山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 岡山県のサッカーの歴史に新たな一ページが開かれた。夢だったJリーグ2部(J2)に昇格したプロチームのファジアーノ岡山のデビュー戦を岡山市の桃太郎スタジアムで応援した。

 スタンドには歴史的な一日を見届けようと一万人を超えるファンが詰めかけた。巨大フラッグの登場やワインレッド色に印刷された本紙紙面をスタンドで広げる応援もあり、九十分がたちまち過ぎた。

 J1経験のある強豪ヴァンフォーレ甲府を相手に、結果は0―0で引き分けに。昨年の天皇杯での雪辱こそならなかったが、内容的には大きな収穫だったといえよう。

 前半は明らかに岡山が押し気味に試合を進めていたからだ。前線から圧力をかけボールを奪い速攻に移す手塚聡監督の戦術が効果を上げた。甲府が焦り気味になっていたのが分かったほどだ。

 しかし、後半はレッドカードで一人を欠いての苦しい展開となった。何度もゴールに迫られたが、声援に支えられ守りきった。チームにとってJ2で戦い続ける大きな自信となったに違いない。

 十五日のベガルタ仙台を迎えての第二戦も岡山である。今度こそ勝ち星を挙げ快進撃のきっかけをつかんでほしい。地域でこぞって応援し熱い思いを届けることがチーム発奮の原動力になる。郷土の活性化にもつながるだろう。


(2009年3月9日)
注目情報

最新ニュース一覧
斎藤1失点、岡島は無失点
パイレーツ戦
(8:24)
上原、2回3失点
メッツ戦
(8:16)
細胞急増抑える遺伝子確認
九大、がん解明に期待
(8:09)
緒方氏が米にアフガン支援伝達
警官の給与を負担
(8:01)
漢検、作成必要な会計帳簿なし
ずさんさ浮き彫りに
(7:57)
日本勢6人全員が本戦へ
W杯ジャンプ予選
(7:46)
NY株反落、12年ぶり安値
6547ドル、景気懸念で
(6:36)
NY円、98円79−89銭
(6:35)
NY原油、2カ月ぶり高値
一時48ドル、減産観測で
(6:29)
両陛下の成婚50年で記帳
4月10日、皇居・宮内庁前
(5:02)
老舗「成城石井」を売却へ
牛角のレックス
(2:02)
ES細胞への助成解禁へ
オバマ氏、大統領令署名
(1:15)
日本、韓国に0−1で屈す photo
両チーム、米国へ出発
(0:40)
中国艦船が米調査船妨害
公海上、米が抗議へ
(0:24)
本社ビル220億円で売却 photo
NYタイムズ
(0:09)
移転費用調整、間に合わず
「僕の責任」と橋下知事
(23:39)
10日の党役員会で説明
小沢代表、進退問題が焦点
(23:15)
NY株始値、6604・16ドル
(23:07)
金総書記の息子の名前なし
北朝鮮代議員選の当選者
(22:47)
ウズラ3例目の感染確認
愛知・豊橋の鳥インフル
(22:47)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.