goo

お引越ししました

とくに何かがあったわけではないんですが、お引越しすることにしました。
ただの気まぐれです

今後はアメブロでやっていこうかと思っています。

リンクを貼ってくださっている方やお気に入りに入れてくださっている方は、おそれ入りますが登録しなおして下さい。

宜しくお願いします

アメーバブログ

http://ameblo.jp/rika-takahara/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ちょいと寂しい



1月6日です。
お正月も終わりましたね。昨日からお仕事始まった方も多いのではないでしょうか。

私は今月中頃にお仕事が入ってるので、毎年恒例の暴飲暴食パーティーには参加できず、おとなしくしてました。
今年は御節も用意せず、お雑煮も1回だけしか食べてないのだ。
とりあえず撮影終わるまでは、我慢だぁね




コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

あけまして

おめでとうございます



皆様お正月はいかがお過ごしでしょうか。
私はのんびりお正月を満喫しています。


今年こそは頑張らねばと毎年思っていて一年があっという間に過ぎていくのです。
ホントに今年こそはです。
「一年の計は元旦にあり」と言われてますね。
まずはだらしない己に勝つために朝から走ってみました
井の頭公園まで歩いたり走ったりしながら頑張ってみました。
元旦の朝から走るって気持ちいいですわぁ

今年一年はがんばれそうな気がします

皆様どうぞ今年もよろしくお願いします
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おはようございます

昨夜寝る前に「28週後…」というゾンビ映画を見ました。
やばぁい、夢に出てきそうと思ったのでしたが、気が付けば無事、朝でした
ゾンビ映画は寝る前に見るもんじゃないとも思いますが、朝見てもなぁ。明るい所で見るよりは夜中に見たほうが面白そうでしょ。
でも、その前に観た「マイ・ブルーベリー・ナイツ」の余韻に浸ってベットに入れば良かったとも思いました。
「マイ・ブルーベリー・ナイツ」は観てて映像きれいだなぁとか、画が好きだなぁとか思ってたら、やっぱりウォン・カーウァイ監督でしたよ。
私はこの映画好きですね
今度失恋したら、絶対この映画見ると思うなぁ。



う〜ん、今日も気持ちの良い朝ですね

皆さん、良い一日を
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

今年はパープルね♪

今日は久しぶりにのんびりできる日です。
最近寒くなってきたけど、お天気良くて気持ちいいですよね。
でも空気は乾燥してるだろうから、潤い対策は欠かせませぬ
20代はあまり気にもしなかったけど、最近は温度計より湿度計に目がいきます。
どなたかオススメ潤い対策あれば教えてくださいな。


さてさて最近私のそばに居てくれる子のご紹介。
衝動買いしてしまったが、かなりのお気に入り
最初にお店で見たときは、コレの色違いの赤にしようかと思ったんです。でも赤いバッグ持ってるし、今年の流行色は紫だっていうし、手持ちの紫のダウンコートにも合いそうだし・・・といろいろ考え、店頭に飾ってる紫のにしました

パープル大正解でしたぁ
手持ちの千鳥格子のコートにも、薄いグリーンのジャケットにもぴったりだったの。
お気に入りを持ち歩いてると一日元気に過ごせるからいいわね


ちなみにゲットしたお店はこちら
   http://nowayjiyugaoka.com/
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

東京おいっす(^ ^)>

昨日「東京おいっす!」の芝居観に行ってきました。

超ド素っぴんだったので、観たらサッサと帰ろうと思ってたのですが。
やっぱり誰かしらに会うんですよね同じ劇団にいたミノリンやら千葉君やら、自主映画で一緒だった子やらと。

久しぶりに会うひとには、こんなだらしない姿は見せたく無かったわ
やっぱり日ごろから身なりは整えとかないとね。

東京おいっすの舞台は火曜日まで下北沢でやってます。
なかなか面白いです。お時間あれば是非
(昨日は満席でしたが、火曜日はまだお席があるそうです)

http://tokyo-oissu.com/fight_new.html
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

今日も4時だわ

こんばんは今日も8時から寝て、夜中の2時に起きちゃってます。今夜は暖かいですね。おコタにもぐらなくても平気そう。

昨日「久しぶりにブログの更新したかと思えばコメントしづらい内容だなぁ」なんて言われちゃいました。
そんなこと言われてもねぇ。
いいんです。ここは私の独り言の場だと思えば

すっかり目が覚めちゃったし、これからDVDでも観ようかな。
今夜のお供はジーゲスクランツのチョコカッセル


最近デパ地下でお菓子買うときも1個買い出来るようになりました。
今までは「1個でけじゃ申し訳ないかな」とか「なんか寂しい人みたいって思われるかな」とか考えてつい2個買いしちゃってたんですけど、気にならなくなってきちゃいました。
確かに1個だけなのに保冷材付けてもらうのはもったいない気がするのですが、意外と電車の中は暑いから必要だしね。


さぁ、なに観よっかなぁ。
紅茶にしようかな、ハーブティにしようかな


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

おひさ♪

なんだかグリーンが恋しい今日この頃。



久しぶりに気が向いたのでブログ書いてみようかと

皆さんいかがお過ごしでしょうか?
3ヶ月以上もほったらかしてたんですよね。私ってばホントに飽きっぽいわ

最近友達がセレクトショップをオープンするにあたりブログをはじめたり、何年も連絡とってなかった学生時代の友達から連絡があったりということもあって、私もまたPCに向かう気になりました
どうも携帯からアクセスする気にはなれないんですよねぇ。こういうところがおばちゃん化してるのかしら。
「時代について行けないわぁ」とか言っちゃったりなんかして


久しぶりの更新だけど、特にご報告することも無く。。。
う〜ん、相変わらずですねぇ。
ここんとこ映画観る本数より、アメリカドラマ観てる方が多いし、読んでる小説も重いのと軽いのとを交互にしてるし、外食よりもおうちご飯派だし。
生活ぶりはかわってませんねぇ。
あっ、最近またヨガはじめたんだ
&溶岩浴なんかも行きはじめちゃったし


ブログ書いてないとあんまり写真も撮らなくなっちゃったんですが

まぁ、わたしは変わらず元気にやってまぁす




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

最近ハマってる




友達のmixi日記にもあったけど、今更ながらアメリカドラマにはまっている私。
「24」は結局深夜テレビでちょっと見ただけで終わりましたが、只今「O.C」と「デスパレードな妻たち」にはまっております
「HEROES」に田村英里子さんが出演されていることをエンタメニュースで見かけてから、アメリカドラマが気になりチェックしてみようとDVDを借りて来たのが始まりなんです。
1週間に7本は映画をDVDで観るようにしていますが、最近はアメリカドラマの割合が増えてきてしまって、来週はドラマだけみちゃいそうな勢いです。
アメリカドラマは長いからなぁ。そして次から次に作品出してくるからなぁ。
はまるとヤバイかもね。

世の中には映画もテレビも演劇も小説も、数えきれない作品が出回ってるから何をチョイスすればいいのやら迷ってしまうこともあります。
これも大事な出会いですからね。

大きな影響を与えてくれる作品もありますから、大切にしたいと思います
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

今年もトマト

育ててます


ミニミニトマトは真っ赤になっててもう食べれます。
こんなにちっちゃい実なのにちゃんとトマトの味がするんです。
小ちゃい方が旨みが凝縮していて甘いかも


こっちは普通の大きさの桃太郎という名の品種です。
私の地元岡山産のトマトなんです。スーパーにもよく並んでるおなじみの品種ですね。
こちらは収穫までにもうちょとかかりそう。
楽しみだなぁ
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
前ページ