王様は裸だよ
まんが 黄帝内経―中国古代の養生奇書 価格:¥ 1,470(税込) 発売日:1995-04 |
で、昔の人の事を笑ってはいられない。今の日本にも対米従属派というのがいるわけだ。それも、外務省あたりにいっぱいいる。で、田中ウーさんの指摘なんだが、「米国は覇権を衰退させつつあり、在日米軍がいつまで駐留し続けるかわからないのだから、日本人は自分たちを腐らせている対米従属をやめて自立した方がよい、さもないと、自立的な中国は台頭するのに、対米従属的な日韓は落ち目になる」というわけだ。アメリカは、日本がどう支えたところで支えきれるもんじゃない、覇権を失いつつある。あっちが勝手に覇権を失って日本を切り捨てようとしているのに、日本だけが「捨てないで」としがみついている風情なんだが、安手の飲み屋のネーチャンじゃあるまいし、まぁ、みっともない話ではある。
で、明治維新で古臭い儒家というのはいっせいに切り捨てられるわけだ。欧米の学問が素晴らしいと褒め称えられ、中国文明なんぞは「遅れている」「使い物にならない」とゴミ箱に捨てられた。そこら辺の豹変ぶりは見事なもんで、以後、中国文明というのは顧みられる事がなかったんだが、とりあえず日本人というのはナニモノかを神聖化して崇め奉るのが大好きなので、いつも「神格化できるナニか」を探し求めているわけだ。で、戦後はそれがアメリカ様だったんだが、
アメリカという国は、いつも、戦争やったらやりっぱなしで後始末しないわけです。ベトナムでもそうだったね。ベトナム戦争に負けてスゴスゴ出て行って、以後、アメリカは東南アジアでの存在感を完全に失った。なので、「極東有事」なんて事があったとしても、下手にアメリカが手出しすると後が怖いわけだ。一番好ましいのは、朝鮮戦争が「まだ終わってない」ように、緊張が持続して冷戦が終わらない事であって、北朝鮮が潰れれば良いという単純なモノではない。米西戦争では、アメリカが負けたわけでもないのにフィリピンは見捨てられ、いまだに食料も自給できず、主な産業は「労働力の輸出」であり、フィリピン国民の自慢は「アジアで最もアメリカナイズされてます」という事だったりするんだが、相手のアメリカには植民地扱いもして貰えないわけです。なので、多極化が進行する時代において、アメリカ亡きあとの極東というのを考えなきゃいけないんだが、自民党にも民主党にも、徳川幕府の漢方医みたいなのがまだまだのさばっているわけだ。で、朝鮮半島の戦争は、短期的には日米同盟を強化するが、長期的には米国の覇権衰退を早め、最終的には米軍がアジアから撤退して中国の覇権下に転換することで終わるだろう。米国は戦争だけやって、後片付けは地元の国々に任せかねない。03年のイラク侵攻当時、米国の右派は「これで米軍は永久に中東の警備員となり、イスラエルは安泰だ」と思っていたが、あれから6年後の今、イラク戦争は結局、中東での米国支配の終焉とイスラエルの国家存亡の危機へとつながることが、しだいに確定している。
米政府は、世界に1000カ所近くある米軍施設のうち、ドイツや日韓などにある施設を閉鎖し、軍事費を節約することを検討している。これらの傾向から判断すると、日本は遅かれ早かれ、軍事政治的に米国から自立した国にならざるを得ない。民主党の小沢代表が言ったのは、おそらくこのことである。
対米従属派というと、CIAの手先だとかナントカ言われるんだが、あるいは、単なる片想いなのかも知れないわけだ。極東なんざ、第七艦隊だけで十分だというのはアメリカの意志であるにもかかわらず、いつまでもアメリカ様を崇め奉っていたい御殿医どもが右往左往しているというのが現実の姿です。私は、小沢氏を礼賛するためにこれを書いているのではない。マスコミや同僚政治家など、彼を非難する他の日本人の「見えないふり」を指摘したいだけだ。国際政治における今の日本の問題の根幹は、対米従属の国是がもう続けられないものになっていることを、多くの人が気づいていない(気づかないように情報操作されている)点にある。小沢氏は「王様は裸だよ」と言ってしまい、まわりの大人たちから叱られる子供と同じ立場だ(私もかつて「アメリカは裸だよ」と書いて「大人たち」からたしなめられた)。
もしくは、日本の現状は「黒船来航で開国を迫られて大騒ぎする幕末の江戸城の旗本たち」にも見える。殿中の審議で「もう鎖国をやめるしかありませんな」と本音を言ってしまった小沢殿に対して、他の幕臣たちが「なんてことを」「口を慎みなされ」「殿中ですぞ」と慌てて大騒ぎしている。しかし、他の幕臣にもよい知恵はなく、おろおろしつつ、あたかも黒船など来ていないかのように振る舞うばかりだ。
このエントリーはごもっとも。小沢自体はもう評価してないので消えて欲しいが。
今までの政治家は与党だけでなく野党全てもアメリカに甘えてくだらない事ばっかりいってたからな。
いい加減パックスアメリカーナの終わりをはっきり意識して日本の針路を考えて欲しいのだが。
投稿 愛子様の弟 | 2009/03/08 22:48
明治の頃までは西に移り住んだりすると「君は良いなぁ、聖人の近くに居れて」みたいな事を言われたみたいですね。
遣隋使も遣唐使も必要なもの取ったらさっさと廃止したんですから、この国は利口と言えばそうかも知れません。
アメリカが衰退して中国がアジアに覇権をとなえる前に三国志の時代に戻ってくれればBESTですかね?
あ!そうそう野次馬さん、兵頭センセの講演取り上げてくださってありがとうございました。
投稿 左様 | 2009/03/08 22:59
「第七艦隊だけで十分」て、ほんとはアメリカの方が言いたいんじゃない? 金かからないのが一番だし。
今は金融恐慌で米国債を買ってくれそうな日本、中国の方を見てますが、ほんとはアジア人のツラなんか見たくもない、早く家に帰りたい(Homeword bound)なんじゃないかね ジャンジャン!
投稿 阿井卯栄男 | 2009/03/08 23:02
ウルトラセブンだけでいい、というなら我らがウルトラ警備隊は
星をも破壊できる超兵器R1号を装備しておく必要がありますねぇ。
投稿 3gou | 2009/03/08 23:07
逆にダメは対日従属の道をとるだろうね。
カルフォルニアを日本が持っていれば
太平洋は日本の内海になるよ。
あとは核兵器か。
なんで従属という言葉がすぐ頭に浮かぶわけ?
戦前は独自で国体を維持していたんだよ。
日米安保の一番大事なところは、日本が他国から
侵略されるのを防ぐのではなくて、
ダメリカの侵略から防ぐためのものなんだよ。
投稿 読書貧乏 | 2009/03/08 23:08
ソ連と米帝崩壊を予測したフランスの人口学者エマニュエルトッドの起点は乳児死亡率だよーん。ソ連のそれが年々高くなっていくのを見てそう書いた。中国の乳児死亡率が世界一低くくなるのは百年後って言ってもうなるレベルだわな。ちなみに今の世界一は日本とドイツが争っています。
投稿 fさ | 2009/03/08 23:24
やはり “独立” には経済力以上に軍事力ですね。
シナの都市流浪者、民衆・農村の生活なんぞ目を覆いたくなる程だけど
シナ政府は軍事費2桁増を止めようとしない。
シナ人は如何せん中華思想で、「武士は喰わねど高楊枝」
みたいなところがある民族だから
対外的な威信が保てれば、ましてやそれが高まれば、
自分達の生活なんぞ我慢するんですよね。
チョン半島の馬鹿さ加減は、指摘するまでもなし。
一部で親日的と信じられてきた台湾は、既に中国台湾省にすぎません。
下のスレでの繰り返しは避けたいですが、
結局「核兵器」=大量破壊兵器って、「使う」ことではなく、
「持つ」ことに意味と意義があるんですよね。
外交なんぞ、結局ヤクザの喧嘩みたいなモノで、
銃を抜くフリをするまでが勝負かつ駆引き。
ホントに銃をぶっ放す奴は、現代ヤクザとしては失格か、
単なる要らぬ組織の鉄砲玉。
長い懲役喰らっても面倒みる保証はなし。
将来、組織を背負って立つ幹部候補生ではありません。
但し、シナとチョンは、分かりません。 不気味です。
シナなんぞ、例え自国民5億人が核で死んでも、最後に勝てば ・・・
というお国柄ですから。 半分は本音でしょう。
故に、日本もやはり核兵器を持つべきでしょうね。
「いざとなりゃ、相討ちを覚悟せえよ!」
「この核弾頭、南極にブチ込んでくれるわッ!」
基地外的な発想ですが、隣国を基地外に囲まれてる故
こちらも相手方のレヴェルに下がって物事を考える必要性があります。
「自分ならそんな馬鹿な真似はしない。
だから相手もそんな事はしないだろう。」
この考え方だけは禁物ですね。
投稿 馬小屋 | 2009/03/08 23:25
さっきのエントリーで反対意見ばっかりだったので、
ムキになって追加エントリーですか?野次馬2号さんw
>今の日本にも対米従属派というのがいるわけだ。
>それも、外務省あたりにいっぱいいる。
今の日本にも対中従属派というのがいるわけだ。
それも、外務省あたりにいっぱいいるw
このエントリーのバランスが悪いのは、対中・対朝鮮従属派
のことを指摘しないことにあります。日本に対米従属派しか
いないのなら話しは別ですが、そうではない。
>日本人は自分たちを腐らせている対米従属をやめて
>自立した方がよい、さもないと、自立的な中国は台頭
>するのに、対米従属的な日韓は落ち目になる
ごもっともなんだが、無防備憲法を改正するのが先でしょ?
自立的軍隊を持たなくて、どうやって自立するのか?
問いたい。あるいはスパイ防止法を制定するだけでもいい。
そうすればCIAも排除できます。
>第七艦隊だけで十分だというのはアメリカの意志である
>にもかかわらず、
この主張の矛盾点も、この前多くの人が指摘してましたよね?
野次馬さんは『アメリカが、アメリカ代理人の小沢に言わせた』
と書きましたが、そう書いた翌日、野次馬さんが言う国策捜査
とやらで小沢の秘書が逮捕されてしまったw
駐日大使も小沢の意見に反対してるし、アメリカの主張でも
なんでもないことが証明されたわけですw
投稿 通りすがり | 2009/03/08 23:27
日本はねぇ、アメリカを利用してきたんだよ。
アメリカも途中で引くに引けなくなった。お互いが寄生虫状態。
昔の日本は頭いいのが国を動かしてたんだな。
投稿 フリーフォール | 2009/03/08 23:41
「ウヨサヨ」とか「アメリカじゃなきゃ中国なのか」とか、
冷戦下の「東か西か」みたいな単純な二元論は案外まだ生き残ってますね。
2chあたりじゃいまだにウヨサヨ二元論が花盛りだし。
結局それは「アメリカの属国ならいいが支那の属国は我慢ならん」
ていう程度の“奴隷のプライド”でしか無いワケで
ドコの国にも隷属せず、どこの国ともそれなりに仲良くしながら
丁々発止でやりあっていくしかないのが多極化ってヤツでしょ?
国内にそういう気運が高まるのにはもう少し時間かかりそうね。
ナベツネが必死でミスリードするしw
でも日本人て変わるときは一気に変わるんで
そんなに悲観もしてないです。
王様はハダカだし
ナベツネはただのパン助じじいです。
東京地検特捜部はアメリカ幕府に雇われた新撰組?
投稿 魔界の牧場 | 2009/03/08 23:42
>とりあえず日本人というのはナニモノかを神聖化して崇め奉るのが大好きなので、いつも「神格化できるナニか」を探し求めているわけだ。
せめて日本人の多くがこのことを自覚できていればいいんですけどね。
福沢諭吉は和魂洋才を唱えましたが、和魂を軽んじていれば
付き従っている国の没落と共に日本も弱体化し
やがては覇権国につき従うことすらできない国になってしまう。
二十代の人には蟹工船より夜明け前を読んで欲しいものです。
投稿 センターマン | 2009/03/08 23:46
>自分ならそんな馬鹿な真似はしない。
>だから相手もそんな事はしないだろう。
この発想は確かに危険ですね。
そもそも、日本人のどこが弱点かって
「人間だから、共通の倫理観があるだろう」と安易に思う事で。
国や文化、歴史が違えば、一筋縄では行かないという事なんて
これまでの歴史が証明しているのに、いまいち脳天気です。
これは何も、相手の国が悪いとかどうとかのレベルでは無くて
「想像し得る事は、常に起こり得る」と考えられるだけの
緊張感が、特に最近の日本人は欠けているからでしょう。
だからアッサリ騙されるし、言い掛かりにもすぐ謝ってしまう。
私も個人的には、相当騙され易い部類ですけど。
投稿 通行人K | 2009/03/08 23:55
連山の中の人を発見しました!
http://shigabiwako.blog41.fc2.com/blog-entry-78.html
卵の中身
投稿 連山の中の人 | 2009/03/09 00:20
中国でも北でも、日本に侵攻してきても、兵士は部隊に戻らず、
失踪して、日本の工場でアルバイトをしていたりして。
人民解放軍の給料<アルバイトならありえる。
スポーツでは、たまにあったよなあ。
一般の兵卒に留まらず、将校までそんな風になったらすごい。
ラーメン屋で水を運んで来た偉そうな親父が、実は大佐だったなんてことにでもなったらたまらん。
日本も今景気悪くて仕事ないので、アメリカさんがいなくなっても、攻めてこないで下さい。
投稿 t3t | 2009/03/09 00:27
ネットゲリラって中の人変わりました?
シナよりまずインドでしょ。
投稿 渡辺喜美 | 2009/03/09 00:55
>シナよりまずインドでしょ
あんた、インド人と商売したことあるかい? 中国人とは?
投稿 野次馬 | 2009/03/09 01:02
野次馬さんは、右寄りにも左寄りにも書けるから混乱させるのもお上手です。しかし、このエントリーは、現状のアセスメント(総括)で出来ていると思います。
ダメリカは癌の末期症状ですので、他人を構っている余裕は無いのです。国内問題だけでも間違えれば、革命が起きて支配層が支配層でいられなくなる状況です。しかし、ヨーロッパが先に死亡通知を受けますので、その遺産を移用して奇跡的に回復できる可能性があるのです。
だから、この回復期である100年の一回のチャンスを利用して、日本は核武装して軍事的に完全独立できるチャンスなのです。核なんか見せるだけのもので十分です(でも、チョーハイテクでお願いしますよ)。
石油のエネルギー覇権が解放されれば(進行中)、食糧問題も国内で解決できるでしょう。残るは資源問題だけです。そして、日本は完全な独立国に絶対に成れます。
もうそろそろ大きな流れが見えてきても良い時機でしょう。ネットゲリラは、ゲリラ戦から表舞台に出てくる時期です。
投稿 FT | 2009/03/09 01:15
>あんた、インド人と商売したことあるかい? 中国人とは?
さすがww
「腹巻きに何百万円のカネぶち込んで怪しげなマーケット歩き廻ってバイヤー」やってるだけに、
実感籠ってますね。
以前にも、
「印僑は華僑よりたちが悪い」って、
おっしゃってましたねw
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/01/post_fa91.html
投稿 ジジイ | 2009/03/09 01:16
西原理恵子の漫画で読んだことあるけど
東南アジアあたりにいる印僑は強烈らしいっすねw
日本に来てるインド人なんて教育水準の高い
割と上位カーストのホワイトカラーのIT屋さんばかりなんで
江東区あたりでなごやかに暮らしてますが。
投稿 魔界の牧場 | 2009/03/09 01:28
女は色白のアジア人がやっぱりいいです。
なんだかんだいっても影響させやすいのって同じ人種だと思うし。
投稿 へろいん | 2009/03/09 01:30
いや商売の話はしてないよ。
そんな経験無いしね。
国家間の外交の事言ってんですよ。
今の中国共産党に支配された反日シナと仲良くするより
インドの方がいいんじゃないかと言っただけです。
経験無くても考え書き込んでもいいでしょ?
投稿 渡辺喜美 | 2009/03/09 02:35
二言目には核を持てって、あんた、奥行きのない弓なりに反った乾燥イワシみたいな国土をどう守ろうとするの。ついでに原子力発電所はあちこちに散在しているし。
どうしても持ちたいなら一瞬にして大陸が溶けるような超殺戮兵器を開発するべきでしょう。
投稿 双樹 | 2009/03/09 03:21
インドはインフラもそれほど整ってないから
日本の資本でインフラを握ってしまえば案外支配しやすい国かもしれないな
カースト制度のおかげで頭のほうを抑えてしまえばコントロールもしやすいし
銃はインドに持たせて日本は財布を握るのが一番上手いやり方だと思う
投稿 魚の骨 | 2009/03/09 03:47
日本人は責任転嫁をし、自己での責任を取りたがらない。
その風習がいつから出来たのか知らないが、それが従属してしまう結果に結びついた。
しかし、極端な民族でもあり、従属をやめた瞬間に流れが変わり、極端な右翼化する可能性も持っている。
それが起こると今度は、内蔵されたハラキリ遺伝子が爆発し、とんでもない方向に向く可能性も否定できない。
中道、右翼から、左翼は糾弾されるが、左翼的な考え方を持つものの中で、ソフト左翼はこれを危惧している。
従って、どこかに従属し、のらりくらりしてるのが一番良い選択肢。
しかし米は崩壊、中国は国民の意識が向くまで100年掛かる。
印僑も駄目となるとどこへ従属すれば良いのか…?
いっそ人間より強力なエイリアンなどが地球に飛来し、早々と舎弟頭の地位に滑り込めればどんなに楽な事かw
投稿 saigou | 2009/03/09 05:14
確かに江戸期まで、現在の中国にあたる地域の文化はありがたがられたというか、凄いものだという感じで。
文化人なんかは色んな事を結びつけていて、日本で派生してるものでも中国由来だと言う説に結びつける事で、由緒正しいものだとする風潮があったと、色んな書物から読み取れる。
その反面で否定してた物も多く。
大体が、古代中国大陸の文化を元にしていて、その当時の物というのは、入ってきてはいたもののの、実として動いてたかというと、あまり動いてなかったような。
儒教に関しても実としては、日本で上手い事アレンジされて、それも一部の人がと言う感じで。
オリジナル色の強いものは、本当に一部の学者のみと。
日本の文化というのは、色んなものを取り込んで改造していくんだけど、オリジナル色が強くそれを主張しすぎて日本色に染まらないものというのは、必ず廃れると言う所だけは頑固に守るんですよね。
この辺は客人神信仰と関係あるのかも。
後は昔のこの国の実情を知るというのは、書物だけでは当てにならんところも多く。
書物は当たり障りのない事とか、真実を書かず本当の重要な部分は口伝として残す文化なので、その口伝をしらないと見えないことも多いとか、その辺が難しい所。
投稿 猫目 | 2009/03/09 09:40
関係者によると
おそ松建設でオザワンに打撃を与え、返す刀で二階を叩き、結果、旧経世会利権を破壊して、アメご主人様・外資族に提供するチェンジが進行中の模様です。ついでにケケ中を脅したシズ亀も、おそ松関連で黙らせる模様です。
また黄泉売新聞関係者は、今日もオザワンとあっそうは早くやめろという世論作りに一生懸命で、解散、総選挙が早くしたくてうずうずです。結果、郵政疑獄が立ち消えでウハウハにしたいです。自民はぶっ壊れても新党作るからいいです。ナベデツネ氏は先が短いのでアメご主人様に最後のご奉公が早くしたいです。
以上関係者でした
(ところで日本国関係者の皆さん。アメ・ユダご主人様益関係者でなく日本国益関係者になりましょうね)
投稿 関係者 | 2009/03/09 10:00
猫目さま
>日本の文化というのは、色んなものを取り込んで改造していくんだけど、オリジナル色が強くそれを主張しすぎて日本色に染まらないものというのは、必ず廃れる
クリスマスとか教会での結婚式とか、いかがでしょうか。ものすごくみっともなくて、欧米人、それからアジアのキリスト教徒も怒っていますが。
宗教が理解できないなら、近寄らなければいいのです。たんなるデコレーションに使ったら、世界中の総スカンを食いますよ。
投稿 犬目 | 2009/03/09 11:43
>犬目殿
日本のクリスマスにおこっているというのは、具体的にどこの国のキリスト教のどの派でしょうか?
アジアのキリスト教などは、改変されとてもキリスト教などといえないものも多いと思いますが。
韓国なんかが最もいい例では?
むしろ韓国のように、新興宗教としてのキリスト教の方が異端視されているようにも感じます。
東南アジアでのキリスト教なんかも、現地の土着信仰と混ざり、ヨーロッパ圏とのクリスマスとは違った祭となっている事も多々あると思います。
アジア兼に限らず、元々キリスト教信仰がない地域において、キリスト教がもたらされ根付いた地域では、土着信仰と混ざりオリジナル色の強い色々な聖誕祭、復活祭等が見られます。
またヨーロッパアメリカなどでも、色んな派がありロシアなどでは異端とされるフルイストゥイ派別名(鞭打派)のようなものも見られ、一概にそのように言えないと思います。
むしろ海外掲示板等の反応は、怒っているというより奇異という感じの反応が多いような気もしますが。
世界中の総スカンとは主にどの地域のどのような宗教でどの派閥からでしょうか?
どのようなところから、そのような意見が出てきたのかはちょっと文節からは分かり兼ねますが。
確かに日本における、クリスマスは元からはかけ離れていますが、今主流とされているものも、それなりに変遷があると思います。
当然目くじらを立てる宗派もあるでしょうが、多くは変った風習もしくは興味ないというのが主な反応でしょう。
また、やたらと怒りをむけるのは、相手の国の文化を理解しようという考えがないからでしょう。
日本における宗教観は、独特でありまるで外人には無宗教のように見えるようですが、実態はそうでないということ。
これを理解するのは難しいかもしれませんが。
投稿 猫目 | 2009/03/09 15:38
>日本における宗教観は、独特でありまるで外人には無宗教のように見えるようですが、実態はそうでないということ。
一神教から見たらそう見えるだけですw
アジアにおけるキリスト教なんて植民地化のツールの一つなんですから目くじら立てる方がおかしいんですよw
日本のクリスマスや結婚式はある意味植民地化のツールとして役に立ったって事でしょwwwww
投稿 海DQN | 2009/03/09 19:40
姪に手を出す。墮胎を強ひる。昔の小説家は鬼畜ですなあ。
トーソン(假名)を見習ひたくはないもので。
投稿 積雲 | 2009/03/09 21:30