![](/contents/011/718/198.mime4)
|
|
-
アクアマリン 5x7 083 カラット
-
-
石名・アクアマリン サイズ・5.9x6.9x(高さ)mm 重量・0.83 カラット 小キズ有り 産地・ミナス州メジナ 説明・僕のパソコンの横に菓子箱に入った石が置いてあります。なんらかの事情で出品から削除した石。出品をためらって出品を控えた石。写真を撮る時にピンセットからハジけその後発見された石、等です。単価も忘れてしまいましたので単価を低く設定しました。
|
|
|
![](/contents/011/718/203.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 9・3 オパール 1.99 カラット
-
-
石名・オパール 写真下石サイズ・5.5x14.0x1.9(厚み)mm 総重量・1.99 カラット 無キズです 産地・ピアウイ州 説明・土曜日はする事も無く街へ出かけました。中央公園に前からオパールを見せに来た甥がいて、お金が必要とかで再たオパールを見せに来ました。オーナーの彼の叔父も彼も僕の住む街からバスに乗って3昼夜かかるオパールが採れるピアウイ州の住人です。彼の言い値はセレックションで17ドル(今まで7ドルと誤表示していました)。父が残してくれた同質のオパールと同じ値を付けなければならない僕は、小粒ですがキズの少ない浮遊の有る石をセレクションしながら交渉してご覧の値で売れる様に少量ですが仕入れて来ました。
|
|
|
![](/contents/011/718/205.mime4)
|
|
-
エメラルド 0.60 カラット
-
-
石名:エメラルド サイズ:左3.9x5.1x1.8(高さ)mm0.29カラットー右4.2x4.5x2.7(高さ(mm0.31カラット 総重量・0.60 カラット 欠け石 産地:左バイヤー州カンポファルモソ・右ゴヤス州サンタテレシーニャ 説明・工場でリカットすればと研磨後に欠けてしまった石を買いました。しかし、当時工場はルーフタイ石の加工で忙しく、リカットが出来ませんでした。外注に出したら採算があわず、コレクターの方か、研磨の勉強をしている方々には興味があるのではないかと想い持ち帰って来たエメラルドです。全て屈折計ではチェックしてあります。
|
|
|
![](/contents/011/718/206.mime4)
|
|
-
クォーツ イン クォーツ 13.22 カラト
-
-
石名・グラスクォーツ サイズ・18.7x21.2mm 重量・13.22 カラット 気にならないキズ有り。 産地・バイヤー州ヘメージオ 説明・グラスクォーツとは廃語ですが、ガラスの様に透明な水晶の事です、ブラジルでは英語でクォーツ・イン・クォーツとかグラスター・クォーツと呼びクォーツの中にクォーツのグラスター(群晶)が入った珍しい石とされています。ロッククリスタルの中に結晶した水晶が水銀の様に入っているのがご覧になれます。
|
|
|
![](/contents/011/718/207.mime4)
|
|
-
アメシスト ビックカボ 69.74 カラット
-
-
石名:アメシスト カボション ビック サイズ:23.2x29.5mm 重量:69.74 カラット キズ有り 産地:アフリカ・マダカスカル 説明:僕が父のサポートしてから間もなくの40年前から扱い出した新品アンチークのアメシストです。その頃は半貴石は重量でなく、1個単位で中キズが有る石も売れていました。出品中の変色アメシストを参考にして下さいまし、大きさによって3.000〜6000円で売っていた石です。ご覧の石は暗いのですが、父はビックで貴重な石だと想いケースに大切に保管していたのでしょう。僕はブラジルで原石を買って研磨したらのコストで皆様に楽しんで頂けたらとの値で出品しました。ただし、この様なビック石が取れる原石があるかどうかは解かりません。
|
|
|
![](/contents/011/718/208.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 9・3 ブルートパーズ 欠け 12.63 カラット
-
-
石名・ブルートパーズ 欠け石 サイズ・12.1x14.0x7.8(高さ)mm 重量・12.63 カラット 石中は無キズ・ボトムの欠け 産地・ミナス州トパーズ 処理地・北アメリカ 説明・こんな物も僕の住む街の中央公園で売っています。カットの街なので職人がリカットすれば、立派な商品になるからでしょう。色が気に入って買いました。
|
|
|
![](/contents/011/718/209.mime4)
|
|
-
オパール 0.79 カラット
-
-
石名・オパール サイズ・4.8x9.7x3.4(厚み)mm 総重量・0.79 カラット 無キズです 産地・ピアウイ州 説明・上載のオパールの説明で仕入れた石を出品しました。装身具を造りたい方はお気をつけ下さい、原石の形のままの研磨です。
|
|
|
![](/contents/011/718/210.mime4)
|
|
-
サンタマリア アクアマリン 0.40 カラット
-
-
石名・アクアマリン サンタマリア サイズ・4.3x5.5x3.1(高さ)mm 重量・0.40 カラット 無キズです 産地・ミナス州サンタマリア・ド・スアスイ 説明・アクアマリンが採れるサンタマリアと名が付く地名はSt・ド・スアスイとSt・デ・イタビラの二ヵ所です。全て色の濃い原石が採れるわけではありません。ご覧いただいているアクアマリンは両地のアクアマリンの中間色です。原石から研磨しますと、濃い目の原石のほとんどがキズが入っているのに、色が淡くなるほどキズ入りの原石が少なくなるのは何故でしょう。自然の不思議さを感じます。
|
|
|
![](/contents/011/718/211.mime4)
|
|
-
エメラルド 0.14 カラット
-
-
石名・エメラルド サイズ・2.7x3.6mm 重量・0.14 カラット キズ有り 説明・ブラジルのゴヤス州サンタテレシーニャで産出したエメラルドです。サンタテレシーニャのエメラルドはコロンビア産と同様に色は淡く透明度が高いのが特徴です。
|
|
|
![](/contents/011/718/212.mime4)
|
|
-
ブラック オパール 0.74 カラット
-
-
石名・ブラック オパール サイズ・6.2x8.1x2.5(厚み)mm 重量・0.74 カラット 無キズです 産地・オーストラリア 説明・6x8サイズの浮遊の面白い石です。先日、とあるプレシャスストーンの市に顔を見せました、どこも似たり寄ったりで出品会社の特長が見られませんでしたが其の中で二社オリジナリティーを出している会社が在りました。一社は当社同様ブラジル産出の石を出品しているブラジルで顔見知りの会社、もう一社はオーストラリアからのオパールの専門会社、会場の裸球の光であってか、目に留まったのは安かった小粒のブラックオパールです。
|
|
|
![](/contents/011/718/213.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 9・3 バイヤー州のローズクォーツとミナス州のローズクォーツ 12.11 カラット
-
-
石名・ローズクォーツ サイズ・左バイヤー州10.4x14.5xmm5.83カラット キズ有り右ミナス州10.3x14.0mm6.28カラット 無キズ 総重量・12.11 カラット 説明・全てでは有りませんが、色にはご覧の差があります。キズ気も色の良い原石ほど多くありますので原石から手をだすのは危険な石です。
|
|
|
![](/contents/011/718/214.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 10・3 ローズクォーツ 15x20 15.79 カラット
-
-
石名 | ローズクォーツ | サイズ | 15.6x20.7x8.9(高さ)
15.79cts | 産地 | バイヤー州 | 傷等 | キズ有り |
|
|
|
![](/contents/011/718/215.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 9・3 ブラジリアン ガーネットとアフリカ アメシスト 10.54 カラット
-
-
石名・ブラジリアン ガーネットとアフリカ アメシスト サイズ・ガーネット8.6x13.2mm5.38 カラット アメシスト9.1x11.1mm5.16 カラット 総重量・10.54 キズ有り 産地・エスピリットサントス州バイショガンドゥー 説明・ガーネットはレピドクロサイトの原石をガンドゥーへ買い付けに行った時、”安くても全て売りたい”と言うのですが、バカ値も付けられず、ご覧の値で売れる様に仕入れて来ました。アメシスは39年前に研磨した、父の在庫からの出品です。原石屋からマダカスカル産出のアメシストの原石を輸入して貰い仕入れていました。加工賃を考えて売り切りの品としてお安く出しております。
|
|
|
![](/contents/011/718/216.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 9・3 トルマリン パライバ 0.61 カラット
-
-
石名・トルマリン パライバ サイズ・4.3x5.8x2.9(厚み)mm 重量・0.61 カラット キズ有り 産地・パライバ州サンタテレシーニャ 説明・事務所にパライバ・トルマリンのコレクションが持ち込まれました。売るにはかなり値が張ってしまい期間がかかりそう。カボシュンに研磨する事にしました。全て仕上がり4段階に仕分けをした4番目の石を出品しています。ご覧の色のトルマリンはパライバしか採れません。一番大きな石を鑑別機関にだしてトルマリンで出ています。
|
|
|
![](/contents/011/718/217.mime4)
|
|
-
トルコ 11.61 カラット
-
-
石名・トルコ サイズ・13.3x17.2x8.6(厚み)mm 重量・11.61 カラット カンキズ有り 産地・北米アリゾナ州 説明・懐かしい石が少量ですが出て来ました。今から約40年前、原石輸入業者から仕入れて研磨していたトルコ石です。現在の様に樹脂処理はしていませんから、メキシコ・オパールと同様に装身具製造業者に納めてからカンキズが入り返品が多くて難儀した石です。
|
|
|
![](/contents/011/718/218.mime4)
|
|
-
トルマリン パライバ 0.06 カラット
-
-
石名・トルマリン パライバ サイズ・2.4x2.5x1.9(高さ)mm 重量・0.06 カラット キズ有り 産地・パライバ州サンジョゼ・ダ・バターリャ 説明・15年前、同じフロアーに事務所を持つ男から原石を安く買いました。色は良いのですが、安いだけあってキズの多い原石です。半分を研磨し半分は原石のまま、タイ人に売りました。研磨した石は色と大きさを揃えてピアスメーカーに納めました。ご覧の石はセットに組めなかった石ですので、思い切った値で出品しました。
|
|
|
![](/contents/011/718/219.mime4)
|
|
-
超珍石 ルチル & ヘマタイト 4.13 カラット
-
-
石名・ルチル アンド ヘマタイト サイズ・14.9x30.8mm 重量・4.13 カラット ヘマタイトにキズ有り 産地・バイヤー州ヘメージオ 説明・ヘマタイトからルチルが成長しています。これほどルチルが成長したルチルは珍しく、チョット手が出せない高値で取り引きされている石です。ルチルはもろく、枠つくりが難しいと想いますが、なにかに貼り付けて強度にしたら面白い装飾品ができると想っています。産出量が非常に少ないのでコレクター様にも必見の石だと想います。。
|
|
|
![](/contents/011/718/220.mime4)
|
|
-
超珍石 ルチル & ヘマタイト 10.86 カラット
-
-
石名 | ルチル & ヘマタイト | サイズ | 24.6x33.2mm
10.86cts | 産地 | ブラジル・バイヤ州ヘメージオ | 傷等 | ヘマタイトにキズ有り |
|
|
|
![](/contents/011/718/221.mime4)
|
|
-
極超・珍石 スフェーン・チタナイト 1.12 カラット
-
-
石名・スフェーン・チタナイト サイズ・6.1x11.3mm 重量・1.12 カラット 無キズです 産地・バイヤー州 説明・マルコスの友人に宝石を詳しく勉強をしている人がいて、ご覧の形状で産出したのは非常に珍しいと言います。光沢がありプチネックにしたら面白いと想い、彼の大切なコレクションを無理を言ってわけてもらいました。全宝協の創設者、近山 晶博士の[宝石宝飾大事典]で調べますと。スフェーン*チタナイトとも言い、形状がクサビ形から和名をクサビ石と言う、強いダイアモンド光沢の為、カット石は輝きの強い宝石となる。チタナイト*スフェーンと同義、チタンの含有が多くて褐色ないし黒色を呈するものに主に適用される。と書かれています。
|
|
|
![](/contents/011/718/222.mime4)
|
|
-
極超・珍石 スフェーン・チタナイト 1.35 カタット
-
-
石名 | スフェーン・チタナイト | サイズ | 6.0x10.0mm
1.35cts | 産地 | ブラジル・バイヤー州 | 傷等 | 無キズです |
|
|
|
![](/contents/011/718/223.mime4)
|
|
-
紅水晶 14.32 カラット
-
-
石名・ローズ クォーツ サイズ・16.1x29.7x10.3(厚み)mm 重量・14.32 カラット 無キズです 産地・ブラジル 説明・無キズのビック石です。タイトルは昔に使っていた紅水晶としました。僕が家業の手伝いをしだしたのが43年前です。その頃はもうサイズの規格がありましたので、大昔に流行っていた長小判ということは少なくとも50年は経ていると想います。ボトムのキズは気にならない程度です。
|
|
|
![](/contents/011/718/224.mime4)
|
|
-
トルマアリン 0.60 カラット
-
-
石名・トルマリン サイズ・左3.2x4.5mm 右3.0x4.9mm 総重量・0.60 無キズです 産地・ミナス州アラスアイ 説明・オーバルのトルマリンは表カボション裏カットです。安く仕入れた石を一つずつピックアップして出品しました。
|
|
|
![](/contents/011/718/225.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 10・3 ムーンストーン 2.66 カラット
-
-
石名・ムーンストーン キャッツ サイズ・7.8x8.6x6.3(高さ)mm 重量・2.66 カラット 無キズですが内包物あり 産地・インド 説明・サイズの高さをご覧ください。昔のインドムーンの代表的な形です。昔は山高の石ばかりでした。
|
|
|
![](/contents/011/718/226.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 10・3 ピンク アメススト 35.54 カラット
-
-
石名・ローズ アメシスト サイズ・18.8x25.3x13.7(高さ)mm 重量・35.54 カラット ガードル欠け 産地・マラバ州 説明・ブラジルでは色の淡いアメシストはローズアメシストとかピンクアメシストと呼んでいます。大昔、マラバ鉱山へ原石を数年間に渡り、買い付けに行った時のアメシストです。欠点があるので長ーいあいだ事務所の木箱に入れて保管していたのですが、ブラジルでの仕事が忙しく、リカットしないまま持って来た、大きなローズ・アメシストです。今はご覧のカット石がとれる大きな原石は採れていない様ですので、持って行ったらかなり良い値で売れると想うのですが、貸し倒れになる危険が大きくて持ち帰れません。
|
|
|
![](/contents/011/718/227.mime4)
|
|
-
SOLD OUT 10・3 トルマリン ペアー 0.47 カラット
-
-
石名・トルマリン サイズ・3x5mm 重量・0.47 カラット 気にならないキズ有り 産地・ミナス州アラスアイ 説明・3x5サイズのバフトップ(表カボション)でペアーにしてみました。
|
|
|
![](/contents/011/718/228.mime4)
|
|
-
SOLD OUT オパール 1.67 カラット
-
-
石名・オパール 写真下石サイズ・5.8x8.3mm 総重量・1.67 カラット 無キズです 産地・ピアウイ州 説明・上載のオパールの仕入れと同じロット石からの出品です。ユーザー様に取り置きのお客様がいますと、お客様が確認するまで、出品交換が出来ず(娘夫婦の心がけ)にいます。僕のフトコロの事情と写真のバックが黒ですと、場面が締まりますので新たに出品しました。ペンライトを当てオパールの浮遊を観て出品値を決めています。
|
|
|
![](/contents/011/718/229.mime4)
|
|
-
クリソベリル キャッツアイ 1.12 カラット
-
-
石名・クリソベリル サイズ・5.7x7.3x2.9(厚み)mm 重量・1.12 カラット ガードルのギザ欠け 産地・ミナス州メジナ 説明・僕のパソコンの横に菓子箱に入った石が置いてあります。なんらかの事情で出品から削除した石。出品をためらって出品を控えた石。写真を撮る時にピンセットからハジけその後発見された石、等です。単価も忘れてしまいましたので単価を低く設定しました。
|
|
|
![](/contents/011/718/230.mime4)
|
|
-
日本産出 ロック クィスタル 星形カット 欠け 11.39 カラット
-
-
石名・日本産出 天然ロック クリスタル サイズ・21.8x23.6x8.1(中芯の厚み)mm 重量・11.39 カラト 石中は無キズ・一遍の欠け有り 産地・山梨県甲府市 説明・イヤリング・ネックレス用に研磨したロッククリスタルの在庫の中に一つ入っていました。写真ご覧の左一遍の欠け石ですが遠く離れますと、そう目立ちません。お安く出品したいのですが[幻のロッククリスタル星形カット7.000円売り]よりかなり大きくボリュームもありますので星形の値から15%だけディスカウントして出品させて頂きました。透視穴開きでしたので先々代がセットしたのでしょう、真鍮の仮枠が付いています。
|
|
|