爆笑問題のニッポンの教養〜教育社会学・広田照幸
- 1 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 22:24:26.58 ID:2ZnDpBUE
- 学校は何も教えてくれない?
- 2 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 22:59:55.61 ID:N+YY93rG
- 制服マニアの俺が来ましたよ
- 3 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:00:06.04 ID:LSYRfuL4
- 現役教員がきました
- 4 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:00.09 ID:bZKCHVy7
- ここでいいのか
- 5 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:32.97 ID:1dtXjjOZ
- 東大だっけ?
- 6 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:42.82 ID:sulu3t/y
- らんらんるー
- 7 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:48.13 ID:N+YY93rG
- 卒論www
- 8 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:52.38 ID:bZKCHVy7
- 軽く犯罪の臭いがするな
- 9 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:54.56 ID:b6SIUYIo
- 変態教授め
- 10 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:54.98 ID:FJGYS8rz
- 変態だー!?
- 11 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:01:58.83 ID:YoxXavUS
- この人変態です
- 12 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:24.48 ID:1dtXjjOZ
- 日大なのね
- 13 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:25.14 ID:+ucyYS46
- 男かとおもた
- 14 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:25.33 ID:sulu3t/y
- 女子大生だからあうとおおおおおおおおおおおお
- 15 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:25.03 ID:oMQ/1IyC
- 微妙
- 16 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:27.31 ID:t729iknb
- 大正時代いいと思います
- 17 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:29.25 ID:+d4n9gRW
- なんだ スケベ学問か?
- 18 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:30.26 ID:N+YY93rG
- コーディネートが良くないな
- 19 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:33.98 ID:m8LWLM5x
- jkときいて
受付の女がかわいいと聞いて
- 20 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:37.91 ID:AWCbLKBH
- 大正がいい
- 21 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:38.87 ID:JEIVOIv8
- 女子高生の制服を研究してお金もらえるんかあオッサン
- 22 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:40.80 ID:mSdI4CJt
- もんぺハァハァ
- 23 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:50.29 ID:g6oKYMnj
- コスチュームって面白いよな
- 24 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:55.81 ID:sulu3t/y
- 彼は夢ですwwwwwwwwwwwwww
- 25 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:56.09 ID:RKsG4bsB
- 女子小学生の赤ランドセル姿がないので却下
- 26 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:57.00 ID:eTRaxUwF
- 蘭丸は?
- 27 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:02:57.78 ID:dU+laW2E
- だっせえTシャツだな
- 28 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:00.45 ID:JoidJxJe
- 戦争ワロス
- 29 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:00.56 ID:b6SIUYIo
- 服飾学校ならアリかもしれんけど
- 30 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:04.29 ID:Uw6ET1Nn
- 右かわいい
- 31 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:05.94 ID:Y9TGEnvH
- かわいいいい
ブレザーはかわいくない・・
- 32 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:09.74 ID:tlpFGHs4
- 戦中がいい
- 33 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:12.19 ID:kdUnO/lj
- 夢www
- 34 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:13.63 ID:1dtXjjOZ
- ネトウヨのお前らは、当然、戦中支持なんだろ??
- 35 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:17.24 ID:2G6veLIA
- この格好しないと単位やらないよって言ったらまずいんだろ
- 36 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:20.99 ID:g6oKYMnj
- モンペいいな!
- 37 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:22.21 ID:LSYRfuL4
- かわいい…か?
- 38 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:28.06 ID:ovGDjEIV
- 大学生が征服着るのえろいな
- 39 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:28.38 ID:N+YY93rG
- ハァハァ
- 40 :名無し:2009/03/10(火) 23:03:30.56 ID:H1Ly6eYt
- ブサイクにもほどがある
- 41 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:37.81 ID:LSYRfuL4
- 太田wわかるわw
- 42 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:40.29 ID:Kr4j8NRc
- 分かるぞ
- 43 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:42.32 ID:IB92or2B
- 和服いいな!!!
- 44 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:43.14 ID:eTRaxUwF
- 目がたれてるのが 残念だ
- 45 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:46.76 ID:dU+laW2E
- あの袴みたいのは、なんて名前なの?
- 46 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:51.89 ID:xEBwBf6N
- 戦後がいいな
スカートはひざ上と相場が決まってる
- 47 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:57.12 ID:1dtXjjOZ
- 俺はブルマー期がいいなあ
- 48 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:03:59.63 ID:bZKCHVy7
- 先生の隣にいる男は、何が目的でこの研究室に入ったんだろうな
- 49 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:00.98 ID:mQ6KyI6M
- テスト
- 50 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:00.13 ID:xFLJPF/f
- 広田 照幸(ひろた てるゆき、1959年 - )は日本の教育社会学者。広島県生まれ。
東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士。専門は、教育社会学、教育史、社会史。
南山大学助教授、東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2006年10月より日本大学文理学部教授。
- 51 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:01.31 ID:NfnWbLw8
- なんだ、黒タイツじゃないのか。
小学生の時は俺も黒タイツだったけどw
- 52 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:02.35 ID:KRRAjI8p
- 太田が変態親父の顔になった
- 53 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:02.85 ID:+d4n9gRW
- こんな奴に補助金使われたくねえええ
- 54 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:04.98 ID:iq6/6uNP
- ハイカラはチラリズムまったくないがいいな
- 55 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:05.46 ID:0H4lKsVN
- 茶色のセーラーがインモラルな感じがしていい
- 56 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:06.24 ID:N+YY93rG
- つかみはまあまあだった
- 57 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:07.09 ID:io4gY+qc
- 制服マニアの変態教授と聞いてエジプトから急遽帰国しました
- 58 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:11.00 ID:JEIVOIv8
- オッサン夜はチンこ握りしめがら研究かああ?
- 59 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:10.88 ID:sulu3t/y
- >>45
袴だよ
- 60 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:20.44 ID:fKGUhISX
- ガクランとセーラー服はどこかストイックな感じがいいんだよね
田舎臭いって人もいるけど
- 61 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:26.11 ID:cLqntWRf
- だからさ、、犯罪の凶悪化はさ、、もういいや
- 62 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:25.83 ID:g6oKYMnj
- 古めかしいセーラー服が好き
- 63 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:26.15 ID:iQhejguv
- しゅうゆうかんの制服や
- 64 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:29.09 ID:Pzt4mJgt
- うちの高校制服が強制じゃないんだけど、
ユニクロばかり着てったら、おまえ、いつもユニクロだなって言われて
結局制服しか着てない
- 65 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:34.16 ID://Iuq2go
- 変態先生だろ
- 66 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:43.78 ID:b6SIUYIo
- 暴力の矛先を教えるべきだ
- 67 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:47.16 ID:eTRaxUwF
- 今のは短すぎる いいとはおもわん
股間は反応するけど
- 68 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:47.90 ID:1dtXjjOZ
- >>50
なんで東大から日大へ??
- 69 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:04:58.21 ID:dU+laW2E
- >>59
いや、あの格好全体に名前は無いの?
- 70 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:16.01 ID:IB92or2B
- >>64
_______________ ::|
| ファッションセンター ~|::|
|i / ニ/ニ -/-、 / ヽ i|::|
| ',__/ O'゙ヽ α__, ''つ |::|
└───────────┘| (~)
|| ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::| γ´⌒`ヽ
||_|| || ||// || ||_|| ::| {i:i:i:i:i:i:i:i:}
||//|| || //||// || ||//|| ::| (・ω・` ) よぉーし・・・
||_|| ||////||// || ||_|| :;| (:::::::::::::)))
||////|| || :;| し─J ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 71 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:19.33 ID:1/uQTbo3
- 今日は文系の先生かあ
この番組は理系の専制じゃないとおもろくない
- 72 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:30.66 ID:NfnWbLw8
- >>69
「ハイカラさん」
- 73 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:37.47 ID:g6oKYMnj
- >>60
わかるw
セーラーはひっつめか三つ編みでブレザーはツインテが似合うよな
- 74 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:39.05 ID:io4gY+qc
- >>68
??
提示された条件が良かったから行っただけじゃないの
- 75 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:41.03 ID:U54TbbaZ
- これが研究室だよな。先週のは異常
- 76 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:41.90 ID:xVELp7SA
- 制服も運動服も悪い方向に進んだ
- 77 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:43.17 ID:LSYRfuL4
- アイコン多すぎw
- 78 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:43.69 ID:b6SIUYIo
- アイコン整理しる
- 79 :こゅ:2009/03/10(火) 23:05:48.48 ID:o5fqWhXW
- アイコンw
- 80 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:49.71 ID:fKGUhISX
- >>64
人が着てる服とかどうでもいいと思うけどな
見てる人は見てるんだよなぁ
一体何が楽しいのか・・・・・
- 81 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:49.94 ID:dU+laW2E
- 床に書類置くなよwww
- 82 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:50.06 ID:KRRAjI8p
- >>60
吉祥寺の前田さんが着てるから大丈夫
- 83 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:51.98 ID:6xZr1eYZ
- デスクトップアイコン大杉
- 84 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:54.53 ID:oelZL9Wh
- 太田うぜえ
- 85 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:05:59.15 ID:JEIVOIv8
- パソコンの画面ファイル並べすぎ
- 86 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:04.39 ID:eTRaxUwF
- 明治って ほんと 激動だな
- 87 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:09.44 ID:1dtXjjOZ
- デスクトップを整理したい!!
- 88 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:11.00 ID:ohRge0Uk
- アイコン並びすぎw
- 89 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:13.28 ID:LSYRfuL4
- チャレンジ一年生みたいなものか!
- 90 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:17.87 ID://Iuq2go
- 日大文理って電波少年の誰だっけ
- 91 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:20.50 ID:Pzt4mJgt
- PCのデスクトップが乱雑な人は
リアルの机の上も汚い法則
- 92 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:27.39 ID:dU+laW2E
- デスクトップやべえwww
- 93 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:28.27 ID:YYxWIV4O
- デスクトップ うぜえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 94 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:28.56 ID:io4gY+qc
- デスクトップにアイコンありすぎだろ
バカだな
- 95 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:33.74 ID:r3ry3K3G
- デスクトップに10個以上のアイコンを置くのがどうしても我慢できん
- 96 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:37.61 ID:m8LWLM5x
- 日本の女は全員制服着ろよ!!!
- 97 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:39.93 ID:IB92or2B
- 苦労人だなwww
- 98 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:43.61 ID:bZKCHVy7
- >>72
ハイカラさんって、元の意味的に、ツメ襟の軍人さんの方を指してたんだと思ってた
- 99 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:45.76 ID:+d4n9gRW
- 先週も女をはべらしてたし
だんだん、たちが悪い教授に
- 100 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:48.32 ID:NfnWbLw8
- 俺の前のパソコンは、デスクトップの99%がアイコンで埋まっていたけどなw
- 101 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:50.65 ID:GPuuIuSd
- いいな
こういう本欲しい
- 102 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:52.39 ID:g6oKYMnj
- >>55
レズが横行してそうだな
- 103 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:55.56 ID:xVELp7SA
- 何個ショートカット作ってんだよ
- 104 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:57.10 ID:D5Mpidsh
- >>81
俺この人知ってるけど、普段はもっとひどいぞ。
というか綺麗になりすぎてびっくりしたw
- 105 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:57.38 ID:KRRAjI8p
- >>64
ユニクロをユニクロとわかる奴って・・・
- 106 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:06:59.77 ID:Fn8LThfP
- アイコン、あと3列くらいいけるw
- 107 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:00.11 ID:Ze5QE2KO
- デスクトップがうざすぎて飛んできました
- 108 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:02.38 ID:eTRaxUwF
- >>91
整理されてる人も リアルでは汚い法則
- 109 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:03.49 ID:ohRge0Uk
- 仕事できない奴の典型じゃねえか
- 110 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:03.91 ID:N+YY93rG
- 古本屋で日記か
- 111 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:05.77 ID:LN5RCxFo
- デスクトップすごすぎ。
- 112 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:07.35 ID:xPCvd1M+
- >>91
確かに机の上汚いなw
- 113 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:09.63 ID:io4gY+qc
- デスクトップに置き過ぎると起動も遅いし
良いこと何もないだろ
- 114 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:13.18 ID:JEIVOIv8
- クリックしたらどれも制服のjpgなんだろ。
- 115 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:15.55 ID:46lXmx1x
- この先生知ってる、とんでも理論ばっか言ってたら東大から追いだれたんだろ?w
- 116 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:19.59 ID:fKGUhISX
- アイコンをデスクトップに並べるの、好きな人いるからなぁ
なんかPCできる人っぽくてカッコイイだろ?って言われたけど・・・・・・(´・ω・`)
- 117 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:21.54 ID:uj2TRfjg
- >>100
漏れもだ・・・
結構そういう人いるんじゃないの?ww
- 118 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:21.26 ID:FJGYS8rz
- >>95
自分のを今数えてみたら11個だった
まぁ昔に比べたら減らしたもんだよ
- 119 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:22.53 ID:IB92or2B
- 真剣に勉強しろwwwwwwwwwwwwww
- 120 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:25.92 ID:dU+laW2E
- かわいそすwww
- 121 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:31.56 ID:KRRAjI8p
- デスクトップwwwwwwwwwww
- 122 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:35.28 ID:TkD/PjfR
- アイコンw
- 123 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:36.39 ID:4masBhln
- ああゆう壁紙だろ
- 124 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:38.92 ID:jYkS5vcG
- デスクトップすげえええ
- 125 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:41.50 ID:T44ax/QZ
- 逃避wwwwwwwww
- 126 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:49.60 ID:jgTFuvmO ?2BP(0)
- >>106
ワロタw
- 127 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:52.73 ID:JfX/O1vb
- 確かにすごいデスクトップだ
- 128 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:53.21 ID:Pzt4mJgt
- >>100
解像度上げればかなり先延ばしできるぞ
- 129 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:07:58.25 ID:LSYRfuL4
- なんで古本屋にこんなのあるのかといつも思う。
俺の自筆原稿を綴じたものも買ってくれるのかな
- 130 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:01.86 ID:dU+laW2E
- よええええwwww
- 131 :名無し:2009/03/10(火) 23:08:03.02 ID:H1Ly6eYt
- あの差し棒で制服の・・・
- 132 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:04.33 ID:GZbjyx3s
- 学問が貧乏から抜け出す手段だから、みんな必死だったんだよな。
今は豊かになって、ゆとりw
- 133 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:04.69 ID:eTRaxUwF
- だらだら書くなw
そこはお前のBlogじゃねえ
- 134 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:11.31 ID:g6oKYMnj
- >>98
ハイなカラーか
最近だとホワカラとかかな
- 135 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:12.58 ID:NfnWbLw8
- >>102
白学ラン軍団はホモか?
- 136 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:24.81 ID:TkD/PjfR
- オレはデスクトップアイコンは最大左端1列だけだな
- 137 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:31.05 ID:xPCvd1M+
- >>117
何故そんなにアイコンが要るの?
- 138 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:32.56 ID:95V4mUvY
- 俺の親父は現役で早稲田いって、中退後5浪して駅弁医
医者は昔も難しかったみたい
- 139 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:33.85 ID:IB92or2B
- ,. -‐'::┐__,,.._
/::::::::::::::l-‐─-='、ニー -,,,__,
/::::::::::::::_::ノ ) ヽ.:::::::_::::::::::::::::;l.'-―‐ ' "´ヽ.
/:::::::::::-=_. ´) Y--‐''"´`''、 i. - 、
|:::::::::::::::::::::_l. 、_) | V,-,-,-,-( |ヽ、,ノ
|:::::ヽ::::::_::::_:l ) ./∧ーーーー< |‐'"
. `、::::::::::::::_:< ,イ:;:-‐―‐-、.--、 |' ー、'"`ヽ
ヽ::::::::::::::::l:::ー-‐<__フ / i. | | ノ
ヽ、::::::: ̄ ー‐-‐::::::::<!、 l_,,..-< _ /,..-‐''"
丶.:::::::、;;;;__:::::::::::::::::`_、_l:::::;;::l ヽ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ' ー ―――-┘'
- 140 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:43.28 ID:coygLaPP
- 面白いな〜w
- 141 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:47.79 ID:6xZr1eYZ
- まさか数十年たって全国公開になろうとは
- 142 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:49.17 ID:r3ry3K3G
- 4月が期初になったのは何がきっかけだ
- 143 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:51.20 ID:eTRaxUwF
- こういう古本て 古本屋の親父と仲良くならないと見せてくれないんだろ?
- 144 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:52.00 ID:FOsZsH9p
- 日記を残しておくと晒されてしまうのか
- 145 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:55.67 ID:T44ax/QZ
- 20ぐらい?
- 146 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:56.04 ID:U54TbbaZ
- こんな日記どうでもよくね?
- 147 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:08:57.90 ID:dU+laW2E
- ウォーターローw
- 148 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:00.63 ID:LN5RCxFo
- >>116
前の会社では、できる人は大抵デスクトップが汚かった。
- 149 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:03.02 ID:YCyTYF4h
- なんという覚悟
- 150 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:12.82 ID:b6SIUYIo
- あ、なんか目眩がしてきた...
- 151 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:14.06 ID:NfnWbLw8
- >>128
当然、最高解像度だw
それでも足りなくて、マルチディスプレイがアイコンで埋め尽くされて・・・・・・
- 152 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:15.14 ID://Iuq2go
- デスクトップはゴミ箱しかねーや
- 153 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:15.75 ID:N+YY93rG
- そろそろ本気だそうか>明治の人
- 154 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:16.15 ID:wNFSs2Kd
- なんか今と変わらないな
- 155 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:22.60 ID:BP5glccF
- >>129
今はネットに日記とかあるから、今の人のはあんまり価値ないんじゃね?
- 156 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:23.03 ID:00tocxDf
- なんだこのアホな大学は!
あ、オラの出身大学で出身学部だたwww
- 157 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:24.37 ID:YYxWIV4O
- >>138
今でもそんなもんだろ??
駅弁医>東大理一
- 158 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:25.03 ID:YoxXavUS
- だいぶ言文一致な感じなんだなあ
- 159 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:27.14 ID:IB92or2B
- (´・ω・`) ・・・
- 160 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:33.01 ID:coygLaPP
- この人悲惨すぎる
俺も頑張らなきゃ・・・
- 161 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:35.63 ID:CekoFLoW
- 中指立てるなよ先生
- 162 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:40.12 ID:iq6/6uNP
- ウォーターローて何?
- 163 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:43.26 ID:uj2TRfjg
- >>137
仕事で使ってるんだが、すぐにファイル開きたいんで・・・
重たくなるのかこれからは改良するか
- 164 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:45.57 ID:KRRAjI8p
- >>148
アイコンもあるけど、付箋貼りまくりとかいるよね
- 165 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:49.32 ID:bZKCHVy7
- >>95
60個あったww 1024×768なのに
- 166 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:09:50.44 ID:dU+laW2E
- 昔は予備門から東大入るんだよな?
- 167 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:01.77 ID:eTRaxUwF
- 明治の末期って ほとんど現代と変わんないんだよね
- 168 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:01.07 ID:xFLJPF/f
- 人気スポットw
- 169 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:04.31 ID:Uw6ET1Nn
- 自殺とかバカじゃねーの・・・
- 170 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:06.69 ID:NfnWbLw8
- 今は、デスクトップにフォルダ並べて、そのなかにアイコンを詰め込んでいるけどなw
- 171 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:07.69 ID:YYxWIV4O
- こいつは夢がないね
- 172 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:08.45 ID:Pzt4mJgt
- >>162
ワーテルローのこと
- 173 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:11.97 ID:LSYRfuL4
- 浅間山で自殺w
- 174 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:17.12 ID:ENliYBvm
- ワーテルローの事か
- 175 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:22.91 ID:YoxXavUS
- カワイソス…
- 176 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:23.48 ID:IB92or2B
- うわぁぁ・・・・きついなぁ
- 177 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:23.65 ID:3HtkrUoC
- 笑いながら言うことじゃねえだろ
- 178 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:24.45 ID:rlOQuxJn
- ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
- 179 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:25.24 ID:N+YY93rG
- 華厳の滝といえば巌頭の感か
- 180 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:30.64 ID:PEnwFn+0
- まぁ分類フォルダを作っては見たものの保存するときにいちいちどこに保存しようかと悩むのがすぐにめんどくさくなってデスクトップが埋まっちゃうんだよな
- 181 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:32.47 ID:LSYRfuL4
- ニートじゃねーかw
- 182 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:43.06 ID:5qx7X3OW
- ていうか、いつまでこんなつまらん番組やってるんだ?
民放番組は民放でやってくれ。
- 183 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:43.98 ID:1dtXjjOZ
- 良かったなあ
- 184 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:44.42 ID:lF9WWXM5
- >>162 ナポレオンの最後の戦い
- 185 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:45.21 ID:dU+laW2E
- きったねえ部屋だな
- 186 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:45.55 ID:6xZr1eYZ
- かかりたくない医者だな
- 187 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:10:45.66 ID:FJGYS8rz
- >>132
今のご時世、もっと勉強(学問だけじゃなく上手い生き方も)して良い身分に就きたかったと後悔してる
- 188 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:00.20 ID:9ZUjSCoi
- なんかイッセー尾形みたいw
- 189 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:05.02 ID:Uw6ET1Nn
- 今は学校とか意味ないからねーw
- 190 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:07.96 ID:r3ry3K3G
- そのPC(つかディスプレイ)、今電源入れておく意味あるのか?
- 191 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:08.47 ID://Iuq2go
- あああああああ
デスクトップきめえええええええええ
- 192 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:09.11 ID:g6oKYMnj
- >>135
学習院の制服はホモに人気
- 193 :名無し:2009/03/10(火) 23:11:16.99 ID:H1Ly6eYt
- >>162
豚ごはん
- 194 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:24.41 ID:3Lw1ItIs
- 3
- 195 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:26.29 ID:FcKyj2zX
- 教育社会学なら藤田英典にしろよ
- 196 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:29.35 ID:NfnWbLw8
- >>138
駅弁医現役生にとって、早稲田は滑り止めにもならないからな・・・・・・
- 197 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:42.59 ID:b6SIUYIo
- 働いたら負け
- 198 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:50.71 ID:MVAd++ZN
- 浅間山は心霊スポットなのか
- 199 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:51.50 ID:LSYRfuL4
- >>192
分かるわw
三島の小説読んでたら学習院でうほっ!だしなあ。
- 200 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:55.97 ID:3Lw1ItIs
- >>189
それはおまえだけだねーw
- 201 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:11:56.69 ID:BP5glccF
- >>190
資料すぐ出せるようにデータベースがあるとか?
- 202 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:00.24 ID:NfnWbLw8
- >>192
半ズボンに黒タイツ?w
- 203 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:03.19 ID:rswLM7iF
- >>100
あるある。
- 204 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:03.83 ID:dU+laW2E
- そりゃ、そうゆう文章書ける人間だから学校に興味があるんだろ。
ろくに字もかけないで、農家の手伝いしてる奴だって大量にいるはず。
- 205 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:10.97 ID:3HtkrUoC
- この猿もタイタン所属 豆知識な
- 206 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:18.14 ID:xIr0fnZg
- デスクトップアイコンのショートカットの矢印はTweak UIで小さくする
- 207 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:22.03 ID:D5Mpidsh
- >>132
でもそれは、学校出てもたいした人間にはなれないって言う現実が広まったからでない?
- 208 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:24.12 ID:g6oKYMnj
- >>187
つーか今は一生努力し続けなきゃならんだけ
- 209 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:28.84 ID:IB92or2B
- (・∀・)誰でもいけるようになって大学の価値観がかわってきたからな
- 210 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:35.11 ID:IPUY30JE
- デスクトップのアイコン
まとめて全部ゴミ箱に捨ててやりたい(´・ω・`)
- 211 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:47.18 ID:56dj0UER
- おもしろそうだなw
- 212 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:50.19 ID:GZbjyx3s
- >>187
それはやっぱり親に次第だな。
親がボンクラだと、社会の仕組みを子に教えられない。
- 213 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:12:56.48 ID:6xZr1eYZ
- 山賊?
- 214 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:02.51 ID:4masBhln
- こんな研究で食っていけるとか羨ましいのお
- 215 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:02.91 ID:rswLM7iF
- みんなデスクトップに気とられすぎ。
- 216 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:04.17 ID:b6SIUYIo
- 大将時代だから居ただろー
- 217 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:09.85 ID://Iuq2go
- 役に立たない話ばっかだな
- 218 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:10.77 ID:YoxXavUS
- ひどいなあこの先生もwww
何で田舎にヤンキー多いのか?が出発点だろどうせwww
- 219 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:13.58 ID:tCBxtCUn
- デスクトップにイライラするぜぇ
必要なもの含めて削除したい
- 220 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:17.72 ID:BP5glccF
- 「学校は何も教えてくれない?」
↑このサブタイトル、フカキョンのドラマみたいだな
- 221 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:19.73 ID:3Lw1ItIs
- >>207
ゆとりだねw
- 222 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:24.17 ID:LSYRfuL4
- 夜這いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 223 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:24.04 ID:wNFSs2Kd
- おれはフォルダで階層的に整理するのが好きだ
デスクトップに無造作に散らかすなんて考えられん
- 224 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:24.96 ID:Pzt4mJgt
- 田舎の女子高生の非処女率は都会から見たら異常。
- 225 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:28.02 ID:IB92or2B
- 夜這い・・・ききてえええwww
- 226 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:28.05 ID:g6oKYMnj
- >>199
なんかストイックな程同性愛に走るイメージ
- 227 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:29.06 ID:UtBTKAbB
- 夜這いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 228 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:29.19 ID:pmSFuB+1
- アイコンだらけのモニターと聞いて(ry
- 229 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:29.89 ID:uLXcDYHD
- 民俗学をやってるのか
- 230 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:30.09 ID:+oKseczr
- デスクトップ話のが面白い件
- 231 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:33.21 ID:56dj0UER
- 夜這いwwww
- 232 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:34.29 ID:VWHVHTxj
- 過去はいいから、今後どうするんだ?
- 233 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:34.40 ID:fKGUhISX
- 夜這い。゚.+゚.(・∀・).゚+.゚。
- 234 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:35.29 ID:Uw6ET1Nn
- 太田:いいですね夜這い
- 235 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:35.90 ID:NfnWbLw8
- 驚ク可シ十五歳
- 236 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:36.55 ID:LN5RCxFo
- ふりがな付きか
- 237 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:36.23 ID:T44ax/QZ
- こんな研究が何の役に何の?
ただの個人の趣味じゃね?
- 238 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:37.96 ID:Ew0QYE29
- 夜這い
- 239 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:38.55 ID:N+YY93rG
- 夜這いwww
- 240 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:44.05 ID:Ulu6vpo8
-
昔はよかった
- 241 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:47.54 ID:r3ry3K3G
- 覗きか
許してやれよ
- 242 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:48.93 ID:io4gY+qc
- てきとーな研究だなあ・・・
文型ってやっぱこんなもんか
- 243 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:48.82 ID:UtBTKAbB
- 数珠繋ぎwwww
- 244 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:50.68 ID:YCyTYF4h
- ちょwwwwww
- 245 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:51.06 ID:1/uQTbo3
- くだんねー
趣味でやるレベルちゃうの
- 246 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:52.39 ID:uj2TRfjg
- 夜這い・・・してぇええww
- 247 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:56.91 ID:yx3YAlyN
- 夜這いは風習だったからなぁ
- 248 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:58.90 ID:LSYRfuL4
- 堕落実況民
- 249 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:59.08 ID:g6oKYMnj
- >>202
(*´Д`)ハァハァだろ?
- 250 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:13:59.21 ID:1dtXjjOZ
- 不良っていうか、ただの馬鹿だろww
- 251 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:00.11 ID:eTRaxUwF
- 数珠つなぎ (*´д`*)ハァハァ
- 252 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:03.38 ID:wCeSeZBY
- のぞき(・A・)イクナイ!!
- 253 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:06.11 ID:3x9WkUtW
- 夜這いって言うとレイプじゃなく聞こえるな
- 254 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:06.71 ID:dU+laW2E
- 数珠ツナギw
- 255 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:09.06 ID:FOsZsH9p
- 夜這いもイケメンだけだよ
- 256 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:12.72 ID:xIr0fnZg
- 津山30人殺しも夜ばいつながりだからな
- 257 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:13.55 ID:LN5RCxFo
- なんか、昔のVOW的な感じだな
- 258 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:14.06 ID:BLgQU3Qj
- >>212
貧乏でもたけしの母親みたいに教育熱心で
息子3人とも大学にやったしな
- 259 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:15.99 ID:+VIqRT0Z
- >>232
歴史は繰り返す
- 260 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:17.46 ID:Ze51Asr+
- >>199
明治時代とかは男色はやって大変だったとかどっかで読んだな。
- 261 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:18.39 ID:fKGUhISX
- >>226
昼は淑女で、夜は娼婦みたいなもんか
- 262 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:21.21 ID:UtBTKAbB
- >>228
誰から聞いたの?
- 263 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:23.78 ID:N+YY93rG
- 良家の子女ハァハァ
- 264 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:26.72 ID:IcqcmJLp
- いまだに紙ベースでカード化かよ。
おくれすぎてるよ。コンピュータありながらよ。
- 265 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:28.57 ID:r3ry3K3G
- 尺八だと…?
- 266 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:30.34 ID:6xZr1eYZ
- 尺八w
- 267 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:30.53 ID:5bvTdvL8
- 這うどぅ愛げっと
- 268 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:31.16 ID:NfnWbLw8
- >>199
三島の小説で、絵画の王子様のタイツ姿でコイた話に興奮した。
- 269 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:31.46 ID:oelZL9Wh
- 太田うぜえ
- 270 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:32.87 ID:Bu1lXKes
- >>210
うちゴミ箱しかない
- 271 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:32.86 ID:sulu3t/y
- 机の上汚いけどアイコン20しかないわ
ttp://www2.vipper.org/vip1142740.jpg
- 272 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:34.71 ID:io4gY+qc
- こんなくだらない研究で年収軽く1000万オーバーだろ?
勝ち組すぐる
- 273 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:35.06 ID:LSYRfuL4
- 新聞面白いなwwwwwwwwww
江戸の読売みたいなw
- 274 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:37.62 ID:dU+laW2E
- 昔のモテアイテムか
- 275 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:40.05 ID:wNFSs2Kd
- 尺八だと!?
- 276 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:41.88 ID:uLXcDYHD
- 新聞読むのって庶民的な娯楽だったのかな
- 277 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:42.44 ID:Ew0QYE29
- 尺八に反応
- 278 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:44.64 ID:eTRaxUwF
- NHKだぞ 太田
- 279 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:52.48 ID:Pzt4mJgt
- 夜這いってのは昔の田舎ではれっきとした文化だからな。
あと、夏祭り。
- 280 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:58.17 ID:D5Mpidsh
- >>221
いやいや、学歴主義とはまた別なのよ。
学歴は「学校に入ったこと」が重要だけど、この当時は学校で勉強する内容に神通力があったわけ。
- 281 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:14:58.78 ID:oYJoMqY9
- 太田wwwww
- 282 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:03.05 ID:sulu3t/y
- デスクットプすげえええええええええwwwwwwwwww
- 283 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:03.20 ID://Iuq2go
- 尺八w カメラ小僧w
- 284 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:03.72 ID:uj2TRfjg
- >>272
そんなにいかないだろ
- 285 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:05.09 ID:+oKseczr
- 笑いのセンスないな太田・・
- 286 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:05.47 ID:NfnWbLw8
- >>249
今もタイツなのか?
- 287 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:05.54 ID:nzN5oHnB
- いいのかNHKでwww
- 288 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:06.24 ID:9Z4Cxk9O
- 尺八と聞いてすっ飛んできました
- 289 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:08.12 ID:i3jzkQYL
- よくもNHKでカットされなかったね・・・・
- 290 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:09.43 ID:B2kOGlhH
- 尺八
- 291 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:09.79 ID:KJkk8/0/
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1673410
- 292 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:10.28 ID:pmSFuB+1
- 太田はダメだな(´Д`) ボケと悪ふざけの違いも分からなくなってる
- 293 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:10.50 ID:0RqYMAmL
- 大田NHKだぞwww
- 294 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:10.65 ID:kL1rbPmK
- 俺はデスクトップにショートカット置く派
そのままデータ置くとかはしない
- 295 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:11.47 ID:g6oKYMnj
- >>260
ウヨってホモの怨念くさいよ
- 296 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:12.81 ID:4masBhln
- 無いような内容
- 297 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:16.78 ID:S9sC40Gc
- 昔のほうが親殺し子殺し強盗強姦小児虐待変質者幼児犯罪等々が多かった・・・
- 298 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:26.86 ID:56dj0UER
- zipでくれ
- 299 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:27.06 ID:6xZr1eYZ
- コンビニの袋に入れとくと捨てられちゃうぞ
- 300 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:30.77 ID:bwmOX2xN
- >>242
昨日のポワンカレ予想と雲泥の差
- 301 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:32.76 ID:Ulu6vpo8
- >>272
理系は残業だらけで難解な技術書呼んで400万円前後
- 302 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:33.15 ID:Op/8HhtL
- >>261
顔は詩織、性格虹野、夜は鏡、そんな娘。
- 303 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:36.02 ID:IcqcmJLp
- なんで研究で使う大事なカードをビニール袋に入れてるんだよ。
- 304 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:38.17 ID:Pzt4mJgt
- >>271
まだw2kか。
- 305 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:39.41 ID:Uw6ET1Nn
- つまんねーーーーーー
- 306 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:43.41 ID:pJ/Di26Y
- >271
コロンブス調べてなにすんの
- 307 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:45.52 ID:UtBTKAbB
- >>288
誰から聞いたんだよ
- 308 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:47.84 ID:JouezxH4
- 何のためにパソコン点けてる
- 309 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:54.61 ID:ENliYBvm
- 昔の方が良かった安全だったって言ってるカーチャンに見せてやりたいよ
- 310 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:54.94 ID:NfnWbLw8
- >>271
新しいフォルダw
- 311 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:56.04 ID:LSYRfuL4
- ストーキングして近づいて、恋文を手渡そうとするだけで新聞沙汰w
- 312 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:56.23 ID:mQ6KyI6M
- 昔は良かったなあ
最近の若いもんは駄目だ
- 313 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:15:56.47 ID:+oKseczr
- あんだけデスクトップにアイコンがいっぱいあるとメモリ喰うんだぞ
- 314 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:00.35 ID:M3NpfJYn
- 田舎は人間悪いぞ
- 315 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:01.80 ID:00tocxDf
- >>246
相手に断られたからと言って、頭にナショナルの懐中電灯を付けて暴れないように
- 316 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:03.94 ID:Ulu6vpo8
-
昔はよかった
- 317 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:04.65 ID:lWatoP9a
- こういう新聞呼んでまとめるって、
研究に行き詰まるとかないんだろうな
- 318 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:07.55 ID:b6SIUYIo
- IDEONのマグカップだな
- 319 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:11.50 ID:JEIVOIv8
- 今は田舎の方が不良多いよな
- 320 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:22.04 ID:nPS15tED
- アイコン多すぎw
- 321 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:27.03 ID://Iuq2go
- 楽な研究だな
うちもこんな教授いたが
- 322 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:28.44 ID:Ze5QE2KO
- ああ昔は良かったね
はいはい
- 323 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:29.17 ID:r3ry3K3G
- 夜這いってどこまで許されるのかなぁ
- 324 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:29.30 ID:bZKCHVy7
- 何を以て不良とするか、基準は全国共通だったわけじゃないだろうからなぁ
時代的にも、エレキギターやってるだけで不良だった時期もあったわけだし
- 325 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:34.51 ID:1/+D87x7
- >>242
資料に当たるのは大事だぞ。
- 326 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:37.35 ID:+3N9o67i
- 先生プログラムランチャーぐらい使ってくれよ
- 327 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:38.32 ID:g6oKYMnj
- >>297
表面化しないのも含めたら…
- 328 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:42.32 ID:UtBTKAbB
- 安部さん?
- 329 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:44.34 ID:TJAyFV9/
- 年寄りの美化がスゴいよなぁ
- 330 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:44.41 ID:sulu3t/y
- >>304
そろそろ真剣にXPにしたいと思っている
- 331 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:45.87 ID:+oKseczr
- >>271
東方・・・
- 332 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:50.80 ID:rswLM7iF
- >>187
わかる!
うちは父が教員だったから、子供のころから勉強しろしろ言われたが、何せそこは教員。
とにかく世間知らずで、「上手い生き方」の方はまったく身につかなかった。
- 333 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:52.11 ID:wNFSs2Kd
- 阿部さんw
- 334 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:51.86 ID:3CUeBelP
- 昔の農村では夜這いは当たり前。不良とは関係ない
- 335 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:54.15 ID:LSYRfuL4
- 「美しい国」(笑)
- 336 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:54.33 ID:dU+laW2E
- 違うだろ、昔の教育調べてニヤニヤするだけだろ
社会学の生産性の無さは異常
- 337 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:55.56 ID:ovGDjEIV
- アベwwww
- 338 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:16:57.57 ID:xFLJPF/f
- >>246
こらえてつかあさい
- 339 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:00.74 ID:uLXcDYHD
- たぶん借りっ放しで返してない資料がたくさんあるんだろうな
- 340 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:03.30 ID:6xZr1eYZ
- なんだかむずがゆい映像
- 341 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:06.90 ID:Ew0QYE29
- 安倍さん なつかしい
- 342 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:07.76 ID:GPuuIuSd
- 阿部さんがんばってたんよなあ
- 343 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:10.67 ID:eTRaxUwF
- >>323
夜這いは強姦じゃないから
拒否されたら帰らなきゃいけないんだよね
- 344 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:19.43 ID:4vmu6xeU
- 都会は隠れ不良が増えた
外見は優等生、内面は不良
- 345 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:19.44 ID:g6oKYMnj
- >>323
女次第
それでいい
- 346 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:22.79 ID:/5cM2Yap
- >>323
家に行くまで
行為は相手の同意を得てから
- 347 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:23.52 ID:Pzt4mJgt
- 今日はつまらないな
- 348 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:26.31 ID:9Z4Cxk9O
- 「美しい国」のスローガンが
実際は利権で真っ黒な国だな
- 349 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:26.61 ID:GZbjyx3s
- >>207
いや、豊かで甘やかされてるから、必死にならないだけ。
- 350 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:30.02 ID:LSYRfuL4
- 教育基本法を改正しやがったせいで採用試験の負担が増えたんだよコノヤロー
- 351 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:30.25 ID:XAzK/XpS
- 安部氏の言った言葉か
- 352 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:31.12 ID:N+YY93rG
- そもそも徳育とか教えることが出来る教師がいない
- 353 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:35.52 ID:U54TbbaZ
- 道徳学習は必要だと思うね。宗教無いし
- 354 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:36.54 ID:3QQheZkH
- 徳育するならまず公務員どうにかしろよww
- 355 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:37.44 ID:IcqcmJLp
- 研究方法としては、過去の新聞記事から当該のものを抽出し、そいつを並べて似たようなものをまとめながら、
要素をいくつか立てて考察するって方法なんだろう。
安易すぎるな。
- 356 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:46.98 ID:5lX17Z2i
- ゆとりゆとりいってるやつは頭固い
- 357 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:49.22 ID:+Ky6eaDB
- 犯罪白書なんか見ても昔も今もやってることは大差ないんだよなあ。
道具が進化してるだけで。
- 358 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:50.49 ID:ovGDjEIV
- ああああああこん丸投げ総理のせいで教員免許更新
めんどくせえええええええええ
- 359 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:50.55 ID:t729iknb
- http://blog-imgs-31.fc2.com/m/u/d/mudainodqnment/3_20090206034539.jpg
- 360 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:17:52.68 ID:BLgQU3Qj
- >>310
そういや某県庁に手伝いにいったとき、新しいフォルダが何個かあってタイトルつけたかったw
- 361 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:03.90 ID:4vmu6xeU
- 今の不良はニートだよな
- 362 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:06.72 ID:9Z4Cxk9O
- >>350
それわかるわ。
- 363 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:14.92 ID:wB887bfZ
- 安倍の理想は北朝鮮だからな
- 364 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:13.87 ID:Ze5QE2KO
- 社会学って学問の中では底辺なんだよな
- 365 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:20.67 ID:lWatoP9a
- 結局、日本民族解体したい派なんだねw
- 366 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:22.54 ID:NfnWbLw8
- >>355
俺、1日でできそうだ、それw
なんなら、外国の史料もイケるw
- 367 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:25.02 ID:RjOeXjf3
- 元首相を単純なバカ呼ばわりかよwwww まあその通りだけどな。
- 368 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:30.64 ID:dU+laW2E
- >>354
え?なんで?
- 369 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:31.99 ID:IB92or2B
- >>361
内なる自分と、両親との戦い
- 370 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:33.68 ID:LQ6sG9YV
- 教師を見たら性犯罪者だと思え
- 371 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:49.97 ID:Ze51Asr+
- 土曜授業なくなって道徳の時間が消えた気がする・・。気のせいか?
- 372 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:54.00 ID:56dj0UER
- 自己否定してどうするw
- 373 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:54.88 ID:Uw6ET1Nn
- まず無能教師や
ロリコン教師を駆除するべき
- 374 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:18:58.19 ID://Iuq2go
- 学校の人間がいっちゃうのか
- 375 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:04.95 ID:hGPOIOtS
- 戦前の新聞で、
「最近の日本人は平気で他人の傘とか下駄をパクっていく。親は店で子供が騒いでも注意しない。日本オワタ」
みたいな内容のコラムがあって笑ってしまった。
- 376 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:06.71 ID:D5Mpidsh
- >>355
直で資料を探しに行ったりもしてるはず。
もともとは歴史出身だし。
- 377 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:14.28 ID:g6oKYMnj
- >>361
昔からニートなんていたけどね
- 378 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:17.62 ID:CShA2EaW
- >>321
資料発掘とか解読とかは結構面倒くさいよ
地道な作業だからね。
理論とかで押せる方が楽かも。
つうか、方向性間違えたなあ、と思ったことがある。
- 379 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:17.95 ID:r3ry3K3G
- 道徳の時間、なにやったっけなぁ
- 380 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:23.22 ID:iq6/6uNP
- 俺のデスクトップ
ttp://www3.vipper.org/vip1142750.jpg
- 381 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:24.05 ID:wNFSs2Kd
- >>363
投票率99%らしいから、そこは見習わないとなw
- 382 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:25.41 ID:NfnWbLw8
- >>359
アカ日皇軍アッパレアッパレ!
- 383 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:34.51 ID:2Dmbj7+W
- >>343
なるほど…ある意味では実に紳士的行為なのか
まあ貴方でもいいわい、と言われたら交渉成立なのか…
- 384 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:37.96 ID:pmSFuB+1
- >>313
メモリーがギガ単位当たり前の今でも、Win98のクセでデスクトップにショートカット置いたこと無い(´・ω・`)
- 385 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:39.54 ID:IB92or2B
- >>379
なんか本を読んでたきがする
- 386 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:41.41 ID:uLXcDYHD
- 勉強を教えてるんじゃなくて勉強のやり方を1パターン習わせてるくらいか
- 387 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:43.51 ID:UtBTKAbB
- >>355
夏休みの自由研究っぽいかんじだな
- 388 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:44.78 ID:LSYRfuL4
- 教徳≒躾
太田は何も分かっちゃいない…
- 389 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:47.13 ID:eeao64Ne
- >>373
ロリコンだが有能、教えるのが巧い場合は?
- 390 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:48.30 ID:3Lw1ItIs
- 建前と本音の使い方を教えてほしい・・・(´・ω・`)
- 391 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:49.63 ID:BP5glccF
- >>371
道徳今ないなら、そうなんだろうな
- 392 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:54.95 ID:1/+D87x7
- 実際道徳の時間って読み物の時間に近かったからなぁ。
教師も児童もやる気がなかった。
- 393 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:58.12 ID:ooJrpBH0
- 太田くん、また痛いこと言います
- 394 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:19:58.63 ID:3HtkrUoC
- また太田の妄言が始まった
- 395 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:00.56 ID:Pzt4mJgt
- >>377
ぶっちゃけ、昔のニートは「高等遊民」というセレブしかなれない地位なんだけどな
- 396 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:01.60 ID:1/uQTbo3
- 20代のがきに人生語れってのも荷が重いわな
- 397 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:01.67 ID:dU+laW2E
- 道徳って家庭の役割な気ガス
- 398 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:03.77 ID:00tocxDf
- >>379
オラは教科書への落書きタイムだったな
パラパラ漫画が得意だった
- 399 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:04.59 ID:n14jm6fg
- 大田はなにを目指してるわけ?
- 400 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:07.60 ID:+oKseczr
- ?
- 401 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:09.95 ID:d6lCE3RP
- 近代思想に限らず、哲学に触れる機会を増やしてやればいいんじゃね
- 402 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:12.82 ID:2Dmbj7+W
- >>375
今と変わらないな…
- 403 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:14.12 ID:JFy+OHOY
- 最低のデスクトップだな使いにくそう
- 404 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:16.92 ID:nPAfJRry
- >>364
底辺とかそんなんじゃなくて
扱うものが広すぎて
何が社会学なのかよくわからないのが一番の問題かと・・・
公務員試験とかの社会学でさえ、ほんの一部分なわけだし
- 405 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:20.55 ID:KJkk8/0/
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1673410
- 406 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:18.14 ID:Ulu6vpo8
- >>379
国語の教科書みたいなを読まされ
それについて何を思ったかを書く
- 407 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:24.30 ID:U54TbbaZ
- そんな教師はいない
- 408 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:28.14 ID:56dj0UER
- 太田は相変わらず馬鹿だな
- 409 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:28.90 ID:g6oKYMnj
- >>373
校長に人材獲得権を与えたいな
- 410 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:29.90 ID:LSYRfuL4
- >>371
高校なら元々ないよ。
小中の道徳は必須
- 411 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:31.83 ID:PEnwFn+0
- 対じ、ってどういう意味かしばらく考えちゃったじゃねーか
漢字で書けよ
- 412 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:32.41 ID://Iuq2go
- ニートじゃないよ高等遊民だよ
- 413 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:36.36 ID:fKGUhISX
- 高校はミッション系だったから、道徳じゃなく宗教の時間だったな
旧約聖書とかファンタジー小説みたいで面白かった
ミサとかも面白かったな
- 414 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:38.08 ID:uj2TRfjg
- デスクトップネタしつこいからww
- 415 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:40.02 ID:+oKseczr
- 太田って東大とかでてるの?
- 416 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:41.77 ID:NfnWbLw8
- >>378
資料発掘ってすごく興味ある。
素人だけど、手がけていいのかなあ?
博士号はあるけど、畑違いだと見せてくれない資料とかあるのかなあ。
- 417 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:44.09 ID:rI+AtCCV
- また馬鹿なこと言ってるなw
- 418 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:43.96 ID:iq6/6uNP
- >>358
日教組追い出すためだから仕方ない
日教組を野放しにした教育界が悪い
- 419 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:46.01 ID:FcKyj2zX
- テレビの取材で結構な盛り上がりようw
http://www.chs.nihon-u.ac.jp/edu_dpt/hirota-nhk.html
- 420 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:46.46 ID:pmSFuB+1
- >>330
オレ最近XPにしたけど、起動、終了は早いわ(;^ω^) アクチさえなければ最強w
- 421 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:50.42 ID:LN5RCxFo
- 小中学生の教師は、学問修めてないだろ。
- 422 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:49.59 ID:ENliYBvm
- この人のデスクトップすげーなw
アイコンw
- 423 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:52.04 ID:uLXcDYHD
- >>379
さわやか3組を観て、その後感想を発表
- 424 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:53.99 ID:rswLM7iF
- >>315
なつちかしいな、おい。
- 425 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:55.57 ID:TJAyFV9/
- >>375
公共マナーを守りましょう運動は東京オリンピック当たりに大々的にやってたみたいね
あれっ北京でもやってたような…
- 426 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:58.55 ID:n14jm6fg
- お前がなにいってんだよ
- 427 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:20:58.58 ID:kt8vhL+L
- あー人という字はー
- 428 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:04.47 ID:LSYRfuL4
- 俺の一番好きなアインシュタインの言葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 429 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:06.28 ID:8wuyGN2V
- >>402
最近の若いもんは原理ですね
- 430 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:07.50 ID:Ew0QYE29
- 金八批判だな
- 431 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:09.57 ID:iQ2EJRND
- >>415
日大
- 432 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:11.27 ID:U2KzxWm/
- 2ch見るのも
教育だよな(´・ω・`)
- 433 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:12.53 ID:2Dmbj7+W
- >>389
児童に手を出さなければいいんじゃないか
と思うのは甘いだろうか…
- 434 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:17.66 ID:t+QJDvrF
- 太田もたまにいいこと言う
- 435 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:18.25 ID:HmdhBFu7
- >>379
噂はいけませんとか、嘘はいけませんとか。
たまに先人の良い話。
- 436 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:19.09 ID:3Lw1ItIs
- 俺にとってはオナヌーは教育か・・・(´・ω・`)
- 437 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:22.79 ID:GPj91a0j
- そんな一方的に価値観を押し付ける道徳教育はもうやってない。
- 438 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:22.94 ID:xIr0fnZg
- お笑いの奴がなに言ってるんだ
- 439 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:24.74 ID:lWatoP9a
- 実語教から教育勅語まで一貫して道徳を教えてるがw
- 440 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:29.11 ID:T44ax/QZ
- 山川出版
- 441 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:29.60 ID:PIlhcj6d
-
一方その頃日テレでは、何故か人妻美人レポーターが
微妙な谷間サービスを
- 442 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:30.89 ID:9AFiYq3P
- デスクトップ整理してください
- 443 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:31.92 ID:5lX17Z2i
- 道徳教育全否定の流れだけど、倫理的問題をつきつけて議論とかそういう風にすれば余裕でできる
勝手に想像して因縁つけてるやつらに潰されてカワイソ
- 444 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:34.54 ID:aqkbTRNp
- test
- 445 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:34.69 ID:YcXqlkZm
- アイコン大杉wwwwwwwwww
- 446 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:39.93 ID:00tocxDf
- >>380
janestyleの人、会社を立ち上げたそうですね
- 447 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:44.99 ID:IB92or2B
- 今じゃへたすると学校の先生より生徒の親のほうが
いい大学出てたりして、昔みたいに先生様さま!見たいじゃなくなったからな
- 448 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:45.84 ID:Vwszr9cS
- >>379
セメント樽の中の手紙みたいなのを読まされた気がする
- 449 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:47.50 ID:1/+D87x7
- >>416
国会図書館に行くとよく戦前のぼろぼろの本の
内容を写してる人とか居るねえ。
- 450 :名無し:2009/03/10(火) 23:21:53.09 ID:H1Ly6eYt
- 道徳を学んだから今こうやって3人は議論できてんのかもしれないね
- 451 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:21:54.86 ID:r3ry3K3G
- 駅での切符の買い方、ファミレスでの注文の仕方、ヒゲのそり方
とか教えてくれ
- 452 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:00.00 ID:b6SIUYIo
- 社会科の先生は危ないヤツが多かった
- 453 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:02.29 ID:q6Yo2/Qy
- 学校教育はある程度生徒を鋳型にはめるんが目的
そうしないと広域社会が形成されない
- 454 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:02.69 ID:BP5glccF
- >>399
たけしみたいになって映画連続して作りたいみたい
- 455 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:06.87 ID:coygLaPP
- あ〜独裁者になりてぇなぁ
- 456 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:07.52 ID:px+ezdzT
- 馬鹿だなコイツら
安倍の教育改革は病的思想押し付けの日教組(北朝鮮組織)排除だ馬鹿が(笑)
政治を理解していないヤツが政治を語るな低能
- 457 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:08.61 ID:pmSFuB+1
- >>380
MacのJeneかっけぇ!
- 458 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:08.91 ID:MI5ty4z4
- 今回の太田にだけは共感する。
- 459 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:12.07 ID:awyBA1FH
-
ゴミはゴミ箱に捨てる
学校ではまずこれを完全に教えろ
全てはここからだと思う
ほんと最近の馬鹿はゴミをちゃんと捨てねー
- 460 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:15.02 ID:Uw6ET1Nn
- あいつwww
- 461 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:17.01 ID:pJ/Di26Y
- あいつって
- 462 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:19.54 ID:T44ax/QZ
- >>379
秀吉の朝鮮出兵のプリントを配られました
- 463 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:21.97 ID:kt8vhL+L
- >>433
むしろ正常な男は女子高生くらいだと平気で興奮するから、
かえってロリコンのほうがよいこともあると思う
- 464 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:23.26 ID:NfnWbLw8
- >>402
紀元前のメソポタミアの史料に「まったく、今の若い者は・・・・・」と書かれたものがあってな。
- 465 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:23.47 ID:m2mCn9xN
- 勉強は教えられてやると殆ど入らないが、能動的に自分からやるとちゃんと入る。
- 466 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:25.91 ID:+3N9o67i
- じゃ底辺校に行って教えて来いって実際
- 467 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:27.00 ID:1/+D87x7
- >>415
日芸
- 468 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:28.12 ID:aqkbTRNp
- 解除きたあああああああああああああ
- 469 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:28.92 ID:3QQheZkH
- なんとかの時間だろそれ
- 470 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:28.79 ID:U54TbbaZ
- 理想論
- 471 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:32.02 ID:6+1Q6FS2
- あいつ→麻生
田中よくわかんな
- 472 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:33.24 ID:uj2TRfjg
- あいつwww
- 473 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:32.98 ID://Iuq2go
- 総合ってあんじゃん
- 474 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:33.18 ID:dU+laW2E
- あいつ・・・
ああ、麻生ね
(´・ω・`)知らないの?
- 475 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:37.14 ID:9Z4Cxk9O
- >>395
じゃあ、この時代にもしネット普及してて、
2chが存在してたら「ニート仕事しろ」じゃなくて
「高等遊民さっさと仕事しろ」ってことになるな。
- 476 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:41.26 ID:fKGUhISX
- >>451
それは親とか兄弟とか友人に習うことだお
- 477 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:42.33 ID:iUKbgz9f
- なんでこいつ麻生さんのことそこまで貶すのかねえ
- 478 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:43.80 ID:b6SIUYIo
- あいつ でわかるのかw
- 479 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:44.33 ID:BExVkaSM
- 子供のいない太田が教育を語るなって感じ。
- 480 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:45.46 ID:+oKseczr
- >>431
なるほど・・・納得
- 481 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:46.52 ID:oYJoMqY9
- あいつとかwww
- 482 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:46.71 ID:1dtXjjOZ
- アイツ呼ばわりwwww
- 483 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:49.16 ID:RsRJZMU/
- 首相をあいつ呼ばわり。
- 484 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:52.04 ID:ld/BUHtS
- 総合学習のことを言ってるのか?
- 485 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:54.52 ID:1/uQTbo3
- 太田も無茶言うなあ
体系的にやらんと脱線しまくるだけだろ
- 486 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:57.23 ID:XAzK/XpS
- あいつ?
- 487 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:57.79 ID:rlOQuxJn
- >>462
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 488 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:59.13 ID:Uw6ET1Nn
- あっそうwwww
- 489 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:00.76 ID:lImh6Brx
- 首相を呼び捨てかよ
- 490 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:22:59.72 ID:xFLJPF/f
- >>416
個人所有の史料とかは何度も通い詰めて信頼関係を築かないとなかなか見せてくれないよ。当然だけど。
- 491 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:06.18 ID:Ulu6vpo8
- >>452
社会化の先生は 確かに変なのが多いな
英語の先生は 中年小太りのおばちゃんが多いな
- 492 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:10.46 ID:lHz3+/v4
- >>379
オランダで堤の板に空いた穴を見つけた子どもが指を突っ込んで
海水流入を止めた話。
- 493 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:12.59 ID:iq6/6uNP
- >>457
Macじゃないし
janeはOSと関係ない
- 494 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:14.28 ID:LSYRfuL4
- >>452
あるある
俺は数学なんで、思想何それ( ´,_ゝ`)プ
て、感じ。
- 495 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:19.47 ID:tzXWstjL
- デスクトップでの抽出レス数:35
やっぱみんな気になってるんだな
- 496 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:20.50 ID:2G6veLIA
- 地理歴史政経ってのはそう思うよ
- 497 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:20.66 ID:PpWB4G7S
- 批判はわかるがあいつ呼ばわりとか引くわ・・・
飲み会の話題じゃないんだから
- 498 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:22.70 ID:U2KzxWm/
- 明日、6000円台になるの?
- 499 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:23.21 ID:8wuyGN2V
- 大田って池沼なのか?
- 500 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:24.24 ID:4vmu6xeU
- それホームルームでやるだろ
- 501 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:24.80 ID:koxZcYDm
- ひどすぎだろこれ
道徳教育への疑問から、遠まわしな麻生批判
- 502 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:25.83 ID:tEP+wC3z
- 数学につなげろ
- 503 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:29.90 ID:ENliYBvm
- >>383
どこが紳士的www
- 504 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:30.85 ID:BP5glccF
- >>441
あの女優の人かな
- 505 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:30.73 ID:dU+laW2E
- 民主主義と資本主義ごっちゃにすんなよw
- 506 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:34.36 ID:g6oKYMnj
- >>395
いやあそんな事ないよ家で飲んだくれてるオヤジとか長男宅に居候してる次男とか…まあツゲでも読んでみてくれ
- 507 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:33.40 ID:hcv8Xg4v
- あさりよしとおも言ってたな
「全体主義につながる生活科」って
- 508 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:37.41 ID:BLgQU3Qj
- >>463
なにいってんの?
- 509 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:42.07 ID:+oKseczr
- あいつww
- 510 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:42.38 ID:7zi2T1Mg
- 大雑把な掴みだけで語り始める。
- 511 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:44.16 ID:Ze5QE2KO
- >>380
Aquaスキンとかマジダサいんですけどw
- 512 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:45.07 ID:bZKCHVy7
- 道徳について考えまくってる俺は、今の日本の資本主義に荷担する気になれない(からニートである)
- 513 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:45.21 ID:awyBA1FH
- >>485
言ってる事は正論なんだが極論が多いから理解できない奴からは嫌われる
- 514 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:47.65 ID:LN5RCxFo
- そんなん学校でいちいちやってられるかっつーの。
親がやれ。
- 515 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:49.08 ID:3HtkrUoC
- 太田の発言で時間を取るなよ
- 516 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:51.95 ID:JEIVOIv8
- あれ?だいぶん時間たってるはずなのに
教授のパソコンの画面がずっと変わらないなあ。
- 517 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:52.04 ID:IcqcmJLp
- >>416
歴史史料の発掘の場合、従来未見の史料は大抵個人が所蔵していたりする。
- 518 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:53.47 ID:U54TbbaZ
- 体系的な知識にならないな
- 519 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:53.97 ID:CShA2EaW
- >>416
他の分野から流れてくるとか、趣味でやってる人も多いし、
いいんでないの。
古本屋周りとか(さっきこの先生も言ってたけど)、
地方の資料館とか図書館、旧家まわったりするのは、
好きな人は好きだろうしね。
俺は、足で稼いだりコミュニケーション取ったりするの苦手だったから、
「しまった」って感じだったけどw
- 520 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:55.70 ID:Uw6ET1Nn
- そんな万能な話術がある教師なんていねーよwww
- 521 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:55.89 ID:OWXk5rLz
- そう言うことを考えるための義務教育だろw
- 522 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:57.29 ID:BwzzukkP
- 今日の大田はいいこといってると思う
- 523 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:02.45 ID:nPAfJRry
- たかが数世紀もたたない程度の法律ごときで
人類の本能をそれで抑えるなんておこがましいと思わんかね?
- 524 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:04.12 ID:Vt0QcL1s
- 脱線してるだけじゃん、まったくためにならない
それなら塾行くわ
- 525 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:05.20 ID:FcKyj2zX
- 主義とかいう前に近代とそれ以前じゃ国のあり方も違うだろ
何いってんだこいつは
- 526 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:07.90 ID:oflPwIJ5
- 同和教育?
- 527 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:12.31 ID:Ze51Asr+
- >>410
そうなのか、サンクス。
中学の時に完全週休二日になったような・・・。記憶曖昧だわ。
隔週で土曜休みだった時は結構めんどくさかった。
- 528 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:13.97 ID:MI5ty4z4
- >>459ホントだよな。
- 529 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:18.63 ID:RsRJZMU/
- 算数と理科と社会を一緒にはできないだろ
- 530 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:19.23 ID:LQ6sG9YV
- 麻生なんかより太田の方が百倍、人を不快にさせる人物だな
- 531 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:19.65 ID:NfnWbLw8
- >>449
大抵の言語は読めるから、別に写さなくてもいいんだけど、
原資料のにおいというか、雰囲気は、実際に手にとらないとわからないよなあ。
- 532 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:20.00 ID:i8fIiIKB
- >>485
脱線した先こそ面白いんだぜ
- 533 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:25.72 ID:d6lCE3RP
- 資本主義ってのは
お金を使って生産→余剰利益→消費のサイクルだよ
簡単に言えば
- 534 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:30.83 ID:D5Mpidsh
- >>404
社会学の問題は。どうしても現状分析の枠を出れないからじゃないかなぁと思う。
分析はあくまで分析でしか無くて、そこから何らかの示唆が得られない場合も多い。
現状分析から計画・実行へと進むためには、社会学ではなく別の近接分野の理論を使わなければならない。
そこに社会学の限界性があるんじゃないかなぁと思ってる。
あくまで社会学の素人の換装だけど。
- 535 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:33.98 ID:rI+AtCCV
- 普通に嘘はいけませんとか「ワシントンと桜の木」くらい
教えろよ・・・
親を大事にしようとか、友や仲間を大切にとかね
立派な人間を作るのは軍国主義なんだろうなぁ・・・
- 536 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:35.74 ID:iUKbgz9f
- 麻生は呼び捨てにできても小沢や池田は呼び捨てにできません
- 537 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:40.05 ID:3QQheZkH
- 大人になるとそういうふうに興味がわくよね 子供の頃は基本やらなきゃねえ
- 538 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:42.10 ID:U2KzxWm/
- しなぷすのけつごう(´・ω・`)
- 539 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:49.94 ID:oflPwIJ5
- 太田論破されたwww
- 540 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:53.52 ID:3Lw1ItIs
- >>459
そんな事教えたらゴミを拾う人の仕事が無くなるじゃない・・・
だからある程度ポイ捨ても正しい事だと教えるの・・・(´・ω・`)
- 541 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:57.19 ID:uLXcDYHD
- 断片情報が頭の中で繋がったと思った時は気持ち良いね
- 542 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:24:59.34 ID:cIkX3/Ao
- >>393
それを態と流す放送局に天誅を
- 543 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:00.36 ID:pmSFuB+1
- >>493
カスタマイズしてるんだ(;^ω^) オレも色々いじりたいけど情報が集まらんw
- 544 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:01.92 ID:PpWB4G7S
- 太田見てると小学校の時クラスで一人浮いて厄介者扱いされてた協調性無い奴思い出す
- 545 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:04.90 ID:/k6QqddM
- 大田の言動に基礎知識のなさが見て取れる
- 546 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:07.15 ID:3HtkrUoC
- やっぱり先生の方がはるかに上だな
- 547 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:11.78 ID:1/+D87x7
- >>498
とりあえず今ダウは爆上げ中
ただし引けまでにどうなるか分からんがな。
- 548 :こゅ:2009/03/10(火) 23:25:13.52 ID:o5fqWhXW
- 基礎は全員に無理やり教えろよ
- 549 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:15.76 ID:g6oKYMnj
- >>494
数学教師って教育界でウザがられてるってマジですか?
- 550 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:18.16 ID:+oKseczr
- 太田の話なんて聞きたくないよ
- 551 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:18.62 ID:b6SIUYIo
- もっと学びたい子は塾行ってください
- 552 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:22.64 ID:HmdhBFu7
- >>533
それを無限に続けていくと無限に膨張発達できるぜ、ってね。
- 553 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:24.70 ID:YMHYVlBi
- 太田って普通に馬鹿なんだな
- 554 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:25.09 ID:DDKNrjqg
- http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1236605290736.jpg
犯罪の匂いがする…
- 555 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:26.07 ID:m2mCn9xN
- わかるわ
- 556 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:27.35 ID:Ew0QYE29
- 小中は基礎なんだよな
高校以上はいいけど
- 557 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:28.97 ID:ueKCAM7i
- 品性の欠片も持ち合わせていないのですね。
太田さんのお里が知れますね。
- 558 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:29.62 ID:1dtXjjOZ
- そしたら太田みたいな人間が出来上がるんだろ?
駄目じゃんwwww
- 559 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:32.04 ID:uj2TRfjg
- 大田<<<教授
- 560 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:32.39 ID:F1jbiInl
- 大学の先生は正論」しか言わない
- 561 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:33.92 ID:eeao64Ne
- >>508
2ちゃんでアンケ取った限りでは、
小学校教師になった場合JSと間違いを起こさない自信が無いという意見が多い。
- 562 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:34.43 ID:am08RfFw
- 太田は学校教育からはみ出した口だから
自分の論理で再構築しようとする。
自己正当化という点では霞ヶ関の官僚と同じ。
- 563 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:34.26 ID:awyBA1FH
- >>540
ホームレスは殺してもいいって発想と同じだなw
- 564 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:36.63 ID:NfnWbLw8
- >>490
さすがに、そこまでする時間はない。専門家にまかせるわ。
- 565 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:37.59 ID:T44ax/QZ
- >>459
さっさとゴミ箱に入れよ
- 566 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:40.38 ID:3QQheZkH
- あんたは極端な人 だという認識を持ってくれ大田
- 567 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:41.34 ID:BLgQU3Qj
- >>530
じゃ消せばいいだけ
一国の総理と比べるなんてアフォかw
- 568 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:45.35 ID:BExVkaSM
- 太田には「こつこつ積み上げる」という感覚が肌で理解できないんだろう、多分。
だからこんな発想になる。
- 569 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:47.32 ID:+TAto9Kk
- 太田さん。いい加減にしなさい。
- 570 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:49.37 ID:px+ezdzT
- >>477
テレビサヨクだから
太田は戦争への嫌悪感から保守派に対して根本的な勘違いをしている
- 571 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:49.30 ID:jYNG4vIq
- 太田のいってるのは師弟関係での教育に近いな
太田は体験したことないだろうけどな!
- 572 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:49.59 ID:+3N9o67i
- 機会の平等は絶対競争をよぶんだから競争を否定するのは機会の平等を否定すること
- 573 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:49.97 ID:ooJrpBH0
- 太田、もうやめとけ。
- 574 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:56.22 ID:7zi2T1Mg
- 知識認識はじわじわと染み込むように身につくものだ。
犬田は自分の頭の悪さを教育のせいにするなよ
- 575 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:56.39 ID:dU+laW2E
- 俺は興味じゃなくて、高得点の優越感で勉強してるけど
- 576 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:25:59.81 ID:nPAfJRry
- >>535
その話は捏造です。
- 577 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:08.20 ID:BemISOD9
- そういう教育は今大学じゃないとムリだろ。
それ以下は基礎の詰め込み、でもこれ大事ね。
- 578 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:14.56 ID:LSYRfuL4
- >>549
「数学教師」じゃなくて、「数学」がウザがられてるw
- 579 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:16.20 ID:wEmH9NYU
- 学校の目的って言うのは
「思い出」の共有なの
担任とか黒板とか給食とかそういう記号を統一して刷り込ませるの
日教組がなにしようと体制はかゆくも何も無いの
思い出の統制はそれしきでは揺るがないもの
- 580 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:15.99 ID:HmdhBFu7
- >>535
そういうのに時間を割かなくても常識として知っとけとも思うけどね。
- 581 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:19.82 ID:cJPCjVu+
- まあ、太田みたいにテレビの中でコメントするだけなら、
体系的な知識より、散漫な浅くて広い知識が必要なんだろう。
- 582 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:22.40 ID:awyBA1FH
- >>565
もっとセンスのあるレスをしろよw
- 583 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:24.07 ID:XAzK/XpS
- 大人へのカリキュラムか
- 584 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:24.92 ID:YfGCSuGJ
- 先生げっそりしてるw
- 585 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:27.84 ID:Uw6ET1Nn
- いまの暗記教育は癌
暗記科目をなくして道徳に使え
- 586 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:29.05 ID:uLXcDYHD
- マトリョーシカ
- 587 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:30.70 ID:JEIVOIv8
- >>540
基本ゴミを拾う仕事なんてねーんだよクズが。
- 588 :秀吉:2009/03/10(火) 23:26:30.56 ID:hcv8Xg4v
- >>462
あのさ、俺が欲しかったのは明だよ、ミン!判る?
朝鮮!w 笑わせんなwあんな盲腸みたいなクソ壺半島なんか
単なる通過点にきまってんだろwwww
- 589 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:33.46 ID:2Dmbj7+W
- >>503
え? 貴方じゃ嫌です嫌なのですと言われたらショボーンとした顔で帰るのではないの?>夜這い男
酒で酔わせてやっちゃうよりよほど紳士的かと思ったのだが
夜這いの定義について嘘を言われてしまったのだろうか
- 590 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:38.02 ID:OWXk5rLz
- 一般の生徒がそんなリスク背負えないだろww
将来どうすんの?全員が成功する訳じゃないしw
- 591 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:41.77 ID:3HtkrUoC
- >>554
だな
- 592 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:42.28 ID://Iuq2go
- マトリョーシカw
- 593 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:42.67 ID:4vmu6xeU
- 太田総理は政治家に言い訳の場を与えてるだけ
- 594 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:47.89 ID:9AFiYq3P
- デスクトップにあといくつ置けるか気になる
- 595 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:50.63 ID:4masBhln
- 入試の勉強もできないようじゃ
- 596 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:50.72 ID:Vt0QcL1s
- 太田はひねくれてるだけじゃん
子供は勉強するものなんだよ、その時点での勉強の意味など関係ない
- 597 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:52.77 ID:ZlQpu5yn
- 学校は集団の中で如何に生き残るかという生き方学ぶところなので
学問は塾で学んでください。
- 598 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:52.67 ID:wNFSs2Kd
- 大人の階段のぼる〜
- 599 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:53.73 ID:1/+D87x7
- >>535
先生にそういわれてハイハイとガキがその通りになるとは思わんがな。
- 600 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:55.49 ID:61D6FAp7
- この番組、すげえ劣化したな
- 601 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:55.88 ID:BExVkaSM
- >492
それ実話じゃないって漫画読んだ事があるな。
- 602 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:58.47 ID:RsRJZMU/
- >>554
作り話だろこれ
- 603 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:26:59.63 ID:6+1Q6FS2
- おーきたきた
入り口が狭いとか
- 604 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:00.15 ID:NG/u6A7i
- 太田ってなんでこんなに糞なんだろうな
- 605 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:00.10 ID:IcqcmJLp
- >>519
解読したり研究を発表したら必ずその結果を連絡することが必要。
また、見せてもらったお礼として菓子折りを持ってったりする必要がある。
- 606 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:01.74 ID:aqkbTRNp
- そこは変えるの難しそうだ
- 607 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:05.34 ID:GPj91a0j
- 太田は子どもいないんだから今の学校教育のことなんて知らないだろ。
自分の学生時代の記憶で語ってるんだろう。
- 608 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:06.55 ID:b6SIUYIo
- 本当に勉強したくなるのは大人になってからだよな
- 609 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:06.60 ID:pmSFuB+1
- 田中だけでコノ番組やってもらいたいわ(´Д`) 太田の空回理論イラネ
- 610 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:10.21 ID:46Qbr3UB
- 九九もろくに言えない芸人が最先端の学者相手に偉そうにタメ口を叩く番組はこれですか
- 611 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:20.27 ID:am08RfFw
- ファイルではなく壁紙だ。
- 612 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:26.58 ID:C4TTrh3o
-
デスクトップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 613 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:27.37 ID:Ze5QE2KO
- 今日は薄っぺらいな
- 614 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:28.44 ID:U2KzxWm/
- 星さんは作品書くとき
様々な言葉のカードを何枚も箱に入れて
そこから3枚引き出して、それを無理やり結びつけて
作品を生み出したと聞いたことがあるなぁ・・・
- 615 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:29.54 ID:61D6FAp7
- この学者もアホだな
- 616 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:30.35 ID:dU+laW2E
- 田中って良い奴だな
- 617 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:30.77 ID:XeRYFOg4
- 何に興味があるか知らないからこそ色々とやるんだろ。
- 618 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:33.99 ID:pxOv/c3z
- この番組でてる教授はいいんだけど
大田で冷めるんだよな
- 619 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:37.06 ID:VC+Bgh3O
- 太田なんて池沼、担いでる奴がいかんわ。
爆笑問題のススメだけやってろよ
- 620 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:40.54 ID:awyBA1FH
- 学校ってのは学問を教える場ってわけじゃないんだけどね
特に小学校中学校では集団生活で我慢することを徹底的に教える場なんだよ
これができない奴が社会に出てもまともには生きていけねー
- 621 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:43.74 ID:IB92or2B
- 教師の質にもよると思うな・・・
英語つまんね(´・ω・`)
って思ってたけど予備校に行って「有名講師って・・・バカなんじゃないの。なにカリスマ(笑)ってwww」
ありえないwwwとか思ってたのに授業受けたら
:(;゙゚'ω゚'): おもすれえwww英語おもすれwwwww
ってなったからな漏れは。あと物理も
- 622 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:44.20 ID:3Lw1ItIs
- >>587
じゃあ誰がゴミかたしているの?(´・ω・`)
- 623 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:47.33 ID:FcKyj2zX
- >>581
太田は広くすらないw
さっきも資本主義と民主主義をごっちゃに言ってた
- 624 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:47.80 ID:IPUY30JE
- このデスクトップは訴えても良いレベル
- 625 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:48.73 ID:rswLM7iF
- >>550
まったくだ。
あーあ、この番組太田の長話聞かされて、いつも見たこと後悔するのに、何で毎週見ちゃうんだろ。
まるで昔の「川口浩探検隊」のようだ。
- 626 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:50.18 ID:U54TbbaZ
- うわーつまんねかった
- 627 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:52.75 ID:kuElDs+h
- 久しぶりにみたら、太田の喋りが増えすぎてる。
折角話聞きにいってるんだから、先生の話の聞役にまわらにゃ。
- 628 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:54.76 ID:RsRJZMU/
- >>600
というかもうろくな教授が残っていない。
- 629 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:55.91 ID:lWatoP9a
- 机の上もデスクトップも整理整頓だな。
- 630 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:27:58.10 ID:46Qbr3UB
- >>614
それフレドリック・ブラウン
- 631 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:00.88 ID:6xZr1eYZ
- デスクトップアイコンが画面いっぱいになったら、
次アイコンが出来たときどこへ行くのだろう
- 632 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:04.39 ID:Pzt4mJgt
- >>492
それ、実際はつっこんだのが指じゃなくて、チンポだから。
チンポが小さくならないように若い女性はは必死になってマンコやおっぱいをみせたらしい
- 633 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:05.73 ID:NfnWbLw8
- >>561
JSとかJCとかJKとかDSとか、何なのよ?w
- 634 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:06.54 ID:2Dmbj7+W
- >>561
たしかに最近の小学生は発育良過ぎるしなあ…
つーか生物的には生理が来てる段階でもうアレなわけだし…
- 635 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:08.26 ID:dU+laW2E
- 大学教授の授業のつまらなさについて語ろうか
- 636 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:10.00 ID:t+QJDvrF
- 守りながら〜かえてゆく〜
- 637 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:11.61 ID://Iuq2go
- 今日はつまらんかった
- 638 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:12.42 ID:sulu3t/y
- ラブレターwwwwwwwwwwwwwwwww
- 639 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:15.95 ID:uLXcDYHD
- 駅前にある美容院のスタッフが毎朝店先から駅出口周辺まで掃き掃除してるのを見ると
ゴミなんて捨てちゃいけないな〜と思うね
- 640 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:16.18 ID:LSYRfuL4
- ラブレターwwwwwwwwwwwww
- 641 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:16.95 ID:oflPwIJ5
- 実名いりだwwwwww
- 642 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:20.46 ID:pwzHpv0d
- 基本つめこみで、落ちこぼれた奴にフォローつければいいんじゃない。
- 643 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:25.55 ID:b6SIUYIo
- で、冒頭の女学生は何だったの
- 644 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:25.89 ID:X+De/FH8
- やっぱり学者は現実離れしてる、竹中と同じだ。
- 645 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:27.26 ID:C4TTrh3o
- デスクトップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 646 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:28.05 ID:3QQheZkH
- 終始一貫純然たるラブレター
- 647 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:29.82 ID:Us2u+ryU
- >>597
塾の勉強が学問とか(笑)
- 648 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:30.58 ID:g6oKYMnj
- >>561
普通に考えて可愛い子に迫られて断れるストイックな人間がそんなに多いとも思えないしな
- 649 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:30.79 ID:gu+nYl42
- >>358みたいなのが教育のガンなんだよな
- 650 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:32.34 ID:Vwszr9cS
- 新聞紙上で告白か
- 651 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:41.41 ID:XAzK/XpS
- 必然たるラブレター?
- 652 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:41.68 ID:ueKCAM7i
- 田中さんに対する想いの90%は、激しい劣等感ですよね?
太田さん、何のために生きているのですか?
- 653 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:44.16 ID:/k6QqddM
- ロクでもない視聴者が太田を叩いて喜んでいるスレはここですかw
- 654 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:45.83 ID:BLgQU3Qj
- 糸井なあ
- 655 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:28:50.46 ID:oflPwIJ5
- >>635
彼らは教育者じゃなく研究者だから
- 656 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:00.04 ID:1/uQTbo3
- やっぱ先端の科学技術の先生とのからみがいいわ
- 657 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:03.27 ID:r3ry3K3G
- 成人の日?
- 658 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:03.61 ID:nPAfJRry
- まったく、NHKなのにけしからん
- 659 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:10.08 ID:VSvpGPix
- 20じゃないのに矢口真理キター
- 660 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:10.39 ID:JEIVOIv8
- また再放送やるんか。。
- 661 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:10.78 ID:pwzHpv0d
- なんか終わった人達ばっかりだな
- 662 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:12.30 ID:XAzK/XpS
- ヌードだ
- 663 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:13.51 ID:eeao64Ne
- >>628
31日にはあの益川先生が登場するよ
- 664 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:13.92 ID:4vmu6xeU
- 子どもに自由はなくていいよ
- 665 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:18.71 ID://Iuq2go
- 立花隆ふけたな
愛しさと切なさと
- 666 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:22.69 ID:bwmOX2xN
- 何の内容もない番組だった。
- 667 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:26.33 ID:46Qbr3UB
- >>649
民主党政権になったら日教組が文科相に
- 668 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:28.76 ID:9UUxCsZ3
- 太田光を見ていると純粋になれる。w
- 669 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:29.83 ID:etPZmf+1
- 再放送かよ
- 670 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:30.93 ID:3Lw1ItIs
- >>639
その美容院のスタッフの為にゴミ捨ててあげないといけないな〜
と思った・・・(´・ω・`)
- 671 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:33.51 ID:9Z4Cxk9O
- >>633
マジレスするとJは女子を表す。
後のS、C、Kは以下の通り
S→小学生
C→中学生
K→高校生
- 672 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:33.30 ID:Pzt4mJgt
- >>665
たけのこの里
- 673 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:33.45 ID:bZKCHVy7
- >>628
俺の母校、そこそこの歴史がある国立大学だけど
そこの教授がこの番組に出た試しが無い気がする
やっぱ地方だからか
- 674 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:36.33 ID:mQ6KyI6M
- 刈谷の教育論争は何故不毛なのかって新書買ったけど全然読んでないのおもいだした
- 675 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:39.73 ID:KN9J45V7
- 今の矢口の写真集持ってる・・・・・・俺の黒歴史だ・・・・・・・・・・・・・・・
- 676 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:41.19 ID:Uw6ET1Nn
- ロリコン教師しね
小中高と教師は社会経験のある女(ババア)だけにするべき
- 677 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:42.16 ID:Ze5QE2KO
- 立花隆とかまた太田が喜びそうなゲストだな
同属と見ると途端に犬のように従順になる太田
- 678 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:44.27 ID:XAzK/XpS
- オワタ
WBSに移動すっか
- 679 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:46.23 ID:NG/u6A7i
- 同じ日に立て続けに性犯罪を犯す教師達
「Hパンツに興奮」中学教諭、女子大生の下半身触る
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008071831.html
「後ろ姿がかわいくて」“ミラーマン”中学教諭を逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008071833.html
女子中生とホテルでわいせつ行為…長野の中学教諭逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_07/t2008071835.htm
- 680 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:46.57 ID:NfnWbLw8
- >>588
太閤様の「唐入り」を存じ上げない不明の輩が多いゆえ、ご容赦を。
- 681 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:29:55.31 ID:IB92or2B
- >>666
ずっと太田光の持論を聞き続ける番組だからな
- 682 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:05.15 ID:D5Mpidsh
- >>620
じゃあ別に数学とか英語とかやらなくても良いじゃん。
全員がポケモンで競い合っても、今の学校制度と指導さえしてればいいんじゃないか、ということが出来てしまう。
この辺がさっき言ってたパラドックス何でないの?
- 683 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:05.40 ID:uLXcDYHD
- >>670
おいおい本来の業務じゃないハズなのに…
- 684 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:05.80 ID:g6oKYMnj
- >>634
しかもどうしたって若い方を求めるのは本能だしな
- 685 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:05.77 ID:X+De/FH8
- 関西なのに岐阜産まれなんだ
- 686 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:07.84 ID:JfX/O1vb
- >>672
俺はきのこの山派
- 687 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:12.65 ID:m2mCn9xN
- >>614
意外とアイデアない人だったんだな。てか作品数もあって不足してたのか。
俺なんてアイデアは枯れる気がしないが、それを消化するつもりで書いても一生消化出来ないかもしれない。
- 688 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:12.89 ID:Hs6Fdu2j
- 少子化なんだから、道徳よりもSEXとかSMとか教育してくれ
- 689 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:17.57 ID:U54TbbaZ
- たまに知識より知恵だ、みたいな意見を聞くと
楽したいだけなんだなぁとしか思えない
- 690 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:19.45 ID:LSYRfuL4
- 太田は今の自分が「道徳教育(学校・家庭含めて)があるから今がある」ということを分かってないから、道徳教育を否定できるんだよ。
あまりにも当然すぎて意識すらしてないというか。
- 691 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:23.98 ID:uF78ZADL
- 俺は最近二人にラブレター出した。一人は返事待ち。
- 692 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:28.51 ID:2Dmbj7+W
- >>655
研究者に教育者の仕事をさせるのって
研究者にも教育者にも失礼な話ですよね
どっちの価値も判ってないからそういうことが出来てしまうのでしょうな
- 693 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:31.30 ID:awyBA1FH
- >>652
むしろ逆だよ、田中は劣等感のかたまりみたいな男だぞ
それをばれないようにばれないようにってのが彼の成長になってる
成長しても太田の才能には全然かなわないけどな
- 694 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:45.65 ID:FcKyj2zX
- >>649
実際教員免許制度はくそ面倒
試験受けるだけならいいがその受験料数万円が個人負担だし
- 695 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:48.11 ID:NG/u6A7i
- 教師のハメ取り王と援交王
伝説のハメ取り投稿教頭 細田孝幸 通称「アスピリンスノー」
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/071214/crm0712141248020-p1.jpg
http://blog-imgs-23.fc2.com/r/o/m/romanz/20071102094407.jpg
立川口東高校教諭の後藤謙二(54)
http://www.asahi.com/national/update/0106/TKY200901060277.html
- 696 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:30:50.51 ID:uLXcDYHD
- >>691
もう一人は?
- 697 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:31:06.48 ID:BP5glccF
- WBSで安売り
- 698 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:31:06.41 ID:dU+laW2E
- >>655
大学って勉強する空気全然ないよね(´・ω・`)
- 699 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:31:07.34 ID:BExVkaSM
- >663
益川って9条シンパだろ?太田と絡んだらひでぇ回になりそう。
- 700 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:31:23.77 ID:NfnWbLw8
- >>581
俺は、一応専門職だが、一般的な知識の広さでは、大抵のコメンテーターに勝つ自信があるぞw
というか、今だに俺に勝った奴がいない。
- 701 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:31:24.10 ID:oflPwIJ5
- >>694
試験?w
おまえダメ教師丸出しだなwww
- 702 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:03.28 ID:Op/8HhtL
- >>648
(男+女)÷モラル=0
この公式が使える男性教師は少ない
- 703 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:06.33 ID:uF78ZADL
- >>696
あえなく撃沈されました
- 704 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:09.24 ID:9UUxCsZ3
- >>689
それは、違うよ。
- 705 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:11.14 ID:uLXcDYHD
- 最近、小沢さんが人気だねテレビつけたら見ない日がない
- 706 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:13.84 ID:bwmOX2xN
- >>681
ほんとだな。
とりあえず太田の教育論は聞く価値がないことだけは、よくわかったよ。
- 707 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:16.39 ID:BLgQU3Qj
- >>689
まあ知恵はある種博打みたいなもんだからね
知識があってこそ知恵が生かせる
- 708 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:22.98 ID:1/+D87x7
- >>673
ってかテレビに取り上げるのはわかりやすい事をやってる教授だと思うよ。
例えば数学科に行ってさ
双曲構造を持つ平面上のAutomorphismによって導かれるlaminationをuniversal covering上に表示する。
っていってもさっぱり面白くないと思う。
- 709 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:24.86 ID:D5Mpidsh
- >>694
それにまだ具体的に何をやるのかも決まってないしなぁ。
実施することだけ決まって、そのあとのことが全然考慮されてない。
- 710 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:25.12 ID:LSYRfuL4
- 免許は講習がめんどくさい。
- 711 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:25.27 ID:T44ax/QZ
- >>621
代ゼミでもキャラとか人格は置いといて
授業の中身だけでも普通に面白かったな。
学校教師は努力してると思えん。
- 712 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:42.22 ID:PEnwFn+0
- >>692
まじでなんなんだろうな…
ボソボソしゃべって銭もらえるんだからな
クソ授業するヤツはもう単位だけやって全部休講にしろよ、あんたも楽だろ?って思うわ
- 713 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:44.90 ID:NfnWbLw8
- >>671
納得。じゃあ、DSはそういうことか。
- 714 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:46.88 ID:ooJrpBH0
- 毎回さ、太田が喋りすぎってここに書き込みつつ、それでも毎週みちゃうという。なんだか、太田さんの思うつぼなんじゃないかって。来週からもうみないぞ
- 715 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:32:48.20 ID:g6oKYMnj
- >>700
そうか
ところでプロキシマルハーフクラウンの作り方教えてくれ
- 716 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:04.17 ID:7mgRyKSd
- 教育と歴史はヒステリーを起こす人が多いな
- 717 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:09.12 ID:4vmu6xeU
- 教師はずる賢い
- 718 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:27.51 ID:3QQheZkH
- >>700 薀蓄いちいちはさむ人? うざいからやめときなよ 知識は自分の中で醸造させてこそ意味がある
知ってても何も言わないのがかっこいいよ 知識は自分への栄養なんだからさ
- 719 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:41.69 ID:2Dmbj7+W
- >>620
学校ってのはたった1つのことだけを教える場ではないと思うのです
集団生活を滞りなく行うための各種スキルを磨かせるのはもちろんのこと
日本国民として一応周囲と話が合う程度の・生活できる程度の知識を与えることも兼ねているというか
それを、「何か1つのことだけを教える場」と短絡的に思いこんでしまうと貴方のようなおかしな意見を出してくる人が出てきちゃう
- 720 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:44.58 ID:px+ezdzT
- >>579
馬鹿だな
日教組は拉致にも関わってる
小沢の弟子の岩手県知事が土下座してまで病院の無床化などというものを実行しようとしたのも病院にベッドがあると法律で近くにパチンコ店を出せないから
逮捕された秘書
アレもパチンコ屋
- 721 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:47.96 ID:CShA2EaW
- >>605
すんません、マジすんません。
いやー、自分が人付き合いとか苦手なこと痛感させられた。
>>673
京都とかのときも、一気に何カ所もまわって順次放映って感じだったし、
地方ロケは厳しいんだろう。売れっ子だし。
- 722 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:33:59.17 ID:uLXcDYHD
- >>703
( ;∀;)
- 723 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:03.99 ID:awyBA1FH
- >>682
そういうお馬鹿な発想しかできないってどういう頭の思考してんだか・・・
義務教育ってのは1時間座って授業を強制的に受けさせる
そういった上のものから押さえつけられるってのを学ぶ場なんだよ
それができない奴は幼稚園児並の自分のやりたいことを好きなときに好き勝手やるってオトナになるんだよw
- 724 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:04.30 ID:nPAfJRry
- >>699
ある一定以上の科学者は左翼が多いよ。
物理学者だとそういう人が多い。
原爆を作ったメンバーのオッペンハイマーもそうだし。
養老は珍しいからマスゴミに取り上げられることが多いけど。
- 725 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:11.87 ID:46Qbr3UB
- >>718
漢字検定商法に釣られるような人っているよねえ
- 726 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:12.67 ID:uF78ZADL
- >>714
みんないかに太田がつまらないかを観察してるんだよ
- 727 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:24.05 ID:cO4BR+9K
- >>543
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1236565264/l50
ここ見りゃ誰でも出来る
- 728 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:41.13 ID:KN9J45V7
- >>698
そういう空気作りだしてる奴らと関わらない方がいいよ
サークルとか、10年前はよかったが
今は本当にバカの溜まり場になっちゃってるでしょ
- 729 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:47.20 ID:uLXcDYHD
- また秘書が勝手に?見返りは何なんだろう
- 730 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:54.37 ID:dU+laW2E
- >>621
予備校の講師はかなり淘汰されてるからね。
一年契約で、人気無いと即クビになる。
中年にまでなって続いてるってのは大したもんだと思うよ。
- 731 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:34:59.01 ID:mQ6KyI6M
- >>716
理系分野と違って誰でも語れるからなあ
- 732 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:35:00.47 ID:g6oKYMnj
- >>614
それは三題小咄で小松が
- 733 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:35:07.77 ID:FcKyj2zX
- >>701
俺は教師じゃなくてまだ学生だよ
ダメな教師を落とすという理由でやるみたいだけど基準もよくわからないし
しかも受験料はこっちが数万円負担
そりゃ教師目指す学生も少なくなるよ
- 734 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:35:17.70 ID:am08RfFw
- >>700
知識は広いかもしれないが、誰もお前にコメントを求めていない。
視聴者がクイズ番組に出てる芸能人を見てバカにしてるのと一緒。
- 735 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:35:53.08 ID:Hs6Fdu2j
- 太田の喋りがないと、つまらん番組だと思う
- 736 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:04.68 ID:g6oKYMnj
- >>614
それは三題小咄で星さんが即興で話を作る名人だったって話だったような
- 737 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:07.57 ID:NfnWbLw8
- >>715
自分、不器用なもので・・・・・・
>>718
んにゃ、相手がつっかかってこない限り、ひけらかさないよ。嫌われるから。
- 738 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:08.53 ID:dU+laW2E
- >>728
もう社会人だよ(´・ω・`)
- 739 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:14.55 ID:uLXcDYHD
- キムヒョンヒ美形じゃね
- 740 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:21.10 ID:2Dmbj7+W
- >>712
放任しても知識を自分でガンガン吸収していく学生ばかりなら、授業も必要ないのでしょうけどねえ…
やっぱり何かしら課題を出さないことには…
アメリカの大学はどうなんだろう
入学は誰でもできるが卒業するのがとにかく大変と聞きますが
- 741 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:24.40 ID:5lX17Z2i
- >>700
漫才師という専門職か
- 742 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:33.34 ID:7mgRyKSd
- >>731
専門性が低いように思えちゃうんだろうな
- 743 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:36:33.38 ID:ld/BUHtS
- 普通はこういうすごい人たちと話をしていると
自分がいかに知識がないかを痛感する
もう一度ちゃんと勉強しなおしたいって思うよな
- 744 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:37:27.90 ID:ENliYBvm
- >>710
めんどくさいならいかなきゃいいじゃん
そんな奴もう教師やめろ
- 745 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:37:45.00 ID:dU+laW2E
- >>743
いや、人間どんなに勉強したって、知らない知識の方が圧倒的に多いんだよ
- 746 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:03.82 ID:xFLJPF/f
- >>740
アメリカの大学は学生の面倒見てるでしょ。
日本みたいに放置してたらすぐにクビになる。
- 747 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:06.64 ID:nPAfJRry
- >>743
でも、自分とは専門外の知識を求められると
一般人と同じようになってしまう教授も多い。
- 748 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:09.57 ID:D5Mpidsh
- >>723
重要なのは、こういう極端な話を許すような発言をあなたはしているっていうこと。
「押さえつけておくことが教育である」には教育内容について全く無視してるじゃない。
- 749 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:16.03 ID:g6oKYMnj
- >>718
知識なんて調べりゃすぐわかるもんだしな。むしろ知識を楽しむ余裕がインテリなんだと思う。
- 750 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:22.28 ID:QkAeaXmk
- >>743
激しく同意
でもたまに自分も頭良いのかもしれないという錯覚に陥る時もある
- 751 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:51.54 ID:KN9J45V7
- >>724
物理学で博士課程出たけど、確かに9条は必要だと考えてる
でも竹島は日本のものだし、自衛隊を派遣するのもありだと思うし
チョンは死ねばいいと思う
って奴も多いよ
- 752 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:38:55.74 ID:NfnWbLw8
- >>745
一生かかって膨大な知識を身につけたと思っていても、
知識の海の波打ち際でパチャパチャしてるだけにすぎないからなあ。
- 753 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:39:28.07 ID:FcKyj2zX
- >>744
制度がめんどくさいから教職とる学生自体減ってきてるよ
で残る教師は高齢化した日教組だけだ
- 754 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:39:57.50 ID:ooJrpBH0
- 少なくてもマイナス評価も反響だと考えれば、これだけ反響があるわけだからな。太田さんつまんねも見てる時点で俺らの負けだ。太田さんの手のひらで転がされる俺ら。テレビでる人 たちは視聴率が命なんだろう
- 755 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:40:18.41 ID:CShA2EaW
- >>621
>>711
塾の講師なんかは、「特定科目を教えること専業」の人。
教師はそういうわけにはいかない。
というか、多分、授業準備に割く時間より、その他の仕事に割く時間のほうが
長い、って人も多いんじゃないかな。
そういうところを考えて、「プロ教師」だっけ、教えるの専業に特化しよう、
なんて運動もあったかな。
現代みたいに各分野での要求水準が上がってるのに、一人の人間が
それに対応しよう、ってのは無理があるよ。
- 756 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:40:22.65 ID:9fZcDdCG
- 太田のベタな下ネタに笑ってしもた
- 757 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:40:26.34 ID:NfnWbLw8
- >>749
吸収した膨大な知識を応用して新しい理論なりを生み出すことができれば、成功と考えております。
- 758 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:40:40.40 ID:1/+D87x7
- >>752
でも波打ち際でパチャパチャやってる程度がやっぱり楽しいよね。
TPぼんに出てくるような何十冊の本を一瞬で催眠学習出来るような機械が出てきたら多分つまらない。
- 759 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:41:19.45 ID:ENliYBvm
- >>655
なんか研究発表の予行演習にすら思える
教える気0
- 760 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:41:38.61 ID:uF78ZADL
- >>752
本当の知識人はそのいろんな波打ち際を集めて一つの島を作れるんだよ
- 761 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:41:57.40 ID:LSYRfuL4
- >>753
今は教員になるための単位がすごく多いよな。
教育学部以外の学生が免許取って、大学を4年で卒業しようと思ったら4年間月から金曜まで学校漬け。
教育実習も入るし、就活もキツいから、とりあえず免許取っとくかという学生が減った。つまり、なり手が減った。
- 762 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:42:29.55 ID:g6oKYMnj
- >>737
不器用ワロタw
おまいの広い知識なんてそんなもんなのかよw
- 763 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:42:32.80 ID:NfnWbLw8
- >>758
すごく納得。
>>760
作れるように努力します。でも、本当に作れたらノーベル賞受賞レベルだなあ。
- 764 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:42:34.52 ID:CShA2EaW
- >>746
教育と研究でそれぞれ実績がある教授を取ったりしてるそうな。
- 765 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:42:37.24 ID:nPAfJRry
- 手塚先生のお言葉
「一流の漫画を作りたいなら一流の映画を見て
一流の音楽を聴いて一流の本を読め」
つまり専門に没頭せず、教養をつけなさいということです。
- 766 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:43:14.14 ID:1/+D87x7
- >>755
勉強の為に時間割くのの何倍も事務作業やらなきゃならないからね>学校の講師
仲がいい先生が教務担当になると寝る時間が相当減るとぼやいてたなぁ。
代ゼミの予備校講師は大学に入ってから考えるとずいぶんと知識人ぶった俗物が多かった様な気がする。
本当にいい先生も居たけどさ。
- 767 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:43:18.58 ID:NfnWbLw8
- >>762
基本的にお笑いですからw
- 768 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:44:27.43 ID:2Dmbj7+W
- >>746
興味深い話です
海外の大学の良い点はどんどん取り入れて日本のソレも改善していかないとなあ…
- 769 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:45:00.90 ID:1/+D87x7
- >>761
理系なんか教員の単位とろうとすると
実験を途中で切り上げて授業に行かなくちゃならなくて本末転倒だったなぁ。
- 770 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:45:53.64 ID:wCeSeZBY
- >>700 >>633 ( ´,_ゝ`)
- 771 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:46:04.31 ID:g6oKYMnj
- >>758
電脳化で知識の際限が無くなったとしても体系化相対化してそれぞれリンクさせる指向性を作るのは人間なんだよな
- 772 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:47:33.66 ID:HmdhBFu7
- >>765
全く逆のことを藤子Fが言ってるんだよな。
どっちにしろ才能だって事でしょ。
- 773 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:47:49.52 ID:2Dmbj7+W
- >>554
でも純粋に子供が好きな校長先生だったらどうしようか…
あるいは子供の作り話だったらどうしよう…
それにしても教師と学生という立場の違いを利用して自身の欲望を満たそうとする人間が実際に居たりするので困りますね
まさに人間の屑としかいいようがない
- 774 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:48:19.94 ID:ENliYBvm
- >>765
俺はジョジョのおかげで血は鉄分が多いから赤く見えて、しかも酸素を運ぶために血液に鉄分が多いことを知ったよ。
- 775 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:49:16.71 ID:NfnWbLw8
- >>774
俺は、ヤマトのおかげで、ガミラス星人が頭足類だということを知ったよ。
- 776 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:49:39.89 ID:HmdhBFu7
- >>771
電脳と脳と、同じように記憶できんのかね。
指向性の質がガラリと変わってしまいそう。
- 777 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:49:47.26 ID:2Dmbj7+W
- >>772
というか手塚治虫も藤子F氏もどっちもそういうことは実際に言ってないと思った
たしかどこかのblogで検証記事が書かれてたはず
偉人伝と同じで、既に亡くなった方はいくらでも発言をねつ造されてしまう、ということなんでしょうか
- 778 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:49:54.69 ID:9fZcDdCG
- キムピークは役立たずではないよ。
出し抜こうとばかり考えてるから議論が個人主義的傾向。
- 779 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:50:45.90 ID:1/+D87x7
- >>777
本多宗一郎の韓国の話も怪しいらしいからな。アレ。
- 780 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:50:51.15 ID:2Dmbj7+W
- >>775
俺は釣りキチ三平のおかげで、
雷の鳴ってるときは釣竿を掲げてはいけないということを知ったよ
- 781 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:50:52.89 ID:NfnWbLw8
- >>776
ニューロンコンピューターが実用化されれば可能になるかも知れんけど、
高次脳機能は未解明の部分が多いから、たぶん無理。
- 782 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:51:09.81 ID:LSYRfuL4
- >>773
子供作りの話に見えた…
寝るか
- 783 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:51:22.34 ID:g6oKYMnj
- >>772
ジャンクフードにも高級料理にも何かしらヒントはあるって事だよ。
ただ偏食は良くないって意味だと両者合わせて思う。
- 784 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:51:29.94 ID:nPAfJRry
- >>777
だけど、赤塚不二夫が手塚のその発言を
実践していることから考えて、そんな感じのことは言ってるはずだよ。
- 785 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:51:58.48 ID:KN9J45V7
- >>782
俺
- 786 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:52:54.54 ID:g6oKYMnj
- >>776
ヒラメキは再現不可能だと言われてるね
- 787 :ドナルドです:2009/03/10(火) 23:54:09.75 ID:5VxdUKH3
- >>771
電脳科されたら
じゃなくて後者が先だから
(電脳科とはそういうこと)
物事をわかってなさ過ぎ
- 788 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:56:54.14 ID:Y9TGEnvH
- >>786
ヒラメキとか、もしかしたら記憶の仕方の違いなのかもしれんな
同じ理解でも、人によって記憶のカテゴリー優先順位が全然違うじゃん。
その違いのが、知性に与える影響が大きいと思うなぁ ただの知識の量ではなく
- 789 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:58:17.58 ID:HmdhBFu7
- >>781
高次機能って言ってもさ、不完全さから曖昧なだけだったりしてそれを60億人で数打っちゃ当たって人間発展。
たまに自分で後付け設定つけて、これはすごいなんて言ってさ。
- 790 :公共放送名無しさん:2009/03/10(火) 23:58:29.81 ID:2Dmbj7+W
- >>784
たしかに手塚治虫ならそういう発言をしそうな感じがしますよね…
まあ、そういう発言を本当にその人が言ったかどうかの話と
発言したとされている内容が妥当か否かは別問題でしょうし
ソレを信条にして生きていく人が出てきても
コレと言って問題はないのかもしれない、という気もしてきました
カンゴロンゴ的には嘘も方便ってヤツなんでしょうか
- 791 :公共放送名無しさん:2009/03/11(水) 00:02:12.94 ID:/QdIGNp+
- >>787
ちなみにどの電脳化について語ってんの?そもそもあんな定義も怪しい言葉に対して「電脳化とはそういう事」って何?んでその上わかってないとは?
- 792 :公共放送名無しさん:2009/03/11(水) 00:02:24.32 ID:754FU2S2
- >>787
よく分からん。
まず、後者って「知識の際限がなくなる」でおk?
- 793 :公共放送名無しさん:2009/03/11(水) 00:07:18.72 ID:754FU2S2
- >>791
ってか電脳化って色々あるの?
- 794 :公共放送名無しさん:2009/03/11(水) 00:10:21.25 ID:RpS/MSgB
- >>791
電脳化って一つしかないだろw
何言ってんだよwwあんた
- 795 :公共放送名無しさん:2009/03/11(水) 00:13:43.81 ID:/QdIGNp+
- >>793
電脳コイルと攻殻とマトリックスとその他サイバーパンクと…まあ作品の数だけ定義があるわなw
- 796 :公共放送名無しさん:2009/03/11(水) 00:16:19.31 ID:754FU2S2
- >>795
あぁ、そうか。そういや色々あるな。
ところで>>787の言ってることが分からないんだけど、
どういう風に後者が先になる場合があるんだ?
123 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.5.0 2008/04/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)