お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
日本航空は10日、国際線に乗務するパイロットの全派遣社員130人の雇用契約を今月で打ち切ることを明らかにした。多くは外国人。不況による事業見直しの一環で、国際路線の需要減少に対応する。日航グループ全体のパイロットの約4%を占める。
派遣パイロットは91年度に初採用。海外リゾート路線を運航するJALウェイズが契約していた。日航によると、1月の国際線需要は前年同月比2割減。09年度には北京、台北など4路線での減便も決まっている。【高橋昌紀】
毎日新聞 2009年3月10日 東京夕刊
話題 アーカイブ一覧
【総力特集】目指せWBC連覇 日本代表を追う【写真特集】日本が韓国に大勝した試合を振り返る
MAINICHI KiReIモデルniuさんが語るキレイな理由バービー人形 誕生50年 第1号から140体一堂に
【勝間和代のクロストーク】 新たな提言は「道州制」 「確定申告」議論に返信「ミスター年金」長妻議員と対談
「忘れない」未解決事件を追う
【ニッポン号70年】国産ジェット機の挑戦
【受験・入試】国公立前期試験の問題
【首相vs記者団】詳報、麻生首相の肉声
【PR】「オウチーノ」ことなら「HomePLAZA」
春はセンバツから出場校へのコメント募集中応援ブログ「頑張って!」
ニュースセレクトランキング 一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。