

ブログネタ:
嫌いなことば
参加中
本日快くないコメントを書かれてしまいました

言葉というものは難しいですね。
自分は良い意味で言った言葉でも
読む人によっては悪い意味に取られ
不快な思いをさせてしまうこともあります。
こういったブログという文字だけでの
コミュニケーションの場では普段の会話よりも
気を使って書かなければいけないと思います。
だから私なりに注意をして書いているつもりです。
本日「ドロップの試写会」の記事について
「品川さんについて失礼」という指摘を受けました。
「品川さんはヒロ君が以前言っていた通りじゃがいもみたいでした

」
この内容が失礼に当たるということだと思います。
品川さんのファンの方やこの言葉について不快に思った方がいたのなら
申し訳有りませんでした。
しかしその後に続く「ストーカーはやめた方がいいですよ」
このような意味のわからない誹謗中傷は傷つきます。
記事を見て私に対して腹が立ったのかもしれませんが
こういう言葉は悲しいです

私は人を痛めつけるような言葉は嫌いです。
■キニシナイで><
私は悪口にはとれなかったですよ~
面白い人って書いてあるし 実際似ているしね~
ストーカーと言ってもファン範囲内じゃないですか?どこをとったらストーカーに見えるのでしょう??そう言うへんなコメントの方は気にしない方がいいです><
私はなるみんさんの記事とっても楽しく読ませてもらってますし、これからも楽しみにしてます♪