2009年3月10日(火)
入院・手術待ち一層深刻に/県内
−PR−
県立中央病院(青森市)の入院待機者が三月四日現在、四百四十九人で一年半前よりも約百人増加。弘前大学医学部付属病院の入院待機者も七百人を超えるなど、県内の中核病院に患者が集中し、入院待ち・手術待ちがより深刻化している。背景に、麻酔科医不足のほかに、患者側の大病院志向などがあるとみられている。
※東奥ウェブ読者くらぶに入会(無料)されると記事全文がご覧になれます。入会のご案内と手続きはこちら
>>
クリック
※既にご入会の方はこちら
>>
ログイン
県外限定!!「東奥日報電子版」
パソコンでその日の東奥日報がまるごと読めます
購読のご案内、申し込みはこちら
>>
クリック
>>HOME
■
PR
・【千葉室内】定額給付金学習机セット発売開始!お見逃しなく!
・東奥日報CD縮刷版 購入はこちら
・新型ハイブリッド Hondaインサイト誕生!
・健康をあきらめないあなたへ!極の青汁
・ますます必要とされる医療事務!
最新のニュース
03/11 08:50
水産廃棄物活用へ研究費1200万円
03/11 08:49
五戸町が介護保険料68円下げ
03/11 08:49
あお信に30億円の資本注入/八信
03/11 08:49
日立がねぶた祭の大太鼓取りやめ
03/10 23:51
八戸で火災、一人の遺体発見
03/10 23:40
地裁、長男の供述調書採用
03/10 22:41
検察側の被告人質問 一問一答
03/10 21:18
廃液漏れ セル内洗浄作業を中断
03/10 20:32
ヤマヨ製品12品目がHACCP認定
03/10 20:09
陸自八戸が隊員2人を懲戒処分
03/10 19:46
11日の県内、冬に逆戻りか
03/10 19:25
11本の桜 枝切られる/五所川原
03/10 18:38
八甲田ゴールドライン除雪開始
03/10 17:07
2氏の争い確定/東通村長選
03/10 14:17
入院・手術待ち一層深刻に/県内
03/10 12:33
美術家奈良美智さんNYで逮捕
03/10 11:00
国が上北天間林など新規着工了承
03/10 11:00
日本マイクロが200人雇い止め
03/10 10:59
気象システム障害、県内にも影響
03/10 09:00
J2監督、手倉森兄弟の後援会発足
03/10 09:00
弁護人の被告人質問の内容
03/10 08:59
独特の世界観語る/母子殺害被告
03/10 08:58
チケット代詐取容疑の女を逮捕
03/10 08:42
渡部氏 越善氏届け出/東通村長選
03/10 08:20
住家全焼、焼け跡から遺体/青森
東奥日報
ニュース速報
メール配信サービス