12/14(日)
初めてのショートステイで緊張されたことと思います。
昨日は家族連絡会があったため、午前中のみ作業があり、その影響か14:00頃発作が見られ、しばらくリビングにて座られていました。
震え、ボーっとなる、よだれが垂れるという行為が見られ、看護師に診てもらい、ジプレキサを服薬して頂き、徐々に落ち着かれました。
その後、14日朝までの間に発作は見られませんでした。
一緒にトイレへ入り、スタッフが少し離れただけでもゆこたんもトイレから出てきてしまうということがありました。
入浴は、洗髪、洗体は介助、洗顔のみご本人に洗っていただきました。
1時間おきにトイレ誘導をさせて頂きましたが、すでに多量失禁されている時もあれば、全く出ない時もありました。
13日中に排便はなく、14日の朝食後に下痢便がありました。
昨晩は、夜の余暇の時間にフィギュアスケートを見て「真央ちゃん優勝」と教えて下さったり、クリスマスの飾り付けを手伝って頂きました。
スタッフと筆談にてお話されることもありました。
夜間は22:00に就寝され、7:30に起床の声かけをするまで、良眠されました。
食事は残さず召し上がりました。
食事中、味付け海苔を他利用者に取られてしまい怒る行為がありましたが、スタッフと過ごすとすぐに落ち着き、食事を再開されました。
またのご利用お待ちしています。
ありがとうございました。
初めてのショートステイで緊張されたことと思います。
昨日は家族連絡会があったため、午前中のみ作業があり、その影響か14:00頃発作が見られ、しばらくリビングにて座られていました。
震え、ボーっとなる、よだれが垂れるという行為が見られ、看護師に診てもらい、ジプレキサを服薬して頂き、徐々に落ち着かれました。
その後、14日朝までの間に発作は見られませんでした。
一緒にトイレへ入り、スタッフが少し離れただけでもゆこたんもトイレから出てきてしまうということがありました。
入浴は、洗髪、洗体は介助、洗顔のみご本人に洗っていただきました。
1時間おきにトイレ誘導をさせて頂きましたが、すでに多量失禁されている時もあれば、全く出ない時もありました。
13日中に排便はなく、14日の朝食後に下痢便がありました。
昨晩は、夜の余暇の時間にフィギュアスケートを見て「真央ちゃん優勝」と教えて下さったり、クリスマスの飾り付けを手伝って頂きました。
スタッフと筆談にてお話されることもありました。
夜間は22:00に就寝され、7:30に起床の声かけをするまで、良眠されました。
食事は残さず召し上がりました。
食事中、味付け海苔を他利用者に取られてしまい怒る行為がありましたが、スタッフと過ごすとすぐに落ち着き、食事を再開されました。
またのご利用お待ちしています。
ありがとうございました。
有難いサービスができたので、皆様に是非、ご紹介いたします。
薬の服用促進アラームと家族の健康管理ができるサービスです。。
http://atkarada.jp/
糖尿病・HIV・てんかん・パーキンソン病などの重病な方に便利ですね。
基礎体温も測れるので、ご婦人も良いかも!
でも管理人が、選んで載せているので、極端な意見は載せていません。