私は高機能自閉症

高機能自閉症とは、対人関係の障害・コミュニケーションの障害・こだわりなどの自閉症の特徴の内、知的障害がないものです。

アクターズスクール

2006-11-13 13:55:25 | アクターズスクール
ワークショップも残り3回となった。
実際には昨日1回終了したので、あと2回。
昨日は4期になって初めて、落ち着いて楽しくみんなと同じ行動が取れた。
昨日のワークショップは、演技のレッスンだったのだけど、例えばグループに分かれて、「げんこつやまのたぬきさん」をパートごとに一人ずつ歌う。
私は「だっこして」の部分だったんだけど、その「だっこして」を子供になりきって、「だっこちて〜〜〜〜〜〜!!!!」と地団駄踏んだりしてみる。
そんなことがみんなの前で出来てしまった。
今までではあり得なかった事。
次の課題は、セリフに自分で曲調をつけて歌う。
私の部分は「いればをはずして」だった。
オペラ調に歌ったら、風姫さんに「ゆこたんはこれから伸びるね」と言われて嬉しかった。
「今回のワークショップは、自分が舞台に立ったときに、どれだけ自分をアピールできるか、恥ずかしがらないで堂々と出来るかなんです」と言っていて、ちゃんと最後にやることが出来るようになってきて良かったと思った。
今までの調子で終わらせていたら、絶対に辞めさせられていたから。
でも!!!!大変なんです!!!!
11/26の最後のワークショップの日に、「ラブレター」を自分で書いて、歌うことになりました!!!
作詞も作曲も全て自分で!!!
最悪「絵」でもいいみたいだけど、絵を描いて行っても舞台には繋がらないし、この発表で配役とかも決まりそうだから、他の子も目を輝かせていた。
持ち時間は一人1分。
私は昨夜、帰ってきてからすぐに取り掛かり、作り上げてしまった。
燃えるたちなのである。
でもこれからもっとよい出来に仕上げていくつもり。
頑張るぞ!!
神様の仕業?
「ラブレター」を書かせるなんて。

※アクターズでは、ちゃんまるは「ゆこたん」というアーチストネームがあります。
コメント (4) | トラックバック (1) | この記事についてブログを書く | この記事をgoo ブックマークに登録する | goo

4 コメント

良かったですね (けいじ)
2006-11-14 19:45:16
良いワークショップに出会えて本当に良かったですね、自分たちの手で作り上げて講演になり、発表の場が設定しているところがすばらしいです。講演の時期が来たら見に行きたいです。
Unknown (お菓子)
2006-11-16 19:16:17
『だっこして〜〜』
を、子供になりきって、
初めてみんなの前で出来て、自信ができたのかな、
とっても嬉しそうな、ちゃんまるさんの姿が浮かびました。(^^)

家に帰って、すぐに取り掛かって、仕上げるなんて、
パワー全開ですね。
「ラブレター」なんて、なんか、こそばゆい・・・(^^;)
カンジしますね、私なら・・・(^^)
今のちゃんまるさんには、ビンゴ〜〜〜〜! って気分かなあ(^O^)
けいじさんへ (ちゃんまる)
2006-11-17 13:22:21
自分たちで完全に作るものではないです。
やっぱりスタッフが大勢居ます。
舞台に立つのは私たちでも、監督さんや裏方のスタッフが沢山います。
そういう方たちが支えてくれています。
12月からは、ワークショップではなく稽古に入ります。
適応できればの話ですが、頑張ります!!
お菓子さんへ (ちゃんまる)
2006-11-17 13:24:40
何か吹っ切れた感じがします。
でも実を言うと、パニックはまだ残っているんですけどね。
それはこれから書きますね。
「抱っこして〜〜」のセリフは今の私の気持ちそのまんま(笑)
だから良かったのかもしれません。
ラブレターは私だって(/ω\) ハジカシーですよ。
この歳にして・・・ネェ・・・。
でも新鮮な感じでいいものですよ!!
熱中しすぎるのが、玉に瑕。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • このブログへのリンクがない記事からのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
縛って$3000 (ヨウジ)
ものすごいMでセレブな主婦に出会って、おれまでセレブになれた。