Blizzardのゲームデザインに関わる人物が、Diablo IIIの発売時期や必要PCスペックをリークしたそうです。不確かで疑わしい情報源から出た噂ではあるものの、このデザイナーを名乗る情報提供者によると、2009年9月にマルチプレイのベータトライアルバージョンがリリースされる予定で、製品版も年内のクリスマス頃に発売されるのだとか。
そして以下がPCとMAC版の必要環境。
PC
OS: Windows XP/ Vista
CPU: 1.4GHz以上
RAM: 1GB以上
ビデオカード: 128MBビデオメモリ搭載、DirectX 9対応
HDD空き容量: 4〜8GB
Mac
OS: MacOS X 10.3 (Panther)以上
CPU:1.6GHz以上
RAM: 1GB以上、DDR RAM推奨
ビデオカード: 128MBビデオメモリ搭載、ATIまたはNVIDIA製カード
HDD空き容量: 4〜8GB
もしこの噂が本当なら、予想されているよりもかなり早いリリースの実現となりそうですが、「Blizzardのゲームがそんなに早く発売されるわけがない」との指摘も多いようです。必要PCスペックの低さは、ある意味Blizzardらしくも感じられますが、本当のところはどうなっているのか、正式な発表を待ちたいところです。
(ソース: KAPUTIK: Diablo III - Release Date rumor and System Requirements via NeoGAF)
(c)2008 Blizzard Entertainment. All rights reserved
関連記事
『StarCraft 2』の開発が最終段階へ、BlizzCon 2009の開催日も決定 βテストも視野に入ってきたStarCraft 2ですが、Blizzardのコミュニティサイトにおいて開発がいよいよ最終段階に入ったとの報告がありました。また例年催されている一大イベントBlizzCon 2009の開催日程も発表されました。 | |
驚異のアニメーション効果!『Diablo III』Wizardの魔法が炸裂する最新ショット Blizzardファンならきっと今はWorld of Warcraftの拡張パックでNorthrendの冒険を楽しんでいる方が多いかもしれませんが、こちらももちろん楽しみな、クラシックアクションRPGのシリーズ最新作Diablo III。 | |
まだまだ勢い衰えず『World of Warcraft』登録ユーザー数が1100万人を通過 Blizzard Entertainmentは、MMORPG World of Warcraftの登録ユーザー数が、ワールドワイドで1100万人を超えたと発表しました。2004年11月のサービス開始以来、ハイピッチで登録者数を増やしていった本作、1000万人を超えてもまだ勢いは衰える様子がなく、最新拡張パックの発売を半月後に控えながら、またもや前人未到の記録を更新してしまいました。 | |
ついにプレイアブルで公開『Diablo III』新たなキャラクターやスキルシステムも明らかに 世界中の熱心なファン達が大挙して集い、今年も開催されたBlizzCon 2008。発売が待ち遠しいDiablo IIIも、とうとうプレイアブルで公開され、新たに判明したクラスは妙齢のクールビューティ。 | |
オンラインサービスの先駆けもいよいよ新世紀…噂の『Battle.net 2.0』新機能リスト あのDiabloの大ヒット共に、初めて本格的にゲーム内へ統合されたオンラインサービスとして、世界中を相手にしたマルチプレイの面白さを教えてくれた、BlizzardのBattle.net。 | |
明る過ぎ?止まないイメージ論争『Diablo III』のアートワークに新展開 ディアブロ…それは悪魔の名前に恥じない、ダークでゴシックな暗黒ワールド。真っ暗闇のダンジョンを朝まで潜り明かしたPCゲーマーには、なんだか雰囲気の変わった気もする今度のDiablo III。 | |
今から眠れなくなりそう?『StarCraft II』や『Diablo III』でも実績システムが計画中 たかが実績、されど実績。ゲーマーを睡眠不足に陥れる噂の実績システムが、World of Warcraftの次期拡張パックに向けて発表されたのに続き、今後はなんとStarCraft IIやDiablo IIIでも、共通したアカウントベースの実績システムが加わることになるようです。 | |
Blizzard: 『Diablo III』の家庭用ゲーム機移植、“理論上は可能” 永い眠りから目覚めたシリーズ最新作のDiablo IIIは、PCゲーマーだけでなく、コンソールのユーザーからも注目を浴びる存在ですが、今作の家庭用ゲーム機への移植に関して、Blizzardのデザイナーは、“理論上は可能”であることを打ち明けています。 | |
第一作目から最新の『Diablo III』までを比較!ディアブロシリーズ進化映像 先月遂に発表されたDiablo IIIは、既にゲームプレイ映像まで公開されていますが、遡ること約10年前に発売された第一作目から、ディアブロシリーズがどのように進化してきたかが動画で比較されています。 | |
待ちわびたファンによる怒涛の質問攻め『Diablo III』オーディエンスQ&A 先週末、Lord of Terrorの復活と共に発表されたDiablo III。今作が一体どんなゲームになるのか、長年待ちわびたファンの疑問は尽きない様子。Worldwide Invitationalの会場ではリードデザイナーのJay Wilson氏に無数の質問が浴びせられました。 | |
WWIライブ速報: 8年の沈黙を破って… Blizzardが『Diablo III』を発表! 本日、Blizzard Entertainmentは、パリで開催されているWorldwide Invitationalの会場で、前作から8年ぶりの続編となるDiablo IIIを発表しました。WWIのステージでは、トレイラーが披露されただけでなく、実際にゲームをプレイする様子も大々的に公開されています。 | |