 484 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:57.18 ID:3IV1NT62
- 国生が何言っても、長渕の元女のイメージが悪すぎて…
- 485 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:57.56 ID:zl0mVECe
- >>453
今はなにも考えずセックスセックス
- 486 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:20:59.74 ID:FqunMg3P
- とらドラかw
- 487 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:01.21 ID:Xflzguxq
- 有閑倶楽部はもうやめた方がいいと思う
画もどんどんひどくなってる
- 488 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:01.44 ID:4AFJeykD
- >>439
ベルサイユのばらに14歳くらいのマリーアントワネットが大勢の観衆の前で
素っ裸になって結婚相手の国に引き渡される場面がある
- 489 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:04.00 ID:LwppGVm8
- 大島ってどんなコネがあるの?
- 490 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:05.50 ID:Ikm+9AnT
- リアリティもとめる漫画とまた違うんじゃないの?
漫画にあんまリアリティ求め過ぎてもつまらないと思うけどな
- 491 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:11.17 ID:pI8pU31Z
- >>464
ときめきトゥナイトってのは再現可能?
- 492 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:14.25 ID:QDHcl8iN
- 一条さゆり
- 493 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:21.02 ID:BHyc5kSj
- >>439
「風と樹の詩」
- 494 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:21.04 ID:V2gHUatz
- 一条さゆりはストリッパーでモロ見せで捕まった人だっけ
- 495 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:29.93 ID:v9x+4TUY
- >>464
BASARAとか、少女漫画にもいろいろある
一括りにしてる奴は何なんだ?
- 496 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:29.99 ID:WLediJa8
- >>460
「俺としたことが、11も年下の子に思いをよせるなんて
相手はまだ、子供だぞ。どうかしている」
- 497 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:32.50 ID:+iCcAvxS
- >>487
キャラクターにも魅力が無くなったよな
- 498 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:34.07 ID:PysSosWE
- 国生さゆりってブサイクだね
- 499 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:40.14 ID:ZoPYuzX+
- >>437
原作は読んだこと無いな。漫画版だけだ。
- 500 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:42.20 ID:2NZLWIL3
- 国生ってメイクばっちりするとかなりきれいなんだね
- 501 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:41.41 ID:dFKcVVoZ
- 星の瞳のシルエットが出てこなかったのが残念(´・ω・`)
星のしずくとかイメージソング歌った太田由美のカセットテープ買った厨房時代を思い出すわw
- 502 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:44.41 ID:SrVnZh4l
- プライドってあのフォルダー5みたいな人と、メリケン臭い不細工が主演の映画か
- 503 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:49.12 ID:skB0CxV8
- >>469
去年、七瀬ふたたびに出てたお
- 504 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:50.11 ID:SLbT9hlA
- アホやwwww
- 505 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:21:51.18 ID:KrOFo1PE
- >>459
出てくる人間だけじゃないよ。世界設定もだよ。
少女マンガは大抵リアルの世界の中での極端な人間関係が描かれている。
それに対して、少年マンガはそもそも世界設定がファンタジーじゃんw人間も超人だし
- 506 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:55.45 ID:q/LUg6lD
- リアルwww
- 507 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:56.01 ID:DFTt/QUi
- >>439
トーマの心臓
- 508 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:56.17 ID:Xflzguxq
- 最近岩館真理子読んであまりの劣化にびっくりした
- 509 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:58.18 ID:iLfJjYBf
- こち亀のしし舞みたいな顔をした少女漫画家をふと思い出した。
覚える奴いないだろうな
- 510 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:21:58.95 ID:QxEtrlOr
- >>473
弥勒に会えぇぇエーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あえー、 あぇー ぁぇーー。。。
- 511 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:00.11 ID:Sk54UC3T
- かなしいなw
- 512 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:02.77 ID:s/Ns7xRB
- リアリティは置いといてファンタジー要素が無いほうが好きな気持ちはわかる
- 513 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:03.61 ID:CKq+2J2m
- NANAとか出てこなくて良かったな
- 514 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:06.01 ID:+EQAiqJx
- >>476
フルバのネズミ×主人公結局猫に負けたけど
- 515 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:06.41 ID:/1UUJpAA
- 少年マンガ、特に最近の週刊少年マンガは、超能力で殴り合ってるだけだからな・・
ぶっちゃけ内容は幼稚・・
- 516 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:09.24 ID:EQQx4zGl
- >>458
なるほど〜。
ありがとうございました!!
- 517 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:13.41 ID:aacY89Yj
- >>475
CLAMPよりは武内直子のほうが売れているだろ・・・
- 518 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:13.67 ID:1VlWirrP
- >>487
まだやってるのか!?w
- 519 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:25.51 ID:Fv864/ls
- >>503
七瀬は 多岐川裕美 以外は認めません
- 520 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:27.85 ID:z7o0Vh6P
- 折原みとって今何やってるの?結構流行ったと思うんだが
- 521 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:22:33.16 ID:KrOFo1PE
- >>461
何それwwwそんなの知らない^^;
- 522 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:37.43 ID:zl0mVECe
- >>491
ジャニーズ真壁が主役になれば
- 523 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:41.37 ID:QxEtrlOr
- >>482
男みたいな女描くのが苦痛だった、とか言ってたな。 (´・ω・`)
- 524 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:41.75 ID:vWjBu0xR
- あれ国生ってこんな綺麗だったけ
- 525 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:42.77 ID:2JI+4Kib
- >>505
1stガンダムって妙なリアリティーがヒットの要因だと思うが
- 526 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:43.21 ID:Yt6l3IyP
- 大島って何歳?二十歳こえてないのか?
森下とたいして年齢かわらんだろ
- 527 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:43.57 ID:wXfKB2P1
- >>456
おまえは長谷川町子のスゴさを知らない。死後も姉妹社で稼ぎ続けている。
- 528 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:45.26 ID:z8y3LhCL
- バレンタインデーなんとか 歌ってた女子高生が、こんな婆になるんだなあ
- 529 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:45.44 ID:cOlQ80So
- >>514
夾くんだっけ?ねずみのひと?
蛇のひとがすきだったな
- 530 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:49.84 ID:e8rihDEK
- ガラカメが最高だよ
- 531 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:52.04 ID:nu3Jghuj
- >>446
そこはたしかに面白い作品が多いですよね
少女漫画を読んでそこそこハマってしまうと、
少年漫画における登場人物の心理描写に関しては
その杜撰さが目について面白く感じられなくなってくる…
もっとも最近の少年漫画家も少女漫画にハマったことがある人がそれなりに居るようで
そのあたりの描写に関する技術的な差は年々少なくなってきてるような印象もありますね
- 532 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:52.40 ID:BHyc5kSj
- >>487
え!まだ連載してるの??
- 533 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:53.29 ID:PPAxfm7V
- 長渕はやなヤツだがファンは純真なヤツが多いから
コクショさん言い人じゃね?
- 534 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:56.21 ID:q/LUg6lD
- トキメキメトキス
- 535 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:22:57.97 ID:YqvKVn3U
- 少女漫画で衝撃だったのはポーの一族
- 536 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:03.43 ID:PysSosWE
- 今度は
「性は成人コミックで教わった!スペシャル」
で作ってくれNHK頼む
- 537 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:03.99 ID:BnixV4aq
- 馬鹿にしながら見はじめたけど
意外と楽しめたぞ
- 538 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:04.63 ID:skB0CxV8
- >>519
いや、だからトキ以外は別に興味ないしw
- 539 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:04.88 ID:u6z8hhBc
- ときめきトゥナイト実写化したら叩かれるどころの騒ぎじゃないだろうなあw
- 540 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:04.83 ID:uj0wyi1p
- そういえばCCさくらも少女漫画だったw
- 541 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:05.63 ID:beQLO2Xx
- しかし自分が子供の頃
少女漫画を実況するとは想像だにしないのであったww
- 542 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:07.03 ID:Iy5uSZTi
- リアリティだし過ぎると、今の自分と比べて欝になるから、ほどよくファンタジーあったほうがいい
- 543 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:11.03 ID:DFTt/QUi
- >>526
21歳
- 544 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:14.28 ID:jTYmogXg
- 理解できないからって少女漫画叩き始めるのはどうなのよ
絵が下手だどーのこーの
- 545 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:14.97 ID:DlZtOZhj
- >>519
テレ東のヤツが意外性で面白かった
- 546 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:15.91 ID:+iCcAvxS
- >>520
まだ漫画描いてるよ
小説も漫画もはまったなあ
- 547 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:19.14 ID:cOlQ80So
- >>528
鏡みてみようか
- 548 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:20.13 ID:mtlaqQkZ
- ときめきトゥナイトは第二部に出てくるおにゃのこがかわいい
- 549 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:23.39 ID:IBkssgp9
- 青年マンガと少年マンガは境界線が明確だけど少女マンガはどこまでが境界線かあいまいだな
SEX描写があるかどうかとかは無しで
- 550 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:24.39 ID:ZoPYuzX+
- >>491
>>495
まあ、宝塚にはなりやすいだろう?
やっぱり、美男美女がいれば再現可能なのさ。
背景は省略しても怒られないし。
- 551 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:35.76 ID:CPejRb6Q
- ときめきはもう1度アニメ化希望
- 552 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:23:36.86 ID:KrOFo1PE
- >>478
エロゲと一緒にするなよwwww
エロゲとかやったこと無いから知らないけどー
- 553 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:36.95 ID:j4+JriwJ
- >>515
というより先人のやり方をまんま模倣してるだけだから
これで詰まんなくならないほうが可笑しい
- 554 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:37.98 ID:zifb08UO
- 見えた
- 555 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:38.57 ID:MRurwLiO
- >>519
俺が見たのは「きれいなお姉さん」の頃の水野真紀だったな…
- 556 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:40.89 ID:nGvMDwxt
- 西岡ウザスギだ
- 557 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:42.50 ID:ASgwfR8I
- >>508
やっぱりもうダメなのか…
キララのキあたりからついていけなくなった
- 558 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:51.02 ID:dbPNRWCL
- 菅沼いたのかww
- 559 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:51.77 ID:nu3Jghuj
- >>478
そういやエロゲもほとんどが現代でしたな…
エロゲと少女漫画って実はすごーく近い存在なのかな?
- 560 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:53.06 ID:Xflzguxq
- >>497
びっくりするほど魅力ないし話もつまらん
- 561 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:23:57.69 ID:ESCzZbUB
- ぼーっとみてたけど
これがNHKとはねぇ
てっきりテレ朝あたりかと
中身ないなぁ
- 562 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:00.82 ID:ZbShD2rd
- 実は恋愛以外がテーマの少女マンガの方が面白いよな
- 563 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:07.25 ID:lCXpCWpB
- /_,, ⌒ ::::::::::::\
/ \\゙.l | / ::// ̄● ̄ ̄/ ::::::::\
|● ::::::| . | | / :::: / :::::::::://u :::::::\
/i,.\_:::::::| u::::: / :::::::::// :::::::::\
/ \( (\|. ::::::. // ̄) ) :::::::::\
/ u ) )_ ^ ^  ̄ ̄ ,,、( ( i し./ :::::::::::::\
/ / /__,,____,/ ̄ \ ))u ノ ( ::::::::::::::::::::\
/ ヽ |.. | /└└└└\../\((\ '~ヽ :::::::::::::::::/
\ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) / / :::::::::::::::::/
\⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ::u::::::::::::::::/
| | |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::::::::::::/
キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
- 564 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:08.44 ID:v3MbsaeK
- >>535
萩尾望都って少女漫画ってカテゴリーからは逸脱してるような気がする
- 565 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:14.85 ID:Rwy2loCv
- 見てぇなぁ
- 566 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:15.21 ID:I1XNGFij
- >>536
遊人の「エンジェル」で
- 567 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:17.38 ID:8Xz1Djzs
- >>515
求めてるモノが違うからな
逆に男は恋愛漫画ばかりなんて見たくない
- 568 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:23.45 ID:Xda6zvlR
- >>513
あれで恋愛は学べんだろうw
- 569 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:23.50 ID:cOlQ80So
- 有閑倶楽部は女子3人のキャスティングが最高だった
男子はどうでもいい きもいよな、あの金髪のやつ
- 570 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:24.99 ID:pI8pU31Z
- >>522 >>550
再現可能ってのが意味わからない
そんな理屈なら少年漫画も可能のような・・・テニプリだってミュージカルあるし
- 571 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:25.79 ID:xkLhZ5ho
- >>496
速水さん乙
- 572 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:28.25 ID:+iCcAvxS
- >>560
無理に続けて欲しくないよなあ
- 573 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:24:29.88 ID:KrOFo1PE
- 永井豪キタアアアアアwwwデビルマンの原作見たいよねw
- 574 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:30.79 ID:L/WLGuln
- ときめきトゥナイトは最高だったなぁ
- 575 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:32.84 ID:z8y3LhCL
- けっこう仮面だって?
- 576 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:33.01 ID:DFTt/QUi
- >>561
今日はいつもとは違う
- 577 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:33.25 ID:Fp4jHmsb ?2BP(57)
- で、紡木たくのDQN系とかってやんないだろうか
- 578 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:34.56 ID:2JI+4Kib
- マンガノゲンバよりも、マンガ夜話毎週やれよぼけ
- 579 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:37.39 ID:QxEtrlOr
- >>561
多数持つ チャンネル の時間埋めるのに必死です! ><
- 580 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:40.25 ID:u6z8hhBc
- デビルマンレディはちっとも面白くありませんでした(´・ω・`)
- 581 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:44.71 ID:tkGi/z6r
- ファイテンションスクール初代OPで〆か
- 582 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:48.75 ID:I3XYHVS3
- 来年まで待つのか
- 583 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:49.33 ID:UXiXkWjz
- 予算消化の目的で動物のお医者さんとオタンコナースを
図書購入リクエストしたら選考委員の教授連中から
面白いから医龍やBJも追加しとけといわれて困ったことがw
- 584 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:50.16 ID:z7o0Vh6P
- >>546
そうか安心した
妹の小説とかマンガ読んでたから結構好きだった
同じ時代ならあさぎり夕なんかの絵や話は読みやすかった
- 585 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:51.38 ID:GL7pVMsB
- 結構面白かった
- 586 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:54.29 ID:xLE+wTyJ
- ちゃんとデビルマンのラストにも触れろよw
- 587 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:56.05 ID:uj0wyi1p
- おわた
- 588 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:57.19 ID:Fv864/ls
- ハレンチ学園が前編で、マジンガーZが後編だな
- 589 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:24:57.08 ID:Ve2GeUqx
- >>527
いや稼いでるだろうけど
存命の時は一切他メディアにはつかわさないとかの方針だったって
聞いたことあったので、死んでからのほうが稼いでるだろうねw
- 590 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:00.44 ID:DlZtOZhj
- >>559
80年代以前の少女マンガの絵柄を引き継いでいるのは確かだな
- 591 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:03.41 ID:/1UUJpAA
- >>544
2ちゃんは週間少年ジャンプの有名作品しか読んだこと無い奴が多いから・・。
物差しがショボい奴はしょうがない。
- 592 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:07.23 ID:PysSosWE
- >>566
俺はさらだまさきのX-ランチ
- 593 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:15.68 ID:lB6jmg/S
- 少女マンガは生理ネタとかあるのがちょっとな
- 594 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:19.36 ID:Xflzguxq
- >>557
画力より話の劣化なのかな
以前が凄かっただけに
- 595 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:24.24 ID:zifb08UO
- ぬこー
- 596 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:25:26.08 ID:KrOFo1PE
- 私は彼氏彼女の事情が好きだったけどねー^^;
紹介して欲しかったw
- 597 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:27.32 ID:nu3Jghuj
- >>583
素晴らしい教授陣だなあ
- 598 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:36.55 ID:xkLhZ5ho
- >>583
医大なのか?w
- 599 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:44.06 ID:DFTt/QUi
- >>581
BINGOってそうだっけ?
- 600 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:46.09 ID:mqMdI0x7
- >>549
放浪息子はどのジャンルに属するのか気になってる
- 601 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:51.63 ID:sNYct4w1
- >>578
レギュラー陣死んじゃうぜ
- 602 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:57.69 ID:OcSUpB0m
- 永井豪御大が出るのか
漫画デビルマンが傑作すぎた
- 603 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:05.55 ID:HawFN18y
- 永井豪が仕事場に飾ってるデビルマンって誰が描いたんだっけ
- 604 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:10.87 ID:Xrtaq3qU
- エロげなら家族計画はよかった
- 605 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:12.56 ID:Rwy2loCv
- >>463
お前かっこいいな
- 606 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:10.82 ID:Xflzguxq
- >>572
それでも見る人が多いんだろうね
自分もそう
有閑倶楽部というタイトルだけで反応しちゃうから
- 607 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:14.19 ID:/1UUJpAA
- >>549
青年漫画と言っても今の「ヤング〜」は、暴力描写や性描写の規制のラインが違うだけだったり・・
少年マンガ化してる気が
- 608 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:15.40 ID:brDFwmE8
- いやし系番組はじまた。
- 609 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:16.00 ID:CPejRb6Q
- 鳥山あきらじゃないけど池野恋も岩手で相当の高額納税者だから
役所の仕事で絵を描いてたね
- 610 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:17.06 ID:jVWQYXWU
- >>559
今でこそエロマンガ的な絵の少年漫画増えたけど、
元々今のエロマンガのような絵の源流は少女漫画と言われてるね。
昔はエロは劇画が主流だったからなー。
- 611 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:26:24.16 ID:KrOFo1PE
- >>525
初代ガンダムは、今までの正義の味方のロボットに、
ロボット=兵器 ってして、それを使う人間を主人公にしたのが凄かった世ね。
- 612 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:31.93 ID:aChkwcWO
- もえたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
(゚∀゚∩ ィェィ♪
用意してたけど流れなかったんでここに置いときますね
- 613 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:32.46 ID:BHyc5kSj
- >>592
君とは握手せざるを得ないが
「へっちゃら」の方が良い出来
- 614 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:32.88 ID:nu3Jghuj
- >>601
収録に何時間ぐらいかけてるんですかね、アレは
最後のあたりはクタクタだろうなあ
- 615 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:36.30 ID:HawFN18y
- やましげの声がする
- 616 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:43.07 ID:j4+JriwJ
- >>559
というか少女漫画のやり方をまんまぱくってるのがエロゲ
道端で転校生とぶつかるとか少女漫画でありきたりなシチュエーションの宝庫
- 617 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:44.30 ID:Oue6HY8C
- >>583
ドクターKは無かったのか?
- 618 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:47.78 ID:vWjBu0xR
- 聖千秋もいい
- 619 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:51.36 ID:ASgwfR8I
- >>594
神作品たくさんあるよね…大好きだったわ
- 620 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:54.37 ID:v9x+4TUY
- >>570
単に少年漫画にはバトル系ファンタジーが多く
少女漫画には現代舞台の恋愛物が多いというだけだな
- 621 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:26:55.17 ID:cOlQ80So
-
おまえらが普通に感動したセックスシーンってある?
自分はるろ剣かな。
- 622 :マーキュライン ◆MercuVXwGE :2009/03/12(木) 02:27:01.09 ID:KrOFo1PE
- 本スレに戻るね(*'-')ノシ
- 623 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:04.64 ID:/Bv7khE9
- >>596
あれは二人がセクロスしたところで見るのやめたわ
- 624 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:08.18 ID:zl0mVECe
- >>551
女声優のキンキン声と
男声優のなよなよ声で
原作破壊
- 625 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:13.64 ID:Yt6l3IyP
- >>578
実況民も疲れるぞw
- 626 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:17.51 ID:aacY89Yj
- >>612
まーじかるー ちぇーんじでABCDEFG♪
- 627 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:19.13 ID:DFTt/QUi
- >>614
そのあとの反省会がめちゃ長い
- 628 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:27.35 ID:Xflzguxq
- >>520
誰か「お洒落(ナントカ)」って連載知らないかなあ
アイドルとスタイリストの話。長らく見つからない
- 629 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:29.87 ID:YQHlgN0c
- >>618
聖千秋いいね。イキに〜が一番好きだけどサークルゲームは毎回読むと泣ける
- 630 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:38.53 ID:ASgwfR8I
- >>618
いいね。イキにやろうぜイキによとかね。懐かしい。
- 631 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:47.39 ID:xkLhZ5ho
- >>614
しかも長い作品も読まないといけないんですぜ
- 632 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:50.84 ID:ZoPYuzX+
- >>610
ヤングジャンプが出来てから、少年誌の画でエロ漫画的な構成の漫画がどっと増えた気がする。
- 633 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:27:57.33 ID:zl0mVECe
- >>566
最高!
- 634 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:01.88 ID:I1XNGFij
- じゃあ俺は篠原千絵の
「天は赤い河のほとり」を薦めて眠ることにするよ(´・ω・`)ノシ
- 635 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:06.17 ID:/1UUJpAA
- >>620
バトル系ファンタジー同士比較しても物語としての密度が違う
- 636 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:06.67 ID:Fp4jHmsb ?2BP(57)
- >>588
ハレンチ学園の最終回はスルーされるだろうな
- 637 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:08.80 ID:PPAxfm7V
- >564
萩尾モトは世界文学だろ
- 638 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:10.70 ID:L/WLGuln
- >>621
そんなシーンあったっけ????
- 639 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:14.93 ID:Oue6HY8C
- >>621
冒険してもいい頃
- 640 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:20.21 ID:HawFN18y
- >>623
アニメで普通に夕方に放送したな
- 641 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:20.94 ID:PysSosWE
- >>613
えーへっちゃらとかMOMOのタネ辺りは絵が雑じゃね?
X-ランチから画力がいきなり上がった
- 642 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:30.81 ID:A2/f9hL5
- エロ毛って女脱がせてなんぼの奴だろ
- 643 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:32.08 ID:MRurwLiO
- >>610
森山塔って劇画っぽい?
- 644 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:32.20 ID:2JI+4Kib
- >>625
せめて週3じゃなく昔みたいに週4とか5夜やって欲しいなー
もう3回固定が定着してて3回ってあっと言う間だし
- 645 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:38.32 ID:/1UUJpAA
- >>624
今の声優の声って、何か、だめだよな
- 646 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:28:52.20 ID:SRvlhdbO
- 週刊少年漫画なんぞ所詮ネタ的にどんだげドタバタやってっかってだけだかんな
対して言い方いまいちだけどトキワ荘作家群の正統後継者は
少女漫画家達だったって時があるって気がする
- 647 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:01.83 ID:vWjBu0xR
- >>629>>630おお、そうだね。絵も好きなんだよなあ
- 648 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:05.43 ID:EQb+hyIT
- >>618
えんちゃんとあねくんの話好きだ
- 649 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:08.03 ID:jVWQYXWU
- そんなこんなで
「少女エロマンガ」(成年向け)
は好物だが(実用性の高さは作家によるw)
「エロ少女漫画」(ピーとかピーーとか)
は芯で良いと思う。
- 650 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:09.02 ID:UXiXkWjz
- >>597
趣味のNHK四大文明のDVDももぐりこましたw
>>598
看護系
- 651 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:09.41 ID:Slmi072c
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1673410
- 652 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:11.45 ID:YQHlgN0c
- 多田かおるの愛してナイトも好きだ
- 653 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:21.50 ID:/1UUJpAA
- >>596,623
確かに、途中からあんまりおもしろくなかった。
期待通りの展開が無かったというか・・。
- 654 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:29.87 ID:DFTt/QUi
- >>645
昔は舞台俳優とか本格派だからね
- 655 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:33.20 ID:nu3Jghuj
- >>631
なるほどそれを失念してました
何十冊も読んでから収録に挑まなければならないのは
たしかにシンドイわ…
- 656 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:42.38 ID:AT+ecwyS
- 永井豪なあ
俺が幼稚園の時
少年ジャンプで本人が女装してスカートめくられてる写真見て
吐いた思い出しかない
- 657 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:49.65 ID:Rwy2loCv
- >>515
そんなお前にフタエノキワミィー!
- 658 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:50.13 ID:8Xz1Djzs
- >>642
そりゃエロゲだもん
- 659 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:51.50 ID:pI8pU31Z
- 番組もう終わったよ
- 660 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:52.65 ID:BHyc5kSj
- >>621
るろ剣ってセックスシーンあるの?
俺はマジで「サラリーマン金太郎」
大人のセックスを学んだ
- 661 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:29:54.36 ID:v9x+4TUY
- >>635
だから、得意分野が違うって事だろ
少女漫画の場合、心理描写系が得意なんであって
- 662 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:03.04 ID:brDFwmE8
- >>620
恋愛系が少年誌に少ないのはなんでかな?
男の子だって女の子だって、恋愛する事は平等なのに。
- 663 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:12.50 ID:sASZaeVd
- >>653
カレカノは1巻が一番面白いでしょ。
- 664 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:14.69 ID:iLfJjYBf
- 少年漫画特集でやるっきゃ騎士を・・・
- 665 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:35.23 ID:IBkssgp9
- >>607
80年代の少年誌の許容範囲がいまのヤング誌の許容範囲になってると思う。ハートキャッチいずみちゃんとかルナ先生とか
- 666 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:51.60 ID:A2/f9hL5
- 近年の漫画夜話は青年漫画がやたら多いからつまらん
- 667 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:53.40 ID:Xflzguxq
- イキに〜を好きな人が結構いるとわかっただけでもすごい嬉しい
いつも上天気も好きだけど泣かされるのはイキに〜なんだなあ
- 668 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:55.33 ID:DFTt/QUi
- >>662
アニメ化しても儲からない
- 669 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:30:56.18 ID:z7o0Vh6P
- 最近「君に届け」勧められて読んだが面白いな
- 670 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:31:38.70 ID:pI8pU31Z
- 少女マンガの心理描写を過剰評価してる感じだけど
少年マンガだって心理描写あるじゃん
男と女の心の違いはどうなの?
- 671 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:31:46.51 ID:/1UUJpAA
- >>657
そういうマッドムービーでアニメの特定の台詞を・・みたいなノリは好きではないが
原作読んでる範囲ではるろ剣は面白かったな
だんだん劣化してるよな>ジャンプ
- 672 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:31:49.62 ID:BzJgplXV
- ときトゥ自体は面白いと思うが、作者はもう終わったな。
- 673 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:31:52.37 ID:YQHlgN0c
- >>667
またああいうの書いてほしいよね。一応正義の味方買ってるけど、イキにとかのほうが聖さんっぽい
- 674 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:02.14 ID:Yt6l3IyP
- >>662
いやあるよ
だいぶ古いけどたとえばこんなラブソングとかは今でも好きでよく読む
- 675 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:02.27 ID:z7o0Vh6P
- >>666
少年漫画の長期連載が原因じゃないの?
- 676 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:07.59 ID:Oue6HY8C
- エロ漫画の消された線を書き込んだ奴いるかい?
- 677 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:09.43 ID:Xflzguxq
- >>666
青年漫画みたいにやたら持ち上げられないのが少女漫画のいいところと思う
自分だけの思いを持っていられるっつーか
- 678 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:10.77 ID:HawFN18y
- >>663
修学旅行までは普通に面白いんだけど
その後から最終巻の超絶ハッピーエンドまでがひたすら暗くてしんどい
- 679 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:10.77 ID:cOlQ80So
- >>638
あっごめんアニメだったwwww
すっげえ綺麗だったよなあ
「やっと結ばれた……」って感動したわ
- 680 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:15.45 ID:sASZaeVd
- >>666
王道の少年漫画・少女マンガの有名ドコはもう使い切ってるもん。
ぶっちゃけ2週目アリにしないかなぁ。。
- 681 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:21.61 ID:Xrtaq3qU
- いまさっきテレ東でやってたとらドラって少女漫画っぽいとこあるね
- 682 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:34.03 ID:UXiXkWjz
- >>665
男性誌のエロ本なんてレディコミと比べたらかわいいもんだよね。
近親相姦、レイプ、痴漢なんでもありだし
- 683 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:39.54 ID:jVWQYXWU
- >>649
あー、なるほどおもろい所持ってくるなあw
劇画じゃないけどサブカル寄りのイメージ、かなー・・
エロとしてより漫画としてはおもろかった覚えが。
ちょっと読んだことある程度だけど。
- 684 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:32:58.42 ID:/1UUJpAA
- >>662
少年誌だと「恋」じゃなくて「エロ」になりがちなんだよな。
今マガジンで地味〜な恋愛ものやってるけどw(絵があまり好きじゃないので読んでない)
- 685 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:33:02.76 ID:zl0mVECe
- >>634
その人の作品面白い。
怖いし。
姉が好きだったな。
- 686 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:33:06.24 ID:ASgwfR8I
- >>667
イキに〜の連載は別マだったっけ?
だとしたらもう20年は前ということになるが・・・記憶あいまい。
- 687 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:33:13.95 ID:j4+JriwJ
- >>662
誤解を恐れずに言えば男は幼稚だから。
「A君は私の事を好きなの…? それともやっぱりあの人の事が…?」みたいな
恋愛物なんかかったるくて見てらんない
ドカーン、ズゴーン、の超能力バトルの合間に「好きだー!!!」で済ます。
男はそういうもの。
- 688 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:33:18.86 ID:cOlQ80So
- >>660
鹿児島だか長崎だかの浮気相手はえろかったね
ていうか切なかった
- 689 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:33:32.00 ID:5SG65b9Y
-
生誕30周年記念でお台場に
機動戦士ガンダム:18メートルの“光る”等身大像を製作
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090311/index.html
ttp://jlab.r0m.biz/s/test1236758437018.jpg
- 690 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:33:37.28 ID:OcSUpB0m
- >>682
君は男性向けエロ漫画雑誌の深さを知らない
- 691 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:33:41.17 ID:A2/f9hL5
- >663
少年死も萌え系ってジャンルがあってアニメ化率も高いぞ
大抵深夜にコッソリやってるんで知名度ひくいけどな
- 692 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:34:05.77 ID:LEqbRAeH
- マンガ夜話はジョジョの奇妙な冒険を各部ごとに話し合ってくのもアリなんじゃないか?
- 693 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:34:08.50 ID:/1UUJpAA
- >>670
とりあえず文句たれる前に人並みの日本語覚えろ
×過剰評価
○過大評価
- 694 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:34:13.65 ID:v9x+4TUY
- >>670
勿論一概には言えない
男向けの心理サスペンスみたいなのとかな
少年漫画にも少女漫画にも良作駄作、色んな作品がある
どちらが上だとか決めるのが馬鹿らしいということだ
- 695 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:34:22.48 ID:cOlQ80So
- さくらんぼシンドロームの麻生さんは俺の嫁
- 696 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:34:21.94 ID:zuFvinbj
-
一方その頃テレ東では、
だらしがない乳でお馴染みの倉科カナも今週は何だかエロい事をさせられるとの噂もある
深夜のおっぱいドラマ
- 697 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:34:30.67 ID:qoNPPrV+
- >>662
子供の頃は恋愛系とかの頭こねくり回した漫画より、
キン肉マンが好きだった(今も好きだが)
ジェロニモが二人いたり、重いものが速く地面に落ちたりと
色々とおかしな漫画だったが
- 698 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:35:15.88 ID:jTYmogXg
- >>687
幼稚かどうかは別にしてその例え笑ったwww
- 699 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:35:16.44 ID:nu3Jghuj
- >>694
たしかにデスノートなどは「心理描写」だらけと言えなくもないような…
- 700 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:35:20.78 ID:Ikm+9AnT
- >>662
平等かどうかは知らんが単に別に恋愛しなくてもよくね?って思考に
なっちゃうんだよね自分の場合だけど
- 701 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:35:22.86 ID:UXiXkWjz
- >>690
知らなくていいですw
- 702 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:35:24.12 ID:ZoPYuzX+
- >>662
男は、性交が出来るお母さん、姉、妹、家政婦、あるいは女友達が欲しいのであって、
恋愛は優先順位の一位にないからだろうな。
- 703 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:35:46.80 ID:YQAuPf2q
- >>487
DX版で、作者本人が「これにて」って挨拶してたから、
完結してる可能性あるよ。
- 704 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:36:07.20 ID:5SG65b9Y
- 恋愛ドラマとか見て思うが男はそんなに恋愛のこと考えてない
- 705 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:36:08.46 ID:/1UUJpAA
- >>682
いや、一般紙のエロならともかく「エロ漫画雑誌」は、かなりエグいぞ
- 706 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:36:11.62 ID:AT+ecwyS
- 60年代のマガジンは最高だったけどな
天才バカボン目当てで兄の読ませてもらって
そのうちあしジョーとか無用ノ介に移った記憶がある
結構マンガで漢字覚えたよな
- 707 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:36:12.37 ID:WEBhrgBV
- >>679
地上波でやったの?
OVAで最後皮膚病みたいなのになって死んだのは見た。
- 708 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:36:12.65 ID:Yt6l3IyP
- キャスキッドソンとかにあいそうな人だ
- 709 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:36:13.15 ID:Xflzguxq
- >>673
最近は読んでないけど読んでみるね
君は僕の太陽だくらいから変わったのかな?
聖さんは本当に凄い作家だなと思います
- 710 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:36:39.18 ID:IBkssgp9
- >>670
自分がいい思いをするために何をすればいいのか悩むのが少女マンガ
自分が置かれた状況にどう問題を解決すればいいか悩むのが少年マンガ
- 711 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:16.48 ID:Fjyi3ivP
- >>697
むしろ俺はアニメ(劇場版)にあるちょっとした恋愛要素なんかにときめいためんだよ。
キン肉マンは。
- 712 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:16.71 ID:ASgwfR8I
- そういや尾崎南のBRONZEはどーなってるんだ?
新刊出てるなら買うけど
- 713 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:25.65 ID:UXiXkWjz
- ライアー・ゲームはドラマをみて漫画読んだんだけど
作画がきたねー
- 714 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:27.07 ID:HawFN18y
- >>692
あの番組は一作者一作品って縛りのせいで下手こけないんだよな
- 715 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:27.36 ID:/1UUJpAA
- >>687
> ドカーン、ズゴーン、の超能力バトルの合間に「好きだー!!!」で済ます。
読みたいwww
告白のコマのイメージが浮かんだw
- 716 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:29.61 ID:wXfKB2P1
- >>699
デスノートは理論であって恋愛ではないからな〜
- 717 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:36.56 ID:Xflzguxq
- >>686
別マだったかな。いまいち不正確
20年前!?んなばかなw そうなのかも・・・
- 718 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:37.40 ID:cOlQ80So
- >>707
OVAだな
「んっ・・・…」 て言ってる剣心と薫に全俺が泣いた
よかったねえ……子供もうまれて
皮膚病kwsk
- 719 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:37.50 ID:zl0mVECe
- >>687
恋愛の心内を実際漫画にされると、こそばゆいような恥ずかしいような。
- 720 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:41.30 ID:nu3Jghuj
- >>689
へえ…
こりゃまた凄い試みをするもんだなあ
- 721 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:42.22 ID:DlZtOZhj
- >>679
そのカキコで思い出した 『恋風』
感動ってわけじゃないけど
- 722 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:37:52.56 ID:iLfJjYBf
- 80年代の少年漫画、月刊ジャンプ、マガジンでエロが見れたのは良い時代だった。
今は過剰に規制しすぎて変な方向に走っている気がする。
- 723 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:38:49.37 ID:vWjBu0xR
- >>686確か別マだった気が・・自分も曖昧かもだw
苫子さん素敵だったw
- 724 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:38:56.14 ID:sASZaeVd
- 川原泉やわかつきめぐみ も好きだけど、あんま話にでてこない。
- 725 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:39:21.01 ID:Xrtaq3qU
- >>722
まいっちんぐ真知子とか
てんで性悪キューピッドか
- 726 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:39:25.67 ID:ASgwfR8I
- >>717
別冊マーガレット(集英社), 1987年開始 ・巻数:8巻(完結)らしい。
20年前だねorz
- 727 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:39:31.86 ID:/1UUJpAA
- >>713
何か独特の白さがある絵だよね
- 728 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:39:32.11 ID:z7o0Vh6P
- 少女漫画の恋愛が少年漫画の友情だからなあ
まあ両方楽しんで読める人が得する
- 729 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:39:36.88 ID:nu3Jghuj
- >>724
これはまたマイナーなところを…
- 730 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:39:36.89 ID:YQHlgN0c
- >>717
別マだね。確実に15年以上前だね。
ぐぐったら1巻でたのが1988年だって
- 731 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:39:48.74 ID:OcSUpB0m
- >>722
変な方向っていうか女向けになってきてる感じ
誰に向けて描いたら多くの金を落としていってくれるのか理解し始めたんだな
- 732 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:40:04.43 ID:zl0mVECe
- >>702
昔は逆に女は恋愛しかねーのかよ!と思ってたなー。
女って何かと恋愛恋愛だから逆に単純な気がする
- 733 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:40:16.21 ID:vWjBu0xR
- 20年・・もうそんなに経つんだ(´・ω・`)
- 734 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:40:25.16 ID:mqMdI0x7
- >>687
天下一武道会の悟空vsチチの回ですね。わかります。
- 735 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:40:44.95 ID:wXfKB2P1
- 女は過程を重要視し、
男は結果を重要視する
- 736 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:40:50.26 ID:BzJgplXV
- おまえら、番組とっくに終わったのに(~_~;)
- 737 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:40:56.38 ID:jVWQYXWU
- >>721
アニメでもシナリオ変えずにそのまま流した時は実況が祭りになってたなーw
妹萌えのある意味究極形態だった。作者女性だよなあれも。
原作台湾版買ったよww
- 738 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:09.63 ID:DlZtOZhj
- >>710
男と女の会話の重点の違いみたいなものかね
女は共感を求め男は問題解決を目指す、みたいな
- 739 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:10.82 ID:pI8pU31Z
- >>735
それってどっかで見たことあるな
- 740 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:14.32 ID:sNYct4w1
- >>692
岡田さんってジョジョ好きなんだけど4部の途中までしか読んでないんだよな
2部至上主義らしいので
- 741 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:19.35 ID:Xflzguxq
- >>726
まじかwじゃあ自分の持ってる単行本も20年前かあ
じゃあもっと前の月の夜星の朝とかはもっと前かあ
笑い飛ばすしかないね
- 742 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:23.55 ID:/1UUJpAA
- >>722
今は触手とかロリとかねじれたエロがジャンプに載ってるが
規制に関わらず、そういう流行な気がする・・
- 743 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:26.38 ID:ASgwfR8I
- >>733
20年前はここでこうやって作品について語るなんて思いもしなかったよね・・・
- 744 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:31.07 ID:UXiXkWjz
- 読んでなかったけどウィングマン人気あったんじゃない?
- 745 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:55.30 ID:Fjyi3ivP
- >>728
てか今のジャンプで恋愛要素ない連載漫画ってある?
- 746 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:41:57.62 ID:/1UUJpAA
- >>724,729
川原さんは2ちゃんの男でもけっこうファンいると思う
- 747 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:14.60 ID:Xflzguxq
- >>730
88年!?倒れそう・・・
- 748 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:18.15 ID:IBkssgp9
- >>721
キモオタどもこれでもくらえ!って思いをひしひしと感じた良い作品でしたwww
- 749 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:43.04 ID:mqMdI0x7
- >>745
こち亀
- 750 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:44.17 ID:rKdlxzXv
- 恋愛要素が無い漫画はアカギのみ
- 751 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:44.61 ID:/1UUJpAA
- >>728
友情って、最近ないよな・・ダイの大冒険くらいまで遡らないと無い気がする
- 752 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:45.02 ID:jVWQYXWU
- >>729
マイナーなのか・・・orz
ああいうジャンルこそ女性じゃないと出せない味だと自分は思ってるんだが。。
男に薦めやすい。わかつきとか。
体育会系には絶対無理だがw
- 753 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:57.84 ID:wXfKB2P1
- >>739
いちおーオレが導き出したんだけど。。。
- 754 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:42:58.16 ID:z7o0Vh6P
- >>745
占める割合な
- 755 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:43:10.73 ID:Fp4jHmsb ?2BP(57)
- >>722
OH!透明人間とかやるっきゃナイト、1+2パラダイスあたりは過渡期
- 756 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:43:22.46 ID:vWjBu0xR
- >>743まさかパソコンで実況してるなんてな・・w
- 757 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:43:34.03 ID:LEqbRAeH
- >>745
銀魂
…あああれはさっちゃんと近藤があるか…
- 758 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:43:45.32 ID:mqMdI0x7
- >>751
ワンピースはど直球の友情物じゃないのか
- 759 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:43:52.63 ID:Fjyi3ivP
- >>749
こち亀は、マリアが両さん好きなだけでもうアウトです
- 760 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:44:02.02 ID:/1UUJpAA
- >>758
え?どのへんに?
- 761 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:44:10.50 ID:qoNPPrV+
- >>734
悟空は恋愛感情すらなかったよなあ
チチに子供の頃の約束で迫られて、仕方なくじゃあ結婚すっか、で済ませた男
ベジータの方がよっぽど奥さん思い
まあどっちもニートだが
- 762 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:44:41.55 ID:/1UUJpAA
- >>761
子供が出来たのが不思議だよなあ・・・
- 763 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:44:49.94 ID:z7o0Vh6P
- >>751
ナルト、ブリーチ、ハンタなんかもそうじゃないか?
まあ昔ほどむせ返るような表現は無いけど
- 764 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:45:05.48 ID:ASgwfR8I
- >>741
>月の夜星の朝
映画化されたよね。25年は経ってるおww
- 765 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:45:37.17 ID:mqMdI0x7
- >>760
基本的に仲間が敵にやられて「おまえ許さねえ!」って漫画じゃなかったっけ
- 766 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:45:42.55 ID:zl0mVECe
- >>761
なんかワロタwww
- 767 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:46:01.88 ID:/1UUJpAA
- あー。ハンタのキルアとゴンの関係については友情と言ってもいいと思う。
ワンピース、ナルト、ブリーチは、何か違う
- 768 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:46:17.19 ID:jTYmogXg
- ブリーチ?友情あったっけ?
- 769 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:46:23.95 ID:MDuQeKOg
- >>157
つ「砂の城」
- 770 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:46:47.87 ID:pI8pU31Z
- まぁワンピースは歌にもあるように「友だちじゃなくて俺たちはファミリー」って言ってるからな。友情とは違うのかもしれんが
- 771 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:46:49.87 ID:Xflzguxq
- >>764
映画あったね。子供だったから見てないけど
本田恵子さんはあれ書いた当時22歳くらいだったんだよね
後で知って衝撃受けたわ
- 772 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:46:54.92 ID:Ikm+9AnT
- >>761
悟空はその感じが好きなんだよねw
トランクス生れてベジータかなり優しくなったしなあ
- 773 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:46:58.07 ID:jVWQYXWU
- >>748
わかるわかるwwww
作者の中には三島由紀夫的美があったようだし。
萌え系のそれとはなんか一線超えちゃってる感じだったw
でも十分萌えたw
- 774 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:47:02.18 ID:sASZaeVd
- うちの本棚。
ピグマリオ。超少女明日香。綿の国星。笑う大天使。
正しい恋愛のススメ。GREEN とかが上段に並んでる。
少女マンガばっかだなぁ。。
- 775 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:47:09.50 ID:/1UUJpAA
- >>765
だから何て言うのかな
軍事同盟的な関係を結んだギャンググループの話であって
友情というのとは違うような・・
カラーギャングとか、ああいうののイメージ
- 776 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:47:11.67 ID:YQHlgN0c
- しまってある段ボールだしてマンガ読むかなぁ
- 777 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:47:21.78 ID:WCISrVql
- >>687
少なくとも それはない
- 778 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:47:22.93 ID:wXfKB2P1
- >>761
鳥山さん自体が恋愛したことないんだと思う。学生結婚だし。
奥さんしか知らないんじゃない?エロといってもスカートめくりとか幼稚だし。
ドクタースランプも「結婚してください!」「はい!」だしw
- 779 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:47:26.38 ID:Rwy2loCv
- >>761
未だにゴクウがセクロスするシーンが想像できんw
- 780 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:47:50.14 ID:IBkssgp9
- >>767
"友情ごっこ"に見える
- 781 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:47:52.38 ID:mqMdI0x7
- >>775
仁義といったほうが近いかね
ジャンプ漫画最近全然読まなくなったから認識ズレてるかもしれんけど
- 782 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:09.05 ID:iLfJjYBf
- >>731
PTAが規制しまくっておっぱいや裸見せる程度の健全なエロがダメになって
エロの方向がマニアック雑誌に追いやられ過激な変態ちっくになってしまった。
- 783 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:11.36 ID:A2/f9hL5
- 友情ってキン肉マンの友情パワーとかそういうのか
友情努力勝利の三原則
- 784 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:12.54 ID:UXiXkWjz
- 少年誌で嫌なのは一球や一回投げるだけだけで終わりとか
一試合終わるのが一年かかるサッカーとか
1Rがなぜか4週ぐらいとかが嫌だね。
- 785 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:17.97 ID:/1UUJpAA
- やばい
今すぐ漫画が読みたくなって来た・・。orz
やはり自分で全部買いそろえるのは無理だし、漫画喫茶を開拓するべきか
- 786 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:30.85 ID:pI8pU31Z
- 少年漫画ってジャンプの話しかしないのなお前らは
- 787 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:37.56 ID:Rwy2loCv
- >>778
そんな…ギャグ漫画だけ見て決めつけるとか流石に酷すぎるw
- 788 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:46.26 ID:Fjyi3ivP
- >>767
違うっていうか、ハンターが秀でてるだけじゃないか。
ゴン→キルアのシンプルさに、キルア→ゴンの葛藤とか。
俺はキルアの心理描写には心震えたね。
- 789 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:48:55.22 ID:YQHlgN0c
- >>771
本田恵子もいいね。今も書いてる??
虹と真珠たちへが好きだったな。月の夜星の朝って読んだことないけど面白い?
- 790 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:49:00.34 ID:jTYmogXg
- >>774
笑う大天使とGREEN読んでみたい
- 791 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:49:34.42 ID:jVWQYXWU
- 積んである木造迷宮読みながら寝るとするかw
どうもトーン使わんタイプの絵を気に入る確率高いな自分。。
- 792 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:49:35.83 ID:z7o0Vh6P
- >>780
まあ戦うときの集合の理由付けになってるだけだもんな
- 793 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:49:36.75 ID:/1UUJpAA
- >>781
そんな感じ
仲間内にしか興味ない今どきの若者が仲間がやられてキレてるって感じで
親分さんや番長が子分を大事にしてるというような良さも感じないし
友情も感じない
- 794 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:13.19 ID:Rwy2loCv
- >>775
ルフィとウソップの仲直りエピソードはよかた
- 795 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:17.08 ID:mqMdI0x7
- >>786
放浪息子の話振っても華麗にスルーされたんだもの
- 796 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:17.42 ID:WCISrVql
- 778
学生結婚?どこソースそれ。
漫画家になったあと知り合いのつてで少女漫画家と結婚したんでしょ。
- 797 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:18.41 ID:LEqbRAeH
- ワンピはわからんがブリーチは主人公になぜか惹かれる仲間たちって感じで
ナルトはなんか…人に対して病的な感情でつながってるって感じ
- 798 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:29.13 ID:Ikm+9AnT
- >>774
笑う大天使の映画はぶっ飛んだわw原作読んだことないけど
- 799 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:36.86 ID:Fp4jHmsb ?2BP(57)
- >>775
それBANANA FISHかと
- 800 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:45.07 ID:UXiXkWjz
- >>782
ドラえもんでさえエロシーンあるのにのう。
- 801 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:57.13 ID:A2/f9hL5
- >784
あとバトル漫画に顕著な毎回クライマックスシーン入れて引き延ばしまくるやつ
- 802 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:50:58.20 ID:Fjyi3ivP
- >>778
苦手だろうね、間違いなく。
だからこそベジータ×ブルマとか悟飯×ビーデルのカップルなんかは
変にリアリティがある。
悟空とチチは不自然すぎた。
- 803 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:51:06.96 ID:pI8pU31Z
- ジャンプの話題でテニプリの話とかしないのなお前ら
- 804 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:51:24.27 ID:Xflzguxq
- >>789
今読むとひたすらこっぱずかしいけど画は綺麗と思う
今も書いてるのかな?虹〜は自分も読んでたなあ
- 805 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:51:37.44 ID:ASgwfR8I
- >>774
綿の国星大好きです。
携帯のメアドもここからつけたくらい好き。
- 806 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:51:41.53 ID:IBkssgp9
- おれが"姫ちゃんのリボン"にハマったのは主人公が陥った状況をいかに解決するかが楽しかったからなのかも。恋愛一辺倒じゃなかったし
- 807 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:51:42.20 ID:pI8pU31Z
- >>800
エロシーンっていうか女児の裸みて興奮しろと?児童ポルノ違反だろ
- 808 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:51:49.50 ID:zl0mVECe
- 気づいたんだが、少女漫画のおすすめって昔の漫画しかないんだな。
近年進められるようなのがないということか
- 809 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:52:06.57 ID:wXfKB2P1
- >>796
学生結婚じゃなかったかもしれんがメチャ早かったのはたしか。
徹子の部屋で言ってた。
- 810 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:52:12.19 ID:/1UUJpAA
- >>797
ナルトは、ほんとそうだよね
あの作者がそこを乗り越えて成長するようなエピソードを描ける気がしないし
- 811 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:52:12.31 ID:B8zPTtFx
- アイシールドは友情努力勝利じゃない?
- 812 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:52:18.73 ID:WCISrVql
- ドラゴンボール批判してるけど
その前のアラレちゃんは女に大人気じゃなかったっけか
- 813 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:52:58.24 ID:jTYmogXg
- >>806
恋愛だけだと飽きるよね
- 814 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:53:12.13 ID:IBkssgp9
- >>795
ゴメン…それ知らんのよ(´・ω・`)
- 815 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:53:20.72 ID:mqMdI0x7
- >>802
あれは突然思い出したかのようにフラグ回収したよなw
- 816 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:53:26.06 ID:/1UUJpAA
- いかん。少年マンガの悪口ばっかり書いてたら胸のあたりがモヤモヤ濁って来た。orz
- 817 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:53:31.98 ID:z7o0Vh6P
- >>808
7SEEDと君に届けは勧められて読んだが面白い
少年誌に移ったけど3月のライオンも含めて良いなら面白い
- 818 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:53:57.28 ID:UXiXkWjz
- >>807
静香ちゃんの入浴シーンは同じ年頃がみて興奮するもんだろw
- 819 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:53:58.57 ID:sASZaeVd
- >>812
鳥山明は、メカがかわいいからな。あのセンスは凄いよ。
そこらへんも受けた要因かもね。
- 820 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:54:00.13 ID:ASgwfR8I
- >>808
自分が年をとったっていうのもあるかも知れないけど
最近の漫画って岡崎京子→安野モヨコの流れを受けてか知らんが
みんな絵が似たりよったりでつまらなそうな印象。
- 821 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:54:09.10 ID:Rwy2loCv
- >>784
そこが好きでサーセンw
アニメにすると1級投げるのに30分使ったりとか…でも好きでサーセンw
無駄な引き延ばしは嫌いだが。
上手い演出で緊張感持続してくれれば楽しくてしゃーない
- 822 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:54:17.20 ID:Xflzguxq
- >>808
漫画に浸かっていた時代が40年代〜50年代前半生まれに多いからでは
- 823 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:55:01.91 ID:qoNPPrV+
- >>812
批判と言うほどのもんでもないかと
恋愛話が苦手だってのは作者本人が言ってることだし、
まあそもそもドラゴンボールはそういう漫画じゃねえしなw
- 824 :662:2009/03/12(木) 02:55:13.74 ID:brDFwmE8
- レスしてくれた人ありがとう。
昔(笑)きまぐれオレンジロ−ドをジャンプで読んでたけど、
ああいうのがもっと少年誌にあってもいいと思うんだ。
女の子にピンク色を押し付けるのと同じで、男の子には
バトル物・スポ根物、女の子には恋愛物ね、って押し付け
られてる感じがするんだよな〜。
- 825 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:55:32.42 ID:Rwy2loCv
- >>786
じゃあこないだダウンタウンDXでもやってたレース鳩007(アラシ)の話でもするか
- 826 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:55:37.48 ID:zl0mVECe
- >>808
これがPTAの弊害か…
- 827 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:55:47.41 ID:pI8pU31Z
- タッチとかも女性に人気あったよね
- 828 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:55:57.43 ID:PPAxfm7V
- やっぱ最低限のコミュニケーションとれないと絶対に漫画とか描けないな
描けない悔しさからデッサンがどうとかでアラシとかやるんだろうが
- 829 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:56:04.24 ID:YQHlgN0c
- >>820
まず自分は最近のマーガレットとか見ても絵が受け付けないのが多いな。
- 830 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:56:34.35 ID:z7o0Vh6P
- >>824
本当はその隙間を文学や小説が埋めてたんだけど
最近は活字離れだから増やしても良いかもね
- 831 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:57:08.41 ID:WCISrVql
- バスタード好きな女の知り合いいるけど
あれはどーなの
- 832 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:57:36.88 ID:Xflzguxq
- アニメだけどセーラームーンが始まったくらいに自分はついていけんと思ったわ
同時に大好きな漫画家たちが途端につまらなくなった不思議
- 833 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:57:48.62 ID:WEBhrgBV
- >>718
d!亀でごめん。
確か今までの罪を償う為に…って感じで旅に出て、遠くで伝染病にかかって帰って来るんだよ。
そんで、近寄るとうつるって言われてるのに薫が接触(ちょっと性描写匂わし)
で、二人あぼーん匂わし。
年老いて病んだ二人とか暗すぎて見るの辛かった。
一説では剣心がもらってきた病気は性病じゃないかとか言われてるし、見て後悔した。
きれいなイメージの状態でストップしときたかったな。
- 834 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:03.73 ID:UXiXkWjz
- >>830
ラノベ読んだことないけどどの層が読んでいるんだろ。
- 835 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:04.69 ID:iLfJjYBf
- >>755
そうなんだよなぁ。
これら以降はギリギリ水着やパンツとか寸止めにシフトしてしまったんだよな
- 836 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:04.72 ID:A2/f9hL5
- >827
あだち充とか少女漫画から出てきた人だから
- 837 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:17.54 ID:pI8pU31Z
- 少女マンガなんてブックオフなんかでは扱い酷いよな。値段が少年マンガより安い
- 838 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:21.65 ID:/1UUJpAA
- >>824
まああんまりナイーブな男が増えてもな・・
- 839 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:23.86 ID:z7o0Vh6P
- >>833
梅毒な
- 840 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:33.06 ID:zl0mVECe
- >>822
ああ。そういうことか
けっこうおばちゃんばっかなんか
- 841 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:58:48.84 ID:jTYmogXg
- 別マ系はおもしろいと思う
周りでやたら人気があったのは、僕らがいただな
- 842 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:59:06.46 ID:ASgwfR8I
- ここ数年少女マンガは過激らしいねー。
漫画板?かどこかにスレがあったのを見た。
イケメンにいきなりレイープされた主人公が相手に惚れるありえない展開とかwww
- 843 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:59:36.60 ID:Rwy2loCv
- >>831
そりゃあどんな少年漫画でも好きな女はいるでしょ
どこが好きなのかが判らんと何も言いようがないな
- 844 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:59:46.41 ID:Fjyi3ivP
- >>831
淫乱だな
- 845 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 02:59:49.07 ID:z7o0Vh6P
- >>837
それよりも背表紙の没個性が酷い
白地に赤文字で目当ての本探すのに苦労する
- 846 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:01.14 ID:pI8pU31Z
- 少女マンガ界も週刊誌だせばいいのに
- 847 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:05.67 ID:j4+JriwJ
- >>824
はいはい男女平等男女平等
……とまでは言わないが、少年誌・少女誌というのは
ある程度ジャンルが特化しているものであってそれが前提であって
異質なものはそれなりの才能がないとヒットしないのが現状
「わざわざ少年誌で恋愛物やらんでも…」というのが大方の見解だろうと思う
そんなに恋愛物を読みたければ少女漫画買えば良いんであって
- 848 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:08.56 ID:rKdlxzXv
- >>824
つまり、熱血スポーツ恋愛バトルの炎の転校生が最強ってことですね
- 849 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:31.13 ID:mqMdI0x7
- >>843
画太郎先生好きの女とか・・・ゴクリ
- 850 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:31.84 ID:brDFwmE8
- >>831
なつかしいね。自分は箱舟編辺りまでが大好きで、そこから
読まなくなった。正直言うと理解出来なくなった。
- 851 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:38.15 ID:BzJgplXV
- 前にネットで、リアルに砂の城読んでたって言ったら引かれたよ、漫画のチャットなのに(+_+)
- 852 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:40.55 ID:qoNPPrV+
- >>831
ジャンプで顔射表現をやらかした素晴らしいクソ漫画家
天使とかが出てくる直前辺りまでは好きだったな
- 853 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:50.06 ID:IBkssgp9
- >>837
購買層が女性→誰が触ったか判らないモノを手にするのは嫌→売れない→値下げ
こんな感じだから
- 854 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:00:51.08 ID:YQHlgN0c
- >>842
新條まゆがそういうの書いてたね。少女コミックだっけ。
- 855 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:01:03.07 ID:WCISrVql
- るろ剣て そんな欝な終わり方だっけ・・・
謙信の子供を弥彦が面倒みてたのは なんとなくおぼえてるけど
- 856 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:01:21.81 ID:Rwy2loCv
- >>833
あれはホント見てて辛かったよね…一応綺麗に終わるけどそれでも辛い
2度と見返してないもんな〜…
- 857 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:01:41.20 ID:wXfKB2P1
- >>845
あれなんでなんだろーな?w
- 858 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:01:45.77 ID:SXYp7Qn1
- >>841
別マ系は好きだ。
>>846
昔はマーガレットは週刊と月刊があったんだよ。
- 859 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:02:56.40 ID:j4+JriwJ
- >>853
んなわけない。
- 860 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:03:34.75 ID:LEqbRAeH
- >>853
そんな理由で下がってるんだー
状態見て綺麗ならいいじゃないとおもうんだけど
- 861 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:03:35.91 ID:ASgwfR8I
- >>854
そうそう、少コミとかすごいことになってるらしいね。
- 862 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:03:45.85 ID:z7o0Vh6P
- >>857
そうなんだよ
あれ何とかしないと駄目な気がする
もう少し金使ってやれよっていつも思う
- 863 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:04:58.02 ID:Rwy2loCv
- >>824
商業誌なんだから押しつけ云々じゃなくて
需要があるかどうかの結果だろう
- 864 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:05:13.40 ID:A2/f9hL5
- だから女は漫画喫茶とか利用しないのか
- 865 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:06:24.17 ID:WCISrVql
- 女の漫画って 内面的に生生しいわ。
ダイエットを執拗にしたり なんかの賞に入った奴は二股する女子高生が自分を正当化してたり。
デリバリーヘルスの読みきりとかも女が描いてたし。妙に怖さを感じる。
つか漫画描いてる女てオッサンみたいなの多いからなぁ。かなりの確立で。
- 866 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:06:26.24 ID:jTYmogXg
- もう三時か…
- 867 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:06:34.68 ID:Rwy2loCv
- >>855
鬱展開はOVAのオリジナルだから…
原作はあくまでハッピーエンドな感じやね
- 868 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:07:13.53 ID:BzJgplXV
- >>954
確か、少女漫画で初めて乳房を書いたとか。
- 869 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:07:34.11 ID:z7o0Vh6P
- >>867
あれ全部作者が決めたんじゃなかった?
- 870 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:07:51.85 ID:pI8pU31Z
- 少女マンガって乳首厳禁だったの?
- 871 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:08:06.01 ID:zl0mVECe
- >>865
ヒラヒラの服着てケーキとお紅茶じゃないの?
アシスタントが沢山いてうふふじゃないの?
そんなイメージ。
- 872 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:08:07.46 ID:Xrtaq3qU
- 最近の少年漫画だと黒執事は面白いな
- 873 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:08:22.64 ID:SXYp7Qn1
- >>865
そんな君に石田敦子マジおすすめw
- 874 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:08:38.70 ID:Rwy2loCv
- >>869
そこまでは知らないw
まぁ原作とは違う展開って事で
- 875 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:09:19.74 ID:Yt6l3IyP
- >>842
そう聞いて最近またちょこちょこ読んでるけど「少コミ」だけな気がする
他の別魔とか別フレとかあんまり昔と変わってない
賞混みなんて昔からあんなぶっとんだ方向性だしなあ
- 876 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:09:19.85 ID:brDFwmE8
- >>847
まあそうなんだけどね。ただ、中学や高校生には、少年誌はともかく
少女誌は立ち読みするのも恥ずかしいだろうし、少年誌にも少女誌の
ような恋愛物が2〜3割でもあれば、恥ずかしがらずに読めるだろうし。
男が若いうちに少女誌の恋愛物を読んでおけば、この先リアルな恋愛にも
少しは役に立つかな〜と思って。
- 877 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:10:10.72 ID:jTYmogXg
- >>872
黒執事は少年漫画なのか…
- 878 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:10:35.96 ID:WEBhrgBV
- >>855
OVAでの話ね。
絵柄も変わってたし、妙に暗いし、地上波とはほぼ別物。
>>856
見た後鬱入ったアニメはあれが初めて。
スカッとするとこが全然ないよね。
- 879 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:10:53.62 ID:j4+JriwJ
- >>876
漫画でリアルな恋愛(笑)の参考にするなんて
テニスの王子様見てテニスの勉強するようなもんでしょwww
- 880 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:10:57.13 ID:jVWQYXWU
- >>824
男女、というより扱う題材が「人間」だから限界があるんじゃないかな?
心理描写とか、演出上の新機軸はあってもいかんせん人間の肉体自体はかれこれ数万年は変化無いわけで…
ファンタジーとかバトルとかにして萌え要素の見せ方でストーリー膨らませるしかなかんべや。。
奇しくもオレンジロードと同時代だが、俺は性描写まで含めて考えればめぞん一刻が古典にして完成形だと思う。
未だに比較対象として物差しのように必ず出てくる。
(人間の恋愛が題材という意味では少女漫画少年漫画と括るのはあまり意味が無いと思う。)
変化したのは携帯電話が「ケータイ」として普及してコミュニケーション手段が大幅に変化したという一点のみ。
恋愛という要素そのものを物語にする上では残念ながら悪影響の方が大きいように思う。
きまオレもめぞんも現代ではもう「すれ違い」に係るシナリオが成り立たないんだよね・・・
- 881 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:10:57.78 ID:BzJgplXV
- 昔は乳首なしだったって。
- 882 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:11:12.61 ID:Rwy2loCv
- >>871
それどこのドラマの少女漫画現場?w
- 883 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:11:47.62 ID:WCISrVql
- 876
電影少女とかトラブルとか・・・あれは男用か・・・
- 884 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:12:06.48 ID:zl0mVECe
- >>875
小コミってアタマフットーのあの人が書いてたところだろ?
少女エロ漫画ジャンルなんだな
- 885 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:14:40.30 ID:Rwy2loCv
- >>883
それ見てI’sとかも思い出して気付いたんだけど
エロを絡めるのが少年漫画誌で恋愛物を続ける方法論であり必勝法なのかも知れないw
- 886 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:15:05.07 ID:Fjyi3ivP
- スレタイがマツケンサンバに見えた
- 887 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:16:29.62 ID:ASgwfR8I
- >>875
別マは未だにいくえみ綾がご健在なくらいだから安心だ。
少女漫画界一のスイーツ(笑)系として変わらずに頑張って欲しい。
- 888 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:17:30.42 ID:SXYp7Qn1
- >>879
リンかけ見て腕に重し付けたり、翼見てオーバーヘッドの練習した奴らを笑うな!
- 889 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:18:06.78 ID:BzJgplXV
- 最近は少女漫画家が少年誌に進出してきてるね。
- 890 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:19:53.50 ID:Xflzguxq
- >>887
そうなのか。ちょっと別マ読みたくなったわ
ありがとう
- 891 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:20:06.25 ID:pI8pU31Z
- いい加減、少年とか少女とかいう垣根なくせばいいのに
- 892 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:20:10.73 ID:WEBhrgBV
- >>869
あの頃のジャンプ作家ってエヴァに影響受けすぎて
いきなり鬱展開とか謎残すの大好きになっちゃった人が多い印象。
封神演技とかもそう。
- 893 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:22:36.77 ID:SXYp7Qn1
- >>890
別マは過ぎるくらいに正統派だよ。
割と全体通して透明感とか清潔感がある。
- 894 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:23:35.09 ID:BzJgplXV
- 特にジャンプ系は人気主義だから伏線入れづらいんだよね。
- 895 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:24:35.55 ID:ASgwfR8I
- そうだね。別マは別格だよね。
- 896 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:26:31.95 ID:Yt6l3IyP
- >>887
うんうんw
ってか小コミだけをみて少女漫画はエロばっかりとかいわれたくないんだよね('A`)
あれが異質なんだって
- 897 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:26:39.27 ID:Rwy2loCv
- せっかく伏線入れまくったのに打ち切りが決まって
最終回で無理矢理全部回収する作品とか読みたいなw
- 898 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:27:02.54 ID:ASgwfR8I
- いやーたまたま付けたNHKでこんなに語れてよかった。
色んな話が聞けて楽しかった、ありがと。
漫画好きの皆さんまたお会いしましょうノシ
- 899 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:28:53.08 ID:Xrtaq3qU
- いまの少女漫画とそれ以外とで違うのは絵のみだな
内容はどちらもクロスオーバーしとる
- 900 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:31:29.48 ID:SXYp7Qn1
- >>893
武論尊は北斗で10週から先は考えてないって言ってたしなぁw
とにかく目先の10週を生き残るのが大事。
その遺伝子継いでるのがブリーチとかだね。
- 901 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:32:21.86 ID:Xflzguxq
- >>893
集英社は昔からプライドあったけど今もそうなのかな
保守的なのが残念だった時もあったけど今は心地いいかも
- 902 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:32:46.32 ID:Xflzguxq
- >>898
同じく
またいつか
- 903 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:35:25.83 ID:wXfKB2P1
- >>897
ソードマスターヤマトかよwww
- 904 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:40:30.46 ID:BzJgplXV
- >>901
そう?
俺は新参者でそのため、売り上げ伸ばすためになんでもやったって感じなんだけど。
世代の違いかな。
- 905 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:40:58.28 ID:SXYp7Qn1
- >>900 間違えた…orz
×>>893
○>>894
- 906 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:43:29.82 ID:SXYp7Qn1
- >>904
ジャンプ初期の頃は、成り上がり者の泥臭さみたいなのがあったよねw
今は親の小学館よりイイコちゃんだけど。
- 907 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:43:52.24 ID:j4+JriwJ
- >>892
エヴァなんてただの低予算&製作間に合わなくて投げっぱなしの糞アニメなのに…
- 908 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:49:35.20 ID:BzJgplXV
- だから新人発掘と囲い込みには力を入れている(-_-;)
- 909 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 03:55:04.80 ID:BzJgplXV
- >>907
予算はかかってるんじゃないの?
- 910 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 04:01:35.11 ID:BzJgplXV
- っと、もう四時か。
もう寝るわ。
(^^)/~~~
- 911 :公共放送名無しさん:2009/03/12(木) 04:16:02.69 ID:Fp4jHmsb ?2BP(57)
- IDピックしたら>>907は自身の負のドグマで物を語る人間としてはめずらしくジャンル事に優劣をつけて
自分で悦に入るのがお好きなタイプとみた。が、文意を好意的に読み取ればそうでないとも
自分の好きな事を語ることすら恐れ他者の価値観を貶めることでチンケな自尊心を守ろうとする…
そういった小心者の歪んだ姿が彼の心の闇(笑)だろう
150 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)