東海エリアNEWS

テレニュース

 更新時間: 2009年03月09日12:25:32

中学校が生徒に「不良を指摘させる」アンケート実施

愛知県春日井市の中学校が生徒に無記名で他人の不良行為をアンケートに書かせ、これを元にして、名前が挙がった生徒を追及していたことが明らかになりました。

春日井市立知多中学校は2008年12月、1年生と2年生を対象にアンケートで、『やめさせたい友達の行動』として、実名を挙げるように求めていました。保護者によりますと、万引きしているとして、5人の名前が挙がり、1年生の女子生徒は「やっていない」と主張したものの、複数の教師から追及を受け、学校を休みがちになったと言うことです。保護者によりますと、このアンケートは一部の生徒の間で「チクリアンケート」と呼ばれていました。知多中学校の長江勝美校長は「生徒の実態を知りたかった」と経緯を説明した上で、「配慮に欠けた面があり、不適切だった」として、9日、臨時集会で生徒に謝罪したとしています。

ページの先頭に戻る

〜ニュース動画フォーマット変更のお知らせ〜

2009年1月15日(木)から動画配信の方法をWindows Mediaに変更しました。

Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

全国ニュース

テレビ朝日が提
供する全国
ニュースです。

 全国ニュース

asahi.com MY TOWN愛知
UP!