 |
2009年3月9日(月) 19:20 |
|
 |
赤磐市で謎の飛行物体?
「謎のビニールの物体」が見つかったと山陽放送に情報が寄せられました。 赤磐市内の山中で、木に引っ掛かっていたもので、真っ赤な色に黄色の模様、さらには中国語で文字も書かれていました。 一体この物体の正体とは?取材しました。
謎の物体は赤磐市西部・小鎌地区の山あいで見つかりました。1週間ほど前から木に引っ掛かっていたといいます。 宇野さんたちは謎の物体を家に持ち帰り広げてみました。長さは2mほどで気球のような形。真っ赤な色に黄色の模様も描かれています。 中国語で文字も書かれていました。この気球のようなものの正体は一体何なのか? お借りして、岡山大学で中国文化に詳しい先生に調べてもらうことにしました。 気球に書かれたアドレスをパソコンに入力してみると中国の気球製造会社のホームページが出て来ました。 先生によると正体はアドバルーン。 企業だけでなく家庭でも祝い事のときに家で掲げるものだそうです。どうやら紐が切れてそのまま中国から飛んできたようです。その正体はおめでたいときに掲げるアドバルーン。1500キロにも及ぶ長旅でした。
|
|