☆☆☆寝台特急 富士はやぶさ ヨハネフ14-101★★★
- 1 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 14:58:35 ID:UyDDjxrm0
- スハネフ14-101…元はオハネフ24-16としてこの世に生を受けた。
分割併合運転を得意とする14系寝台車が全国に運転網を広げるにあたり
ディーゼル発電機を搭載したスハネフ14が不足する事態となり、
3両のオハネフ24がスハネフ14に改造された。詳細は以下の通り。
オハネフ24-16⇒スハネフ14-101
オハネフ24-17⇒スハネフ14-102
オハネフ24-18⇒スハネフ14-103
三兄弟の内、次男の102は1982年3月15日早朝、寝台特急紀伊に運用中、
機関車付け替えのため停車していた名古屋駅にて飲酒乗務中の
DQN機関士が運転する凸DD51に激突され、不慮の死を遂げる。
三男の103は1998年に天寿を全うした。
今年2月22日、菓子メーカーの藤二誠社から異母兄弟と思われるヨハネフ14-101が誕生した。
ヨハネフ14-101はテールマークにはやぶさを掲示し、客室内にチョコクランチと携帯ストラップを装備。
その内容は鉄オタの購入心の秘孔を直撃し、多くの鉄オタがヨハネフ14-101を探し求め、
各駅、2ちゃんねる情報を元に各地を彷徨う姿が多数、目撃された。
首都圏では3月13日に東京駅に降臨との予告アリ。
前スレ
☆☆☆寝台特急 富士 はやぶさ 100号機★★★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1236497052/
富士ぶさスレ@ウィキ(更新乙です。テンプレはこちら)
http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/
富士ぶさスレで新たに利用されているアップローダ
http://picup.be/pc/upload.html
携帯からの画像アップに便利なところ
http://imepita.jp/
- 2 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 15:02:55 ID:laJAbQnn0
- 乙です
- 3 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 15:37:34 ID:CF19Mv9fO
- >>1乙です
ヲハネフいやヨハネフいいね
- 4 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:06:19 ID:5ie3GJw40
- いちおつ
- 5 :1:2009/03/09(月) 16:13:16 ID:UyDDjxrm0
- 勢いで立ててしまった。今は後悔している。
- 6 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 16:19:55 ID:q1rSGB5SO
- ヨハネフ・ブラームス
- 7 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:06:31 ID:r9HgBDUVO
- スハネフ14−101スレ立てサンクスです。
- 8 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:08:13 ID:yT9OC0U70
- サロネ、いや、サロメによって首ちょんぱになったヨハネのスレでつか?
- 9 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 17:54:08 ID:HpMko31vO
- >>1,5
住民になんの相談もせずに
独断で冷静さを欠いた不用意なスレ立てを行った責任をとって、
>>1,5は責任を持って、もう一方のスレを102号機として再利用・誘導するように。
- 10 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 20:01:40 ID:VUAco/x7O
- 乗車予定で、惜別の思いを書いた紙を窓とかに貼ろうと計画している人へ。車両はJR九州のものであり、公共の場です。自己満足のために車両を汚す行為は慎みましょう。
- 11 :ドキュメント にっぽんの現場:2009/03/09(月) 20:58:07 ID:DYH6Vz9/0
- http://www.nhk.or.jp/nippon-genba/yotei.html
寝台特急 ラストラン 〜人生を運び続けた半世紀〜
■ 放送予定:総合テレビ 2009年 3月14日 (土) 午後 9:15〜9:58
■ 再放送予定:総合テレビ 2009年 3月26日 (木) 午前 1:15〜 (水曜深夜)
3月13日で東京駅と大分・熊本を結ぶ寝台特急「富士」「はやぶさ」が廃止となり、
東京駅発着のブルートレインがすべて姿を消す。かつては東京と地方をつなぐ大動
脈として日本の高度成長を支えた寝台列車は就職や受験など大きな岐路に立った
人々がふるさとから上京するときに利用した「人生の列車」だった。大きな夢を抱いて
上京した人。泣きながら帰省した人。それぞれが別れを告げたいといる。乗務員にと
ってもブルートレインは特別な列車だった。下関・東京間を担当する51歳の車掌。
残り少ない日々をしっかり勤め上げ、ブルートレインを見送りたいと考えている。
14日午前10時03分、東京駅に着くラストランの模様も織り込みながら、寝台特急が運び
続けたそれぞれの人生を見つめる。
最終便の東京着の時刻も、ちゃんと10:03になっていますね。
- 12 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 21:38:34 ID:eAbqrh84O
- >>964
確認ありがとうございます
じぁみなさん次スレはヨハネフにまた集合ってことで
- 13 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:00:31 ID:eAbqrh84O
- >>962
お年寄りは耳が遠いので会話がデカクなる
客車内ならなおさらかも
言い方にご配慮あれ
- 14 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:03:32 ID:WDaGj6+4O
- >>1000
取れなかったお…
くやちぃので…
>>1000なら
最終日までに118スレまでいって
9001レにゲッパ降臨!!
- 15 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:03:42 ID:wHKqo5+w0
- 下関のN車掌は5年前の「リバイバル」でも乗務され、大変お世話になりました。
また、RJの「1列車に乗る」でも出てた超有名な車掌です。
最終1レを飾るに相応しい方です。皆さん、労をねぎらって花束や差し入れをお願いします。
- 16 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:05:25 ID:/v3aRXj1O
- 前スレ糸冬了age
- 17 :昨日のカイロの人:2009/03/09(月) 22:05:36 ID:VaZhuk8WO
- 広島駅徐々に撮り鉄集まってきました。
ところで喫煙コーナーの吸い殻入れが煙出っ放しなんすけど
水かけたほうがいいすか?
- 18 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/09(月) 22:06:41 ID:A2zSFQJcO
- >>1
乙←ポニテ云々
- 19 :不謹慎の通行人:2009/03/09(月) 22:11:36 ID:WDaGj6+4O
- >>17
火事になったほうが
列車止まるから
バルブする時間増え(ry
- 20 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:12:14 ID:rekBH1AiO
- >>17
安全の為、よろしくお願いします
- 21 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:13:35 ID:VtplT2ekO
- スハネフ14−101は今日を最後にもう二度と東京駅には現れない予感‥。
東京駅を出るとき涙を流していましたよ!
- 22 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:14:47 ID:WnvyrzSdO
- 3/14
回9101レ
品川2206
- 23 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:15:24 ID:wjpbjXxV0
- >>14
9002レじゃないの?最終1レと
- 24 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:16:14 ID:VaZhuk8WO
- >>19-20
いつの間にか自然と消えました。
それとチロルチョコですが、来てるのがオサーンとヲタばっかだから、
配れそうにない(´・ω・`)
- 25 :昨日のカイロの人:2009/03/09(月) 22:18:37 ID:VaZhuk8WO
- ミルクチョコおいしいです(^q^)
- 26 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:20:03 ID:Z2ir/FvTO
- 東刈谷でマニアがフラッシュ焚くと無線で苦情あり
- 27 : ◆3G2uistoFA :2009/03/09(月) 22:22:10 ID:phUb1u6N0
- 現在広島駅に向かっています。
多分今日も5番線から撮影予定。
片耳イヤホンでいます。
- 28 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:22:27 ID:6/nWWnlmO
- 110通報しました
- 29 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:22:52 ID:4kkNZK+30
- MLながらとの離合をおさえる強者はおらんかな〜。
2レ、定通なら刈谷〜安城近辺かな。
- 30 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:23:46 ID:J6oXVyPHO
- >>26
やれやれ…。
おいら東海市民だが、場所わかるわ。
俄はゴミだ。
- 31 :昨日のカイロの人:2009/03/09(月) 22:24:28 ID:VaZhuk8WO
- >>27
チロルいります?
- 32 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:26:00 ID:TTZRsQXl0
- 博多駅でも一眼にでかいフラッシュつけてパチパチしてたおっさんがいたぜ。
死ねばいいのに。
- 33 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:26:11 ID:Le/yJ8axO
- 102ってこれ?
http://img37.gazo-ch.net/bbs/37/img/200903/317126.jpg
- 34 : ◆3G2uistoFA :2009/03/09(月) 22:27:31 ID:phUb1u6N0
- >>31
要ります。
といっても、こっちは差し入れ無いですが。
5番上り自販機階段付近にいます。
- 35 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:27:34 ID:A6B/sELeO
- なは車両の返却回送を夜中に偶然見かけたときは悲しかったな。
暗闇の中、電気を落とした真っ暗な客車が葬列のようだった。
つい昨日までたくさんの人を乗せて元気に走っていたのにのに…。
あんなに嫌われたキハネフの発電機も、3/14の朝を最後に二度と火が入ることはないんだろうな。
- 36 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:27:58 ID:wjpbjXxV0
- >>33
うわー・・・・
- 37 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:28:20 ID:A6B/sELeO
- なは車両の返却回送を夜中に偶然見かけたときは悲しかったな。
暗闇の中、電気を落とした真っ暗な客車が葬列のようだった。
つい昨日までたくさんの人を乗せて元気に走っていたのにのに…。
あんなに嫌われたキハネフの発電機も、3/14の朝を最後に二度と火が入ることはないんだろうな。
俺は好きだけど。
- 38 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:30:08 ID:A6B/sELeO
- 二重送信スマソ。
無駄にスレを消費してもうたorz
- 39 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:32:59 ID:IGp0aXFVO
- >>19
お前退去ばいばい
- 40 :今日はチロルの人:2009/03/09(月) 22:33:23 ID:VaZhuk8WO
- 広島駅撮り鉄続々参上
>>34
うい。私は福屋の紙袋持ってますので。
- 41 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:33:29 ID:SgVh9PTt0
- 前、名古屋でバルブしていたとき停車側ホームにでかいフラッシュ付けたヤツがおったな。
- 42 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:37:02 ID:IGp0aXFVO
- あのグラビア専門?プレイボーイがふじぶさの乗車ルポの特集載っかってるみたいよー。オナついでに二度美味しいかなー?
- 43 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:37:47 ID:37htyPOh0
- クレクレですんません。
興津〜由比間のS字、今の時期何人くらい撮られてますか?
- 44 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:37:56 ID:m4ZyqygtO
- >>37
キハネフね、通過時の煙のにおいはなんだか旅情を誘う
- 45 :2レ乗車中:2009/03/09(月) 22:38:42 ID:nBBTrVu6P
- 広島発車
- 46 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:39:58 ID:YJzGZlOq0
- 2レ広島定刻
- 47 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:45:25 ID:7qtdzH/EO
- >>43
10人くらいですよ。
水曜日は晴れだからどうなるかなぁ(>_<)
- 48 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:47:15 ID:EwOvPq7v0
- 質問させてください
熊本総合車両センター又は大分車両センター付近の公道から
それぞれの運用に用いる機関車や客車を観察することはできますか?
- 49 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:48:03 ID:BfRtCVH/0
- 興津〜由比って定時でも被らない?
- 50 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:49:41 ID:BROuQ1570
- >>29
ピン甘&ながらが遠くてで申し訳無いけど。一応富士ぶさ&ながら離合
ttp://picup.be/pc/src/up0066.jpg
- 51 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:50:56 ID:CMx3z4itO
- >>41
そういえば、パノラマのラストランの時にも一眼にフラッシュ付けた奴がいたな。
列車に向けて平然とフラッシュ焚く奴は殆どいないだろうから…アイツか!?
- 52 : ◆3G2uistoFA :2009/03/09(月) 22:51:40 ID:UdvxM0q30
- カイロの方へ
先程は、初対面でありながら、軽率な行動、失礼しました。
チョコレート、ご馳走様です。
2レ乗車中の方々、道中お気をつけていってらっしゃいませ。
- 53 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:52:57 ID:37htyPOh0
- >>47さん
返事ありがとうございますm(_ _)m
11日に撮りに行くので参考にさせていただきます〜
- 54 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:53:11 ID:4kkNZK+30
- >>50 GJ!
- 55 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:53:46 ID:VaZhuk8WO
- >>52
いえいえ、こちらこそ蒟蒻畑ごちそうさまでした。
2レこのまま定刻で運転してほしいですな。
- 56 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 22:58:18 ID:QYHbLvFS0
- あのEF65からEF66へと変わったのは何故ですか?
EF66が改良型なんですか?
- 57 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:00:30 ID:uj/IuM8g0
- http://imepita.jp/20090309/823720
むしゃむしゃしてやった
後悔はしていない
- 58 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:03:16 ID:eEYgyo0f0
- >>56
当時ロビーカー増結によりEF65ではパワー不足だった為。
- 59 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:06:02 ID:pj9UzVJR0
- >>56
EF66自体は14系・24系客車よりもっと古い。元々は貨物専用機。
1985年3月改正で富士はやぶさにロビーカーが増結され電源車込み15両になったので
それまでのEF65に代わって東海道ブルトレの主力機となった。
- 60 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:07:50 ID:s4EmCpeS0
- 熱海駅下り案内板ラストラン仕様うpしますた。
下段、上段あります。
http://www.youtube.com/watch?v=2O8PBeLi0Ck
http://www.youtube.com/watch?v=7WABBORgxkA
- 61 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:07:56 ID:7yya95R50
- ブルトレ=EF65なんだよな
でも66も好きになっちゃった
- 62 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:08:53 ID:QYHbLvFS0
- >>58-59
そうなんですか。個人的にはEF65の方が好きでした。
- 63 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:09:24 ID:mgWdu+hLO
- 九州鉄道記念館(門司港駅隣)
春の鉄道マンス(=月間?)
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.k-rhm.jp%2Fevent_0927.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=fRZJA9bUchMEndJwmX8Blgメインイベントは、来週末です!
- 64 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:10:12 ID:+4DbLR1P0
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71083192
★ラストラン東京→熊本 手渡し★
まだ、30000円 乗車したい人はいいんじゃないか?
- 65 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:10:53 ID:qJk2KVQMO
- せっかくカメラ構え寒い中富士ぶさ来るの待ってようやく写真撮るんだが、最後尾のヘッドマークの上の窓に変な男の幽霊が写るんだが。
最近毎回なんだよな。
最近富士ぶさに変な霊が憑いてないか?
- 66 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:10:54 ID:/ihNgaCJO
- >>33
グロ注意
- 67 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:11:22 ID:Lk4gEcCV0
- >>64
最終日は30分も長く乗ってられるのかぁ ええなぁええなぁ
- 68 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:11:44 ID:E/dfeJo90
- >>58
ロビーカーソファーの座り心地が微妙だったのは、
長居させない目的もあったのでしょうか?
- 69 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:13:26 ID:b6jmCZsLO
- 1レの10号車にて急病人発生。泥酔客がゲロと下痢?みたいなのをまきちらしているのを発見。今後遅れるかもしれないとのこと。
- 70 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:13:49 ID:Z2I5RsgO0
- それは経年劣化で座席の詰め物がクタクタになってたからじゃないの。
- 71 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:13:51 ID:mgWdu+hLO
- カマ…個人的には、赤カマ(ED76)が好き
青は、貨物の九州支社試験色けん引の下り「急行かいもん」が好きでした。←凸凹編成が好き♪
- 72 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:18:40 ID:pj9UzVJR0
- >>71
門司機が牽いてたのは102レのみ。
運用の都合で大分機が上り貨物を牽引していたため。
- 73 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:19:21 ID:GfsgNHFr0
- 厄オフで15万も出して、最終に乗る気になれません
寝台車両って狭いし、酔って気持ち悪いもんww
- 74 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:19:31 ID:7yya95R50
- >>69
マジ?
- 75 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:19:54 ID:nOiDctIjO
- >>69
はやぶさ側にいるけど、怖いもの見たさで行ってみるかな
- 76 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:21:57 ID:mr3IOt3U0
- 深夜に徘徊するのは慎みましょう
- 77 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:23:39 ID:pj9UzVJR0
- カニの廃回は昨日の白昼堂々行われたようで…
- 78 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:23:41 ID:o99jZMpC0
- 泥酔って迷惑極まりないな
- 79 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:24:41 ID:eEYgyo0f0
- >>64
手渡しの場に警官張り込み
手渡しが済んだ直後に両者とも迷惑防止条例違反の現行犯でタイホー
チャンチャン
- 80 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:26:00 ID:Lk4gEcCV0
- >>69
釣りだろ? 乗車しててそのかきこみがはじめてなんて哀しすぎるぜ
- 81 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:26:42 ID:B82wxo7u0
- >>49
興津〜由比のS字ですが、定時ならギリで被りませんでした。
ですが、すぐに下り普通がやってきますので撮影の際はお気をつけて。
- 82 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:28:39 ID:Sw+9t8AI0
- 泥酔はね・・・
俺も嬉しさの余り発泡酒2リットルウマー
→スハネフのトイレでリバース
の過去があるから強いこと言えんけど・・・
まあ、つらいし臭いし周りに迷惑だし、何よりせっかくのブルトレの記憶が吹っ飛ぶから良いことなし
俺は自重して、以後は酒から門司駅前メルヘンの「闇に舞う蝶」に乗り換えたw
- 83 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:28:40 ID:erwyIhxt0
- >>43 49
10人ってことはない
さらに水曜日は最後の晴天だろうから劇パ必至
定時ならかぶらない
ただし東名下から富士山入れてのバック撮影はかぶる可能性あり
- 84 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:30:42 ID:XkK6EetxO
- 根の上と米神各一名…
馬鹿ですか…?
- 85 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:33:50 ID:LfsZtG090
- >>84
あ、雨降ってるよね‥
- 86 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:33:51 ID:08sZd9RuO
- 1レ上段暑い...
寝台初体験だがここまで暑いとは...
- 87 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:34:42 ID:ERE2Bvxq0
- >>前スレ959
現在JRQのED76は書かれていた 66・69・90・94の4両のみが在籍。なので、この4両のいずれかが、ふじぶさのQ区間は牽引となる。
ごく稀に鴨のED76がピンチヒッターで牽引する事もあるようで、2006年5月27日に鴨のED761015がはやぶさを牽引した記録もあるそうな。
ところで、上り最終の返却のスジ、九州側の時間を分かるネ申は、いますか?。
- 88 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:35:33 ID:Sw+9t8AI0
- >86
上段名物「天井カールを足裏でナデナデ」で遊んで気を紛らわすんだ
- 89 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:36:07 ID:7yya95R50
- >>86
開放は熱いよ
微調整が
- 90 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:36:37 ID:QYHbLvFS0
- >>86
寝台はいい意味でも悪い意味でも思い出に残りますよね。
楽しんできてください!
- 91 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:36:46 ID:ExIlYcjm0
- 何故シンデラが偶数番か奇数番か気にしてる人がいるんですか?
初心者でスマソ
- 92 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:37:22 ID:VtplT2ekO
- ところで‥以前話のあった富士はやぶさのお墓はどこに建てるのかな?
- 93 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:38:56 ID:CF19Mv9fO
- >>88
余計に暑くなるでしょうが
- 94 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:38:58 ID:WaUpAzrc0
- ゲロにはあまり近づかないほうがいいよ。
俺も2004年にだいせんのスハネフ15でゲロはきまくった記憶が。
つい調子のって、泥酔でね。
- 95 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/09(月) 23:39:16 ID:A2zSFQJcO
- 大阪平和
- 96 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:39:19 ID:AeOo3tRG0
- 久しぶりに乗ったけど、寝るなら上段、起きているなら下段だね。
- 97 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:39:42 ID:E/dfeJo90
- >>91
座席として使用したときの向きでは?
- 98 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:40:36 ID:U78awEvA0
- >>91
上段か下段か
- 99 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:41:53 ID:0BxoLOQMO
- 当選した人、少ないのね
俺は往復葉書5枚しか出してないのに…
昨日は上りはやぶさで乗車直前にシンデラ乗変出来たし
これで最終富士ぶさに乗れたら今月中に死ぬなw
財布の中は既に死ンデラorz
- 100 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:42:32 ID:7yya95R50
- >>91
個室は窓が小さいから進行方向向いてないと酔う
- 101 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:42:33 ID:g1BowKZyO
- 100ゲット
- 102 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:46:01 ID:wjpbjXxV0
- >>95
なんだかんだ言って大阪平和だよな・・
人増えるとか言いつつ
今日も1時過ぎにはつくように行きます
- 103 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:46:02 ID:6AG1/ywJ0
- これから大阪に行って写真撮るよ!
遅れはないよね?
- 104 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:46:49 ID:q1rSGB5SO
- 独墺三大Bのスレはここかいな?
- 105 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:47:30 ID:ERE2Bvxq0
- >>97
シンデラに上段も下段もないだろう?。
>>100
そうかな?。自分は、ほとんど寝ている&個室のベットでゴロゴロだったから、向き等は気にならなかった。ゴロゴロできるのが寝台車、特に個室の特権だっだよね。
もうゴロゴロしながらの旅行もできなくなるな。
- 106 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:48:28 ID:yduzb/AS0
- 今夜の乗車組でワンセグ見てる香具師、テロ朝を見てみ。まさに漏れらのことを
叩かれてるw
- 107 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:48:59 ID:ERE2Bvxq0
- >>105
安価ミス。>>97は>>98。スマソ!
- 108 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:49:01 ID:XU2zCKi30
- >>104
はお好き?
- 109 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:50:04 ID:q1rSGB5SO
- 紳助くんやってるし
- 110 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:50:13 ID:tQK2pQzP0
- >>106
鉄ヲタバッシングかなんかやってるの?
- 111 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:50:25 ID:E/dfeJo90
- >>105
部屋の明かりを消して夜の景色を堪能できるのも個室の魅力でしょうね。
- 112 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:51:43 ID:08sZd9RuO
- 1レ米原出ました
- 113 :91:2009/03/09(月) 23:52:03 ID:ExIlYcjm0
- べっどの向きが違うんですね
- 114 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:53:53 ID:ExIlYcjm0
- ちなみに上りはやぶさはどっちの方が向きが良いんですか?
- 115 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:55:13 ID:erwyIhxt0
- 大分写真展の様子どなたかアップしてくれませんか
- 116 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:56:01 ID:cImR+ZiX0
- 14日の見送り用に横断幕を用意してみました。見かけたら記念撮影等よろしくです。
http://picup.be/pc/src/up0067.jpg
- 117 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:57:06 ID:E/dfeJo90
- >>113
いずれの部屋も、ベッドは枕木と同じ向きです。
通路との位置関係が偶数と奇数で異なります。
- 118 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:57:28 ID:mgWdu+hLO
- 夜汽車にあう歌
鬼束ちひろ「いい日旅立ち 西へ」…下りの乗り鉄向け
岩国過ぎた辺り…〜柳井で聞いてみな!
泣けてくるから
では、気をつけて〜(^_^)ノ""""
- 119 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:57:36 ID:eEYgyo0f0
- >>91
おいらどちらにも乗ってるけど、
あまり気にならなかったなぁ・・・
取れただけでも御の字だと思うが
- 120 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:57:49 ID:q1rSGB5SO
- >>108
Pコン2番が大好き!
- 121 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:58:11 ID:DA/9jF7Q0
- 人吉で上から
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1236610584226.jpg
いさしんキタ
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1236610740407.jpg
- 122 :91:2009/03/09(月) 23:58:58 ID:ExIlYcjm0
- >>117
向きじゃなくて部屋の中での位置が左右両タイプあるということですか?
- 123 :名無し野電車区:2009/03/09(月) 23:59:44 ID:7yya95R50
- >>105
シンデラの洗面が邪魔で窓が遠く変な姿勢になり逆向きも加わり
大変です。
車窓を楽しむには厳しいんです。
今度トワのロイヤルに乗ってみたいです。
- 124 :前スレ162:2009/03/10(火) 00:00:03 ID:08sZd9RuO
- 昨日東京から1レ乗車予告されてた方はもう寝ちゃったのかな?
個室取れなくて結局同じ車両乗ってるんですがww
- 125 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:00:19 ID:N+LBDUOHO
- 前スレ>>809 に車両のアスベストのこと書いてあったが、昨年の新聞記事に
「昭和40〜50年代製の旧国鉄車両には断熱材にアスベストが多く含まれる」
とあった。
気中浮遊はしないよう密閉されているから安全と書かれていたが、
前スレ>>809 の書き込み見て信用できないのかと感じたよ。
富士ぶさ乗車時はマスク着用のこと!?
- 126 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:01:23 ID:UjZ46LrB0
- >>121
OLYMPUSと NIKONコラボのD300のカメラですか?
- 127 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:01:32 ID:om8FFIFP0
- 最終富士の下松〜小倉の微妙な立席余ってるのだが
欲しい人います?当日、東京駅で渡せます。
当方は東京でお見送り、乗車、熊本でお出迎えする予定です。
寝台キャンセル出ないかな
- 128 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:03:03 ID:cucKXjRQ0
- 今日の夕方サイババ見てたら、今日の1レ双方供に△
直前キャンセルでるものね。
2月号の時刻表が無いので教えて下さい。
最終2れだけ、なんで東京5分延なの?
- 129 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:03:22 ID:1D2XZ1H80
- >>126
いやいや、ソフトだけオリの
- 130 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 00:03:46 ID:2JMvA7t1O
- 大阪人いねぇw
なんでこんな早く来ちゃったんだろう……
- 131 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:05:06 ID:igwC4imtO
- >123 思い切って洗面台の上に腰掛けてミソ。進行方向になるし、これが意外にも快適!眺望も抜群ダゾヨ。シンデラは洗面台に腰掛けるベシ。
- 132 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:06:46 ID:B/2QH3j60
- >>131
壊れちゃったらどうするのですか?
貴重な現役車両なのに。
- 133 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:07:21 ID:SlY2FgMU0
- >>131
今度臨時はやぶさで試してみます。
- 134 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:08:22 ID:+1fM7QU50
- >>132
それはピザだけの問題
- 135 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:09:11 ID:vTEfiiAJ0
- >>131
テーブルにケツを乗せるな
- 136 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:11:57 ID:fvkTOHxC0
- >>131
前に常識無いって叩かれたろう?
いくらあと数日で廃止でも、例え最終日でも、誰も見て無くても
マナー、礼儀は守ろう。
机の上に腰掛けるなんて日本人としての道徳心無さすぎ。
- 137 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:12:36 ID:Lp4byU5/0
- 窓に向かって正座で全て解決。
- 138 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:12:37 ID:Pp5U201fO
- >>130
ファイトだ、グーイ氏
職質されんようにな。
- 139 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:15:27 ID:igwC4imtO
- >132 よほど体重がない限り簡単には壊れない。ガンジョーな昭和の造りはヤワじゃない。乗ったことある人ならわかるはず。 ちみのような乗ったことのないかわいそうな香具師は別だがwww
- 140 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:15:48 ID:1D2XZ1H80
- 日付が2桁だといよいよって感じだな・・
- 141 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:15:50 ID:vTEfiiAJ0
- >>137
靴は脱ごうな
- 142 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:17:56 ID:1ltFP8/s0
- 来週の今頃、もうここも「思い出スレ」に移行してるんだよな・・・
想像したら涙が出てきた
- 143 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 00:17:58 ID:2JMvA7t1O
- >>138
夜中に大阪で待つのは出雲以来だわw
- 144 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:18:15 ID:zFJc69tCO
- >>136
日本人じゃないんだろ>>131は。
今夜の、いや昨夜のWBCの結果見て喜んでるんじゃないのか?
- 145 :池田大作:2009/03/10(火) 00:18:15 ID:DGMj2tI40
- 今、学会会館にいまして、
創価友達といっしょに大阪に行きます。
みなさん、おやすみなさい。
創価学会万歳!
創価学会万歳!
- 146 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:20:22 ID:0O5rLKcUO
- >>127氏
九州からですが譲って頂けるなら取りに行きますw
捨てアドさらせばいいですかね?
- 147 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:21:46 ID:B/2QH3j60
- >>143
福知山線を迂回したときですか?
- 148 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:23:26 ID:g9bBYFFmO
- この前上段乗ったけど、
テーブルに下段氏の食べ物広がってるところに、
上段に登るため漏れの臭い足をハシゴに掛けるのに躊躇したwww
登り降りの際、起きてたら声はかけたが。
- 149 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 00:23:56 ID:2JMvA7t1O
- >>147
そう( ゚д゚ )彡
忘れはしない12月4日
- 150 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:25:18 ID:3O/u+TChO
- >>139
お行儀の悪いこと
育ちが推し量れますね
- 151 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:25:36 ID:RgHUSVRWO
- >>143
おれも0時過ぎにとある駅(いま一人だから後から来た人にバレたくない)に着いたが
それからも、だれも来ねぇ…w
通勤客の視線が痛い…
2レも撮るんですか??
- 152 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 00:28:31 ID:2JMvA7t1O
- >>151
2レは最終日だけ見送る予定
大阪ただでさえ人居ない上に俺はケツ撃ちだからさらに居ないw
- 153 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:29:29 ID:0O5rLKcU0
- >>146氏
キャンセルで東京から乗れない限り
徳山のネカフェで泊まって下松から乗る予定なので
当日、下松で渡せます。捨てアドよろしくお願いします。
今、仕事中なのでw 家帰ってから返信します。
- 154 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:29:54 ID:Vhj9wot00
- 旧品川客車区の皆さん、ありがとう。そして さようなら。
http://picup.be/pc/src/up0068.jpg
- 155 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:30:14 ID:lSWkTRRT0
- >>145
富士宮逝け
- 156 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:31:04 ID:4sdQUBxZO
- さて、そろそろ柳井駅弁ゲットの為に並ぶかな。
- 157 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:32:24 ID:aw4T87OsO
- 1レ最後尾行ったらカメラ構えてる同業者がいたんで挨拶したんだがスルーされたorz
富士にフジテレビの人乗ってました
さて、京都出たら寝ますノシ
- 158 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:32:50 ID:RgHUSVRWO
- >>152
返信thx。
カマ側は立入禁止と聞くが、乱入しようとしている厨房もなしなのか??(・_・;)
パッと見でOK!!
- 159 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:34:11 ID:RgHUSVRWO
- >>157
その輩を、かき分けてテールにいてくれるなら撮るが…
- 160 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:34:12 ID:2RKknCav0
- みなさんこんばんは。
最終下り「富士・はやぶさ」を見送るオフ
ほんとにやれそうです。皆さんの参加をお待ちしています。
問題は雨だけなんです。今のところ13日は曇り時々雨・・・
◆主な告知、意見交換、連絡のほか簡易なお問い合わせはこちらで行っております◆
【最終下り富士ぶさお見送り隊】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234232673/l50
【寝台特急★富士★はやぶさ@ウィキ】http://www26.atwiki.jp/fuji_hayabusa/
■予 行 練 習 の お 知 ら せ
2009年3月12日(木) 多分19時以降 鉄橋間広場現地にて
皆さん社会人なので平日に1レには間に合いません→なので一般車相手でもいいや
発電機の試運転、ライトの試照射、配置調整など行います。
参加できる人はぜひぜひ参加お願いします。
■本 番 当 日 の 流 れ ※概要
9時ごろ 早番集合
設営準備、パネルの総仕上げ、あと2レ撮影の同業者に宣伝
↓
12時ごろ 午後は順次合流してください
↓
16:00 告知したイベント開始時間
↓
18:03 1レ東京発車 要員配置につく
↓
18:18頃 1レ多摩川を通過 みんなで大泣きする
↓
19:00頃 片付けすみ次第解散ー。
- 161 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 00:35:01 ID:2JMvA7t1O
- >>158
奥入れないですね
警備員配備でつ
- 162 :146:2009/03/10(火) 00:35:19 ID:0O5rLKcUO
- >>127>>153氏
仕事乙です。
捨てアドさらしましたんでよろしく頼みます
- 163 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:35:43 ID:z+SeNLeHO
- >>87
回2レってことか?
9000番台スジでもほぼ定期と変わらない。
それよりリバイバル富士の返却回送スジを知ってる神はいないのか??
- 164 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:36:11 ID:C+XhzcweO
- >>118
昭和50年代前半、国鉄のキャンペーンCMで♪一枚の〜切符〜♪のフレーズで夜行列車の車内から踏切通過時の鐘と汽笛が印象深いのを思い出す自分は、まさに襠なし紙コップで冷却水飲んだ冷凍みかん世代。あの曲名は何だったのだろう。
- 165 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:41:10 ID:UDcAa5QI0
- お見送りオフの人たちのことを是非、
最終日乗車組は乗務員さんに知らせて欲しい。
- 166 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:42:54 ID:Nb4C6cpi0
- >>164
冷凍みかん!
うまかったよな〜
東京駅から下り東海道に乗る時にオフクロがいつも買ってくれた
113系のボックスシートに乗り藤沢までの間に家族4人で食べきってたな
記憶の地平線の彼方に沈んでいたあの味が記憶の底から湧き出してきた
- 167 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:43:57 ID:B/2QH3j60
- >>164
当時から、寝台券と乗車券は一葉になったのが主流だったのでしょうか?
- 168 :127:2009/03/10(火) 00:44:14 ID:0O5rLKcU0
- >>146氏
1枚でいいんですよね?
あと2枚残ってます。いなければ当日放流予定
頑張ってキャンセルで取ったのに
ハードスケジュールにより連れは誰も来ないw
- 169 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:44:38 ID:05V99mPd0
- 切符取りに窓口通うのに疲れました。
もう最期なんでヤフオクに心を売ろうかと思います…
乗れないまま終わるなんて空し過ぎるから、、、
- 170 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:46:23 ID:vTEfiiAJ0
- >>169
熱が冷めた時にもっと空しくなると思うよ
- 171 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:49:58 ID:cucKXjRQ0
- >>169
それが賢いよ
- 172 :大阪 ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 00:50:43 ID:2JMvA7t1O
- 後ろ一人だから特定され放題だわww
- 173 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:51:21 ID:BGyjNw9EO
- >>169
>>170氏の言う通り。
ほろ酔い気分でノリノリでヘルス行って、抜かれて酔いが覚めて後悔するのと同じだ
- 174 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 00:54:40 ID:pmrPaHzb0
- >>77
門司でかな?それだったら1レから目撃してます・・・
- 175 :2レ乗車中:2009/03/10(火) 00:57:11 ID:6NhyuluiP
- こちら岡山定発
- 176 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:01:15 ID:RgHUSVRWO
- >>161
そうなのか…
いま定刻で通過したお
ガンガッテ!!
- 177 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:01:30 ID:7Vqa5qj1O
- >>172
特定しましたw
- 178 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:01:46 ID:g9bBYFFmO
- >>173
乗ること自体自己満足の観点から、
溜めに溜めてノリノリ自慰、果てて虚しさ・・・orz
- 179 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:03:37 ID:C3F6MDxl0
- おいらも>>170氏に2000点だなぁ
- 180 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:03:55 ID:BRHP7dtwO
- 大阪駅5のりば先端にヲタども15人くらい、中ほどには10人くらい
4のりば先端には約10人くらいw
- 181 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:04:03 ID:mQ6xpL/yO
- >>116
日曜発の42レに乗った時車内から見たのは、同じくらいの大きさで「はやぶさ」と書いた板?を振ってた人が印象的だった
なので、段ボール等に貼り付けて振れる様にしたほうがインパクトあるかも?
- 182 :146:2009/03/10(火) 01:04:05 ID:0O5rLKcUO
- >>168氏
もちろん、1枚で構わないです。3枚とは凄いですね
- 183 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:04:47 ID:C+XhzcweO
- >>167
詳しい事は覚えていないけど、まだ初期のマルスが残っていて、列車種別は上部にゴム印を押していました。駅によっては硬券手書もあり、一枚の切符に納まるようになったのは昭和50年代半ば過ぎてからだと記憶してます。
- 184 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:06:44 ID:PabQ6V7lO
- >>69
昨日の新大阪→東京のぞみでガキが母親と洗面所へ、ガキ洗面所でゲロ、案の定詰まってしまい溢れ出し11号車へ床をつたい水が・・・かばん床に置いて寝てたサラリーマンかわいそうに。その親子は品川で何も無かったように下車。
なんでトイレにせえへんの・・車掌フキフキお疲れ。
- 185 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:08:55 ID:UjZ46LrB0
- ゲロはトイレでとの貼紙が必要だな
- 186 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:10:14 ID:cucKXjRQ0
- >>184
その親子にとっては苦い思い出でしょ
- 187 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 01:12:42 ID:2JMvA7t1O
- 大阪発車
- 188 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:14:06 ID:cucKXjRQ0
- 東京駅の臨時グッズ売り場
平日夕方なら並ばずに買える?
- 189 :127:2009/03/10(火) 01:14:41 ID:3GdwNhgR0
- >>146氏
おそらく小倉〜大分を4枚取った方がいたので
その区間が4枚空いていたんだと思います
- 190 :2レ乗車中:2009/03/10(火) 01:14:51 ID:6NhyuluiP
- 少し遅れてますか?
- 191 :2レ乗車中:2009/03/10(火) 01:15:59 ID:6NhyuluiP
- あ、1レのことです>>グーイ氏
- 192 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 01:17:03 ID:2JMvA7t1O
- >>191
定時だと思います
- 193 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:17:09 ID:vTEfiiAJ0
- >>188
余裕
ただしタオルとストラップは現在品切れ中
詳しくはグッズスレへ
- 194 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:19:56 ID:Jasisi840
- >>166
冷凍みかん、駅弁、お茶(白い透明のプラスチック容器のティーパック入り)思い出しました〜。
- 195 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:20:11 ID:cucKXjRQ0
- >>193
ええ!
ストラップ欲しかったのに!
すみません、グッズスレってどこですか?
この板ですか?
誘導していただけるとありがたいです。
- 196 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:20:48 ID:vTEfiiAJ0
- 富士ぶさグッズ情報スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235457823/
- 197 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:21:11 ID:7Vqa5qj1O
- 今日の1レ、あかつき大阪幕あり
- 198 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:21:38 ID:DbEtjoVw0
- いよいよ、あと4回の出発を残すのみ!
せめて最終日くらい東京駅長は姿を見せるのか?
- 199 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:22:15 ID:cucKXjRQ0
- >>196
ありがとうございます!
- 200 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:25:24 ID:BRHP7dtwO
- 案の定俺の寝台は荷物置き場になってたw
さすがに大阪から乗る奴なんていないと思ったのだろうな
- 201 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:27:16 ID:Nb4C6cpi0
- >>194
でしょ!
もうすぐ富士ぶさも、ポット入りのお茶や冷凍みかんと同じく想い出になっちゃうけど、
彼らと同じ時代に生きて、想い出にすることができただけでも、俺たち幸せかもね
1レ、今ごろどのあたり走ってんのかなぁ
- 202 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:28:27 ID:cucKXjRQ0
- 冷凍みかん・・・・
go to パンティーだっけかorz
- 203 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:29:38 ID:pmrPaHzb0
- >>201
そろそろ住人から離合報告があるのでは?
- 204 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:29:58 ID:QzTBuG/VO
- >>197
「あかつき 大阪」、あったような、ないような・・・。
悪戯は、だめですね。
- 205 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:35:30 ID:637NU1V+0
- あかつき大阪幕 9号車か8号車 山側。
- 206 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:38:46 ID:BRHP7dtwO
- 車内暑くね?
- 207 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 01:40:32 ID:Nb4C6cpi0
- >>202氏 ありがとうございます
GTPのことは知りませんでした
お陰さまで、消息がつかめました
まだ、細々と残っているようですね
ttp://www.yomiuri.co.jp/tabi/domestic/foodki/20070205tb01.htm
スレチでスマソ
- 208 :2レ乗車中:2009/03/10(火) 01:43:32 ID:6NhyuluiP
- はりま勝原定刻
途中回送の223とすれ違った
- 209 :米450kg男 ◆5xZ0d/aTWA :2009/03/10(火) 02:02:27 ID:f6C0+Uw+0
- 9日会社に行ったら
「悪いけど勤務変更頼む。10日定時、11日休み、12〜16日まで出勤で毎日2時間残業」
ふじぶさ最後の見送りも、14日のSuica祭りも参加できなくなった orz
失意の中、退社後駅に行きダメ元でマルス叩いてもらったら…
10日シンデラキター!!
今日お別れ乗車に行ってきます ノシ
まだキップ取れてない人、諦めるな!!
- 210 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:02:47 ID:Ni9yU0VO0
- 今、自宅で去年夏に乗った上りのはやぶさで撮った画像・動画を
見直しているがもうすぐ無くなると思うと切なくなった…
B寝台個室は最高だったな…
うちは最終日に地元の最寄駅近くの踏切で動画とりつつ静かに見送る予定。
- 211 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:03:02 ID:RgHUSVRWO
- >>208
いつまで起きてますか??
出来れば内線走行か否かを教えて欲しいんですが…
- 212 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:04:43 ID:fFUCt9Dr0
- 今日の夕方蛆テレビが撮影に来てた。
まじシネってマイクに吹き込んでやった。
あいつら邪魔。勝手に個人の顔撮影しやがってキチガイ放送局め
モザイクすらいれないで電波にのせるんだろ?
- 213 :教えて君:2009/03/10(火) 02:05:40 ID:+bB3yHCt0
- 上りの小田原通過は何時でしょうか?
- 214 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:05:45 ID:g9bBYFFmO
- この期に及んで、先週始めからsoftbankbbは
アクセス規制食らって、携帯から苦戦書き込みしてます。
富士脱線で殉職したオハネフ25-104に追悼の思いを込めて
104スレ目のスレタイを考えてたんですが、携帯からのスレ立ては無理なようで。
まだまだ公開には早く、103スレ目700超えたら
公開しますので、どうか使ってください。
お願いします。
- 215 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:12:34 ID:aw4T87OsO
- 1レ姫路到着
2レはもう行っちゃったのかな?
- 216 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:14:18 ID:SYAzve0ui
- 2レより
通常通り離合しました
最後尾デッキがすごいことになってたよ
- 217 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:14:42 ID:637NU1V+0
- 6385520 蜘蛛男 20分
- 218 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:15:16 ID:BRHP7dtwO
- 1レ発車
- 219 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:15:54 ID:aw4T87OsO
- >>216
情報さんくすです
たぶんトイレ行ってたときだorz
姫路発車しました
- 220 :217:2009/03/10(火) 02:19:08 ID:637NU1V+0
- 完全なる誤爆・・・・
- 221 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:22:11 ID:7Vqa5qj1O
- 今日は実況少ないね
- 222 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 02:25:43 ID:2JMvA7t1O
- >>220
アニメ雑談スレかーっ!!
- 223 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:34:00 ID:mQ6xpL/yO
- >>205
恐らくシンデラの8号車
月曜東京着2レの時、「はやぶさ西鹿児島」になってたので、方向幕をそのまま回転させたら「あかつき」が出てきたのかと
- 224 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:37:38 ID:a+WzI+0TO
- 13日の関東は雨?11日の夜から12日にかけて仕事だし、14日は記念Suicaで並ばなきゃならないし‥
実質俺が富士ぶさ見送れるのは明日が最後か‥
- 225 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:42:52 ID:oU3E3O/5O
- 最終日は終点(+博多)手前でハイケンス、車掌の放送の後に浪漫鉄道のBGM流してほしい
一応JR九州所属の特急列車なんだから
- 226 :2レ乗車中:2009/03/10(火) 02:51:02 ID:6NhyuluiP
- あれ?尼崎通過
大阪か?
- 227 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:51:24 ID:7Vqa5qj1O
- 2レ淀川渡るあたりか?
- 228 :2レ乗車中:2009/03/10(火) 02:54:24 ID:6NhyuluiP
- スマソ北方通過中でつ
- 229 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:55:03 ID:RgHUSVRWO
- >>228
月見えてる??
- 230 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:57:11 ID:gbQJea2QO
- 3レ東京出発
- 231 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:58:36 ID:RgHUSVRWO
- >>230
いま頃…どこ行きなんだ??w
- 232 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:59:01 ID:Qn4/TD1RO
- 京都で前原副代表が泣きながら降りて行きました…
- 233 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 02:59:48 ID:1c7BzN830
- 今更だけど、東京駅からブルトレが消えるって信じられないね・・・。
- 234 :2レ乗車中:2009/03/10(火) 03:00:51 ID:6NhyuluiP
- 東淀川で人らしき人発見
月は離合の時に見えましたが今角度が悪く見えません
現在東淀川〜吹田の貨物線です
- 235 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:01:06 ID:1c7BzN830
- >>230
いくらなんでも遅すぎw
- 236 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:06:34 ID:RgHUSVRWO
- >>234
当方茨木で待ってます
進行方向左です(^^ゞ
- 237 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:11:31 ID:g9bBYFFmO
- 3レは西鹿児島行き・はやぶさだった。
深夜に逝き先駅名不明でさ迷うなりか?
- 238 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:12:13 ID:gbQJea2QO
- 3レ、回復運転のためか120キロぐらいで爆走中。
- 239 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:16:45 ID:aw4T87OsO
- 1レ岡山
- 240 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 03:18:08 ID:2JMvA7t1O
- 今日の1レ大阪
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/200903/10/80/f0014380_363620.jpg
あと暇だからテキトーに作ってみた
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/200903/10/80/f0014380_385949.jpg
なんか俺ID:RgHUSVRWO氏のこと知ってるような気が……気のせいですね
- 241 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:18:20 ID:aw4T87OsO
- 1レ岡山発車
ガッツンときたorz
- 242 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:25:10 ID:g9bBYFFmO
- 懐かしき九州民の選択
どれに乗ろうかな?
1レ2レさくら
3レ4レはやぶさ
5レ6レみずほ
7レ8レ富士
9レ10レあさかぜ1,4号
- 243 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:26:28 ID:ABaf+o3JO
- 2レテールやたら多い
痛々しい
- 244 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:27:05 ID:iMwxe+8V0
- >>240
1枚目の右下www
- 245 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:30:00 ID:7Vqa5qj1O
- 宮原の踏切で2レをお見送りしておりました。東淀川はいつもの人かな?
- 246 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:30:46 ID:6pf4QpN30
- 最後らしい盛り上がりで良いね。
- 247 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:33:26 ID:K1IFKfUXO
- 1レもうすぐ新倉敷通過
- 248 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 03:54:17 ID:bM6vq4omO
- >>130亀レスでっが…
大阪で1レ撮るには御存じのように最終電車後の富士ぶさだから漏れも到着1時間前には大阪駅ブラブラしてたかな。
地元が田舎だから大阪まで私鉄、京阪・京橋〜環状線でだし
京阪がネックになってますわw
- 249 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 04:12:35 ID:1c7BzN830
- >>240
2枚目富士はやぶさじゃないジャマイカw
- 250 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 04:21:43 ID:2JMvA7t1O
- >>248
俺は自転車だけど余裕ありすぎた
今晩はもう少し遅めに行くことにするw
>>249
気にしたら負けですよー
九州ブルトレだし熊本行だしいいじゃないですかw
- 251 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 04:27:43 ID:RgHUSVRWO
- >>250
2枚目…だよな??
どう考えても、SOLOの字が金文字で5号車って…
漏れが1番好きだったソロが連結してる
Nahaキター(・∀・)ー!!
- 252 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 04:31:40 ID:RgHUSVRWO
- >>250
ID:RgHUSVRWOって…おれの事ジャマイカ(・_・;)
- 253 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 04:42:46 ID:2JMvA7t1O
- >>252
茨木で2レと聞いて最近新大阪で話した人を思い出しただけですので気にしないでくらさい
単独なは懐かしいなぁ
- 254 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 04:49:29 ID:bM6vq4omO
- >>250
失業中〜ハロワすっぽかし残り僅かな富士ぶさ撮影に翌日〜下関へひとり旅。
底つく銭なもんで行きは、夜行高速バスで帰りは金券格安で新幹線日帰りかなw
厳しい世の中、ことが終われば、真剣に職探ししないとなぁ(;´д`)
- 255 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 04:51:14 ID:RgHUSVRWO
- >>253
ヒガヨド・茨木・〇〇・新大阪は結構流してる椰子が多いらしいな…
新大阪の流しは行ったことないから
多分人違いだろうけど、まぁ…どこかでは会ってるだろなw
あと数日頑張りましょ!!(・o・)
- 256 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 04:53:33 ID:05V99mPd0
- 富士はやぶさにPC持ち込んで、webカメラでe-mobileとかで車窓ストリーミングをしようと
妄想中なんですが、同じようなこと試した方いらっしゃいますか?
e-mobileの電波の掴み具合を知りたいです。
- 257 : ◆KANONeY3Gk :2009/03/10(火) 05:15:44 ID:2JMvA7t1O
- >>255
こうやって夜中にウロウロするのもあと少しですな
残り少ない列車の定時運行を願ってがんばりましょー(・◇・)
さて寝るか
- 258 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:21:09 ID:aw4T87OsO
- 1レ広島到着
- 259 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:23:57 ID:imwxF+w1O
- >>256
WILLCOMは問題なかったです。
- 260 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:31:07 ID:lPGZeNDki
- 2レ ちょいと延発
- 261 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:32:28 ID:aw4T87OsO
- 1レも広島2分くらい延発
- 262 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:41:45 ID:66fQq4bzO
- 下りながら車内より。
野田新町〜刈谷で2レと離合しました。ほぼ定刻と思われます。
乗車中の方は良い旅を。
- 263 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:42:42 ID:7I8SkSc20
- 時代やらヘッドライト・テールライトやら聞きながら乗ってたら涙が出てきた・・・
もう一度乗りたいけど時間がorz
- 264 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:43:09 ID:lmMEw5Gd0
- 1レ宮島口通過
e-mobileで接続中ですが、とりあえず切れませんね。
もちろん長いトンネルはムリでしょうけど。
- 265 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:45:59 ID:Kn1Y7EA9O
- やっとやっと明日の1レ取れました。
10時打ちに負けてから何回マルスをたたいてもらったことか。
今朝は11日の 富士が2席。 はやぶさが1席あった。12 13日の下りは0キャンセルが出る枚数も厳しくなってきたね。
- 266 :2レ乗車終了:2009/03/10(火) 05:46:34 ID:6NhyuluiP
- 少し遅いですが名古屋数分遅れで発車しました
用事あるんでこれから大阪へ帰りますノシ
最後に寝れて本当によかった
- 267 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:53:07 ID:1c7BzN830
- >>250
それもそうだねwww
- 268 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:54:13 ID:1c7BzN830
- そろそろ金島へ出撃します!
- 269 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 05:54:26 ID:H9t+U0IwO
- >>263
最後の撮影になる俺も今車で同じ歌聞いてるよ
ヘッドライトテールライト旅はまだ終わらない♪
富士ぶさ、もうじき伝説になるんだよな…
- 270 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:00:33 ID:lmMEw5Gd0
- 1レ岩国発車
おはよう放送中です
- 271 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:01:20 ID:+VtR9SJPO
- 2レ 三河塩津5分前後の遅れ通過。
いつもの愛知県&静岡県の県境ではないので正確な時間帯はわからずスマソ
- 272 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:01:22 ID:R+ah7F2oO
- 2レ何号機ですか?
- 273 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:05:43 ID:aw4T87OsO
- 1レおはよう放送終了
- 274 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:10:38 ID:+VtR9SJPO
- >>272
46か48だった様な気がする。
何せまだ日の出前なので…
間違ってたらごめん。
- 275 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:13:08 ID:R+ah7F2oO
- >>274
いえいえ 情報ありがとうございます。
またこちらで確認できましたら報告します。
- 276 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:15:55 ID:KmULWrWuO
- 静岡くらーい
- 277 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:17:37 ID:KZsn2YK7O
- 2レもおはよー放送
CPの宣伝あり
カレーハヤシセットってうまい?
- 278 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:17:40 ID:+vX6k02sO
- 浜松、曇天w
- 279 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:26:57 ID:jfK8GO5gi
- 2レより
6:10 おはよう放送
直後に車内販売開始。例によって長大な列ができてます
乗車記念弁当ゲット〜
記念弁当って全部で何種類あるんだ?
2レ釜番は ED76 94, EF81 411, EF66 48 です
- 280 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:27:36 ID:rLr06MgjO
- 車販大行列(笑)
レチ氏も「(車両の)端まで並んでるとは思いませんでした」って。
- 281 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:29:47 ID:NhuyROqZO
- 静岡市清水区、曇天orz
恐らく富士山も見えず
- 282 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:34:44 ID:+dOzdDD+O
- 11日に大量の空きがあるとは
団体の解放か、ダフ屋が諦めたのか・・・?
- 283 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:35:27 ID:R+ah7F2oO
- 金谷〜島田間にて待機中。
漏れ一人だけ…。
- 284 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:37:04 ID:JyysSVj/O
- 婆起動。
今日、明日の上下とも空席あり。上りは○も。
12.13日は×。
- 285 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:39:13 ID:jfK8GO5gi
- >>282
1レ→2レ乗車中だが
空いてるとまた乗りたくなっちゃうじゃないか…
- 286 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:39:14 ID:BRHP7dtwO
- 島田通過
- 287 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:41:01 ID:qXEu1j+kO
- 私も清水界隈で待機していますが雲が分厚く富士山全く見えません。
雨が止んだだけましかな。/^O^\←富士山
- 288 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:41:27 ID:2/XVkVpqO
- >>277
俺は食ってないんだけど、中の人いわく「止めた方が…」との事
人それぞれだろうけどw
なんとなく、常に在庫があるあたり答えが出てる気がしなくもない
8日発車内では全く売れてなかった
- 289 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:43:10 ID:BRHP7dtwO
- 光通過
霞んでるな
ばーちゃん流石にうるさいw
- 290 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:48:03 ID:qzQRqoAIO
- 自分にとって走行狙えるのは恐らく今日がLastチャーンス。
がっ、仕事の重要な打ち合わせもありサボれずな今日、、
回収電790Mに乗ることが出来ればギリギリ桶なのだが、これって全く余裕無いな。。駅撮りだ!
通勤電車の混雑の中、
フル装備機材が邪魔だぜ!!
頼むから東Area内は遅延無いよう宜しくお願い申し上げます。
- 291 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:55:00 ID:R+ah7F2oO
- さっきも書いた通り金谷〜島田間で待機中だが…。
なんか三脚持った変なおじさんがずっと線路を伝って歩いてきたwwwww
あと少しでひかれてたwwww
- 292 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:56:31 ID:aCw5klx0O
- 根府川、駅に置きゲバしてる奴とかなんなの………待合室には人いないし
- 293 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:56:37 ID:BRHP7dtwO
- 徳山発車
ヲタども行ったり来たり大移動w
- 294 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:57:21 ID:UCkE4j9ZO
- 2レ 菊川
ほぼ定通
- 295 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:59:22 ID:R+ah7F2oO
- >>294
情報サンクス
- 296 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 06:59:44 ID:rI2u6+asO
- 今日はチタ逝ってみるか…
- 297 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:00:00 ID:+vX6k02sO
- この時期の弁天島ってどう?
- 298 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:01:31 ID:+T3gXEswO
- おはようございます。
今日の竹倉は、
天候雨上がったみたいですが曇り。
富士山は見えません。
強者2人。
沿線は、
米神Sカーブは既にゲバ10本以上。
トンネル飛び出しはほとんどいませんでした。
- 299 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:01:59 ID:gZw8N7ShO
- >>291
その親父、金谷のカーブの所まで来てたよ
大鉄の線路歩いて来た
- 300 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:02:37 ID:imwxF+w1O
- 富士山情報見たまま。
もしかしたら通過時刻には顔出すかもしれません。今日は一本早い容器で運ばれてます。
目の前に銀箱鉄座ってます。
どこまで行くのかなぁ。
あと上り数分遅延だと富士駅撮影どうかな?というところです。
- 301 :湘南ライナー4号:2009/03/10(火) 07:05:52 ID:mLfRYDg5O
- おはようございます
茅ヶ崎地区は小雨上がりカケですが空は暗いままです辻堂駅西端は無人
鵠二は2名、三脚1本
藤沢駅西端は1名?、三脚無し
弥勒寺は3名、三脚2本?
(以上見た目)
悪天候の中お疲れ様ですが
撮影隊のみなさんは今日も法例遵守安全第一で!
- 302 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:08:04 ID:R+ah7F2oO
- >>299
そうなんですかwwwww
その親父ですが、今後片付けしてますwwwwww
- 303 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:08:44 ID:R+ah7F2oO
- 2レ通過しました。
警笛求めたけど駄目でした…。
- 304 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:11:06 ID:ujssuM/VO
- 只今緊急停車・汗
原因わからず・・・
乗ってるまま
- 305 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:11:59 ID:jfK8GO5gi
- 2レより
菊川-金谷沿線に20人以上の撮り鉄確認
ちょうど行列してる頃w
- 306 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:13:31 ID:LyqTWPADO
- >>304
急停車はどっち?1レ?2レ?
- 307 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:13:44 ID:CCn3xE5lO
- >>304
上り?下り?
- 308 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:16:24 ID:6u9SEi97O
- 下りだな
上りは止まってないから
- 309 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:16:35 ID:ux56LdyV0
- >>242
あさかぜ1・4に決まってんだろJK
- 310 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:16:49 ID:H9t+U0IwO
- >>304
1レか?2レどっちよ?
- 311 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:17:02 ID:BRHP7dtwO
- 2だろ
1はまもなく防府
- 312 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:17:46 ID:TKz7HF4SO
- 全国的に木曜日…曇り→雨、金曜日…曇り時々雨(70%前後)、土曜日…雨→曇り、西から晴れですな
- 313 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:22:02 ID:HxWfzQiD0
- 1レ防府発車
異常なし
- 314 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:22:16 ID:BRHP7dtwO
- 1レ何気に2〜3分遅れてるだろ
- 315 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:22:34 ID:awqRVYNgO
- 今日出発のソロ、キャンセルありませんか
開放でも良いんですがorz
- 316 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:22:48 ID:qXEu1j+kO
- 興津にいるが富士山てっぺん方見えて来ました。
相変わらず雲は分厚く暗いですが…
- 317 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:23:46 ID:+gBozh7NO
- 東京エフエム聴け
- 318 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:24:39 ID:imwxF+w1O
- >>316
国1沿いのカーブのあたりでしょうか?
eですけど頑張ってください。
- 319 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:27:14 ID:OBtuq3GFO
- おはようございます。
今朝は家を出るのが遅れたので2レ撮影がかなり際どいorz 静岡付近にて撮影します。
- 320 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:28:44 ID:qXEu1j+kO
- 国道一号のSカーブです。
- 321 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:30:21 ID:OBtuq3GFO
- 2レ静岡定時
結局間に合わなかったorz
- 322 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:31:08 ID:imwxF+w1O
- 上り静岡2分ほど遅延
- 323 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:32:14 ID:X79BnrvEO
- 15分前に12日発の喫煙はやぶさを放出…
前日のはやぶさで父親と旅行
ちなみに同じ時間にはやぶさは11日発の禁煙が1席あいてました
- 324 :323:2009/03/10(火) 07:33:54 ID:X79BnrvEO
- 10日発の間違いです>禁煙席
- 325 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:36:35 ID:4qm3h7VwO
- 3/14
回9101レ
品川2206
- 326 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:38:36 ID:aCw5klx0O
- 根の上、今日は週末とはうってかわってさわやかな朝を迎えています。ひな壇最上部は殆ど埋まってますが、それでも人出は10人くらいです
- 327 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:42:38 ID:5cL/OnQgO
- 0630東京発の500系のぞみで名古屋出張…熱海くらいで2レとすれ違うかな?
- 328 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:43:29 ID:6ez60G1SO
- FM聴いててビックリしたよ
- 329 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:44:35 ID:H9t+U0IwO
- 1レ新山口 原条クロス無事通過です
西方面の方頑張ってください
- 330 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:44:39 ID:tftezPkXO
- >>328
kwsk
- 331 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:46:45 ID:rRV2dYNH0
- >>116のhttp://picup.be/pc/src/up0067.jpg すごいな
- 332 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:50:11 ID:qdFyXdmLO
- >>321-322
どっちだよ?w
>>327
6:30の500系って何だよ?ww
- 333 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:57:03 ID:5cL/OnQgO
- あっ、0730だわ…
逝ってきまつorz
- 334 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:59:08 ID:BRHP7dtwO
- 1レ宇部発車
2分遅れだな
車販のサンドイッチとお茶は売り切れ
- 335 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 07:59:37 ID:mZyEzvVc0
- 明日の目覚ましTVにて、「富士ぶさ」特集あるみたい。
- 336 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:06:00 ID:BRHP7dtwO
- やけに長い汽笛鳴らしたと思ったら小野田の先の撮影地か、撮り鉄どもがいるわいるわw
- 337 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:12:07 ID:bqipvccpO
- >>335
ココ調でしょうか?
その日に乗ってましたが、オンエア日や時間がわからない…
- 338 :2レ:2009/03/10(火) 08:12:57 ID:KZsn2YK7O
- 横見
車内徘徊中!
- 339 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:13:25 ID:+tukARjK0
- >>337
ココ調だよ。
多分明日、7:20〜7:30
- 340 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:14:02 ID:kGArNZEj0
- 今日東京着のはやぶさ編成は、スハネフ14 3とオハネ15 1が
入っていますか?
- 341 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:14:35 ID:BRHP7dtwO
- 埴生通過
- 342 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:20:22 ID:rLr06MgjO
- >>340
入ってる。42レで運用。
当方、キハネフにて惰眠を貪っております。
車販から、記念弁当完売の告知あり。
- 343 :黄瀬川鉄橋:2009/03/10(火) 08:21:19 ID:uAr4TFzPO
- 今、2レ黄瀬川鉄橋(沼津〜三島)通過 定通です。
今日も曇天で富士山は見えず。
- 344 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:22:59 ID:CpYeN2mNO
- 国府津-鴨宮
富士山出てますね♪
通過時はどうだろう…
- 345 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:25:58 ID:68tSCcFRO
- 2レ 48号機 三島−函南定通 情報ありがとうございました。テールに人居ました。
- 346 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:26:44 ID:bqipvccpO
- >>339
サンクス。
夜勤なんで仕事終わりで忘れてなければ見る。キャンセル待ちで窓口も行くつもりだから、電車遅れてるとアウトだ。
- 347 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:26:51 ID:w/kglBAEO
- 現在2レご乗車の方で、今日の下り個室希望の方いらっしゃいませんか?
友人が急病で行けなくなりました。
定価にてお譲りします。
- 348 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:27:05 ID:CpYeN2mNO
- >>344
こんな感じ
http://c.pic.to/wvq7r
- 349 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:30:51 ID:0O5rLKcUO
- 1レ、セキ発車直前に国鉄色の415系が来るのでお楽しみ@門司
- 350 :長府駅撮影隊:2009/03/10(火) 08:31:32 ID:CksXUdkn0
- 1レ 今日は長府駅無事通過。でも、2分くらい遅れているような希ガス
まもなく下関駅着ですね。九州方面の方、ガンガレ
- 351 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:33:59 ID:ZhYBQupuO
- >345
ミシガンさん、今日も乙です
- 352 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:34:07 ID:rI2u6+asO
- 東京は今日もドン曇り… orz
- 353 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:40:57 ID:SlY2FgMU0
- ココ調「ブルートレイン」アンケート
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/meza/koko/090311koko.html
- 354 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:47:10 ID:bd4jPYsPO
- 昨日21時頃急にサイバ−で上り禁煙下の切符取れた。団体キャンセル?
- 355 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:53:16 ID:URIkfOkNO
- >>314
ほぼ満席で重たいからです。
- 356 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:53:29 ID:Qvz3CHae0
- 中津に来るまでに立席券は流石に残ってないよねえ・・・orz
- 357 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 08:54:09 ID:ncu37mtO0
- 門司到着
- 358 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:02:27 ID:BRHP7dtwO
- 411から96に交換発車
- 359 :340:2009/03/10(火) 09:02:28 ID:KO3IHWQu0
- >342
サンクスです。
個室取れないときは、こっち狙ってみようかな。
- 360 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:02:37 ID:l/Y37n3OO
- 【鉄道】ブルトレ「富士・はやぶさ」2回緊急停止 非常停止スイッチ作動 大勢の鉄道ファンが乗車 岡山/広島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236293280/
- 361 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:04:11 ID:dkKDrYMsO
- >>347
ソロですか?シンデラですか?
2レ民じゃないとダメですか?
- 362 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:07:46 ID:uIdi3yaqO
- 2レ、平塚ツカ
- 363 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:08:11 ID:jfK8GO5gi
- 2レより
ようやく晴れました!
- 364 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:11:09 ID:h366eO0dO
- さて、散歩がてら2レ見に六郷土手行くかな
- 365 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:11:15 ID:BRHP7dtwO
- 小倉発車
立席が乗ってきて多くなった
- 366 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:12:42 ID:ncu37mtO0
- 1レ門司発車
- 367 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:13:57 ID:EtLJj9pvO
- 今日は樫を青森81がダイソー
掛け持ち出来る奴ガンガレ
- 368 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:17:22 ID:uIdi3yaqO
- 2レ 藤沢ツカ
- 369 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:21:04 ID:tek1GXHkO
- 藤沢薄日が射して来た中を通過。
東戸塚民保土ヶ谷民横浜〜六郷民頑張って。
- 370 :前スレ759:2009/03/10(火) 09:21:56 ID:7uouIt190
- さて今日1レはやぶさソロ奇数番に乗車します。
昨日の日韓戦は残念でした。今から大宮の鉄道博物館に行ってきます。
ではノシ
- 371 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:27:33 ID:w/kglBAEO
- 347ですが
ソロ、シンデラ両方あります。
2レ東京駅到着時でも構いません。
- 372 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:28:04 ID:KZsn2YK7O
- >>370
鉄博って火曜日休館ジャマイカ?
- 373 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:29:18 ID:N9m4KE6LO
- 1レ、城野で撮影しますた。(^o^)/
76-90でした。日豊本線沿線撮影組、頑張ってください。
- 374 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:29:40 ID:ncu37mtO0
- ソロの車両ってタバコくさいよねw
- 375 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:30:22 ID:+gBozh7NO
- 火曜日って鉄道博物館休みじゃね?
- 376 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:35:21 ID:aw4T87OsO
- 小倉で41レを降り、1レを見送ってからのぞみ57号に乗り込みました。
同じボックスだった3人組の非鉄さんたち、いろいろありがとう!!
下車時に握手して頂いたときには目から液体が出かかりました。
またいつかお会いできる事を願っています!!
- 377 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:36:23 ID:QijaK3yLO
- ふじぶさ通過したら晴れてきた
また来週再挑戦するか
- 378 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:40:26 ID:BGyjNw9EO
- ヲクに出てる切符は右に数字が縦書きで入ってるものが多かったな。あれは旅行会社の窓口で発行したものだっけ?
- 379 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:40:32 ID:wauJHrrgi
- >>377
・・・
- 380 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:41:12 ID:rI2u6+asO
- 2レはもう川崎ツカ?
- 381 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:41:50 ID:KI3IjRIjO
- 後追い狙って新子安きてみたが…被ったorz
また明日にでも行ってみるか
- 382 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:42:19 ID:M898hUlt0
- >>372
まだ春休みに入ってないからね・・・
ttp://www.railway-museum.jp/information/calender200901.pdf
- 383 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:42:42 ID:uIdi3yaqO
- 2レいま鶴見ツカ
- 384 :361:2009/03/10(火) 09:42:43 ID:dkKDrYMsO
- >>371
ものすごく譲って頂きたいですが、
当方は今、名古屋なので新幹線で向かっても昼前かぁ。
残念ながら間に合わんです(泣)
- 385 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:44:09 ID:IRvKiTxX0
- >>35
心配せんでも、リバイバル富士・さくら・あかつきではいる
- 386 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:44:55 ID:rI2u6+asO
- >>383さん ありがとうございます チタホーム約20名
- 387 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:47:35 ID:nnVxBvyGO
- >>371
今、東京駅に向かってるのですが良かったらお譲りしていただけますか?
- 388 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:49:36 ID:uIdi3yaqO
- 2レ、いま大井町ツカ!
ガンガレ!
- 389 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:49:43 ID:w/kglBAEO
- 384さん
名古屋ですかぁー
残念です。
はやぶさソロと富士シンデラ午後放流しますので、うまくキャッチ出来る事を願っています。
- 390 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:49:56 ID:LvZn0fB8O
- 新橋駅品川寄り、鳥鉄8名待機中!
- 391 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:53:32 ID:QC3Mn2PuO
- はやぶさ→ソニック7号で宇島到着
撮り鉄は一人だけ
- 392 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:53:35 ID:LvZn0fB8O
- 新橋駅品川寄り、女子鉄?1名追加!
- 393 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:53:41 ID:w/kglBAEO
- 387さん
8号車の前でお茶のペットボトルを持った男へ声をかけてください。
- 394 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:55:25 ID:rLr06MgjO
- >>359
乗るなら、スハネフ14 3は12号車、オハネ15 1は11号車ですよん。
まもなく東京到着。いま、最後のハイケンスが流れました。
- 395 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:55:36 ID:uIdi3yaqO
- 田町被ったか?
2レ、新橋ツカ
- 396 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:56:06 ID:nnVxBvyGO
- >>393さん
東京駅到着10時10分頃になりますが大丈夫ですか?
- 397 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:56:27 ID:LvZn0fB8O
- 2レ、新橋通過
- 398 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 09:57:15 ID:rI2u6+asO
- 漏れはギリギリセーフ
- 399 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:00:25 ID:IRvKiTxX0
- >>128
最終2レは5分延着、最終41レは30分延着です。
これはダイヤ改正後の新ダイヤで実際に存在しない列車の為時変かかってます。
ちなみに最終日は始発駅から1レ=9001レ、2レ=9002レ、41レ=9041レ、42レ=9042レとなります。
途中のバカ停情報なども、ダイヤ情報に乗っていますので。
- 400 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:00:53 ID:w/kglBAEO
- 396さん
一応そのくらいまで待っています。
- 401 :384:2009/03/10(火) 10:04:00 ID:dkKDrYMsO
- >>389さん
ありがとうございました。一瞬でもよい夢見れました。
他の乗りたい人に譲って頂ければ幸いです。
私は当初の予定通りに東進しながら、キャンセル狙います。
- 402 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:04:04 ID:6j2eacJlO
- 11日上りはやぶさのシンデラ流したよ
- 403 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:04:48 ID:MWHW8B7QO
- はやぶさ千早通過していきますた
- 404 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:05:01 ID:nnVxBvyGO
- >>400さん
分かりました。今乗ってる電車が東京に15分着なものでお待たせしてすいません。
- 405 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:06:51 ID:uIdi3yaqO
- 2レ、東京到着!
皆さんオツカレ!
- 406 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:13:45 ID:w/kglBAEO
- 404さん
了解です
- 407 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:15:27 ID:iR1RmoWUO
- 晴れてるから田町は激パな悪寒
- 408 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:16:18 ID:nnVxBvyGO
- >>406さん
今、8号車の前にいます。茶色いジャンパー着てます。
- 409 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:22:43 ID:Z5M+cPqf0
- 最終下り開放禁煙に乗るんですけど、彼氏なしのかわいい女性と同区画
になる確率は何%ですか?あと東京駅でインタビュー受けた時に言って欲しい
ことがあればどうぞ。おいらが代弁しときます。
- 410 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:24:45 ID:6u9SEi97O
- さっき東京に到着、今は総武快速で帰宅中
同席した人が、大分にある会社を構える社長さんでビックリした
まさか、寝台列車で面接のノウハウを教わる羽目になるとは思わなんだ
コーヒーまでも奢って下さり、本当にありがとうございました…
- 411 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:25:39 ID:hKsMD701O
- >>409
ほぼ0%だと思うよ
インタブーには「ぬるぽ」でw
- 412 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:28:15 ID:KI3IjRIjO
- >>409もしなったら、それこそそれなんてエロゲ?
- 413 :前スレ759:2009/03/10(火) 10:28:26 ID:7uouIt190
- すみません…サーチ不足で(笑)
鉄道博物館お休みでした(大笑)
予定を変更して今からドーム内にある野球博物館にでも行きますはぁ…(苦笑)
- 414 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:39:41 ID:A4UI6VS40
- >>409
最終日のチケットを手に入れた君の強運なら、普段より50%増しの確率でありえるよ!
あと、ブリーフだけはやめとけな、特にブリーフだけは!
おっさんからのアドヴァイス
- 415 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:43:10 ID:jrHIQVIvO
- 大野下パニッてきた
- 416 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:44:12 ID:CCn3xE5lO
- >>413
(ノ∀`。)どんまい
- 417 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:48:45 ID:6CAqLg3F0
- >>370氏
鉄博本日休館日でつ
かわりに尾久操ウォッチングでもいかが?
銀帯のオロネ25-0もホームからみえます
(本日10時現在)
- 418 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:51:37 ID:klQR5GwEO
- 廃止までに再び42号機は2レ入るかな?
42号機をVで撮れば完結なんだがな…
- 419 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:54:08 ID:wI5qbQEc0
- 杵築、菜の花がきれいでした。
パトカーもいましたね。
- 420 :409:2009/03/10(火) 10:54:43 ID:Z5M+cPqf0
- 間違った。“おいらが大便しときます”だった
- 421 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:55:03 ID:1yRHY+BdO
- 今、車内にこのスレッドに書き込んでいる人がいると思うと…((((;゚д゚)))
- 422 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:55:06 ID:ABaf+o3JO
- おれは53がきてくれたらうれしい
- 423 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 10:57:29 ID:KnnTKvNDO
- このまま予報通り行くと土日に竹倉で富士山Vは2月21・22日が最後か…
22日は行ってないけど確か富士山見えたよね?
- 424 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:00:54 ID:KZsn2YK7O
- 横見先生はどこに行かれたのでしょうか。
- 425 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:03:58 ID:qdFyXdmLO
- おーい>>408
受け取れたかあ?
- 426 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:08:57 ID:1yRHY+BdO
- 終点は別府じゃねえ('A`)>車掌
- 427 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:30:38 ID:z4R3t6fDO
- 前スレで最終日はニコニコ生放送で中継して欲しいと頼んだ者ですが、
その話はどうなりましたか?
その日からN700系のぞみで無線LANが始まるから、
車内からニコ動を見てコメントしたいんです。
- 428 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:33:18 ID:1yRHY+BdO
- 無事に下り富士の撮影完了。皆様お疲れ様でした。
- 429 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:37:24 ID:t3doQ8AfO
- 来週九州に出張になった
1週遅いよ…
- 430 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:43:25 ID:zv+K9M6CO
- はやぶさ大野下通過
- 431 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:47:17 ID:lge/v3qKO
- 7694ぶさ 御馳走様でした。木曜日からは九州天気崩れる…
- 432 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:48:16 ID:7rCRKiSIO
- 下関の66ウォッチされている方おられましたら、報告よろしくお願いいたします。
- 433 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:53:10 ID:y0IOiZQp0
- >>425
無事取れましたよ。
- 434 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:57:29 ID:k0J79ehe0
- >>429
出張だと、1ヶ月前の席取り合戦に参加できないから、不利だよね。
自分も出張で何回も九州にいったけど、去年までは、当日でもシンデラは取れた。
今年になってからも九州への出張があって、ダメ元で○酢を叩いてもらったら、幸運にもシンデラが取れた。
シンデラのテンキーの鍵が、自分のようなアナログ人間にはどうも苦手で(笑)、1〜3番の鍵式の部屋をオーダーしていたが、ほとんどいつも、その部屋は残って空いていたな。
もう九州出張の時には、寝台にも乗れないのだな......。
>>431
誰だったか、ED7694への思い入れがあるとか、言っていたけど、自分も大学を卒業して、九州を出る時、牽引していたのがED7694で、友人達に見送られて、出て来たのだけど、発車した時のED7694の警笛は未だに耳に残っている。
今年の出張の時にも、ED7694が来てくれたけど、別れを告げに来てくれたのかな。
今の流れで運用されると、最後の下りはやぶさの牽引がED7694になりそうだな。
- 435 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:59:08 ID:Gn7L3mVIO
- 13日の切符を数駅でキャンセル待ちしてる。
もう100回以上は訪問して叩いてもらい、それ以外暇な時間でも叩いてもらってるが、全然取れない(涙)
それでも億では買わないぞぉ〜
- 436 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 11:59:13 ID:lge/v3qKO
- そう言えば 今朝 門司に見栄ナンバーのハゲ メガネ しゃくれのトリプルを併せてもったヲタが行き止め線のバラストの上で撮ってた。
- 437 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:00:06 ID:w/kglBAEO
- 予告!
間もなく本日下り富士のシンデラ放流します。
住人のどなたかキャッチしてください。
- 438 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:04:59 ID:2yqbcy3yO
- >>435氏にメイクミラクルが起きますように…
- 439 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:05:53 ID:SRig1uu+O
- 田町の洗車レーンに富士ぶさの客車いないけど、入れ換えっていつ頃やってる?
- 440 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:07:55 ID:VcBFUWo9O
- >>413
東武博物館…と言いたいところだけど休館中だよな。
葛西の地下鉄博物館はどう?
- 441 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:08:35 ID:jwtHGjk5O
- 3月13日大分→東京富士ソロ 12時半に放流します。誰かキャッチしてください。
- 442 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:09:28 ID:t3doQ8AfO
- ダフオクに手を出すくらいなら北斗星かトワのSA乗って食堂車でメシ食うわ
- 443 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:10:46 ID:jwtHGjk5O
- >>441
間違えました。
3月12日でした。
すいません。ORZ
- 444 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:15:16 ID:Gs4Y5ND7O
- >439
客車の入れ替えだろ?昼過ぎ。13時過ぎてから
- 445 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:19:11 ID:0O5rLKcUO
- 今日の2レBソロ1あるよー
- 446 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:19:18 ID:A4UI6VS40
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h127672903
最終日2レの4号車3番上段の写真うp希望 www
- 447 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:21:41 ID:1D2XZ1H80
- タモさんが寝台車の話してる
- 448 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:23:11 ID:ywpk155mO
- 沼津1レって、あさぎり被るんだっけ?
- 449 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:24:50 ID:mLfRYDg5O
- >>434
昼から泣けるな
やっぱ人生と絡むことが多いなブルトレは
我々大人が頑張って、これからも少年達が夜行列車の旅を経験できる機会を残さんといかんな・・・
と思った
(松本零士先生の世界だな)
- 450 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:25:17 ID:GkUNkyilO
- 三島回送が遅れると被る
- 451 :九州民:2009/03/10(火) 12:30:26 ID:LR7DBcc5O
- タモリ倶楽部で北斗星ね楽しみ方みたいな企画をやったことあるよね。
鉄博オープン企画の時は20系あさかぜにはしゃいでた。
福岡人にとっては博多あさかぜが無くなった時点でピリオドだったかもしれないね。
でも新幹線博多開業後もよく残ってたと思うよ。
いよいよ九州から本当になくなるんだね。
ブルトレ見るためには大阪までいかないといけないのか…
- 452 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:35:08 ID:lge/v3qKO
- 最終日の66は赤星来てくれ〜と全然思わない。
- 453 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:37:13 ID:yxSIDqrmO
- 誰か、3月3日の1レの富士ぶさの編成分かる人がいれば教えて下さい。
間違って編成番号書いた紙無くしちゃってorz
- 454 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:37:14 ID:N03t5CrIO
- この改正からは、日本海、あけぼの、北陸、北斗星、が残るね。
まぁ、夜行列車は、サンライズ、きたぐに、トワイライト、能登、はまなす、カシオペアも残るけど。
- 455 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:38:53 ID:lge/v3qKO
- 熊本 記念切符 しおりタイプ完売してた
- 456 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:42:45 ID:t3doQ8AfO
- >>454
ドリちん
- 457 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:43:45 ID:awqRVYNgO
- 今日の下りソロ放流するときは予告願います(´`)
- 458 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:45:05 ID:Q+7exK5/0
- 銀河のとき放列が並んだ六郷の土手の上は、今回大半が「工事中」縄張りの中。
- 459 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:45:57 ID:PQTjLCDx0
- >>447
要約してみた
(グリーン車で騒ぐと他の客に怒られるという話の続きで)
> 宴会車両作ってくれないかな。
> 寝台列車が廃止の方向に向かってるんですよ。
> 九州行きの寝台列車が廃止するんですけどね、あれを1台キャバクラにすりゃあいい。
ちょwww
> 列車の速度がいいんですよ。(景色が)変わっていくのがね。
> 私、提案してるんですけど、九州から日本海側を通って札幌まで
> 2泊3日で行く寝台列車。夜はどこかの温泉の駅に停まると。
> そこで土地の物を積み込んで料理が出る。
> 景色がいいんだから夜は走らない。
> 鉄道会社に言うんですけどね、なかなか実現できないんです。
いいこと言うじゃん
- 460 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:49:30 ID:a3N9grIvO
- >>447
いいともだね!
おいらも会社で見たよ。
- 461 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:54:20 ID:Q+7exK5/0
- シンデレ連続3室取って、真ん中の部屋のドアに音が漏れないように目貼りして、
七輪でみりん干し焼きパーティ。
おそらく、全員死亡で、鉄道史お馬鹿記録に残る。
- 462 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:54:51 ID:N03t5CrIO
- >>456
すまん。忘れてた
- 463 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:55:54 ID:Z5M+cPqf0
- タモさんは寝台列車の一両をキャバクラ車両にしたら乗客増えるとか言ってた
- 464 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:57:26 ID:Q+7exK5/0
- バブリーな発想
- 465 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 12:57:45 ID:KmULWrWuO
- >>448
少しだよ。いい記録になる。
- 466 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:00:49 ID:+tukARjK0
- タモリ倶楽部で、富士ぶさやるかな?
- 467 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:04:54 ID:4KqGJ9BtO
- >>448
平気。
だったよ俺んときは。
いつも平気かはわからない。
ただギリだとは聞く。
- 468 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:05:25 ID:awqRVYNgO
- >>389さん
もう流されましたか?
よければ予告お願いします
- 469 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:16:28 ID:w/kglBAEO
- 468さん
さっき放流しましたが‥。
- 470 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:17:35 ID:kh+Nuyr70
- 先ほど1レで大分に着き、ただいまsamasamaっていう温泉に来た。
大分駅出て右側のレンタサイクル借りて10分くらい。
今夜の2レに備えて充電中。
肌つるつるになったお。
- 471 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:17:53 ID:awqRVYNgO
- わかりました!
ありがとうございます!
ダメ元で行ってみます…
- 472 :東進中のもの:2009/03/10(火) 13:19:58 ID:dkKDrYMsO
- >>441さん
遅ればせながらですが、放流ありがとうがざいました。
残念ながら拾えませんでした。
書き込みを見たのが運悪く電車が駅を出たとこでした。次の駅まで遠かった。
チャンス頂いても、それをいかせない運命なのかもしれません。(そんな人いますよね)
もう残り少ない時間ですが粘ってみようと思います。
- 473 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:25:41 ID:dkKDrYMsO
- >>437さんでした
アンカー間違えました。せみません。
- 474 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:26:11 ID:3G6jUgzXO
- >>448
富士ぶさ、あさぎり共に定時だとギリギリで大丈夫だよ。
昨日被ったorz
最後のチャンスだったのに・・・
- 475 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:34:02 ID:ywpk155mO
- >>450 >>467 >>474
ありがとう。
少し遠いけど出撃してみようかな・・・
- 476 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:38:01 ID:GNSauKBk0
- 敬礼!
- 477 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:53:33 ID:rTAgnM6DO
- 茅ヶ崎〜辻堂
辻堂〜藤沢「鵠沼第二踏切」
藤沢〜大船
新子安〜鶴見
大森〜大井町
各撮影地、明日の2レ狙いの方の状況キボンヌ。
- 478 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:54:26 ID:93cyVU/yO
- 大船の列車弁当(掛け紙は単独富士)、大船軒売店に少々あり。掛け紙だけ変わって中身は同じかと思いきや中身も値段も違うとの事…@売店のおばさん
- 479 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:57:51 ID:7rCRKiSIO
- もしかしてもう場所取り?
- 480 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:58:39 ID:EnGpZ2ZN0
- >>164
カメですみません…
レスが無いようなので、ちょっとググってみました。
国鉄のキャンペーンCMで♪一枚の〜切符〜♪のフレーズで始まる曲ですが、
「懐かしのCMソング大全5」に収録されています。
密林だど試聴できますよ。
26. 一枚の切符から(日本国有鉄道)
- 481 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 13:59:28 ID:Mx2LJLk3O
- あと10分ほどで明日の2レ上段を放流します。誰か拾ってあげて下さい。
- 482 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:02:51 ID:ZZRn3lvL0
- >>434
おいらは去年のGWに富士ぶさ乗ったときの九州以南の41レ釜が
ED76−69だったこともあり、69号機に思い入れがあるなぁ。
なんつうか、自分が乗った車両や牽引釜の番号を控えておくと、
その後も何かしら気になるようになるね。たまに見かけると
「お、がんばってるな」って声かけたくなる。
- 483 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:17:20 ID:UjZ46LrB0
- ED74-69は銀色ラインをキレイに直して欲しいよ。
- 484 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:24:48 ID:UjZ46LrB0
- すまんED74じゃなくED76だ。
- 485 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:26:59 ID:JmPX31BD0
- >>482
>>483
同感
今年1レ乗ったとき69号機だった
帯がいい加減だったのが残念
- 486 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:35:42 ID:DqaxhOAVO
- >>477 まず鵠二は置きゲバが有る可能性大。新子安〜鶴見間の滝坂踏切は先週の土曜日に撮影行ったが15人ぐらい居て警備員登場。新子安〜鶴見間の生見尾踏切は定時だと下り伊東行きと被る可能性有り。
- 487 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:38:51 ID:iR1RmoWUO
- 今日鵠沼行ってきたが、保線区の人が2人いたぞ
- 488 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:41:18 ID:DqaxhOAVO
- 鵠沼は保線区の他に警察が警戒警備に来る場合が有るよ
- 489 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:43:25 ID:DqaxhOAVO
- 弥勒寺・鵠二・十間坂行くなら321Mで行かないと無理かもな
- 490 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 14:53:16 ID:aCw5klx0O
- >>489 十間坂以外は321Mでも無理、恐らくその前の品川初発に乗るしかないかと。
十間坂も富士山が確実に見える日はダメかと。曇り予報から晴れちゃった先週の木曜はガラガラだったが。
- 491 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:04:50 ID:DqaxhOAVO
- >>490 721Mかぁ。十間坂で富士山は余程晴れてないと無理だな
- 492 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:13:42 ID:HPlY4PpzO
- とても座席空いてるし
- 493 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:18:19 ID:ILFutP1TO
- にっぽんの現場予告編
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
予告編だけで泣けるよ!
- 494 :urb-n ◆I/wrJNRd7s :2009/03/10(火) 15:41:59 ID:vP485hQkO
- >>477 今日の7時台の上り車内から、弥勒寺は3人程だった
5,6人で精一杯に見える。
- 495 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:49:30 ID:jwtHGjk5O
- >>472
残念でしたが、諦めないで頑張って下さい。下りはともかく、上りならまだチャンスはあると思いますよ。
- 496 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:51:57 ID:Z5M+cPqf0
- /⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < タモリさん、ステキやん。
丶 .ノ \___________________
| \ ヽ、_,ノ
. | ー-イ
- 497 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:56:09 ID:nnVxBvyGO
- お昼頃12日下りの開放流しましたが取れた方いますか?
- 498 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:56:28 ID:hVEaaOKA0
- >>493
でももっと悲しい瞬間に涙はとって置きたいの・・・
- 499 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 15:57:13 ID:mbFqencOO
- そろそろ熊本発車かな?
今日以降熊本出る編成は皆ラストランに使うんだよね。
というわけで今日の42レの編成お願いしますm(__)m
- 500 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:11:38 ID:kKC90vRii
- 500get
- 501 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:16:37 ID:KmULWrWuO
- おれはP1ゲット
- 502 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:17:42 ID:/896B4oK0
- >>500
>>501
ヲマエラ〜wwww
500系の東京乗り入れも来春で終わりだよね?
- 503 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:18:14 ID:SlY2FgMU0
- 最後の火曜日出発だな
- 504 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:19:11 ID:+Xm5d+Dk0
- 仕事の都合がつきそうなので、明日の下り富士のキャンセル狙いしてます。
さっきからサイババF5攻撃。しかし出ないっすね…。
大分出身の自分には、富士は思い入れありすぎ。
最後に乗りたいよー!
諦めずにリロード頑張ります!
もう今日は仕事どうでもいいやw
- 505 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:20:57 ID:BlSb5vSdO
- ウィルス性胃腸炎で二日苦悶してる間にスレが101に・・・
- 506 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:21:19 ID:GNSauKBk0
- 일본의 철도는 이상하다. 침대 특급이 모두 없어지는 것은 금방이다.
슬픈 사실이지만, 일본의 철도의 생각은 야간 열차를 잃는다.
그렇기 때문에, 야행 쾌속 「나오세요」도 사라지겠지요.
- 507 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:24:39 ID:vaQ1wXeT0
- ここ数日で富士・はやぶさ動画一気に増えたなぁ。
最終日は各地で動画を撮った人たちが投稿すると過度な期待をしてみる。
- 508 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:30:13 ID:+JwCoUzZO
- 明日は富士山が綺麗にでるっぽいな
- 509 :琵琶湖民:2009/03/10(火) 16:31:41 ID:OBIWu6i1O
- 本日の1レBソロ民です。
今立川から東京に向かってますが東京駅人どのくらいですか?
- 510 :横浜駅:2009/03/10(火) 16:34:56 ID:YDmKNKiyO
- 撮鉄、1名確認。
- 511 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:35:31 ID:MkIUrdG9O
- 509 警備関係者多い
- 512 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:36:33 ID:PZojCzI7O
- >>502
今回の改正で糸冬 了です
- 513 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:37:45 ID:t3doQ8AfO
- 沼津
1名ゲバ3本確認
- 514 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:39:58 ID:IRvKiTxX0
- >>512
ほんと最近しったかが多くて困る。
この改正ではなく来春改正であってるよ。
スジが変わって、東京で夜を明かす500系はなくなるみたいだけど、東京乗り入れは存続する。
- 515 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:42:20 ID:lge/v3qKO
- 熊本のさよなら弁当残念…中身はかなり美味しい!! おかずも多い! ただ残念なのは駅弁屋の弁当では無いこと…駅弁はあの駅弁マークが有って始めて価値が有る。
- 516 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:45:10 ID:aw4T87OsO
- >>436
いたね
小倉で降りる予定だったのでそろそろ荷物まとめようかなと思った瞬間に目に入ったww
- 517 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:49:57 ID:/f+xakFwO
- 横浜駅戸塚寄りの先端二名。
立入禁止区域内うち1名ゲバ使用。
いまはまだ大丈夫だけどもう少ししたら警備員飛んでくらぁw
- 518 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:52:02 ID:HYkaIIhSO
- 上りの富士って大分から乗る人少ないね
みんなどこから乗るんだろう?別府?小倉?下関?広島?岡山?
- 519 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:53:21 ID:0O5rLKcUO
- USAから乗ってキマース
- 520 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:55:26 ID:DoKqBe5nO
- 杵築のお立ちだいは17時過ぎに警官が車の検挙しに来る日が有るから、車組は注意したが良いよ。
- 521 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:56:52 ID:oU3E3O/5O
- >>519
日本に一番近いアメリカですね、わかり(ry
- 522 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 16:58:11 ID:IRvKiTxX0
- >>519
九州から個室以外全車ゴロン扱いで18切符使えるムーンライトハリウッドすれば人気出ただろうに。
大阪・新大阪は通過で吹田貨物に入り、DDに付け替えて方転して梅田が持つ通って行けば可能だったろうに。
- 523 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:01:09 ID:KioVGJDf0
- >>519
明日休みなので宇佐駅に撮りに行こうかなあ>切符ないので写真だけでも‥orz
ただ時間ギリギリなんだよね。宇佐駅では何番線に入線しますか?
- 524 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:01:14 ID:lGIczzH5O
- また今夜も横浜にオナニーの好きそうな性少年が集まるんですね。
- 525 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:04:21 ID:077Ioy1VO
- 大分発
乗車率20%ってとこ
転売厨涙目wwwwwwwww
- 526 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:10:40 ID:BRHP7dtwO
- 富士ばっかだな
はやぶさに乗ってる香具師おらんのか?
- 527 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:13:02 ID:H6tE57Jz0
- みんな
忙しいような
暇なような
わからんな
- 528 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:14:21 ID:Ff5qUUSKO
- 回1レ待ちの人、そろそろ時間だぞ。
- 529 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:18:19 ID:/f+xakFwO
- >>528
田町通過
- 530 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:20:31 ID:0O5rLKcUO
- >>523
USAではホームトラックストップねー
…1番線な。今日は夕日が綺麗だよ。杵築すごいことになってた
- 531 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:25:11 ID:LR7DBcc5O
- 先月の日曜に大分−小倉の指定席で富士に乗ったけど、座席指定扱いはC席だけだったのに小倉に着いたら自分のボックスも隣のボックスも全員降りてしまった。
「他の客は一晩過ごすのか〜、いいなぁ」と思ってたから、あ然としたよww
平然と窓側に座ってた椰子はどんな切符で乗ったんかな?
- 532 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:26:11 ID:DqaxhOAVO
- 回2レの時は、田町は何人居た?
- 533 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:26:20 ID:mLfRYDg5O
- ネットで天気図見ると、
湘南地区、横浜地区が局地的な雨なんけど、2レ撮影隊だいじょぶ?
- 534 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:27:47 ID:/f+xakFwO
- >>532
適当にパッと見
東京、横浜方あわせて50人くらい
- 535 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:30:30 ID:sykql1f+O
- >>520
植木の陸橋も・・・
ここの警察は悪質。
地元住民の路駐が何台もあるのに何も言わず、一緒に止めてる他県ナンバーにのみ嫌がらせ・・・
(かなり広いスペース)
陸橋そばの狭い場所は、どかせられて当然だがね。
- 536 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:33:08 ID:MboZ4MDAO
- >>498
誰も反応しないのでw
制服の白いボタンを...
- 537 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:36:44 ID:HYkaIIhSO
- 今日は杵築にプロのカメラマンがいたらしいけどマジ?
- 538 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:36:53 ID:rmMogqXxO
- >>531
俺は熊本→博多間ABの2席を窓口で発券してもらったぞ?
- 539 :512:2009/03/10(火) 17:40:16 ID:PZojCzI7O
- >>514
俺は知ったかから情報もらったわけだw
困るね知ったかは
- 540 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:43:30 ID:klQR5GwEO
- 平日でも根の上、米神、根府川駅(真鶴方先端)あたりは混んでる?
- 541 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:44:26 ID:3qnBAbFP0
- >>537
沖勝則氏だろ
- 542 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:45:04 ID:IRvKiTxX0
- >>539
JTBの時刻表見たら形式載ってるから、改正以降も500系かどうかすぐに判明する。
- 543 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:46:35 ID:2kRru74s0
- >>536
誰も反応しないのでw
制服の白いボタンを...
「胸の」ジャマイカ?
- 544 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:50:28 ID:r+5fcUBH0
- >>540 今日は米神は321Mで行ったらほとんどいなかったよ。根の上はひな壇最上部と踏切部分は満席。
根府川駅はたぶん前日にどこぞのバカが置きゲバしてたんだと思う。待合室に誰もいなかったからな。
>>539 真偽を自分で確認もできないってことね。ま、同レベルだなwwww
- 545 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:51:16 ID:42ixwf6tO
- >>540
今を何のシーズンと思ってそんな事聞いてるんだ?
廃止末期だぞ。そんな事聞かなくてもわかるだろw
- 546 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:52:07 ID:SmfTLdW6O
- 1レを流そうと思ったらどこがいいかな?
- 547 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:52:13 ID:5xqtc3p4O
- 自分にとっては最初で最後のはやぶさ号乗車中です。最寄り駅横浜で降りず終着東京まで参ります。
編成はスハネフ14 12
オハネ15 1122
オハネ15 1202
オハネ15 2005
オハネ15 3004
オロネ15 3004
スハネフ15 1
です。以上編成東京方からです。
- 548 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:54:16 ID:5xqtc3p4O
- 先ほどの車番訂正します。前から四両目は
オハネ15 2005 です。
- 549 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:57:39 ID:hwc8ZkbA0
- >>541
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 550 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 17:59:06 ID:zv+K9M6CO
- >>537
プロいましたよ
全員自称プロですがw
- 551 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:01:32 ID:3qnBAbFP0
- >>498
この曲が流行ったのは、ちょうど
EF66がブルトレデビューした頃だった・・・
- 552 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:02:12 ID:hVEaaOKA0
- >>551
そうだっけ?
- 553 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:02:39 ID:ePIHiSt10
- ちょっとスマソ。去年からブルトレマニアやってます。
東京発のはやぶさの行先はどこでしたっけ?
- 554 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:03:36 ID:5xqtc3p4O
- スレ汚してしまいごめんなさい。きちんと確認して只今運行中の42レ車番カキコします。前から
スハネフ14 12
オハネ15 1122
オハネ15 1202
オハネ15 2005
オロネ15 3004
スハネフ15 1
以上の六両です。
昨日この板の書き込みを見てから東京出発で行きは富士、帰りはやぶさのハネ下段が取れました。
情報を下さった皆様に感謝してます。
- 555 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:03:47 ID:BRHP7dtwO
- 博多駅ホームも多かったな
非鉄ヲタも結構いた
- 556 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:04:01 ID:GkUNkyilO
- 杵築は道路沿いに停めるとあれだから、畦道にでも停めれは平気
植木は駅に寄ったとこの広いスペースか耕作しているとこにでも停めとけ
- 557 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:04:47 ID:Ddc7pxukO
- >>543
いや、制服の…であってるよ。
斎藤由貴かぁ…確かに66になった頃に流行ってたね。
- 558 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:05:46 ID:BRHP7dtwO
- >>541
富士ぶさを御迎えに来たのかw
- 559 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:06:26 ID:ePIHiSt10
- >>553
熊本。
- 560 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:07:43 ID:LvZn0fB8O
- 1レ、東京駅定時発車
長めの汽笛が泣けた‥
- 561 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:08:19 ID:eqHallRh0
- 14日に熊本駅以降と思うんだけど何番ホームでスタンバイしておくと良いかな?
- 562 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:08:28 ID:8an5aYzVO
- 2レ富士に乗車組の皆さま、定刻ですか?
- 563 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:09:57 ID:LR7DBcc5O
- >>538
そうなんだ!?
そういう取り方もできたんだね。
指定席の人は〜、っていうシールが貼ってあったから、てっきり下段=A、上段=B、指定のみ=Cなんだと思ってたww。
てことは、大分から通しで乗る人は殆どいなかったってことか…。
廃止まで1ヶ月切っててその状態は、なんか悲しひな。
- 564 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:12:36 ID:r+5fcUBH0
- >>541 ttp://homepage2.nifty.com/masatoki/news10.oki.html ちょwwwwww 見送りというよりお迎え(ry
- 565 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:13:29 ID:KSLfGP+Pi
- 浜松町付近にて1レ見送りました。
被られなかったのは幸運でした。
綺麗な月が出ていますね。
乗車中の皆さん、よい旅を!
- 566 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:14:05 ID:8an5aYzVO
- 夕陽をからめて撮りたかったが、沈んでしまった。(泣)
- 567 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:14:28 ID:haqS5EkNO
- 2レ中津を2分位延発。追い越すパニックもといソニックのせい。九州って無駄に遅延するよなぁ…
- 568 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:15:35 ID:wZqoPZUh0
- 俺は大船で通過する、最終を見守ろうと考えてるんだが・・・
しかし、このままなら雨っぽいよなぁ。熱海とかが穴場かな。
- 569 :499:2009/03/10(火) 18:17:35 ID:mbFqencOO
- >>547
>>554
ありがとうございます!
最終下りはやぶさのソロはシャワー蛇口つき2005ですが、1号車がヨハネフ101wからスハネフ15 1に組み換えしたんですね。
- 570 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:19:02 ID:nX+8DS8yi
- 明日の上り富士、窓口で見てもらったら開放20席くらい空いてたぞ。
旅行会社の大量キャンセルか?
今日のぶんも空いてたと思った。
- 571 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:20:46 ID:/f+xakFwO
- 新橋通過時に長めの汽笛、仕事帰りのリーマンを横目に通過してくブルトレ、感動した。
テールでだれか手振ってたw
乗車の皆さんよい旅を!!
- 572 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:20:51 ID:wZqoPZUh0
- このままなら、意外と空席が見られる最終になったりして・・。
まあ、さすがに、それは無いか。
- 573 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:20:56 ID:PIcYFYKRO
- 回送、1レ共に被った漏れにはもうお見送りは無理なのか、運命はむごいよのぉ。
- 574 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:24:14 ID:1D2XZ1H80
- >>557
いや、そこじゃなくて
- 575 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:27:28 ID:vaQ1wXeT0
- >>519
宇佐駅で運転てゐ車・・・いや、なんでもない。
平沼橋で1レを見送ってたスネークは何処へ?
2レも9:33発の各停 大和行がダイヤ通りならギリで被らずにすみそうなんだがね・・・。
- 576 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:27:50 ID:EtLJj9pvO
- 東京駅新幹線ホームで見送りました。
老若男女の方々ざっと50〜60人。
心配された雨も今は止んでますね。
1レの皆さん、良い旅を。
- 577 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:27:55 ID:0O5rLKcUO
- >>554
じゃあ2レも。
スハネフ14 6
オハネ15 1102
オハネ15 1246
オハネ15 2004
オロネ15 3001
スハネフ15 2
順当なら最終9001レ・9041レのメンバーだね
- 578 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:28:00 ID:sykql1f+O
- >>553
仕方ないな。
鹿児島行きなんだが、今度の改正で西鹿児島止まりになるんだよ。
- 579 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:28:01 ID:PZojCzI7O
- >>544
w←を多様する奴はもっとバカですよ
- 580 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:28:51 ID:N1+r/iZr0
- 今後安西先生の言葉を信じて寝台券ゲットしようとする人増えるのかな?
- 581 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:29:29 ID:+dOzdDD+O
- 曇ったりして富士山見えないなら、新田踏切付近の貨物線側なんかは如何?
旅客線と貨物線の間に柱が無くスッキリしていて、編成撮るにはおすすめ
変なダイヤの乱れ方をしない限り、鵠沼第二みたいな被りの心配も無用
線路端のちまちまをどう処理するかは
貴方の腕次第
- 582 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:29:54 ID:dH0cXCHDO
- 恐らく今日が最後の見送りとなると思い、
東京駅へ足を運びました。
今日いれて残り4日とあって、
今まで以上の賑わいでした。
汽笛も長く感激しました。
だが、相変わらず
鉄道オタクって、自分本意で非常識でキモイ香具師が多いのだろう。
しかも、団塊禿デブが多いなぜだ!
- 583 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:30:16 ID:0O5rLKcUO
- >>557
そこじゃないだろw
制服の 胸のボタンを〜
- 584 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:31:58 ID:6xAFYjWA0
- >>582
つ>鏡
ってか、今更そんなところに集まるのは鉄ヲタよりもニワカだろ。
- 585 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:32:12 ID:SlY2FgMU0
- >>582
不摂生な生活送ってると禿デブになる
ブルトレマニアはちょうど40歳が真ん中くらいです。
- 586 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:33:12 ID:qQcxXGjuO
- 保土ヶ谷通過
- 587 :434:2009/03/10(火) 18:33:29 ID:fCL349Zd0
- >>482>>485
ED7669ですか。みんなそれぞれ思い入れのあるカマがあるのでしょうね。
自分の場合は、人生の区切りの時だったので、記憶に残っているのだと思います。何十回も九州ブルトレに乗ったのですが、牽引した機関車はほとんど覚えていませんし、記録もしていません。
>>522
一掃の事、A寝台をロイヤルにでもして、B寝台はなしのオールにA寝台でもしないと、一般人からは支持されないと思う。そうでもしないと、これからの時代、寝台列車の存続は難しいのではないか。
>>554
今日の42レの編成が順調に行けば、最後の下りはやぶさになりますね。
- 588 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:36:17 ID:SlY2FgMU0
- >>587
だな
オールロイヤルでいい
洗面トイレシャワー室内完備で寝台券に弁当代入れとけばいい
- 589 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:36:20 ID:mbFqencOO
- >>577
順当なら本日2レ〜明日東京〜41レ〜明後日熊本〜42レ〜13日東京〜ラストラン1レ〜14日大分になりますね。
明後日の熊本で編成組み換えあるかもしれないからまだ確定ではないですね。
- 590 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:36:31 ID:ywIRTAyF0
- とりあえず聴き直してみたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=rW_8v8RxJg0&fmt=18
- 591 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:36:41 ID:tftezPkXO
- 仕事で新宿18:00発の湘南新宿ライン快速で横浜に到着したら、ちょうど1レが発車するところだった。
絶対見られないと思ってたので、ちょっと嬉しかった。
1レの皆さん、良い旅を!
- 592 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:37:14 ID:/Z9XXD5/O
- >>557
制服の第二ボタンっていう習慣はもうないのか?
ドンピシャでその卒業シーズンの3月から66だね。
歳とるわけだ。自分も斉藤由貴もw
近所の同い歳。
- 593 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:37:41 ID:0O5rLKcUO
- >>563
2月のその号車は小倉(はやぶさは博多)まで全て座席扱いだよ。
寝台は小倉(博多)〜東京のみ。通しは別の号車か、大分〜小倉を指定券(指ノミ料金なし)で別途持つしかなかった。
- 594 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:40:34 ID:d15fXBpVO
- 42レ小倉発車しました。
- 595 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:42:33 ID:ILFutP1TO
- >>592
s44乙
- 596 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:44:22 ID:JnbkFmlM0
- 明日は東京、神奈川晴れのようですね。
富士山が見える可能性があります。
ただ、春は早い時間帯で霞んでしまうかも
- 597 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:45:02 ID:hVEaaOKA0
- >>585
お呼びになりましたか?
ハゲてはいませんが、デヴです・・・
- 598 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:45:04 ID:+dOzdDD+O
- 大船駅下りホーム
はやぶさ・富士通過の放送G.J.
- 599 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:45:54 ID:3qnBAbFP0
- >>592
その年の春、斎藤由貴の他に
尾崎豊、菊池桃子の同名異曲がそれぞれヒット・・・
いかん、年がバレる・・・
- 600 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:46:54 ID:vmMvL7gr0
- 600
- 601 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:47:06 ID:SCQ9N11EO
- 今週金曜日関東の雨マークだが前線通過に伴って激しい降り方になる予想との事。
東京駅最後の発車は大雨の中、東京発のブルートレイン終焉を凄く感じるものとなりそうだ。
確か銀河の最終日もやや強く雨が降ってたような…
- 602 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:49:45 ID:40FpW8ziO
- >>581
新田踏切って駅間はどこ?
- 603 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:50:33 ID:SlY2FgMU0
- 廃止の件で西村京太郎何かコメントしてる?
- 604 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:50:45 ID:/f+xakFwO
- 結局1月以来、休みの日に晴れてくれなかったか…
最終上りも天気悪そうだし…
- 605 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:50:46 ID:qQcxXGjuO
- 大雨+人大杉で地獄だろうな>東京
- 606 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:51:01 ID:CpYeN2mNO
- >>601
銀河の時も確か雷がひどかった…
- 607 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:51:03 ID:TU0Y3z2V0
- 2レ、小倉に到着
- 608 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:52:27 ID:Gs4Y5ND7O
- >602
茅ヶ崎〜辻堂
- 609 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:52:52 ID:1JJsGUflO
- 13日では福岡も雨予報だ。
涙雨だな・・・。
- 610 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:52:57 ID:UjZ46LrB0
- >>582
九州だけど礼儀正しい普通の会社員っぽい人がおおい気がします。
- 611 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:56:22 ID:yii/uFcXO
- 大船通過時にお別れ放送に泣いたよ
- 612 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:56:34 ID:w/kglBAEO
- 今日の東京駅はものすごく大勢いた。百人近く居たに違いない!最終日は恐らく三百人以上は集まるでしょう。
- 613 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:59:21 ID:2/XVkVpqO
- >>612
深夜に出る銀河でも最終は1000人集まった
東海道最後のブルトレが無くなるって事は…わかるよな?
- 614 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 18:59:49 ID:SlY2FgMU0
- >>612
今日千人で最終日三千人なんだよ
- 615 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:00:23 ID:rsi44mtE0
- >>614
スゲェ観客動員数だwww
- 616 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:01:13 ID:D0S0SsLD0
- 300人なわけないだろw
銀河より格段に多いのは目に見えてる。
- 617 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:01:37 ID:3qnBAbFP0
- >>612
300人じゃねえよ、3000人の予想だぜ。
ttp://www.asahi.com/national/update/0305/TKY200903050176.html
- 618 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:01:59 ID:SlY2FgMU0
- >>615
選手が300人以上いるんだから
少ないくらいなんだよ
- 619 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:03:06 ID:sykql1f+O
- >>598>>611
kwsk
- 620 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:03:28 ID:40FpW8ziO
- >>608
サンクス!
どちらからが近い?徒歩で行けますか?
- 621 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:03:35 ID:1JJsGUflO
- お別れ放送詳しく
- 622 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:04:30 ID:hVEaaOKA0
- >>617
9・10番ホーム、規制必至だな
- 623 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:04:56 ID:dC0rSNJPO
- 下関弁当、ふく寿司1助六1おにぎり2のみ
今日もうどんに走りましょう
- 624 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:07:26 ID:/Z9XXD5/O
- >>592
高校の卒業だよ。3年ずれてる。
鈴木保奈美、伊藤つかさ、早見優もたしか同じ学年。
スレチななるのでこのへんで。
ブルトルブームが小学生高学年で、65Pと新型寝台の組み合わせの確かな記憶と記録をもつ最後の世代かな。
オロネ25をナロネ22のA個に比べ落ちるなあなどと大人びたこといいながら実は乗りたい車両ナンバーワンだったりした世代。
幸い、ハゲでもデブでもないが髪には相当白いものが。。。
- 625 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:09:48 ID:SlY2FgMU0
- >>624
開放4500円とかピンとこない?
- 626 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:11:48 ID:IRvKiTxX0
- >>612
何あまいこと言ってんだ?
数百人というケタではないぞ。
東京駅の実態はこうだ↓
あさかぜ最終日約1000人
銀河最終日約2000人
今回は東京駅最後のブルトレであり、ラッシュ時だから3000〜4000人と予想してよさそうだ。
- 627 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:12:17 ID:JnbkFmlM0
- 銀河過去ログ
「銀河」はあなたの胸の中へ・・・
駅員は、見ていました。
夏休み、銀河を降りた家族連れ。まだ眠そうな兄弟。
出張でしょうか?最終の新幹線に乗り遅れたというサラリーマン。
初めてブルートレインに乗ると、カメラ片手に少し興奮してお父さんと乗っていった中学生。
乗り換えは苦手だからと、お孫さんへのお土産を抱えたおばあちゃん。
仕事は忙しいからと夜行にしたというOL2人組。手には飲み物や食べ物が入ったコンビニ袋。
入試試験を受けにきたというリュック一つの関西弁の受験生。
いろんな人の思いを乗せた「銀河」を安全に送り出すことが誇りだった駅員も・・・
永い間、寝台急行「銀河」をご利用いただきましてありがとうございました。
「銀河」はあなたの胸の中へ、旅立ちます。
さようなら寝台急行「銀河」
大船発の大阪行は3月14日発をもって運転を終了いたしました。
- 628 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:13:05 ID:Le9rLTA+O
- 只今1レソロ上段でつ今日のウテシ汽笛良く鳴らす。NRE案内放送時ハイケンス2回鳴らしてる。
尚携帯からなんでID変わるかも。
- 629 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:13:05 ID:A1QUsO5KO
- 今、1レ乗車中なのですが、熱海で駅弁を買おうと思っていますが走れば間に合いますか?
- 630 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:13:28 ID:w/kglBAEO
- なに!東京駅の9〜10番ホームに3000人も乗ったら‥ホームが壊れるんじゃないですか!いや東京駅が壊れるかも?
- 631 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:13:47 ID:D0S0SsLD0
- 3000人って、過去最高ですか?
- 632 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:13:52 ID:gUyhAeUvO
- 函南駅で1名待機
- 633 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:14:48 ID:+vX6k02sO
- >>629
運行の妨げになるので車外に出ないで下さい。
- 634 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:14:53 ID:SlY2FgMU0
- >>629
叱られるぞ
- 635 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:16:26 ID:IRvKiTxX0
- >>629
お前みたいなバカがいるから迷惑なんだよ。
おとなしく車販で記念弁当買ってろ。
- 636 :ななしさん@お酒いっぱい:2009/03/10(火) 19:16:38 ID:wuoIVYzTO
- 本日念願の1レの住人です。やっぱ酒呑みながらのブルトレは最高ですな。未だ車販来ず。保冷ボックスと氷持参とビール大量購入してよかった。
- 637 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:17:02 ID:D0S0SsLD0
- ウンコの妨げ
まあ、熱海で駅弁買って、新幹線で追いつくのも乙なんじゃね?
- 638 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:17:26 ID:0yHuC14FO
- 今日の2レ牽引は66 46です@下関
- 639 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:17:47 ID:t5E4b9xYO
- さっき東京駅から名古屋に帰るついでに見てきたけど、人いっぱい&色んな年代の人がいてびっくりした。
1度乗って見たかったなぁ…
- 640 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:18:13 ID:+dOzdDD+O
- >>629
無茶は止めなさい
- 641 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:18:37 ID:SlY2FgMU0
- >>637
なぎら健一じゃないんだから
- 642 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:20:07 ID:IRvKiTxX0
- >>638
あさかぜラスト釜キター☆
- 643 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:21:03 ID:UsGAgr+DO
- 杵築鉄橋は手前空きスペースに切り詰めたら4台、高架下に2台が限度
あとはアウトカーブの撮影ポイントの後ろにある空き地に止めれる
駅前通りでバイパス合流手前の一旦停止付近に止めると警察は怒りだすので止めないでほしい
- 644 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:21:35 ID:/Z9XXD5/O
- >>592は自分だったw
>>595宛ね。
>>625そうそう。☆ね。
で、Aネの料金には通行税が含まれます、だね
懐板行けっていわれそうだし、オッサンには携帯からの入力つらいwからこのへんで
- 645 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:22:39 ID:tek1GXHkO
- >>624
ケイブンシャの大百科シリーズ世代ですか?
自分はブルートレイン大百科でこの道を知ったんですよね。
各列車の停車駅や運転停車の時間が細かく書かれてて、写真もきれいでしたよ。
まだ出雲に紀伊がくっついていた時代の話ですが。
- 646 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:22:50 ID:yMwP7zIGO
- 門司祭オワタ。
段々増えてます
一番ビビタのは門司でもホームで記念弁当売り出したこと。法被のおばさんがめじるしです。
- 647 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:24:29 ID:z+SeNLeHO
- >>636
仲間ハケーン!!
こちらも東京で大量の酒類を買い込み1レ乗車中。
- 648 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:25:05 ID:w/kglBAEO
- ウンコの妨げ‥で思い出したが、ソロのトイレ内のヒーターのアルミ板でケツをやけどした!車掌に申告したら‥ハイーちょっと見せてくださ〜い。と言われたので慌てて退散した。
- 649 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:25:24 ID:JnbkFmlM0
- >>631
ホーム入場規制になる悪寒
- 650 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:26:54 ID:o464mUr80
- 今日発の2レは、EF66の46号機です。
- 651 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:28:06 ID:3mkylUYti
- 1レ乗車中
- 652 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:28:11 ID:+gBozh7NO
- >>629
熱海で乗り遅れても、こだまに乗れば静岡で追いつくけどね。迷惑だからやめろよ〜。
もし乗り遅れてこだまに乗るなら、
富士川駅の所で東海道線とクロスする時どちらかの車窓にさっきまで乗ってたはずの富士ぶさが見れるけどねw
- 653 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:28:29 ID:JmPX31BD0
- >>648
気をつけろ!
俺もよくやるんだw
- 654 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:29:13 ID:k+V5iM0P0
- / \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ |
| / (・) (・) |
/⌒ (6 つ |
( | / ___ |
− \ \_/ / < >>1、富士ぶさスレ乱立させんな、、蛆虫、氏ね!
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ) >>1 ヽ
- 655 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:29:21 ID:SlY2FgMU0
-
俺の場合朝日ソノラマ発行の
「もっともくわしいブルー・トレイン図鑑」
でブルトレ勉強して親父と夜駅に見に行ってタマゲタ
釜正面まん中に扉が付いてたw
- 656 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:29:47 ID:MTE0s2lt0
- 3000人なんて東京駅のホーム余裕だろ。
毎日2000人乗せた15両の電車がひっきりなしに来てるんだぜ。
- 657 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:30:54 ID:9ID1BJHB0
- 下関発車
てか、すいているな・・・・・・
俺のボックス、俺だけだよ
- 658 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:31:22 ID:z442gvt4O
- そういえば最終日は13日の金曜日だよな
なにも起きなきゃいいけど
- 659 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:32:13 ID:uqY4jWEyO
- >>571
本人です。見送りがいたので手を振りました。
10番線で1レを見送ったあとに新幹線で帰る予定でしたが
△が出て禁煙下段を取れたため急遽「見送られる側」になりました。
折角なので横浜発車までテールで去りゆく風景を眺めていました。
なお、テール窓に吸盤雲台をつけてビデオ撮影しているのは別の人ですw
- 660 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:33:33 ID:t6GvvhOJ0
- >>656
その2000人プラス3000人がホームに溜まるんジャマイカ?
- 661 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:33:42 ID:IRvKiTxX0
- >>655
Pで勉強して実際はPFだったんですね。
- 662 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:33:44 ID:d15fXBpVO
- 下関発車しました。
禁煙下段に乗ってます。
- 663 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:36:02 ID:W/+4HrwP0
- しかし、最終日にどこも何のイベントが無いのも気になるな。
東京口は人が多いから開催不能ってのはわかるけど……?
- 664 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:37:06 ID:Le9rLTA+O
- 1レ熱海発車倒壊のウテシ引き出し下手
- 665 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:37:17 ID:r7qmiyv2O
- >>630
15両編成の東海道線の列車1本で3000人くらい乗れるぞ、何言ってんだ?
かなりぎゅうぎゅう詰めになるけど。
- 666 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:38:59 ID:MTE0s2lt0
- >>665
品川や新橋で結構降りるから東京で降りるのは実質2000人ぐらいでしょ
- 667 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:39:07 ID:HYkaIIhSO
- 下松駅と尾道駅は夜無人だからタダ撮りできるよ
- 668 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:39:46 ID:imwxF+w1O
- これから駿河の国に入ろうとしていますね。
今宵は霞がかかった満月ですね。
月の明かりに浮かぶ富士の山や駿河湾を見ながら…したいなぁ
- 669 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:39:48 ID:d15fXBpVO
- ふく天うどんうめえwww
- 670 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:40:26 ID:R0vkZ1LhQ
- セックス?
- 671 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:41:07 ID:SlY2FgMU0
- >>661
そうなんです。
- 672 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:41:49 ID:cYa3eceu0
- 昨日の東京駅は幹線ホームから写真撮って家で確認したところ、
10番ホーム先端付近に200名近く確認できた。20番ホームも40位いたし。
ホームの中程までは見えないから確認できなかったけど最終日はどうなるんだろ?
- 673 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:43:08 ID:es55Biks0
- 規制解除されたかな?
昨日朝取れたので、広島から2レ飛び入りしまつ
メシも食ったし風呂入ったら出発
- 674 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:43:14 ID:uqY4jWEyO
- 熱海発車
NREの車販の兄ちゃんって3人も乗ってるんだね。
並んで笑いながら手を振ってました。
下車した?おばちゃんグループも手を振ってました。
これから乗る人へ。
単価が低いクリアファイルが一番先に早く売り切れます。
販売開始時にわざわざ買いに出かけたほうがいいですよ。
- 675 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:43:59 ID:quj2ZVdBO
- 豊橋既にいっぱい!?
名鉄車内より
- 676 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:44:13 ID:EUHq0AHJO
- 熱海でカメラマンを流し撮りしたら消えかかってたw
http://imepita.jp/20090310/707240
- 677 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:44:17 ID:IRvKiTxX0
- >>672
恐らくホーム真っ黒
- 678 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:44:31 ID:SlY2FgMU0
- >>674
2月25日は二人カップルでしたよ。
- 679 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:45:57 ID:Xs2nuZHw0
- 岐阜はどんなものだろう
ながらがあるから多いかな・・・?
- 680 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:46:50 ID:zfmZOwGQi
- 1レ11号車のひといる〜?
- 681 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:49:19 ID:uqY4jWEyO
- >>680
こちら1レ11号車下段
- 682 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:49:55 ID:r+5fcUBH0
- >>579 根拠がないねwww 負け惜しみですね、わかりますwww
>>650 乙です、今日の運転も何事もなく東京に到着すると願っています。明日は首都圏でお出迎えします
- 683 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:51:45 ID:r7qmiyv2O
- >>666
うん、東京駅時点で実際にそこまで乗ってないのは承知してる。
ただ、>630があまりにもアレなことを書くから…
- 684 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:52:45 ID:w/kglBAEO
- 熊本支社では、はやぶさの最終出発式をいかに集客するかで頭を痛めている。いっその事、出発式で有名芸能人でも呼び盛大なイベントでもやればもっと集客出来るのでは‥との声も。
- 685 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:54:50 ID:rDBw9o2fi
- >>681
マジですか
特定出来るかも
- 686 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:56:22 ID:SlY2FgMU0
- >>684
問題無い
はやぶさはブルトレブームのころ一番人気だったんだ
最終はたくさんの人がさよならいいにきてくれるよ
- 687 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:57:16 ID:dH0cXCHDO
- >>676
てぶれじゃありませんか?
オタクのみんな
乗車レポ楽しみにまってるぜ!!
オッサンに限って三脚。
絶対にファインダーに入る光る頭。
子供に情けはかけないメタボ星人。
みんなマナーは守りましょう。
都外の人にはわかりませんがそのうち「家でやろう」鉄ヲタバージョンが出現しますよ!
- 688 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 19:58:52 ID:68tSCcFRO
- 1レ 48号機 沼津駅定発しました。
ホームから三脚横に伸ばして撮るのは危険ですので止めましょう…
- 689 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:00:15 ID:ILFutP1TO
- 熱海で見送りました
(≧▽≦)ゞ
20人ほどでした!
駅待ちは少人数の為平和な感じだったよ
(≧▽≦)/
1レからダッシュで降りて『すいません』連呼しながらHM撮ってた人が居たけど(^^;
1レ中の人行ってらっしゃ〜い
(o≧∇≦)o
- 690 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:00:56 ID:1ltFP8/s0
- >684
また「おお○ぐろ」とか下品な田舎芸人呼ぶつもりか
やめてくれ
- 691 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:05:04 ID:w/kglBAEO
- ここではっきりわかった事が一つ。
本州‥ブルトレに集まる人をいかに減らすか‥。
九州‥ブルトレでいかに人を集めるか‥(ただし、門司駅長と門司の連結のオッサンを除く)。
※門司駅長と門司駅の連結のオッサンはいつもヒステリックになっているので要注意!
- 692 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:05:29 ID:/Ow1ds8gO
- >>643
杵築の撮影地はアウトカーブ
の空き地に駐車するのが一番
いいと思います。
鉄橋下はパトカーが来て
移動させられます。
本日の上りは撮影者が50人ぐらいいたけど終始和やかムード
でしたよ。
- 693 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:08:41 ID:UjZ46LrB0
- >>684
なるほど東京とは異なった悩みがあるわけだ。
はやぶさ記念グッズ付記念入場券でも売り出せば大入りだよ。
グッズ次第では今から準備&テレビ、ラジオ告知で余裕で間に合う
大入り間違いないよ。
- 694 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:09:37 ID:zCdJiJMR0
- スハネフ14-101って1箇所だけ2人用開放式B寝台がある編成だっけ?
- 695 :ななしさん@お酒いっぱい:2009/03/10(火) 20:11:00 ID:wuoIVYzTO
- 未だ車販来ずビール明日まで買えずか?
- 696 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:11:16 ID:uqY4jWEyO
- >>685
11号車、本日は夏に氷柱も乗った車ですなw
よい旅を。
- 697 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:13:31 ID:imwxF+w1O
- 富士定時
シンデラの客から手を振られて振り返したよ。
いい旅してこいよな!
- 698 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:15:30 ID:sWTJYbOG0
- ツンデレか
- 699 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:17:44 ID:zCdJiJMR0
- ttp://homepage1.nifty.com/hodo/burutore/hayabusa/b/hybsb_06.htm#3
これって半ばソロみたいな感じなのでは?
- 700 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:18:12 ID:TQlXym500
- 恋も一緒。
明日見つかるかもしれない。
1ヶ月後、友達が見つけてくれるかもしれない。
1年後、突然見つかるかもしれない。
いつ見つかるかわからないけど、
失くしたモノはまた見つけ出したらいい。
大事なのは、どこで失くしたのかを考えること。
今度、同じとこ、同じ場所で失くさないようにするために・・・
- 701 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:18:44 ID:zCdJiJMR0
- >>699
半ばソロというか2人用個室って感じです
- 702 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:18:44 ID:a16MEzpTO
- 2レ中の人です。 今宵は月が綺麗ですな。
- 703 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:19:21 ID:TQlXym500
- 恋も一緒。
明日見つかるかもしれない。
1ヶ月後、友達が見つけてくれるかもしれない。
1年後、突然見つかるかもしれない。
いつ見つかるかわからないけど、
失くしたモノはまた見つけ出したらいい。
大事なのは、どこで失くしたのかを考えること。
今度、同じとこ、同じ場所で失くさないようにするために・・・
- 704 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:20:22 ID:TQlXym500
- 恋も一緒。
明日見つかるかもしれない。
1ヶ月後、友達が見つけてくれるかもしれない。
1年後、突然見つかるかもしれない。
いつ見つかるかわからないけど、
失くしたモノはまた見つけ出したらいい。
大事なのは、どこで失くしたのかを考えること。
今度、同じとこ、同じ場所で失くさないようにするために・・・
- 705 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:21:07 ID:TQlXym500
- 愛してくれてありがとう
別れてくれてありがとう
アナタのおかげで、心も身体も磨き、やっとアナタ以上の人に出会えました
- 706 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:21:53 ID:TQlXym500
- 愛してくれてありがとう
別れてくれてありがとう
アナタのおかげで、心も身体も磨き、やっとアナタ以上の人に出会えました
- 707 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:23:59 ID:u8VjnZSI0
- ID:TQlXym500
NG推奨
- 708 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:25:28 ID:EDxTsMoRO
- 2レに某キー局の取材あり。
断りきれず、取材受けてしもた。
放映されたら、俺オワタ。
- 709 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:25:43 ID:EUHq0AHJO
- 熱海から1944発位の東京行きに乗ってるけど
この車内で何人の人が富士ぶさ撮影帰りなのやらw
- 710 :ときわ10号:2009/03/10(火) 20:26:23 ID:K+W14rNJ0
- 本日、PM3:40頃、駅の券売機(読取台付き)にて13日1レ(9001レ)のシンデラGet出来ました。
169さん・361さん・435さん・468さん・472さんほか皆さんまだまだあきらめず
ガンバッテください。
160さんほかの皆さんごくろうさまです。最終日当日の天気予報は雨ですが皆さんの雄姿を拝ませてもらいます。
- 711 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:28:09 ID:VEJlFwdgO
- 竹倉踏切、既に三脚多数! ラストの晴れ予報、みんな気合い入ってるね。
- 712 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:28:56 ID:glo5JMy9O
- 誰も言わないなら俺が言ってやる!
スレタイの「ヨハネフ」ってなんだ…!
- 713 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:29:36 ID:z+SeNLeHO
- 〉〉680‐681
俺も11号車乗車中w
寝転びながらウイスキー片手に車窓を眺めてるから多分わかると思う。
ヒマしてるから気軽に絡んでくれ
- 714 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:32:21 ID:IRvKiTxX0
- >>712
クランチパッケージだよ
- 715 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:34:38 ID:nnVxBvyGO
- 1レソロ乗車中、静岡定時
- 716 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:34:40 ID:zCdJiJMR0
- さっきサイバーステーション見ていたら今日と明日の上り空いていました
どうしても乗りたい人は今すぐ寝台券ゲットするのがいいかも
- 717 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:34:42 ID:R+ah7F2oO
- 1レ順調ですか?
- 718 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:35:27 ID:1dMSj6rn0
- NHK『にっぽんの現場』14日放送 この番組も最終回なんだ・・
東京駅と大分・熊本を結ぶ寝台特急「富士」「はやぶさ」が廃止となり、
東京駅発着のブルートレインがすべて姿を消す。かつては東京と地方を
つなぐ大動脈として日本の高度成長を支えた寝台列車は就職や受験など
大きな岐路に立った人々がふるさとから上京するときに利用した「人生
の列車」だった。大きな夢を抱いて上京した人。泣きながら帰省した人。
それぞれが別れを告げたいといる。乗務員にとってもブルートレインは
特別な列車だった。下関・東京間を担当する51歳の車掌。残り少ない日々
をしっかり勤め上げ、ブルートレインを見送りたいと考えている。
14日午前10時03分、東京駅に着くラストランの模様も織り込みながら、
寝台特急が運び続けたそれぞれの人生を見つめる。
- 719 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:35:56 ID:zCyRxM22O
- >>712
ドイツ音楽家三大B
- 720 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:36:16 ID:u3MNHVpMO
- 防府で2レ見送るよ〜。
しかし、寒いよ(笑)
- 721 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:36:56 ID:zCdJiJMR0
- 最終回というと今月のTBSって最終回迎える番組が多いってマジ?
- 722 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:37:57 ID:8bkvgG2Oi
- >>713
こっちはワイシャツにグレーのセーターですよ
- 723 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:37:58 ID:2XPy4pyU0
- 豊橋浜松間の某駅にて、上りホームから撮影します。
一生懸命手を振りますので、見ててくださいねw
- 724 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:39:05 ID:z+SeNLeHO
- 静岡定発今のところは順調
- 725 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:39:42 ID:PVPYRPPYO
- >>691
九州内だけを走る寝台特急を設定すれば万事解決だね。
- 726 :723:2009/03/10(火) 20:39:46 ID:2XPy4pyU0
- 1レのことですw
- 727 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:39:47 ID:+dOzdDD+O
- >>712
他人に訊く前に・・・
まず>>1を最後までよ〜く読め
それから>>714を読め
- 728 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:42:33 ID:HcQfvBdhO
- 1レのみなさんへ、22:25〜35分にかけて、野田新町駅、上りホーム屋根、一番名古屋よりの柱で嫁さんと赤ちゃんの3人で見送ります。赤いタオル振るので、気付いたら、書き込んでもらえると嬉しいです。
- 729 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:42:58 ID:kdUrYfTn0
- カオス承知で、名古屋駅征ってきまつ。
- 730 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:44:15 ID:5BtCK+2q0
- 今の財力が85年時代にあれば・・・・
みずほとかの車内放送も録音したのだが。
- 731 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:48:22 ID:p4TZySQD0
- 本日、上り踊り子で大船に停車中、1レ通過のアナウンスが聞こえてきた
全部は聞き取れなかったけど、
「まもなく、寝台特急 富士はやぶさ号が通過します」
「3月14日をもって(なんとかかんとか)」
「長らく(なんとかかんとか)ありがとうございました」
みたいなアナウンスだった
ポスターといい、大船駅職員のブルトレ愛が伝わってきました
全部聴いてた人全文よろしく
- 732 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:48:43 ID:z+SeNLeHO
- >>722
承知。前よりの進行方向逆向きに座ってる人だよね。雑誌見てたみたいだが…
浴衣でぶらついたのが俺だよ
- 733 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:49:31 ID:zCdJiJMR0
- 1年前の今頃もこれだけ乗っていれば・・・
- 734 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:50:02 ID:dRJ71JdO0
- 富士ぶさ乗車中の皆様、楽しんできてくださいね。
俺の中では、はやぶさは熊本打ち切り時終わっているから今回は行かない。
気がつけば、食堂車もロビーカーもない。
東京を出発して20時間、薩摩大川でのはやぶさ同士の交換が印象的だった。
こんな西の果てでと。
西鹿児島到着は晩秋だったからもう夕方だった。
- 735 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:50:43 ID:vJaEMo1VO
- >>729
名古屋駅はカオスってどれくらいなんですか? あさかぜ、さくらの時以上ですか?
- 736 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:51:31 ID:8bkvgG2Oi
- >>732
こっちもわかりました。
読んでたのは「旅と鉄道」ってやつですよ
ふじぶさの特集だったんで持ってきました。
- 737 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:51:54 ID:A1QUsO5KO
- 1レ、日テレが取材やってるね
- 738 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:52:53 ID:u3MNHVpMO
- 防府駅おごそかに定発。
短い汽笛をくれたウテシ氏に感謝。
乗車の皆さんのよい旅を祈っています。
- 739 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:53:27 ID:8bkvgG2Oi
- >>737
そうみたいですね
今どこで取材してる?
- 740 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:54:25 ID:GHZJYgZv0
- 1レご乗車の方々へ
今日横浜で7番線側にマスク+学ランで手を思いっきり振ってた男見た人、それ濡れでし。
見たという方は報告してくれたらうれしいとです。
- 741 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:55:49 ID:OBIWu6i1O
- >>739
名古屋からキャスターが乗り込んでくるって言ってた。
- 742 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:56:45 ID:5xqtc3p4O
- 2レにテレビ局が取材にきたそうですが、私も映った絵が放映されると非常にマズイです。
まだテレビクルーは乗ってますか?
- 743 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:56:46 ID:p4TZySQD0
- 濡れ?
- 744 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:56:59 ID:Le9rLTA+O
- 1レ6号車に眼鏡の忘れ者あり放送。ハイケンス鳴ったんで、おやすみなさい放送かと思った。
- 745 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:56:59 ID:gBxyIUhP0
- >>603
亀だが
前にGOODSPRESSって雑誌の特集中で記事が出てた
まだ無名で出版社から「なんでもいいから売れるの書け、書けなきゃ(ry」と迫られていたときに
東京駅で発車していくブルトレとそれを夢中でカメラに撮る人たち(ちょうどブルトレブームの頃)を
みて「これだ!」とひらめいたのが鉄道ミステリーを書くきっかけだったとか。
あとブルトレ廃止後は江ノ電をネタに書こうと思案中とかw
- 746 :723:2009/03/10(火) 20:58:11 ID:2XPy4pyU0
- 新所原にケテーイ。
さてそろそろいってきまつ。
- 747 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 20:59:03 ID:637NU1V+0
- >>737、739,741
大阪まで乗ってるのか・・・
大阪今日も行くが(8日連続)映るかな・・・・
映ったらまずいな・・・家抜け出して行ってるから・・・
大阪駅ってまだ50人くらいまでしか増えてないけど最終日くらいはカオス化するのかな・・・
- 748 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:01:54 ID:OBIWu6i1O
- 1レおやすみ放送
- 749 :472かな?:2009/03/10(火) 21:03:14 ID:dkKDrYMsO
- >>495さん710さん
ありがとうございました、ぎりぎりまで粘ったんですが、個室ゲットならずでした。
まぁ、この時期だから開放に乗れるだけでも有難い、と思って乗ってみたら、
車端部の二人用のとこの下段でした。
やや揺れますが、個室感覚があってなかなかいいです。
朝の5時半からに空席確認のため足しげく窓口に通いつめた
プチご褒美ってとこでしょうか。
では、みなさんも、快適な旅でありますように。
- 750 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:06:11 ID:+vX6k02sO
- 1レテールを某駅にて激写します。
ご注意下さいw
- 751 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:07:06 ID:UCkE4j9ZO
- 1レ 菊川
定通
- 752 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:09:11 ID:zCdJiJMR0
- 今日と明日まだ空席があるのは一体・・・
1週間前は満席だったのに・・・
- 753 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:09:37 ID:KmULWrWuO
- >>737
この間は束の工法さん付き添いで回2レに群がる衆を取材してたなー。
- 754 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:10:50 ID:0oXGoPecO
- 今宵は月が綺麗だね。
乗車中の皆さんも同じ月を見れているだろうか。
早春の宵に満月を見ると、西行法師の詩を思い出すよ。
願はくは
花の下にて我れ死なん
その如月の望月の頃
今日のふじぶさに重なるよ
(;_;)
- 755 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:11:09 ID:zCdJiJMR0
- >>752
上りのことです
- 756 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:11:15 ID:8S3/C9XVO
- 金谷駅直前のカーブでライト振ってみた。
見た人いますか?
>>1レ民のみなさま
- 757 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:11:46 ID:JnbkFmlM0
- >>752
今回は直前キャンセル多い。
いちおう押さえたけど、やっぱり乗れないとか
転バイヤーがあきらめて放出したとか
- 758 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:13:06 ID:1Hbjwqvq0
- 2月からの充当釜番
2/1…48
2/2…42
2/3…50
2/4…51
2/5…48
2/6…42
2/7…50
2/8…51
2/9…49
2/10…48
2/11…47
2/12…51
2/13…46
2/14…48
- 759 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:13:22 ID:A1QUsO5KO
- 日テレ、放送は今日?
- 760 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:13:33 ID:zCdJiJMR0
- >>757
なるほど
もっとも1ヶ月先の予定ってなかなか組みにくいし
- 761 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:13:39 ID:1Hbjwqvq0
- 2/15…42
2/16…53
2/17…47
2/18…49
2/19…51
2/20…53
2/21…46
2/22…48
2/23…50
2/24…53
2/25…42
2/26…47
2/27…48
2/28…53
- 762 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:14:50 ID:1Hbjwqvq0
- 3/1…42
3/2…49
3/3…46
3/4…47
3/5…48
3/6…50
3/7…42
3/8…49
3/9…48
3/10…46
- 763 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:16:27 ID:JnbkFmlM0
- >>755
下りは首都圏住民なら、横浜→静岡などで会社を休まずに乗れる。
帰りは新幹線でもどればいいし。
あくまで「さよなら気分」を味わうだけだけどね。
上りはそれほどお手軽ではないんで
- 764 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:16:37 ID:1Hbjwqvq0
- それぞれの回数
42号機…6回
46号機…4回
47号機…4回
48号機…8回
49号機…4回
50号機…4回
51号機…4回
53号機…4回
他
43号機…1/31以降ナシ
45号機…08/12/29以降ナシ、現在向日町操で隠居中
11日と12日は42と53か。それにしても48号機大活躍だな。
- 765 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:17:13 ID:Dov1R6Om0
- >>746
新所原より鷲津の方が駅照明は明るい。
- 766 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:19:25 ID:nkoqnPQQO
- 名古屋は今何人くらいいる?
- 767 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:19:50 ID:h366eO0dO
- 機関士いわく48号機が1番力あって運転しやすいらしいよ!
- 768 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:20:17 ID:EUHq0AHJO
- アフリカ中央テレビではなく日テレのクルーだったのね
この人達
http://imepita.jp/20090310/766810
- 769 :カイロとかチロルの人@広島:2009/03/10(火) 21:22:06 ID:MFP/Bh3hO
- 今日も見送りに行くお
- 770 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:24:03 ID:2/XVkVpqO
- そういや8日発9日着富士に乗ってたビコムの人と思われるクルーは、大分で回送発車まで反対ホームのヲタや入換信号撮ってた
その後、俺が博多に移動したら今度は42レを撮ってたよw
- 771 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:25:16 ID:iQXo+bbQO
- やっぱり最終日のヘッドマークは特製のさよなら文字入り?
- 772 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:26:38 ID:EjeQCMIi0
- >>582
東京駅で見た感じではオタっぽいのより、高齢のニワカ風が多少うざかったかな。無理な割り込み、撮影後の場所交代とか
他の撮影者のことを顧みない、我がままな撮影スタイル。無論一部だったが、世代的には若者よりひどい気がする。
最終日は無法爺婆巻き込んだ将棋倒しとか起きるんじゃないかな、事故は起きてほしくないけれども・・・
- 773 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:30:14 ID:PZojCzI7O
- >>710
釣れませんね
- 774 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:31:31 ID:EcAjqV9x0
- >>771
銀河でも特製HM準備されていたが、混乱を防ぐ為、お蔵入りに…
今回も無いんじゃない?
- 775 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:32:20 ID:a16MEzpTO
- 2レは46号機 おやすみ放送すんたが、揺れがスゴくて寝れないかも
- 776 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:32:28 ID:zCdJiJMR0
- >>763
なるほど
- 777 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:32:59 ID:H6tE57Jz0
- >>771
期待したいけど、しRはそーいうの
やらないからねー
- 778 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:33:20 ID:z+SeNLeHO
- >>736
旅と鉄道は夜行の特集結構載ってるね。普段はそれを見て満足しているが、今回は思い切って休みを取って乗車中。
ウイスキー片手も雑誌に影響されて…のことなのは内緒w
- 779 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:34:42 ID:PZojCzI7O
- >>682
何をそんなに顔真っ赤にして反論してるんですか?
- 780 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:35:27 ID:oVNuRBDJ0
- >>771
最終あさかぜの実績があるから、上り最終は可能性ありそう。
下り最終は。。。信濃川取水問題でそれどころじゃないでしょw
- 781 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:36:56 ID:gBxyIUhP0
- >>764
しかも土日によく来るしww
逆に49は台検出場後は土日に来たこと無いんじゃないか?
- 782 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:37:52 ID:4KqGJ9BtO
- さっき某山の上から俯瞰でビデオ回してきたんだが
きれいだよねぇ。
電車とは違うんだよね。
風があったからジャマー使ったけどレベル振ってたから
ゴボゴボいってるだけなんだろな…
- 783 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:38:01 ID:GUwZ6MDkO
- 銀河のヘッドマークは倒壊が猛反発したとか聞いたが
- 784 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:38:13 ID:p4TZySQD0
- 電力不足のため、最終日はDE10の重連でお送りいたします
- 785 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:38:39 ID:XDmwPpUP0
- 下りの最終あさかぜはボロボロの最低なHMだった。
- 786 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:38:40 ID:39AAYfVCi
- 中学3年副担任です。今日、3年生を送り出しました(^_^)/
金曜日は午後になって年休をとって富士ぶさの見送りに参戦します。また泣そう(T_T)
- 787 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:39:03 ID:zCdJiJMR0
- 今後はサンライズ出雲や瀬戸使う人が増えそうな感じがする
そういえばこの列車って結構いい時間に走っているのでは?
- 788 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:39:50 ID:25owGKWbO
- こんな古いの早く消えろ!
- 789 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:40:00 ID:mLfRYDg5O
- >>658
置き鹿とか・・・
- 790 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:41:14 ID:UjZ46LrB0
- 正直最終日はEF65-1000番台 EF81-300番台 ED76(69以外)でお願いしたいなあ
あとキレイなHMで。
- 791 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:42:14 ID:gBxyIUhP0
- >>789
その日のミシカンさん
「2レ 42号機 三島−函南定通 情報ありがとうございました。テールにジェイソンが居ました」
- 792 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:44:47 ID:Y3zzkKfK0
- 03 月 11 日 小倉 → 東京
空席案内
列車名 発時刻 着時刻
はやぶさ 18:39 09:58 - - - - - - △ △
富士 18:51 09:58 - - - - - - △ ○
- 793 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:45:07 ID:RP+SlPljO
- >>785あれは酷かったww
- 794 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:45:51 ID:zCdJiJMR0
- ミシカンさんって毎回テールに人が居ましたって書いている人のこと?
正直毎回乙ですと思っているけど
でもそれももうすぐ終わってしまうと思うと・・・
- 795 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:45:55 ID:r+5fcUBH0
- >>682 あれれ、話のすり替えですかwww どちらが顔真っ赤なのやら・・・知ったかしたのいい加減認めればいいのにww
>>785 あれは天と地の差があったな。でもあれはあれで貫録があってよかったと思うんだが。
- 796 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:45:58 ID:7PQyFu/70
- >>790
本州区間のヘッドマーク、
経年劣化する時間も無いまま
引退の憂き目にあうんだよな…。
- 797 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:46:32 ID:X4ORVb6E0
- 正直最終日はEF65-500番台 EF30 でお願いしたいなあ
あと九州はHMなしで。
- 798 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:47:34 ID:GZvnHkmnO
- ソロの扉が開いていたので覗きこむとカチカチの息子を車窓に押し付けていました。紫色のシャツ着た方です
- 799 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:49:38 ID:dpSg8ChfO
- そもそも都合がつかなくなって出品するのは問題ない。
だから最近は、急に行けなくなったとかいうのが目立つだろ?
それが嘘か本当なんていちいち調べられない。
それでヤフオクは動かないんじゃねぇの?
まあ、堂々と出品してる奴にも何も対策はされてないようだがな。
- 800 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:52:14 ID:dpSg8ChfO
- 誤爆しましたorz
吊ってきます。
- 801 :名無し野電車区:2009/03/10(火) 21:52:14 ID:XDmwPpUP0
- 最終日の希望で世代がわかるなw
>>795
4本あった風の一番下が半分折れて無くなってたのが残念
156 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
はやぶさ・富士のヲク転売屋を叩くクソスレ [鉄道総合]
【鉄道】ブルトレ「富士・はやぶさ」2回緊急停止 非常停止スイッチ作動 大勢の鉄道ファンが乗車 岡山/広島 [ニュース速報+]
【いよいよ】臨時列車総合スレ9060D【ダイ改】 [鉄道総合]
今まさにどこで乗り鉄してますか? 167日目 [鉄道総合]
Granado Espada グラナド・エスパダ Part369 [大規模MMO]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)