Hatena::Diary

in the life

2009-03-09

朝のはぷにんぐ

お弁当作ってたら野菜入れるの勢いありすぎて

火がフライパンに入って燃えた。

火の高さが大きかった

怖かった

パニックになってなにもできなくてどうしようどうしようを連呼してた。

母がきて水かけてくれた

そうゆうときは鍋蓋をかぶせるのよって言われたけど

そこまで脳が働かなかった

妹に朝から火事にしないでくださいって言われた


本当怖かった(:_;)

Mr.TMr.T 2009/03/09 08:59 天ぷらあげてるとかそういうときに、燃えたら水は厳禁。
火を消して、ふたがOK。

一度びっくりしたら、次はできるよ。

n_saito1111n_saito1111 2009/03/09 13:29 火はとっさに消せたけど、フライパンの中は火に包まれてたΣ
これからは気をつける事にしました><

・・・
天ぷらはまだ怖くて一人であげれないです....

επιστημηεπιστημη 2009/03/09 14:10 ムダに火ぃ入れて遊んでるぱぱが通りますよ♪
火ぃ入るとプロっぽくてウマそーぢゃん、炒飯とか。

n_saito1111n_saito1111 2009/03/09 14:51 えぴさんのポジティブな発想に驚きました(笑
見てる分には好きなんですが、自分が実際そうなるとだめでした。(笑

黒龍黒龍 2009/03/09 22:55 換気扇のフィルターをいつもフランベで燃やす私がとおりますよ。えぴさんと同じく火はボーボーです。かっちょいいもん。

n_saito1111n_saito1111 2009/03/09 23:47 フィルター燃やしてたんですね(笑

ゲスト


トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/n_saito1111/20090309/1236551289