私は高機能自閉症

高機能自閉症とは、対人関係の障害・コミュニケーションの障害・こだわりなどの自閉症の特徴の内、知的障害がないものです。

あれから・・・

2007-11-01 17:09:27 | 病気
夕食も全く食べれず、ブログも泣きながら書いた。
一人で部屋にいると、自分で自分をどんどん追い詰めて行ってしまったようだ。
涙が一端止まった頃には、無表情になり、当然のようにカミソリを手にしていた。
腕ではなく、ハッキリと分かるところが切りたいって思った。
場所は「顔」だった。
でも幸か不幸か、部屋には安全カミソリしかなく、力を入れたつもりでも、かすり傷程度にしか切れなかった。
彼にメールで「顔にメスを入れました」と送った。
その時、私は死ぬつもりはなかった。
でもなんだか無性に傷付けたくなっていた。
「(彼への)アピールですか?」と返事が来た。
今思うと「やめなさい」って言って欲しかったのかも。
でも感情が激しくなっていった私は「薬沢山飲んで、意識をなくす」と送った。
本当に、何も考えたくなかった。
意識をなくしたいという考えが、死へつながっていたのかどうかも、未だに分からない。
でも、死にたい気持ちがないわけでもない。
彼は「ゆこたんが死のうとしている」と受け取ったらしい。
勉強中の彼は、半分切れながら、でも心配して、電話をかけて来てくれた。
私は、反感を買うようなことを言ったり、しおらしくなったり、激しく泣いてみたり、とにかく精神不安定状態だった。
でも何分か話しているうちに
「なんで、私、こうなっちゃったんだろう?」と言うと
「勝手にどんどん行動して、期待が大きかったのに、その期待に応えてくれなくて、鬱状態になってるんだろ」と言われた。
そうだ。そうだった。
「(アスペルガーの施設が)ないものは、ないんだよ。それで死のうとしてどうする」と言われて、妙に納得してしまった。
普通だったら、怒られたらパニックになっていたけど、パニックになる元気もなかったので、素直に聞くことが出来た。
かき集めた薬を元に戻していた。
彼は救世主だ。
顔の傷も目立たない。
命を救ってくれた。
でも彼に「心配かけさせた罰ゲーム。今度、カラオケおごること!!」
仕方ない、その頃には、死のうとする気持ちは全くなくなっていて、頓服のジプレキサを1錠だけ足して、寝る前の薬を飲んで寝た。

今日は心理。
取り乱してしまうことを覚悟していた。
だけど、昨日の彼との会話で、自分の中で決着できていたみたい。
いつものように、淡々と話していた。
彼から、聞いておいて、と言われてたことを聞いてみた。
「強い心を持つにはどうしたらいいですか?」
彼に助けてもらった話もしてあった。
S先生は、どちらか一方が相手のことを好きなだけでは、こんな関係は成り立たない。
しかも、死のうとしている人間を、30分の話で、心を入れ替えさせてしまった彼の力は、今の私にはとても必要で、偉大な力だと言っていた。
その上で、心を強くするためには・・・
「自分のことを大事だと思ってくれる人に話を聞いてもらうこと」という解答を出してくれた。
「つまり、あなたにとっては、彼のことなんだけどね」と。
彼が、すぐには聞くことが出来ない状況の時は、
「上手に待つこと」
   ↓
・泣く
・ひたすら折り紙を折る
・塗り絵をする
・楽しいテレビを見る
・手芸をする
・薬を飲んで寝る
・とりあえず、メールを送っておく

こんなに、たくさんの案がポンポン出てきた。
彼とも約束をしたが、S先生とも「自傷はやめよう」という結果になった。
入院中、プライマリーナースに言われた。
・暴力は、相手の体を傷付ける
・自傷は、相手の心を傷付ける
自分も傷付くけど、相手も傷つけてしまうんだ。
今回は、勝手に行動するなと言われていたのに行動して、やっぱりうまくいかなくて、自分で落ち込む原因を作り、やっぱり予想通りにドーンと落ちてしまった。
これからの課題は、
「K先生の言うことを聞くこと」
「自傷は絶対にしないこと」
そして彼とは話さなかったけど・・・
「彼を大切にすること」
コメント (6) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

6 コメント

ブログイメージチェンジ?? (ぶじこれきにん)
2007-11-01 17:56:40
どうでもいいけど、ブログ11月になってリニューアルした。
 彼の力は偉大だ。ゆこたんへの熱い思いがあるんだろう。
 
一度聞こうと思ったのだけど・・・。2 (けいじ)
2007-11-01 23:08:08
ジプレキサ飲んで太らないの?僕は太ってきたから止めたんだ。血糖値とか見てもらったほうがいいよ。すぐ糖尿になると言われているからね、
ぶじこれきにんさんへ (ゆこたん)
2007-11-02 13:51:14
私は、すぐにテンプレートを変えてしまうんですよ。
飽きやすいのかもしれないし、今の気持ちに合わせたい気もするし。
落ち着かないかもしれないですが、まぁ、次はどんなのが来るのか楽しみにしていて下さいね
けいじさんへ (ゆこたん)
2007-11-02 13:56:10
ジプレキサは、私も太ると言うことを噂に聞いていて、気にしていました。
私は、ジプレキサを常用としてではなくて、頓服として利用してるんですね。
でも気になったから、主治医に聞いたら
「頓服として、まれに使うくらいなら、なんの影響もありませんよ」とのことでした。
でも怖くて、血液検査をしてもらいましたが、全く異常なしでした。
しかも体重は、やや減り気味なくらいです。
ジプレキサは、よほどのことがないと飲まないので、大丈夫みたいです。
それより、けいじさん。
昨日も、リタリンのことをニュースで言っていましたが、大丈夫ですか?
大人は平気なのかな?
生きる目的は一体何か (冬目 漱石)
2007-11-03 22:41:48
はじめまして。

木枯らしの吹く季節ですね・・・・・。
人生には、時々、死にたいくらい辛いときがありますね。

人は一体、何のために生きているのでしょうか?
人はどこから来て
何のために生きて
どこへ向かっているのでしょうか。

神の存在、愛とは何か、生きる意味は何か、死とは何かな
どのことについて、ブログで分かりやすく聖書から福音を書
き綴って来ました。ひまなときにご訪問下さい。
http://blog.goo.ne.jp/goo1639/

(聖書のことば)

「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを
愛している。」

「すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところ
に来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。」
                   
「夕暮れには涙が宿っても、朝明けには喜びの叫びがある。」

★私のブログから----------。
「生きる目的は一体何か」
http://blog.goo.ne.jp/goo1639/m/200705

「人生の目的と意味は何か」
http://blog.goo.ne.jp/goo1639/d/20060519

       
冬目 漱石さんへ (ゆこたん)
2007-11-04 19:46:20
はじめまして。
冬目さんは、キリスチャンですか?
私はこれと言って、宗教は信仰していないんですけど、生きるのが苦しくなったときは、「神様、仏様、助けて下さい」って心境になります。
生きる目的を考え始めてしまうと、疲れてしまいます。
頭の中がグルグルしちゃいます。
冬目さんは、いつもこのようなことを考えているのですか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。