私が起きた10時頃には、ママはもうおせち料理をほぼ完成させていた。
「ゆこたんが寝てる間に作っちゃったよ」と言っていた。
昨日はママと、レコード大賞を見ていた。
ママがウトウトなる度に、テレビのリモコンでパシン!!
単に私一人で盛り上がってるのが寂しいから。
パパは演歌好きだけど、ママも私も若い子の歌が好き。
演歌になると、チャンネルを変えて、ものまねにする。
新人賞は「ジェロ」
レコード大賞は「EXILE」だった。
ジェロは予想通りだった。
レコード大賞は、着メロダウンロード数がギネスにのった青山テルマだと思ってたから、EXILEの名前が出た時は、思わず「えー!うそー!!」
多分一番ずっこけたのは、青山テルマでは!?
でもちょっと前にEXILEのアルバムを買った彼は、きっと喜んでいるだろうと思い、すぐにメールしたけど返事がない。
翌日聞いたら、21時には寝てたとか。
おじさん生活突入ですか!!
あぁいう番組って、結果を発表するまで、実によく引っ張るよね。
視聴者も、ここまで見たら結論が見たいと思うから、チャンネル替えられないし。
しかも終わったら終わったで、受賞者の生の声とかいう番組があるもんだから、またついつい見てしまう。
でも面白かったのは、ジェロとEXILEの両者が立っていて、全然違和感がないってこと。
肌の色、同じじゃん!!
そしてもっと面白かったのは、今日パパに「新人賞、ジェロだったんだよ」と言ったら「おお!!そうだったのか!!」と異様に関心を示すから、珍しいなぁと思ったら「新人賞、ゼロだったんだよ」と聞こえていたらしい。
ゼロだったら、ビックリするわな・・・。
今日は年末だと言うのに、我が家の大好きなお寿司屋さんに行った。
全然混んでいなかった。
どの家庭も大掃除で忙しいのかな。
お寿司屋さんの直後に、私が「コーヒー1杯飲みたいな」と言ったことで、ガストへ。
しかもドリンクバーで、割引券を使うには、何か1品頼まなくてはいけない。
お寿司を沢山食べた直後なんですけど・・・。
でもパパは、でっかいアップルパイを頼んでいて、あなた、本当に糖尿病患者ですか?って思った。
私とママは、こんなに食べてしまったから・・・とガストから歩いて帰った。
一駅分くらいかな。
久しぶりにウォーキングをして、気持ちよかった。
そうなんですよ・・・私、運動は嫌いじゃない。
だから多動傾向にもあるわけで・・・。
ママは私と歩いて、ヘルパーさんの大変さをしみじみ感じたらしい。
まっすぐ歩かない、信号無視、大声で話す。
でもママは「私はMさん・・・(ヘルパーさんの名前)」とつぶやいていた。
現実逃避ですか?
今日はこれから念入りにお風呂に入り(多分1時間は軽く越える)、盛大な料理が出て、それを食べながら紅白を見て、紅白を見て盛り上がってるのは私だけで、多分パパとママはうたた寝をして、日にちが変わる頃、おそばを食べる。
今年は今までと違って、年末の今日、福袋の情報のチラシが入ってきた。
チラシとにらめっこ。
ママといかに共同して走り回るか、計画を立てる。
ママは6階、私は3階をターゲットだ。
狙う品物は私の物だけだけど。
一人では回りきれない、持ちきれない。
パパは車で送り迎えと言う役目。
その福袋騒動が終わる頃、弟が家にやって来るらしい。
1/1に来るとは言ったけど、時間指定をしない。
そういう曖昧が大嫌いなパパは、また文句を言っている。
「全くあいつは・・・」
来てくれるだけいいじゃない。
でもパパからしてみれば、何時何分に家に着く、と言ってくれないと気が済まない。
今日もお寿司屋さんに行く時、12時に行くと言っていたから、私は5分前に下に降りていったにも関わらず、パパとママは、その20分前くらいから、車の中で私が来るのを待っていた。
こういうきっちりしているところが、パパは、会社で信頼されるらしいが、家ではきついです・・・。
私の願望、来年は彼と年越ししたいな。
どこかの場所でカウントダウンしたい。
今年は皆様、ありがとうございました。
来年もこの形式でやっていこうと思っていますので、よろしくお願い致します。
「ゆこたんが寝てる間に作っちゃったよ」と言っていた。
昨日はママと、レコード大賞を見ていた。
ママがウトウトなる度に、テレビのリモコンでパシン!!
単に私一人で盛り上がってるのが寂しいから。
パパは演歌好きだけど、ママも私も若い子の歌が好き。
演歌になると、チャンネルを変えて、ものまねにする。
新人賞は「ジェロ」
レコード大賞は「EXILE」だった。
ジェロは予想通りだった。
レコード大賞は、着メロダウンロード数がギネスにのった青山テルマだと思ってたから、EXILEの名前が出た時は、思わず「えー!うそー!!」
多分一番ずっこけたのは、青山テルマでは!?
でもちょっと前にEXILEのアルバムを買った彼は、きっと喜んでいるだろうと思い、すぐにメールしたけど返事がない。
翌日聞いたら、21時には寝てたとか。
おじさん生活突入ですか!!
あぁいう番組って、結果を発表するまで、実によく引っ張るよね。
視聴者も、ここまで見たら結論が見たいと思うから、チャンネル替えられないし。
しかも終わったら終わったで、受賞者の生の声とかいう番組があるもんだから、またついつい見てしまう。
でも面白かったのは、ジェロとEXILEの両者が立っていて、全然違和感がないってこと。
肌の色、同じじゃん!!
そしてもっと面白かったのは、今日パパに「新人賞、ジェロだったんだよ」と言ったら「おお!!そうだったのか!!」と異様に関心を示すから、珍しいなぁと思ったら「新人賞、ゼロだったんだよ」と聞こえていたらしい。
ゼロだったら、ビックリするわな・・・。
今日は年末だと言うのに、我が家の大好きなお寿司屋さんに行った。
全然混んでいなかった。
どの家庭も大掃除で忙しいのかな。
お寿司屋さんの直後に、私が「コーヒー1杯飲みたいな」と言ったことで、ガストへ。
しかもドリンクバーで、割引券を使うには、何か1品頼まなくてはいけない。
お寿司を沢山食べた直後なんですけど・・・。
でもパパは、でっかいアップルパイを頼んでいて、あなた、本当に糖尿病患者ですか?って思った。
私とママは、こんなに食べてしまったから・・・とガストから歩いて帰った。
一駅分くらいかな。
久しぶりにウォーキングをして、気持ちよかった。
そうなんですよ・・・私、運動は嫌いじゃない。
だから多動傾向にもあるわけで・・・。
ママは私と歩いて、ヘルパーさんの大変さをしみじみ感じたらしい。
まっすぐ歩かない、信号無視、大声で話す。
でもママは「私はMさん・・・(ヘルパーさんの名前)」とつぶやいていた。
現実逃避ですか?
今日はこれから念入りにお風呂に入り(多分1時間は軽く越える)、盛大な料理が出て、それを食べながら紅白を見て、紅白を見て盛り上がってるのは私だけで、多分パパとママはうたた寝をして、日にちが変わる頃、おそばを食べる。
今年は今までと違って、年末の今日、福袋の情報のチラシが入ってきた。
チラシとにらめっこ。
ママといかに共同して走り回るか、計画を立てる。
ママは6階、私は3階をターゲットだ。
狙う品物は私の物だけだけど。
一人では回りきれない、持ちきれない。
パパは車で送り迎えと言う役目。
その福袋騒動が終わる頃、弟が家にやって来るらしい。
1/1に来るとは言ったけど、時間指定をしない。
そういう曖昧が大嫌いなパパは、また文句を言っている。
「全くあいつは・・・」
来てくれるだけいいじゃない。
でもパパからしてみれば、何時何分に家に着く、と言ってくれないと気が済まない。
今日もお寿司屋さんに行く時、12時に行くと言っていたから、私は5分前に下に降りていったにも関わらず、パパとママは、その20分前くらいから、車の中で私が来るのを待っていた。
こういうきっちりしているところが、パパは、会社で信頼されるらしいが、家ではきついです・・・。
私の願望、来年は彼と年越ししたいな。
どこかの場所でカウントダウンしたい。
今年は皆様、ありがとうございました。
来年もこの形式でやっていこうと思っていますので、よろしくお願い致します。
ゆこ家のお正月は美味しそうだなぁ〜。それになんだかんだ言っても仲が良いよねぇ!
ゆこたんとゆこ彼、ゆこ家、ここに集うみなさんに良い事がありますように!来年もよろしくね!
なんだかんだあって、落ち込んだりもするけど、結果オーライなんですよね。
人生ってきっとそんなもんなんですかね。
みくさんは、どんなお正月を過ごしていますか?
今年もよろしくお願いします。