HOME / 愛媛のニュース / 2009.03.11
アクリートくらぶガイドアクリートくらぶログイン
自悠くらぶ愛媛の逸品ショッピング子規の一日一句愛媛の天気Yahoo!

愛媛のニュース2009年03月11日(水)

1、2次救急の区別明確化 松山09年度当番表

 松山圏の救急病院当番表について松山市は、軽症者向けの「1次救急医療機関」と入院・手術が必要な急患対象の「2次救急医療機関」を明確に区別した2009年度版を作成した。それぞれに見出しを付けて役割を明記し、1次の紹介欄を目立たせるなど1次と2次の混同を避けるように改めた。
 市医事薬事課によると、02年度に18あった松山圏の2次救急輪番病院は現在14に減り、必要最低限に近い状態という。全国的に軽症者の2次利用が現場の負担を増していることも医師らの救急離れの要因とされており、松山圏でも利用者の約8割を軽症者が占めている。
 従来の当番表は1次と2次の区別が不明確で、1次救急医療機関は「夜間・休日の病院」の見出しで最下部に小さく紹介していた。
 市は09年度版では、01年度の発行開始以来初めてレイアウトを変更。1次救急医療機関の紹介欄を最上部に移して拡充し、休日と夜間の内科・小児科患者に「まず1次救急を利用してください。重症の場合は2次救急医療機関を紹介します」との説明文も加えた。

 
Copyright(c) The Ehime Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.
掲載している記事、写真などを許可なく転載、複製などに利用することはできません。
プライバシーポリシー著作権・リンク
愛媛新聞社のウェブサイトについてのご意見は、氏名・連絡先を明記のうえ、愛媛新聞社メディア事業部へ。