私は高機能自閉症

高機能自閉症とは、対人関係の障害・コミュニケーションの障害・こだわりなどの自閉症の特徴の内、知的障害がないものです。

ダイエットウォーキング

2007-09-02 20:21:47 | その他
日々、スポーツクラブで購入したストレッチのビデオを1日30分やって頑張ってましたが、いまいち運動したって気分になれない。
今日は曇り空で、そんなに暑くない。
彼も勉強に頑張ってるみたいだし、私もさぁ!出かけるか!!と、日焼け止めを塗って、靴下を履いて、リュックを背負い、お茶を入れて、登山でも行くかのごとく、気合を入れて歩くことにした。
有酸素運動をすれば、きっと運動になるだろうと考えた。
彼が迷子になる心配をしていたので、確実なコースを選んだ。
1時間ほど歩いたとき、足が絡みつくようになった。
汗もひどくかいている。
眩暈もひどい。
これは休まなくては、と思い、涼しい図書館に入り、イスに座っていると、本格的に眩暈がひどくなってきてしまった。
吐き気もあり、彼からの電話にも出ることが出来ないほどだった。
でも30分程涼んでいたら、どうにか歩けるまでになり、家に向かって歩き出した。
チンタラ歩いているのが一番疲れる。
シャキシャキと前に向かって歩いていると、自然にコースも進むし、疲れない。
疲れを感じている暇がない感じ。
とにかく家へ!と思い、頑張って歩いた。
家に着くと、休んでしまったらもう起き上がることはできなくなると感じていたので、シャワーを浴びて、彼の指導どおり、ストレッチをまた30分やった。
今日は運動したって感じがする。
糖分としてあるもののアイスを食べて、横になった。
心地良い疲れだった。
今はクラクラするほど疲れてしまったけど、運動したからって極端に早く寝るのも良くないと思い、やることは済ませて、いつもの時間に就寝しようと思う。
ダイエットのためだったけど、健康のためって感じになった。
コメント (0) | トラックバック (3) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

コメント

コメントはありません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

3 トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
ダイエットするならウォーキングはいかが? (ウォーキングダイエット 無理なく健康に)
ウォーキングは文字通り「歩くこと」ですね。皆さんは日々どの程度歩いていますか?移動はほとんど車だったり、階段よりもエスカレーターを無意識に利用していたり…。案外と歩いていないものです。もしダイエットを考えているなら、この際ウォーキングでダイエットはいか...
ウォーキングdeダイエット (ウォーキングdeダイエット)
ウォーキングダイエットはすでにお馴染みですがより「効果的」により「健康」に正しいウォーキングをする為に分かりやすい情報をお届けします。
ウォーキングダイエット生き生き講座 (ウォーキングダイエット生き生き講座)
ウォーキングダイエットで気軽なダイエット生活はどうですか?体に負担が大きいジムなどで走り込みはどうしても続かない人。毎日の日課でウォーキングダイエット始めませんか?