今日は心理だけだったんだけど、心理の面接中は、わりとすんなりいけた。
話すことがいっぱいありすぎて、時間内に終わらず、次回に持ち越しという感じになった。
そのことで、さほど不安定にはならなかったんだけど、終わる頃から私はトイレに行きたくて、モソモソしていた。
S先生は気付いているのかいないのか、時間になってしまったから、終了しようとしている。
時間外にトイレに付き合ってもらうこともためらわれたので、外来のナースステーションの中に入っていき、黙って揺れていた。
始めは「どうしたの?今日は心理だよね。終わったのかな」
などと話しかけてはくれるけど、措置入院が入ってくるらしく、すごくバタバタしていた。
一層声をかけにくくて、でも入り口の所で、ずっとアイコンタクトを送っていたのだけど、邪魔扱いもしなければ、何も聞いてもくれない。
スルーしている。
そのうちに、やはり漏らしてしまったので、一人で処置室まで入って行って、着替えようとした瞬間、看護師さんたちが
「あ!!!ここでおしっこしちゃダメ!!!!」と取り押さえる。
私はそんなつもりはないけど、いきなり4人くらいにつかまれたもんだから、事情も言えないで、雄たけびを上げた。
頭が混乱状態、つまりパニックだ。
強くつかまれれば、つかまれるほど、暴れる。
暴れると、どんどん人が集まってくる。
手の空いているドクターが来て
「どうしたの?」と私に聞きながら
「こういう時はいつもどうしてるんですか?」と看護師さんに聞いているが
「最近なっていないんで、どうでしょう」と言いながら
「K先生を呼んで!!!早く!!!」と叫んでいる。
私は、全身で抵抗している。
するとK先生が来て、
「さぁ、落ち着こう。Kですよ。メガネかけてマスクしてるけど分かるかな。落ち着かないとお話できないよ」
と言いながら、腕をさすって、ベットに寝かせた。
「大丈夫ですから」とみんなを引き剥がしてくれたので、私は落ち着いた。
「ジプレキサ飲もうね。カバン見るよ」と私のカバンを馴れた手つきで探っている。
口に入れてくれてから「今、時計は何時かな?12:10だねぇ。12:30にまた見に来るからね。それまで寝てなさい」と私に言って、カーテンを閉めた。
「なんかすごい声が聞こえるな、と思ってたら、ゆこたんだったのか」と向こうで話しているのが聞こえる。
私はすぐに深い眠りに就いた。
枕も当てないで、タオルケットをかけてもらって、ばんざいして寝ている姿は、どう思われただろう。
12:40頃、K先生が来て「何があったの?」と言われたので
「トイレに行きたかった」と言うと
「そうかそうか。看護師さんに連れて行って貰って、おむつ替えてごらん。その後家に帰りなさい」
と適切なアドバイスがあったので、私はすんなり行動が出来た。
看護師さんたちは、今日は本当に忙しそうだった。
しかもお昼休憩に入るところだったみたいで、人手も足りなかったみたい。
久しぶりにパニックで大声で叫んだ。
おかしな話だけど、ストレス発散になった気がする。
話すことがいっぱいありすぎて、時間内に終わらず、次回に持ち越しという感じになった。
そのことで、さほど不安定にはならなかったんだけど、終わる頃から私はトイレに行きたくて、モソモソしていた。
S先生は気付いているのかいないのか、時間になってしまったから、終了しようとしている。
時間外にトイレに付き合ってもらうこともためらわれたので、外来のナースステーションの中に入っていき、黙って揺れていた。
始めは「どうしたの?今日は心理だよね。終わったのかな」
などと話しかけてはくれるけど、措置入院が入ってくるらしく、すごくバタバタしていた。
一層声をかけにくくて、でも入り口の所で、ずっとアイコンタクトを送っていたのだけど、邪魔扱いもしなければ、何も聞いてもくれない。
スルーしている。
そのうちに、やはり漏らしてしまったので、一人で処置室まで入って行って、着替えようとした瞬間、看護師さんたちが
「あ!!!ここでおしっこしちゃダメ!!!!」と取り押さえる。
私はそんなつもりはないけど、いきなり4人くらいにつかまれたもんだから、事情も言えないで、雄たけびを上げた。
頭が混乱状態、つまりパニックだ。
強くつかまれれば、つかまれるほど、暴れる。
暴れると、どんどん人が集まってくる。
手の空いているドクターが来て
「どうしたの?」と私に聞きながら
「こういう時はいつもどうしてるんですか?」と看護師さんに聞いているが
「最近なっていないんで、どうでしょう」と言いながら
「K先生を呼んで!!!早く!!!」と叫んでいる。
私は、全身で抵抗している。
するとK先生が来て、
「さぁ、落ち着こう。Kですよ。メガネかけてマスクしてるけど分かるかな。落ち着かないとお話できないよ」
と言いながら、腕をさすって、ベットに寝かせた。
「大丈夫ですから」とみんなを引き剥がしてくれたので、私は落ち着いた。
「ジプレキサ飲もうね。カバン見るよ」と私のカバンを馴れた手つきで探っている。
口に入れてくれてから「今、時計は何時かな?12:10だねぇ。12:30にまた見に来るからね。それまで寝てなさい」と私に言って、カーテンを閉めた。
「なんかすごい声が聞こえるな、と思ってたら、ゆこたんだったのか」と向こうで話しているのが聞こえる。
私はすぐに深い眠りに就いた。
枕も当てないで、タオルケットをかけてもらって、ばんざいして寝ている姿は、どう思われただろう。
12:40頃、K先生が来て「何があったの?」と言われたので
「トイレに行きたかった」と言うと
「そうかそうか。看護師さんに連れて行って貰って、おむつ替えてごらん。その後家に帰りなさい」
と適切なアドバイスがあったので、私はすんなり行動が出来た。
看護師さんたちは、今日は本当に忙しそうだった。
しかもお昼休憩に入るところだったみたいで、人手も足りなかったみたい。
久しぶりにパニックで大声で叫んだ。
おかしな話だけど、ストレス発散になった気がする。
確かにひどい言い方をしたのは謝ります。
何もしないのも苦痛かもしれない、しかし逆に僕の考え方が間違っていたらそれまでかもしれないけど、自立がうらやましいと思うのであれば本当に僕も色々泣かされてきたよと言うことも分かって欲しい。
そしてぶしこれきにんさん、貴方は働いておられるのですか?失礼な質問だったら謝ります。
自立しているのをただうらやんでいるのではありません。
多分相当苦労しただろうコトは、私も体験上分かります。
そのことに胸を張っていいのですけど、自立できなかった私たちにさげすむような言い方に聞こえてしまったのです。
それに対して、むっとしてしまったのです。
けいじさんだって、きっと分かると思います。
私たちは、けいじさんが自立していることに対して「たかがそれくらいで・・・」とかの言葉は言ってないはずですよ。
空気が読めないのは私も同じ。
だからいきなり爆発してしまったりして。
同じですよ。
仕方ない。
ぶじこれきにんさんのことは、本人が答えてくれるでしょう。
こういう状況に私はいます。
ご納得しました???