かなり広い道路を多くの自動車やバイクが走り抜けています。右奥に見える巨大なビルは建設まっただ中。撮影は1961年(昭和36年)12月で、コートを着た男性らが写真右の方向に足早に向かっています。さて、ここはどこでしょう。左奥の「ラビットスクーター」の広告のあるビルがヒントです。
答えは「新宿」です。「ラビットスクーター」といえば1946年に現在の富士重工が作った国産スクーターの第1号で、広告のあるビルは、本社のある「スバルビル」です。建設中のビルは小田急百貨店で、いずれも新宿駅西口に今もあります。60年代末の学生運動で若者が集まった地下広場はまだありません。【乗峯滋人】
コメント
I really enjoyed viwing old Tokyo.
I used to fly to Tokyo 8 to 10 times a year.They brought my reminiscence back.
I still fly to Japan a few times a year.
China has been changing rapidly. The old image of China is now fading away.
I love to see more old photos of Japan with new photos.
ラビットスクーター
懐かしい言葉です、昭和29年に中学を卒業して街の小さな金融機関に就職した、この頃は軽自動車免許だったと思う、仕事で乗っていました、他に三菱のシルバーピジョンがありました、のんびりした時代でしたね。