| 
       
  | 
    
| 
       『オレンジルチルカボッションのネックレス』  | 
    
| 
       ←これこれ。画像では分かりにくいのですがすっごくカワイイオレンジ色(アプリコットみたいな)のオレンジルチルクオーツなんです。つるんとおいしそうな透明感がなんとも言えず即決で仕入れ!でもシートごとの仕入れなので、イメージとちょっと違う色が多かったりと、こだわって選んだのでたくさんは仕入れることができませんでした〜。泣 全部この色だったらよかったのにとわがままを残しつつ。。  | 
    |
| 
       ←定番のフレーミングにしようかな。このときのポイントは内側に来る色ですね。お好みですが、私はカボッションに近い色をあえて使うことが多いかな。でもボヤケは免れませんよ〜。そのボヤケをあえて狙いましょう。^^  | 
    |
| 
       ←う、う、絡まるっ〜。  | 
    |
| 
       ←とりあえずこんな感じ。オレンジルチルクオーツや一緒に使う副材料とも相性をチェック。  | 
    |
| 
       ←定番のフレーミング、やめました。なので、路線変更で、カボッションのサイズになるべくぴったり合わせておきましょう。しっかりと土台を担ってくれるように。  | 
    |
| 
       ←こんなヒダを作ってみたりなんかして〜♪  | 
    |
| 
       ←こんなんなりましたっ。あとはヒダをひろってカボッションを閉じ込めてみましょう〜。(うまく個数があってるかな、、。汗)  | 
    |
| 
       ←というわけで完成〜です。(ワープ)  |