CONTENTS About Music Column Blog Link
ここはAzure&Sandsのページです
例大祭特別応援スペース
tasekai
今気に入ってる格言っぽいモノ:ルールを守って楽しい例大祭(大切な事なので1年近く言いました)


・News

3月7日 前日情報
フラワリングナイトお疲れ様でした、詳しくは右下日記。明日はいよいよ例大祭ですね。
頒布物は
自サークル新譜 ・ 八雲 紫の多世界解釈 700円

通天君の委託旧譜 ・ 幻想、繋がる遥か彼方 800円です。
よろしくお願いします。

3月5日

小お知らせです。
いよいよ明日はFNですね。メッセとか…緊張しますが頑張ります!
あと例大祭で通天君の過去作品の委託を受けるかもしれません。

3月3日 新作情報公開
tasekai

はい、新作です!東方JAZZじゃないです!すいません!
目指せ音楽で二次創作ストーリーという感じでしょうか。
といってもマサミカのように全曲で一つの世界観を作るのとは真逆で
小さな世界観が詰め合わせてある感じになってます。

そして今回はボーカルさんが凄い豪華メンバーです!
表題曲の深水さんはM3で活躍されてる実力派シンガーで、
すばらしいコーラスアレンジメントと共に「八雲 紫の多世界解釈」を歌い上げてくださいました!
あさなさんはIOSYSさんの「東方真華神祭」でお世話になった方で色々な声の表情を使って
2曲も歌っていただきました。「ビニール袋の中は神様の好きな物で一杯」は是非!
そして最後に皆さんご存知ichigoさんです。岸田さんOKくれてありがとう!
レミ咲合同の時の組み合わせ再び!です。
例大祭でichigoさんの歌声が聴けるのはAzure&Sandsだけ! byみょん(myonmyon)

あと今回は特殊ではないですがブックレット絵も是非見ていただきたいところ。
これは手に入れてのお楽しみという事で!赤りんごありがとう!

告知2

crow's clawのベースとして参加します!現在最終調整中、頑張ります!

告知3
バナー(468×60)
前回に引き続きマスタリングを担当させていただきました!
これさー、ずるいよーw究極焼肉レストランがお勧め。
しかし例によって大爆音で流すとちょっと恥ずかしいところもあったりw
僕は大爆音で流しましたよ、作業上ね!

2月24日

例大祭受かりました こ-39aです。(遅)
座間のライブお疲れ様でした!楽しかったです!!(遅)

現在FNと例大祭にむけて絶賛地獄ロードひた走ってます
例大祭新作あるよ!!
3月4日前後告知予定です・・・
今回は夢のタッグふたたびだったり今までやった事の無い曲に挑戦したりしてます
お楽しみに!

web拍手見ています。凄い励みになります、ありがとうございます。

そして あけましておめでとうございます!!

12月24日
バナー大

すいませんすいませんすいません・・・
C75 こ-01aにて参加いたします。
色々悩む事もあって制作や同人活動が進まなかったので
今回はこんなひっそりしたのになってしまいました。
でも久しぶりに身内で仲良くやれたので良かったです。
ほかの事はまたいずれ。

マサミカ再販遅れてごめんなさい。
再販しようと思うと忙しくなる・・・
あとweb拍手で応援送ってくださる方、返事もせず申し訳ありません。
心配をかけてしまったことはいずれ作品の方でお返ししようと思います。

6月2日
マサミカウトガリア再販につきまして
おかげさまで早くも売切れてしまったようでおそろしやというかなんというかですので
再販いたします。

が、印刷費が今現在ありません(びんぼー)orz
正確に言うと今回の印刷費で現在すっからかんで
次回の売り上げが振り込まれないと印刷できないのですね。
なんという自転車操業…

なので申し訳ありませんが気長にお待ちいただけるとありがたいです。
一応一月程度を目安にしていただけると。
めどが立ちましたらまたお知らせします。

5月27日 ただいま。
今やっと帰宅できました。
昨日今日は半徹夜で研究と授業でした・・・

例大祭 当日ブースにたくさんの方に来ていただきCDは両方とも無事に完売いたしました。
本当にありがとう、そしてお疲れ様!

と、いうわけで。まずは寝させてください…
拍手レスとかできなくてごめんねごめんね!
生き返ったら色々書きたいです。

5月 24日 例大祭当日につきまして

ご協力ありがとうございましたー。

5月19日 ゲスト参加情報更新

ARMさんと共同アレンジ。ボサノヴァっぽく仕上げてみました。歌のあさなさんはエロ過ぎる(声が)。
まかしんさい
マスタリングもやらさせていただきました。おかげさまで全曲たっぷり聞く事になったのですが
お勧めだらけです。特にEXのBEERは飲んだら聴け、聴いたら飲め。

頒布情報について
まず一点謝らなければならないことがあります。

マサミカウトガリアの書店委託の数がぜんぜん足りなそうですorz

マサミカウトガリアが特殊装丁のためあんまり部数を作れて
ないのです。
おそらくはイベント会場のほうが遥かに手に入れやすいと思います。
むしろあまるんじゃないか・・・?まぁこちらの方が安いですし 欲しい人は
店を当てにしないほうが良いと思われます。
東方JAZZも店からの発注数に届いてなくて危険かもしれないのですが
こちらはしばらく平気だと思います。

5月16日 CD情報更新!

バナーより特設サイトへ
東方JAZZ2008
・正直今年は面子がずるいです。東方JAZZシリーズ文句なしの決定盤!
たぶん、僕もちょっとは成長した・・・はず?

JAZZ2008

マサミカウトガリア

・鯛の小骨が長きに渡って構想を練り上げた意欲作。
僕はゲームとしての東方も好きだけど何より幻想郷が好きだ。
素朴で不思議でちょっと豪華、世界と日常を愛そう。

マサミカウトガリア

あと、

今更ながらフラワリングナイトお疲れ様でした。
気づいてない方も結構いたようなのでばらしますと
あのけんこう的な兎の被り物野郎は俺でした。
あれをつけながらのライブもまた生死をかけた戦いでした。

ちなみにオーダーではなく手作りです。
手伝ってくれた友人Mよありがとう。




11月22日
初めてのBLOG整備に大苦戦中。
相変わらずのノーコンテンツでごめんなさい。

大変遅くなりましたが紅楼夢お疲れ様でした。
戯曲幻想はいろいろな意味で受けてるようでして大変ありがたいです。
ネタがわかりそうな知人がいたら聞かせてあげてくださいw

11月4日 東方紅楼夢 文-21
新譜 戯曲幻想-cherry garden project-
特設ページ
桜庭氏好きですいません。桜庭氏好きの皆さんすいません。





About

ここは同人音楽サークルAzure&Sandsのサイトです。
Red Snappers Studioはサイト名やたまに名義で使ってます。

連絡先はtainokobone※hotmail.comです。
  (※を@に変えてご利用ください。)

ちょくちょくマスタリングのお仕事をいただいています。
興味がおありの方はご連絡ください。
(時期や内容によってはお受けできない事もあります。)


復活の
臨時拍手レス兼日記 3/7

昨日はお疲れ様でした。
僕はこれでひとまず引退という事ですが今はほっとする気持ちと少しさびしい気持ちが混ざった感じです。
出演直後舞台袖で柄にもない事をしてしまいましたw
クロウズクロウのバンド自体はこれからもライブをやったりすると思うので新ベースのみょん君共々
これからもよろしくお願いします。

去年はクロウズクロウのライブをメインに色々活動していましたが、僕自身はこれから忙しくなってしまうので少なくとも向こう一年間は大きな舞台に立つことはないでしょう。
同人もアルバムは制作期間を考えると来年の例大祭に出すのは難しそうでひょっとしたら向こう2年近く大きな活動は出来ないかもしれません。
ただその代わり昔みたいにHPに曲を単発で挙げたりとか突発的で遊びみたいな活動は一杯していきたいと思ってます。

そういうわけで例大祭も僕にとっては一つの区切りです。
是非ブースに遊びに来てください。
それでは明日よろしくお願いします。