オレンジページnet 毎日をもっとおいしく、もっと楽しく。

(cache) 白菜と豚肉の細切り炒め|料理&おやつ10000レシピ オレンジページnet

料理: 大庭英子先生

白菜と豚肉の細切り炒め

  • おいしそ!数(16)件
  • ストック数(28)件

中華の甘辛味は、食べ飽きないおいしさ。使い慣れた素材でも、こんなに新鮮です。

材料 (2人分4人分)

  • (2人分)
  • 白菜の葉 大2枚(250g)
  • 豚もも薄切り肉 100g
  • 調味料
  •  しょうゆ 大さじ1と1/2
  •  酒 大さじ1/2
  •  砂糖 小さじ1
  •  こしょう 少々
  • サラダ油
  • 片栗粉
  • ごま油
  • 好みで七味唐辛子
  •  
  • (4人分)
  • 白菜の葉 5枚(500g)
  • 豚もも薄切り肉 200g
  • 調味料
  •  しょうゆ 大さじ3
  •  酒 大さじ1
  •  砂糖 小さじ2
  •  こしょう 少々
  • サラダ油
  • 片栗粉
  • ごま油
  • 好みで七味唐辛子

  • 調理時間15分

  • 熱量145kcal (1人分)

  • 塩分2.7g (1人分)

白菜と豚肉の細切り炒め

作り方

  • 1

    白菜は、長さを半分に切って葉としんに分け、葉は幅2cmに切り、しんは幅1cmの細切りにする。ボールに入れて塩小さじ1/2(小さじ1)をふってもみ、しんなりしたら、さっと洗って水けを絞る。豚肉は幅1cmに切る。

  • 2

    フライパンにサラダ油大さじ1/2(大さじ1)を中火で熱し、豚肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、白菜を入れて炒め、酒をふる。残りの調味料を加えて炒め、片栗粉大さじ1/2(大さじ1)を水大さじ1(大さじ2)で溶いて加える。手早く混ぜてとろみをつけ、ごま油小さじ1(小さじ2)をふって器に盛る。好みで七味唐辛子(適宜)をふる。
    (時間15分、塩分1人分2.7g、熱量1人分145kcal)


PR

オレンジページの本

オレンジページ最新号

オレンジページ最新号

3/2発売(一部地域除く)

  • 注目はコレ!ボタン
  • 立ち読みボタン

ページのトップへ戻る

このホームページに掲載されているレシピ・イラスト・写真・その他のコンテンツの無断転載を禁じます。