2009年03月09日
8日のことアレコレ
今日はお休みを頂いて、読書するぞと意気込んで
いましたが、税務署に行く用事があつたため、
朝から国税庁のHPを見て資料と格闘し税務署に行き、
一日終わってしまいました。普段見なれない専門用語の
世界に浸かっていて頭がパンクしそうです…
気を取り直して昨日のこと、イベント自体もとっても楽しく過ごせましたが
その前後もいろいろと楽しかったのです。
まず、会場に行く途中、JR線に乗っていたら「相棒DS列車」を見れたこと!
相棒のHPで走っているという情報を見て知ってはいたけど、現物を見ると
ウズウズしてきて、友人との待ち合わせギリギリまで写真を撮ろうと秋葉原の駅でDS列車が来るのを待ち構えていました。
諦める直前に電車が来て良かった、無事写真を撮ることが出来ました。
立体物好きの血が騒ぎ(笑)サークル参加されていた方のフィギュアやドールの
写真を撮影しておりました。許可を下さいましたサークル様ありがとうございます。
お話も出来てとても嬉しかったです。
イベント終了後、友人とお茶会。
淡路町の昭和の香がするステキな洋菓子店で、懐かしい甘さのケーキを頂きました。
なぜかボルシチもおいてあり、すきっ腹にこのボルシチが美味しいこと…
他のケーキも食べたいなぁと思っていたら、ケーキ一個とスープで満腹になってしまい断念、次回また来たいなぁと思いました。
Iさんステキなお店をおしえてくれてありがとうございます。
粘土工作はしばらくお休みしたいなぁと思っていたのですが、昨日模型屋さんによって材料を見ていたら、また作りたい気持ちが出てきてしまいました。
透明感の出る粘土を見ていたら、いろいろと立体で妄想が浮かぶのですよ…
今度は質のアップを目指してがんばろうかと思います。
2009年03月08日
お疲れさまでした。
参加された皆さんのアスカガへの愛情をヒシヒシと感じる
ことができたステキなイベントでした。主催者様本当にお疲れ様です。
やっぱりオンリーイベントは楽しいなぁ。
うちのスペースにもいらして頂きまして、ありがとう
ございます。
お蔭様で本日持参した粘土のコ達は、みんなステキな
ご主人様にめぐり合える事ができました。
お優しいお言葉も色々な方から頂きまして、ちょっと不安
だったのですが、がんばって作って良かったと思います。
夜中に近所のネコがずっと鳴き続けていたための寝不足とイベントの興奮でテンパッテいましたが、アスカガ本もたくさんゲットできました。
とりあえず粘土いじりはちょっとお休みして、部屋の掃除と読書をしたいと思います。
今日のイベントでアスカガでの活動を終了されるサークルさんがいらっしゃるようでとても寂しく思いますが、今までステキなアスカガ作品を送り出して下さいましてありがとうございます。アスカガ本は一生の宝です。
今日出会えることが出来た皆さんに感謝を、そして会場で落としてしまった自作の
カニと守り石のチャームを拾って下さいました方ありがとうございます。
差し入れも頂いてしまって、恐縮しております。
そして、今日も色々手伝ってくれた友に感謝を・・・
三月八日
今日は恋オプの当日ですね。
いろいろしていたら、当日になってしまいました。
あぁ、あと数時間でイベントだなんてドキドキです。
そして、もうひとつ相棒好き友人のメールから、ビックニュースが届きました。
水谷さんの新相棒はミッチーになったそうで、最初にメールを見た時は驚いたし、
ソフトバンクのタダ友のCMのミッチーが浮かんできました…
いや〜、でも、ミッチー好きだし良いかも…
来週の陣川君のゲスト出演も楽しみなのですが、「相棒」なかなかやって下さいます。
いろいろしていたら、当日になってしまいました。
あぁ、あと数時間でイベントだなんてドキドキです。
そして、もうひとつ相棒好き友人のメールから、ビックニュースが届きました。
水谷さんの新相棒はミッチーになったそうで、最初にメールを見た時は驚いたし、
ソフトバンクのタダ友のCMのミッチーが浮かんできました…
いや〜、でも、ミッチー好きだし良いかも…
来週の陣川君のゲスト出演も楽しみなのですが、「相棒」なかなかやって下さいます。
2009年03月07日
あした
2009年03月06日
さとみや
3月8日の「恋のオープンボルト」に参加いたします。
配置は指輪-7「さとみや」です。
当日は粘土の作品と趣味の粘土本を置く予定ですので、よろしくお願いいたします。
あと、既刊の小説本(昔の本なのでかなり恥ずかしいのですが…)も持ち込むつもりです。
イベントまであと数日なんですね、とても楽しみです。
配置は指輪-7「さとみや」です。
当日は粘土の作品と趣味の粘土本を置く予定ですので、よろしくお願いいたします。
あと、既刊の小説本(昔の本なのでかなり恥ずかしいのですが…)も持ち込むつもりです。
イベントまであと数日なんですね、とても楽しみです。
2009年03月05日
2009年03月04日
2009年03月02日
2009年03月01日
三月
3月になってしまいました・・・はやいな〜
昨日は論文の発表をして、久しぶりに緊張で震えてました。
普段、パワーポイントなんて扱ってないから、スライドをだすタイミング
間違っちゃったよ(泣)
粘土は地道に作成中…今作っているコ達はホント地味なので、
いかに華やかにしようか悩んでいます。まぁ、もともと私が作るものなんて
地味なものが多いのですけどね(笑)
今日はこれから仕事でして、出勤時雨が降りませんように!
昨日は論文の発表をして、久しぶりに緊張で震えてました。
普段、パワーポイントなんて扱ってないから、スライドをだすタイミング
間違っちゃったよ(泣)
粘土は地道に作成中…今作っているコ達はホント地味なので、
いかに華やかにしようか悩んでいます。まぁ、もともと私が作るものなんて
地味なものが多いのですけどね(笑)
今日はこれから仕事でして、出勤時雨が降りませんように!
2009年02月28日
いろいろと…
ずっと仕事関係で抱えていた論文が今日終了しました。
約2年抱えてきたのですが、出来はどうであれ終わって良かった…
これで粘土その他イロイロに集中できます。あと一週間しかないけど出来る所までがんばりたいな〜
「浪花の華」来週で最終回だそうです(泣)
なんとな〜く、もうそろそろ終わりかな…と思ってはいたけど、次回の予告で最終回とでると寂しいです。窪田君の少し猫背な姿がすきなんですよね…
得意の妄想でアスカガに変換して、別の意味で楽しんでいました。
蘭医学を学ぶ武家の三男坊のアスランに、謎の女剣士カガリ。
あ、逆の立場でも楽しいかも…女の子なのに蘭医学を学ぶカガリに、彼女を助ける
謎の剣士のアスラン
すみません、自分だけ楽しい想像でした。