2月27日(金) |
友達に贈る歌 |
ソナーポケット |
telefone |
Filo Machado & 安井源之新 |
とっておきのサンバ
(NA PEGADA DO SAMBA) |
Luizinho & Kaori |
ふりぃ |
阿部真央 |
心のリズム飛び散るバタフライ |
doa |
おくりびと |
AI |
|
 |
若本香織さん(札幌カフェボサ代表)
金曜月1新コーナー「音楽人に訊く!」 札幌市内でボサノヴァアーティスト、またボサノヴァのカフェライブを企画・制作する「札幌カフェボサ」代表をつとめる若本香織さんをお迎えしました!
ブラジルで働いた経験の中で、自然に音楽を楽しむ姿勢に、自分も楽しさに目覚めたという若本さん。
日本に帰ってきてからは、「ブラジルと同じように昼から音楽を楽しんで欲しい」とカフェでのライブを行うようになったそうです。親子連れも訪れて、とても賑やかなんだそうですよ。
札幌カフェボサではボサノヴァやサンバなどのワークショップも開催しています! |
 |
阿部真央さん
1月21日アルバム「ふりぃ」でメジャーデビュー!
アルバムのレコーディングの最終段階は札幌のスタジオで行ったそうです! |
2月20日(金) |
さよなら |
かりゆし58 |
WE CAN |
LEANN RIMES |
Lightning |
ストレイテナー |
school life |
KAME & L.N.K |
Northern Blood Funk Special |
ミトカツユキ |
Morning Sun |
清 竜人 |
|
 |
ストレイテナー
(vo.&Gt. ホリエアツシさん)
シンプルな編成ながら、厚みのあるサウンドや、ライブパフォーマンスに定評のある4人組バンド。
ギターの大山さん加入後初のアルバム「NEXUS」を、2月11日にリリース。ホリエさん曰く「泣けます」という自信作!
3人→4人編成になり、音の厚みを増しつつ、幻想的な曲、激しい曲織り交ぜたストレイテナーらしいサウンドに仕上がっています。
シリアスな楽曲とは対照的に、レコーディング現場がかなり盛り上がっていて面白かったそうです。
見てみたいですね(笑 |
 |
ミトカツユキさん
白老町出身のシンガーソングライター。3月にアルバム「THE PIANO MAN」をリリース予定! |
2月13日(金) |
ふりぃ |
阿部真央 |
陽の当たる場所へ |
THE JETZEJOHNSON |
ハレバレ |
2BACKKA |
flyaway |
BACK-ON |
ピンホール |
OGRE YOU ASSHOLE |
地獄先生 |
相対性理論 |
みず |
ひいらぎ |
|
 |
2BACKKA
(左から:Magoさん、DJ HAMAさん、
手前右:HAMMERさん)
「今年注目のアーティスト特集」
ゲストにはヒップホップグループ2BACKKAをお迎えしました。
リリックやメロディも温かいですが、人柄の温かさもお話していてもわかりましたよ!
新曲「ハレバレ」は3月にリリース予定。落ち込んでいるときに聞いても、気分が”ハレバレ”すること間違いなしです! |
2月6日(金) |
Winter Game |
GIRL NEXT DOOR |
home |
木山裕策 |
永遠 |
なごり雪 |
リュ・シウォン |
LAST SNOW |
松下優也 |
雪の華 |
徳永英明 |
|
 |
木山裕策さん
「雪まつりウイーク」5日目。
「ウインターソング特集」とともにゲストに、去年の紅白歌合戦にも出場した、木山さんを生放送中にお迎えしました。
ちょうど1年前、さっぽろ雪まつりのステージで初めて人前でメジャーデビュー曲を披露したという木山さん。
今年も雪まつり登場ということで、とても感慨深いとのことでしたよ。
1stアルバム「Memorial」は、人って温かいなと思わせてくれる、日常の場面が描かれた曲が「home」の他にも沢山詰まっています!
2月11日リリースです。 |
1月30日(金) |
PRIDE |
CHAGE and ASKA |
日めくりの誘い風 |
SE-NO |
DANCING QUEEN |
ABBA |
MUSIC FLOWER |
土屋公平 |
Mysterious |
Naifu |
|
 |
SE-NO
(左から:摩守仁(ますじ)さん、摩守俊(ますとし)さん)
稚内出身の兄弟ユニット、1ヶ月ぶりの登場です。 |
 |
土屋公平さん
去年活動25周年を迎えたギタリスト。
”多くの人に支えられて25年続けてこられたことに感謝している”という言葉に、とても謙虚な人柄を感じました!
伴都美子さん(Do As Infinity)、大黒摩希さん、中島美嘉さん、Charaさん、清春さんなど、豪華アーティストたちがボーカルを取るニューアルバム「GET STONED」が1月にリリースになっています! |
1月23日(金) |
三日月 |
くるり |
BORDER |
FUNKIST |
Go Now |
sha la la |
Skoop On Somebody |
WIRE TO WIRE |
RAZORLIGHT |
アイドルを探せ |
SYLVIE VARTAN |
花の匂い |
Mr.Chirdlen |
|
 |
FUNKIST
(vo.染谷西郷さん)
7人組、年間100本のライブをこなすバンド・FUNKIST。
日本人と南アフリカ人のハーフである染谷さんのお母さんの故郷・南アフリカなど日本だけでなく海外でも活動しています。
自身の病の体験から、「毎日今日が最後だと思ってライブをやっている」という言葉がとても印象的でした。
2月中旬にアルバム「SUNRISE 7」をリリース予定!! |
1月16日(金) |
夢の蕾 |
レミオロメン |
奇跡〜大きな愛のように〜 |
さだまさし |
満月の夕 |
ソウル・フラワー・ユニオン |
いつか |
GLAY |
stay with me |
倖田來未 |
|
6千人以上が犠牲になった阪神淡路大震災から1月17日で14年。
この日はNHKラジオと道内民放ラジオ4局共同で「冬の防災」キャンペーンを展開し、番組でも東海大学
国際文化学部の風間亮一教授をお迎えして、防災について考えました。
ポイントは
・非常口を確保しておくこと
(特に冬は雪で埋もれていないか?)
・家の中で家族が集まる一時避難所を作っておくこと
また、何より非常時に、いつでも適切な行動を取ることが出来るように心を鍛えておくことが大切とのお話でした。 |
2009年1月9日(金) |
ALL THE WAY (feat. BONNIE PINK) |
CRAIG DAVID |
僕へ |
EXILE |
愛する人 |
THYME |
愛さずにはいられない
(I CAN'T STOP LOVING YOU) |
ELVIS PRESLEY |
ハート・アンド・アップル
(Heart Throbs And Apple Seeds) |
the bird and the bee |
カンパニュラの恋 |
平原綾香 |
白い花 |
TRIPLANE |
|
 |
THYME(vo.THYMEさん)
ボーカルのTHYMEさんと作曲家・清水哲平さん、エンジニアの星野孝文さんからなるバンド。
ハーフのような顔立ちのTHYMEさん。凄く可愛らしかったです!!
名前の由来は、ハーブのYMEから
来ているそうです。日常の大切さを歌った壮大なバラード「愛する人」12月3日にリリースになっています! |
12月26日(金) |
真っ白な雪、真っ白な未来 |
竹仲絵里 |
CHANGE |
福原美穂 |
自滅回路 |
raison d'etre |
夢番地 |
RADWIMPS |
扉 |
GReeeeN |
TSUNAMI |
サザンオールスターズ |
|
石川千鶴子さん(CDショップ・店長)
金曜月1新コーナー「音楽人に訊く!」
5月に続いて、札幌市内のCDショップ店長・石川千鶴子さんをお迎え。
2008年ブレイクした福原美穂さんや待望のフルアルバムをリリースしたraison d'etreの話にも触れながら、北海道のインディーズを振り返りました。
お店では2008年1年間で150本のインストアライブを行ったそうです。凄い数ですね!CD不況といわれる中、直接アーティストに触れ合って、この人の曲を聴きたい、CDを買いたいと思って貰いたいという想いがあるからこその数だと思います。 |
12月19日(金) |
白い恋人達 |
桑田佳祐 |
地球(ホシ)ニ願イヲ。 |
RobStar Lobster |
My Special Day |
Dew |
12月のLove song |
Gackt |
THERE IS A STAR THAT SHINES TONIGHT |
SHERYL CROW |
|
 |
Dew
(左から:Vo.&Piano大西春奈さん、Vo.清水悠さん)
クリスマスウイーク5日目。
ゲストは9月以来3ヶ月ぶりの登場のDewのお二人でした。
心に残ったクリスマスプレゼントは、悠さんは初めてクリスマスの次の日の朝に枕元にあった「ウサギのアクセサリーボックス」
春奈さんはカナダのホームステイ先でもらった”家族”という意味を持つ石が付いた「チャーム」だそうです。
ニューシングル「My Special Day」と共に温かいお話を届けてくれました! |
12月12日(金) |
おつかれさまの国 |
斉藤和義 |
KRISTY, ARE YOU DOING OKAY? |
THE OFFSPRING |
イ〜じゃナイ!? |
下川みくに |
気まぐれロマンティック |
いきものがかり |
HELLO, GOODBYE |
THE BEATLES |
My Memory |
Ryu |
LAST CHRISTMAS |
EXILE |
|
 |
下川みくにさん
新ひだか町出身のアーティスト。
新ひだか町の観光大使として、取材の際は地元のPRもしているという、みくにさん。小柄ながら、歌うことへの熱い情熱を感じました!
ニューシングル「イ〜じゃナイ!?」
(12月3日リリース)では、パンキッシュな女医さん姿に挑戦。
是非チェックしてみてください!!
|
12月5日(金) |
エソラ |
Mr.Children |
Ladies Love Mercedes |
akiko |
BIG BANG |
girls |
倖田來未 |
Innocent Love |
小泉今日子 |
僕が僕のすべて |
嵐 |
|
 |
akikoさん
2001年メジャーデビューした、ジャズアーティスト。ファッションも素敵で、格好良い女性でした!
11月12日にアルバム「What's Jazz? -SPIRIT-」をリリース!ダンスナンバー、現代のジャズが中心です。
10月リリースの、ジャズの40〜50年代の懐かしいスタイルを意識したアルバム「What's Jazz? -STYLE-」と共に、akikoさんの思う”ジャズって何?”という答えが詰まっています。 |
11月28日(金) |
Eternally |
宇多田ヒカル |
EVERYTHING IS BORROWED |
THE STREETS |
晴れ 時々 雪 |
DEPAPEPE |
南の島のハメハメハ大王 |
のこいのこ、ブレッスンフォー |
メトロポリタン美術館 |
大貫妙子 |
少年 |
黒夢 |
モノクロのキス |
シド |
|
 |
DEPAPEPE
左から:三浦拓也さん、徳岡慶也さん
番組のOP&EDテーマでもお馴染みのお二人。今年2回目の登場です。
冬の北海道に来る楽しみは、三浦さん「ファンの皆さんに会えること」徳岡さん「うに」 対照的(笑
でもお互いどちらも楽しみだそうですよ。
過去の名曲たち+新曲1曲を含む冬のコンピレーション「デパフユ〜晴れ 時どき 雪〜」この冬のBGMに必須の1枚です! |
11月21日(金) |
希望の唄 |
FUNKY MONKY BABYS |
縁の糸 |
竹内まりや |
はなのあめ |
扇柳トール |
Miss Rowan Davies |
HARD TO FIND |
べいびーろっく〜BABY ROCK〜 |
浜谷真理子 |
Justice to Believe |
水樹 奈々 |
|
 |
扇柳トールさん
(マルチインストゥルメンタリスト)
金曜月1コーナー「音楽人に訊く!」
今回は札幌を拠点に活動するアーティストの扇柳さんをお迎えしました。
バンドのベーシストを経てアイルランド音楽に出会い、北欧の伝統楽器の笛を始め様々な楽器を操り、同時に複数のユニットで音楽活動をしています。「楽器や音楽を通して人との繋がりが出来ることが魅力」と仰っていました。
また楽器を多数操りながらも、「歌が好き」「歌うように楽器を演奏する」という言葉も印象的でした。
|
 |
北欧の伝統楽器も持ってきていただきました。
番組の中で紹介してくれた笛は
右から3番目:
ヘリエダルスピーパー(スウェーデン)
右から4番目:
ヨトゥンフルート(ノルウェー)
です。 |
11月14日(金) |
If I Were A Boy |
Beyonce |
RAINBOW DAST |
榎本くるみ |
星も飛ばされそうな |
The New Classics |
月のワルツ |
諌山実生 |
ラッキーオーラ |
真野恵里菜 |
DON'T STOP BELIEVIN' |
JOURNEY |
|
 |
The New Classics
(左から:Asu(アアス)さん、Kaz(カズ)さん、Greg(グレッグ)さん)
日本のインターナショナルスクールで結成したボーカルグループ。
”新しいスタンダードを作りたい”という思いから付けられたグループ名だそうです。
「海外のラジオからよく曲が流れるような日本のアーティストなりたい」と仰っていました。
10月にミニアルバム「BIRTH」をリリース!!3人の歌声に聞き入ってしまう1枚です。 |
 |
真野恵里菜さん
小さい頃から習っていたピアノが得意という恵里菜さん。とっても可愛らしい女の子です!10月ににシングル「ラッキーオーラ」をリリース! |
11月7日(金) |
CONTINUE |
SEAMO |
あかり |
セカイイチ |
未来へのたすき |
あみん |
Po Po Loouise |
栗コーダ・カルテット&UA |
ぷれぜんと |
やなわらばー |
DOWN TOWN |
つじあやの |
優しい赤 |
福原美穂 |
|
 |
あみん
(左:岡村孝子さん、右:加藤晴子さん)
去年活動を再開した、あみんのお二人。
岡村孝子さん曰く、「体内時計と同じリズム(のリリース)なんです」という、26年目にして3枚目のアルバム「未来へのたすき」を10月にリリース!
それぞれのソロ曲や、あみん2作目のシングル「琥珀色の想い出」のセルフカバーなどが収録されています。
歌声にほっと癒される1枚です!
|
 |
やなわらばー
(左から:石垣優さん、東里梨生さん)
番組でもお馴染みの沖縄出身ユニット。11月5日にシングル「ぷれぜんと」をリリース! |
10月31日(金) |
マスタッシュ |
木村カエラ |
全人類肯定曲 |
怒髪天 |
NO MUSIC, NO LIFE |
Dreamin' Of You |
Bob Dylan |
初恋草 |
高橋孝 |
ウィンター・レイン |
ENYA |
call me |
CHARA |
|
 |
怒髪天(vo.増子直純さん)
北海道出身R&E(リズム&演歌)バンド。「生きてるだけでOK!!」という超前向きな歌詞から始まるニューシングル「全人類肯定曲」は11月頭リリースです!
怒髪天が肯定しているという意味ではなく、”聴いた皆さんそれぞれが自分で自分を肯定してください”という意味だそうです(笑 |
 |
高橋孝さん
民謡歌手、津軽三味線の奏者でもある孝さん。
9月にメジャーデビューミニアルバム「初恋草(はつこいそう)」をリリース! |
10月24日(金) |
NEVER MISS A BEAT |
KAISER CHIEFS |
Feel The Fate |
W-inds |
ポラリスの涙 |
音速ライン |
シシカバブー |
ゆず |
I wish |
doa |
FOREVER |
リュ・シウォン |
もうひとつの土曜日 |
浜田省吾 |
|
 |
音速ライン
(左から大久保剛さん(Ba)、藤井敬之さん(Vo&Gt))
現在2人で活動しているバンド。
ニューアルバム「風恋花凛」は、10月22日にリリースになっています。
少女マンガが好きという藤井さんが描く切ない恋の歌が満載の1枚です!
インタビューした日は大久保さんが寝ていなかったこともありよく笑っていらっしゃいました(笑 |
10月17日(金) |
俺たちの青春 |
Hey!Say!JUMP |
振り返らない君の涙を僕は忘れない |
surface |
シークレットシークレット |
perfume |
Here |
天上智喜 // CLIFF EDGE |
童子-T feat. YU-A(Foxxi misQ) |
童子-T feat. YU-A(Foxxi misQ) |
|
 |
surface
(左から永谷喬夫さん、椎名慶治さん)
今年デビュー10周年を迎えたsurface。
6月に東京で行われた記念ライブでは、過去のシングル曲をリリース順に披露。椎名さんはそれぞれの曲の思い出が蘇り、泣いてしまったそうです。
ニューアルバム「Invitation No.6」が10月8日リリースになっています!
元気が出る1枚です!! |
 |
天上智喜
(左からSUNDAYさん、Linaさん、
Stephanieさん、Danaさん)
韓国出身女性4人からなる、ダンス&ボーカルグループ。4人全員ということで、スタジオがとても賑やかでした!
HIP HOPユニット「CLIFF EDGE」とコラボした曲「Here」が10月下旬リリース!映画の主題歌にもなっています。秋に心が温まる、高橋オススメの1曲です。 |
10月10日(金) |
PROMiSE |
MiChi |
Black Hole |
ストレイテナー |
手紙 |
アンジェラ・アキ |
The Resolution |
Jack's Mannequin |
夏のかけら |
Aqua Times |
すべてはALRIGHT(YA BABY) |
RCサクセション |
|
この日は北海道教育大学札幌校の第60回「藍涼祭」前夜祭会場から60回記念のイベントや露店の盛り上がりの様子を中継でお伝えしました!
レポーター:清水瞳(月曜パーソナリティ) |
10月3日(金) |
なんとかなるさ |
NEWS |
ON MY WAY |
GIOVANCA |
情熱の花(Passion flower) |
オルケスタ・デ・ラ・ルス |
Mirrorcle World |
浜崎あゆみ |
LIVE YOUR LIFE(feat. Rihanna) |
T.I. |
小さな祈り |
徳永英明 |
|
 |
オルケスタ・デ・ラ・ルス
(TIMBALES GENTAさん、Vo. NORAさん)
来年結成25周年を迎える、ラテン・サルサバンド。 9月にリリースになったミニアルバム「CALIENTE!」は、スペイン語で「熱い」の意味。「燃えよドラゴン」のカバーなど、その名のとおり「熱い」ナンバーが盛りだくさんです!! |
9月26日(金) |
足跡 |
BAReeeeeeeeeeN |
Last Holiday |
the pillows |
ヴァニタス |
勝手にしやがれ |
風は秋色 |
松田聖子 |
青春の詩 |
redballon |
我が心のジェシー(JESSE) |
Janis Ian |
|
 |
勝手にしやがれ
(Ba.&Sax 飯島誓さん、Dr&Vo.武藤昭平さん)
映画のタイトルや沢田研二さんのヒット曲と同じ名前を持つジャズ・パンクバンド。9月24日にニューアルバム「マイ・ライフ...」をリリース!!
タイトルの「マイ・ライフ」の後にある「...」の意味ですが、”これが自分の人生だ!”と言い切れない感を表現しているそうです。
トークが面白すぎでした!! |
 |
redballon
(Vo.&Gt 村屋光二さん、Ba. 村屋克典さん
愛知県出身の兄弟ユニット。
ニューアルバム「EVER BLUE」を9月24日にリリース!!
澄んだ歌声にも注目です! |
9月19日(金) |
Beautiful |
EXILE |
LOVE IS NOISE |
The Verve |
午後の散歩 |
福川有美トリオ |
HAPPY BIRTHDAY |
Stevie Wonder |
砂時計 |
テゴマス |
絆 |
中孝介 |
|
 |
高野由美さん
(大通まち ×アートセンター OYOYO・遊楽部)
金曜月1コーナー「音楽人に訊く!」
大通を元気にしようと、写真、音楽、放送など”大人の部活動”をコンセプトに様々な活動している通称・OYOYO。
高野さんは”遊楽部”に所属し、ライブやアーティストのトークイベントなどを手掛けていらっしゃいます。 「身近な凄い人をもっと紹介したい」という思いが活動の原動力とのお話でした。私がラジオをやっている上で思っていることととてもリンクしているように感じました! |
9月12日(金) |
ホントはね |
奥村初音 |
Whenever, Wherever |
Shakira |
REAL COKE'S FRIEND |
8otto |
HAPPY HAPPY BIRTHDAY |
DREAMS COME TRUE |
さよならリグレット |
くるり |
Are you happy now? |
上木彩矢 |
生きてることが辛いなら |
森山直太朗 |
|
 |
8otto(オットー)
(Gt.リョウさん、Dr&Vo.マエノソノ マサキさん)
ドラムボーカル4ピースバンド。
今月3日アルバム「HYPER. HYP8R,HYPER」をリリース!!完成間近ですべて取り直した曲もあるなど、レコーディングも数回に分けて行ったというこだわりの1枚です!!10月には札幌でワンマンライブも行われます。 |
|
上木彩矢さん
東京からメッセージを頂きました!
今月10日アルバム「Are You Happy Now?」をリリース!! |
9月5日(金) |
さあいこう |
wyolica |
The Shock of the lightning |
Oasis |
MASSACHUSETTS |
BEE GEES |
花火 |
MEN☆SOUL |
Don't mind 〜ドンマイ〜 |
湯別メインストリート |
クラゲ、流れ星 |
大塚愛 |
|
 |
MEN☆SOUL
札幌出身、パーティー・ファンクバンド。7人全員(多っ!)にお越し頂きました!(新曲のお話はVo.のキング山田さん、フィリップ松尾さんに伺いました)
メジャーデビューして1年、レコーディングの時などは、ホテルの部屋が4人部屋×2に分かれるんだそうです。男7人、どんな雰囲気なんでしょうか・・・。
8月27日にニューシングル「花火」をリリース!! |
 |
湯別メインストリート
今年3月の番組ライブ以来、久々に登場!メッセージを頂きました。
7月リリースの全国デビュー・ミニアルバム「未来で会いましょう」を引っさげて初の全国キャンペーンを行ったそうです。
一回りも二回りも成長を感じましたよ。 |
8月29日(金) |
相合傘 |
桜庭和志 |
DIVE TO WORLD |
CHERRYBLOSSOM |
Peruna |
Akeboshi |
iris〜しあわせの箱〜 |
Salyu |
君のために僕がいる |
嵐 |
色っぽい女〜SEXY BABY〜 |
カントリー娘。に石川梨華
(モーニング娘。) |
さよなら 私の夏 |
平原綾香 |
paradiso〜愛の迷宮〜 |
TUBE |
涙そうそう |
夏川りみ |
|
今週は「リクエストウイーク」と題して、ゲストコーナーをお休みして
リクエスト中心でお送りしました! |
8月22日(金) |
Pride Of Lions |
東京スカパラダイスオーケストラ |
愛がすべて(Can't Give You
Anything(But My Love)) |
THE STYLISTICS |
深呼吸の必要 |
甲斐名都 |
THE PROOF OF THE MAN
=人間の証明 |
ジョー山中 |
RAINBOWS |
アリス九號. |
お嫁サンバ |
郷ひろみ |
Love the world |
Perfume |
|
 |
甲斐名都さん
シンガーソングライター。
ミニアルバム「深呼吸の必要」を7月にリリース!
”スーハーでスーパーになる”というような歌詞もある「深呼吸の必要」のように元気付けてくれる曲や人と人との繋がりを歌った「天の川」など、盛りだくさんなミニアルバムです!! |
8月1日(金) |
Paradiso 〜愛の迷宮〜 |
TUBE |
パノラマ |
ヨースケ@HOME |
曇天 |
DOES |
ONE |
CRYSTAL KAY |
憧れのスレンダーガール |
ラッツ&スター |
大切なもの |
AI |
|
 |
ヨースケ@HOME
横浜生まれ、趣味:サーフィン・スケボーというヨースケさん。
デビューシングル「パノラマ」が7月9日にリリースになっています。
東京から沖縄まで自転車で旅した時の人と人との繋がりを歌ったというとても温かい曲です!
インタビューの中ではギターやブルースハープも披露してくれました! |
7月25日(金) |
恋がよんでる |
キマグレン |
MORNING TRAIN(NINE TO FIVE) |
SHEENA EASTON |
Every Sunday Afternoon |
ROCK'A'TRENCH |
ROCK YOUR BABY |
GEORGE MCCRAE |
There's Nothin |
Sean Kingston |
オレンジ |
Lil'B(リルビー) |
ありがとう |
高杉さと美 |
|
 |
ROCK'A'TRENCH
(VO&Gt 山森大輔さん)
リスペクトするミュージシャンの一人に
ボブ・マーリーを挙げている、南国的な温かいサウンドが魅力のバンド。
8月リリースのニューシングル「Every Sunday Afternoon」は難病の少女のドキュメンタリー番組を見てその前向きな生き方に感動して出来たというナンバーです。高橋お薦めの1曲です! |
 |
Lil'B
(左から:MIEさん、AILAさん)
ボーカルMIEさんとラップAILAさんによるガールズユニット。
6月18日にシングル「オレンジ」をリリース! |
7月18日(金) |
SUMMER SONG |
YUI |
モンテカルロで乾杯 |
庄野真代 |
異邦人〜シルクロードのテーマ〜 |
涙をとどけて |
トータス松本 |
Boys be ambitious |
cloe |
JUMP |
忌野清志郎 |
|
 |
庄野真代さん(大阪府出身・歌手)
金曜月1コーナー「音楽人に訊く!」 ゲストに、「飛んでイスタンブール」などのヒット曲を持ち、現在NPO法人「国境なき楽団」の代表も務める庄野真代さんをお迎えしました。
今回北海道洞爺湖サミット関連の市民フォーラムのイベントで来札されました。活動的な庄野さんの言葉で印象に残ったのは”常に夢を沢山持ち続けること”でした。夢が沢山あるからこそ、挑戦してみてそれが駄目でも次の夢に向かう力になるそうです。
アルバム「Reminiscence」を4月にリリースしています! |
 |
cloeさん
携帯電話サイトをきっかけにメジャーデビューした女性アーティスト。
6月25日にアルバム「Boys be ambitious」をリリース。 |
金曜日7月の月間テーマは「エコ・ライフ」
あなたが普段心がけていることなど教えて下さい! |
7月11日(金) |
キセキ |
GreeeeN |
A MAN FROM THE NEW TOWN |
YOUR SONG IS GOOD |
Merry Go Round |
Yum!Yum!ORANGE |
ロレッタ |
音速ライン |
Honesty |
Beyonce |
|
 |
YOUR SONG IS GOOD
左から
タナカ"ズィ〜レイ"レイジさん
サイトウ"JxJx"ジュンさん
今年結成10周年にしてインストゥルメンタルバンドという枠には全く捉われず、どんどんロック化しているというユアソン。
3rdアルバム「THE ACTION」がまもなくリリース!ロックなナンバー満載で踊れる1枚になっています。 |
 |
Yum!Yum!ORANGE
(Vo.KUMIさん)
6月25日ニューアルバム「ORANGE ROCK FES 33」をリリース!
アルバム10曲目「Merry Go Round」が現在NHKとAC公共広告機構の環境キャンペーンCMソングとしてテレビでオンエア中です!
KUMIさん自身もエコに関心があって、タンブラーやマイ箸を持ち歩いているんだそうですよ。 |
7月4日(金) |
PARTY TIME PARTY UP |
愛内里菜 |
HEARTBREAKER |
LED ZEPPELIN |
愛でいこうぜ! |
工藤慎太郎 |
迷信 |
STEVIE WONDER |
水平線と夕焼けと片想い
Feat.Likkle Mai |
dorlis |
LOVE AFFAIR 〜秘密のデート〜 |
サザンオールスターズ |
|
 |
工藤慎太郎さん
オーディション番組で勝ち抜き、2006年にデビューしたシンガーソングライター。6月にシングル「愛でいこうぜ!/Message〜『光州5/18』によせて〜」をリリース。笑顔が素敵で優しい人柄を感じました!
故郷・埼玉を歌ったアップテンポな「愛でいこうぜ!」、そして映画のイメージソングにもなっているしっとりとした「Message」、2曲のコントラストが楽しめるシングルです。 |
6月27日(金) |
In The Summertime
- Shaggy feat. Rayvon |
Shaggy |
ひとひら、ふたひら |
池上ケイ |
千の風になって |
秋川雅史 |
旅立ちの日に |
終わりなき旅 |
U2 |
愛をください!! |
リュ・シウォン |
|
 |
秋川雅史さん
NHK紅白歌合戦でも披露された「千の風になって」の他、日本のポップスや歌謡曲などのカバーを中心に収めたアルバム「千の風になって〜一期一会〜」を4月にリリース。
去年はなんと123本(!)ものコンサートを行ったという秋川さん。
喉や体調を整える為に、朝・昼・晩3食は欠かさず食べているそうです。
それがあの深みのある力強い声の原動力になっているんですね。 |
6月20日(金) |
M〜もうひとつのラブストーリー〜 |
RSP |
水鏡〜2002年バージョン〜 |
すずき一平 |
地球のゆりかご |
イージュー★ライダー |
奥田民生 |
Velvet Touch |
Dragon Ash |
プレゼント |
BUMP OF CHICKEN |
|
すずき一平さん(札幌出身・歌手)
金曜月1コーナー「音楽人に訊く!」
ゲストに、21日に放送したFM特別番組「1日だけ復活!FMリクエストアワー」でパーソナリティを務めたすずき一平さんをお迎えしました。
10数年ぶりに以前ラジオをやっていたFMスタジオに入ったという一平さん。「変わってないね〜」と懐かしそうでした!NHK各局でFMリクエストアワーも盛り上がっていた1970年〜80年代といえば、ふきのとう、中島みゆきさん、松山千春さん・・・数多くの北海道アーティストがデビューした時代です。80年にデビューした一平さんは「声や歌い方に特徴のある歌手が多かった」とのこと。なるほど!と思うお話を沢山聞かせて頂きました。 |
6月13日(金) |
Viva La Vida(美しき生命) |
COLDPLAY |
横顔 |
aiko |
New Animal |
the pillows |
PIED PIPER |
traveling |
宇多田ヒカル |
Cross My Heart |
mink |
|
 |
the pillows:山中さわおさん(Vo.)
北海道出身の山中さわおさん、Gtの真鍋さん、茨城県出身のDrの佐藤さんの3人からなるロックバンド。
3月にアメリカツアーを行い、ボストンではおよそ5,000人のオーディエンスを集めたそうです!小樽市銭函の実家に帰った時にはまずジンギスカンを(家で)食べるんだそうですよ。
6月下旬にアルバム
「PIED PIPPER」をリリース! |
6月6日(金) |
SOLDIERS IN MY SOUL |
BEAT CRUSADERS |
孤独の向こう |
平原綾香 |
DISTANCE |
Zwei |
16歳の恋なんて |
安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute) |
MAGICAL MYSTERY TOUR |
THE BEATLES |
永遠の果てに |
大橋 卓弥 |
帰りたくなったよ |
いきものがかり |
|
 |
Zwei
左から:Ayumuさん(Vo.)
Meguさん(Ba.)
女性ロックユニット”ヅヴァイ”(あえて発音が濁る)
ビジュアルもかなりインパクトがありましたが、Meguさんの好きなアーティストが「マリリン・マンソン」に納得!!
お二人とも凄く自分を持っているという印象のアーティストでした。
6月中旬リリースのニューシングル「DISTANCE」は遠距離恋愛がテーマのかっこいい曲です! |
5月30日(金) |
羞恥心 |
羞恥心 |
PARALLEL WORLDS |
Elliot Minor |
A RISE |
KCB |
握手 |
voice |
ハルジオン |
BUMP OF CHICKEN |
あなた |
HY |
I'll Be Waiting |
LENNY KRAVITZ |
|
 |
KCB
左から:
KATCHAN(Dr.)、DAIKIさん(Ba.)
元ORANGE RANGEドラムのATCHANを中心に
結成。ベースのDAIKIさんは、写真で指差している
場所、滝川市出身です。
(KATCHANは何故か支笏湖を指差しています!)
5月21日リリースのデビューシングル
「A RISE」は夏らしいポップなナンバーです! |
5月23日(金) |
いろはにホヘヘイ |
月光グリーン |
君と僕とオレ |
THE GOOD TERMS |
Triple Crown |
No Reason |
Superwoman |
Jay'ed |
花咲く旅路 |
原 由子 |
ふたり |
柴田 淳 |
|
 |
石川千鶴子さん
(CDショップ・店長)
金曜月1新コーナー
「音楽人に訊く!」
ゲストに、北海道のインディーズを応援する札幌市内のCDショップ店長・石川千鶴子さんを
お迎えしました。
「(CDショップが)お客さんとミュージシャンを結ぶコミュニケーションの場になってほしい」
という思いが強く伝わってきました。
また最近の北海道インディーズについては「演奏が上手いミュージシャンが多いが、
個性的なミュージシャンは少ない気がする」とのことでした。
音楽を何年も見つめ続けてきた石川さんだからこその奥深い言葉、とても勉強になりますね〜。 |
5月16日(金) |
LIFE |
キマグレン |
Kissing Me |
JYONGRI |
HAPPY |
安藤 裕子 |
I WISH I WAS A PUNK ROCKER
(WITH FLOWERS IN MY HAIR) |
sandi tom |
閉ざされた楽園 |
Merry |
伝説のチャンピオン |
QUEEN |
Freedom |
LOVE PSYCHEDELICO |
|
 |
安藤裕子さん
シンガーソングライターながら、CDジャケットのイラストや構成、PV監督、モデルなども行うアーティスト。
5月21日にアルバム
「クロニクル」をリリース!
アーティストとしての世界観を築くことが出来るようになってきたという、安藤さんのクロニクル(”年代記”)です。 |
5月9日(金) |
Sunny Day |
藤木一恵(小西真奈美) |
世界に一つだけの花 |
槇原敬之 |
Ready! GO!! |
DEPAPEPE |
LIVE! TOGETHER~
Tokyo Girls Anthem |
JUJU and Delta Goodrem |
人の住む街 |
タテタカコ |
ありがとう |
大橋卓弥 |
|
 |
DEPAPEPE
左から:
三浦拓也さん、徳岡慶也さん
番組のOP&EDテーマでもお馴染みのアコースティックユニット。
ライブツアー中に誕生日を迎えたという三浦さん。スタッフがステージ上にケーキを用意してくれたそうです。嬉しいお祝いですよね〜!
4月2日にアルバム
「HOP!SKIP!JUMP!」
をリリース! |
5月2日(金) |
SPACE SONIC |
ELLEGARDEN |
UPTOWN GIRL : RADIO EDIT |
WESTLIFE |
真夜中のダンスホール |
SCOOBIE DO |
汽車に乗って |
YUKI |
トライアングラー |
坂本 真綾 |
Take It Easy |
EAGLES |
|
 |
SCOOBIE DO
コヤマシュウさん(Vo.)
ROCKとFUNKを融合させた"Funk-a-lismo"を体現するバンド。FUNKへの熱い思いを語って頂きました。
アルバム「パラサイティック・ガール」を4月2日にリリース!
「日本語の詞には無限の可能性がある」という話をされていて、応援歌やラブソングなどだけでなく、もっと表現の幅を広げられるんだなと感じさせてくれるアルバムです。オススメです! |
4月25日(金) |
sakura |
NIRGILIS |
SAKURAドロップス |
宇多田ヒカル |
桜らららら |
中島みゆき |
檸檬 |
スモゥルフィッシュ |
春の嵐 |
bonobos |
|
 |
スモゥルフィッシュ
左から
澁谷悠希さん(Gt.)
磯部和宏さん(Vo.&Gt.)
札幌を中心に、東京などでも活動中のバンド。フォークやカントリーの要素を取り込んだ楽曲はどこか懐かしくて、癖になりそうです。
ニューアルバムに入っている「檸檬」という曲では十数年?ぶりに着たという制服やジャージ姿も
披露されてます。
2nd アルバム
「僕はこの街にすむのさ」
4月9日にリリース! |
4月18日(金) |
kurikaesu 春 |
244 ENDLI-x |
With You |
CHRIS BROWN |
キミの話 |
シュリスペイロフ |
forever we can make it! |
THYME |
ごちそう |
映画『レミーのおいしいレストラン』
オリジナル・サウンドトラック |
花束 |
徳永英明 |
|
 |
シュリスペイロフ
左から:
ブチョー(Dr.)
宮本英一さん(Vo.&Gt.)
野口寛喜さん(Ba.)
札幌在住バンド。バンド名はマンガのキャラクター名から取ったそうです。まったりと自分たちのペースで音楽に向かい、良い意味で力が抜けている感じがしました。
北海道音楽シーンで今、要注目バンドです!
1st miniアルバム
「シュリスペイロフ」リリース中! |
4月11日(金) |
Set Your Heart |
Cyndi Lauper |
桜 |
Jackson Vibe |
抱きしめたい |
玉木 宏 |
Beautiful Day |
学園天国 |
RUDE GIRLS |
遠く遠く |
SOTTE BOSSE |
|
ゲスト:玉木宏さん
NEW PREMIUM SINGLE「抱きしめたい」、NEW ALBUM「Bridge」を3月19日に同時リリース!
俳優とアーティスト活動は自然と切り替えられるという玉木さん。最近のマイブームは”野菜を食べること”なんだそうです。
とにかく格好良くて、声も低くて素敵でした** |
|