ビッグイシューメール販売専門サイトへのアクセス、誠にありがとうございます。
ビッグイシュー基金では、ホームレス状態にある方の就労支援のため様々なプロジェクトを推進してきました。
中でも重要なものと位置づけているのが、NEC様のご協力により実施して参りましたIT研修講座です。
しかし、最初のIT研修講座を経て、本当にITを使えるようになる為に、講座だけではなく、「研修後の実践」が不可欠だと
いうことが分かりました。しかし、実際にホームレスの方が日常でITスキルを活用する機会は大変少ないというのが実情です。
「ないならば、つくればいいじゃないか」。その考えの下、今回IT研修講座の中に新たな試みを取り入れました。それが、ビッグイシューの「メール販売」です。
「メール販売」は、指名注文を受けた販売者が宅配便で雑誌をお送りするもので、銀行振込された代金のうち160円が販売者に渡ります(300円の号1冊あたり)。
ホームレス状態にある方のITスキル向上のために、ぜひ一度、メール販売システムを使ってみてください
メール販売のご利用方法
メール販売では、円滑な運営とお客様・販売者双方の個人情報を含むプライバシー保護のため、お客様と販売者はビッグイシューボランティア(コミュニケーションサポーター)を介してやり取りをし、直接のやり取りをしません。先に送付先を登録していただいてIDナンバーを発行し、注文はIDナンバーを介して処理します。
- 送付先を登録してIDナンバーを受け取る
- IDナンバーを記入した注文メールを送る
- 代金を専用の銀行口座に振り込む
- 発送報告メールを受け取る
- 雑誌を受け取る
ステップ1. まずは登録!
以下のページからメール会員データベースに登録をしてください。
登録されますと、IDナンバーがメールで届きます。注文の度に使用しますので、控えておいてください。ただし、登録は何度でも行えます(新しいIDナンバーを発行)。 |
ステップ2. 雑誌の注文
注文受付用アドレスへ雑誌ビッグイシュー日本版をご注文ください。
- タイトル(件名)
- 「買いたい販売者の名前(必須)」にビッグイシュー日本版の注文
- 本文
- お客様のIDナンバー(必須)
- 注文号と冊数(必須)
- 販売者へのメッセージ(任意)
- お名前(任意)
指名可能な販売者の名前は以下のページからお選びください。
メール販売登録販売者リスト(別ウィンドウで開きます)
|
注文文例
*ご注文のメールには住所・電話番号などの個人情報は入力されないようにお願いいたします。
販売者へのメッセージとお名前の入力は任意です。
(タイトル)
甲野乙雄さんにビッグイシューの注文です。
*タイトルの最初に販売者の名前を書いてください。売り上げは指名された販売者の収入になります。
(本文)
ID:MA0001G
ビッグイシュー日本版
112号 2冊
92号 1冊
72号 1冊
を注文します。
甲野乙雄さん
販売をがんばって、アパート入居を目指してください!
丙川 丁子
|
ステップ3. 代金の振込
販売者とお客様を仲介するコミュニケーションサポーターから必要な金額をお知らせします。
(雑誌の通常価格に送料80円を加えたものになります。)
ご入金金額例
112号2冊、92号1冊、72号1冊の場合: (300円×3冊)+(200円;72号×1冊)+(80円;送料)= 1,180円 |
金額をご確認のうえ、専用の下記口座にお振込ください。
振込先口座
三菱東京UFJ銀行 新宿支店 口座番号 6512634
有限会社ビッグイシュー日本
*振込依頼人欄にはIDナンバーを記載してください。
*なお、大変申し訳ございませんが、振込手数料はお客様負担とさせていただきますことをご了承ください。
(補足)
メール販売は、ビッグイシュー基金のIT研修講座の一環として行うものであり、収益事業ではありません。雑誌購入代金振込先は雑誌ビッグイシュー日本版の提供元である、有限会社ビッグイシュー日本の口座となります。 |
ステップ4. あとは待つだけ!
ご入金を確認後、販売者から雑誌をお送りします。
商品の到着に日数がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ご入金から、10日を過ぎても商品のお届けがない場合、ビッグイシュー基金東京事務所(03-6802-6073/tokyo@bigissue.or.jp)までIDナンバーを添えてご連絡ください。
*なお、ご指名いただいた販売者が就職などにより発送を担当できない場合、それらの事情を書き添えた上、事務所スタッフから雑誌をお送りいたします。
*その収入分につきましては、ビッグイシュー基金がお預かりし、新人販売者のために利用させていただきます。 |
個人情報の取り扱いについて
ビッグイシュー基金は、メール販売に際して取得したお客様の個人情報をメール販売の目的にのみ利用し、同意がない限りメール販売に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(目的外利用)はいたしません。
また、目的外利用を行わないために、適切な管理措置を講じます。詳しくはビッグイシュー基金のプライバシーポリシーをご覧ください。
|
supported by
