たくさんのバスや乗用車で渋滞している交差点。画面右側には高いビルもあり、そのそばの細い通りを多くの人が行き交っています。撮影は昭和36(1961)年11月。画面左の三差路の部分には現在、若い女性のファッションの“聖地”があります。さて、ここはどこでしょう。
答えはAの渋谷です。東横デパート新館(現東急百貨店渋谷駅・東横店)の屋上から西方向を見ています。写真左側の交差点は道玄坂下交差点で、左側に分かれているのが道玄坂、右が文化村通りで、交差点部分には現在ファッションビル「SHIBUYA109」があります。写真右側の通りはセンター街で、大盛堂書店や近くの西村フルーツパーラーは今も同じ場所にあります。
コメント
東急本店はまだ建ってないんですね。恋文横町の火事はこの数年後ですか。
そういえばフレッシュマンベーカリーはもう営業してるはずですね。