次の首相「低レベルの戦い」 小沢・麻生を抜いた男

2009/3/ 9      このエントリーを含むはてなブックマーク はてなRSSに追加 この記事をBuzzurlにブックマークする この記事をクリップ! Yahoo!ブックマークに登録 newsing it!   コメント(1)   印刷

   <テレビウォッチ> 「西松建設違法献金事件」を受けた各社世論調査の結果が続々、発表されている。番組が伝えるJNN調べでは、小沢民主党代表の説明が納得できない80%、辞任すべきが52%。

もう1回…

   末吉竹二郎(国際金融アナリスト)は「秘書にすべて任せていたというセリフは、とっくの昔に言っちゃいけないという話になっていたのではないか」と述べる。末吉と同様の見方を多くの人がしているということだろう。

   民主党のエラーによって麻生内閣の支持率が盛り返したかというと、必ずしもそうなってはいない。JNN調査によると、17.7%と僅かながら下がっている。杉尾秀哉(TBS解説委員)は「麻生さん自身が、総理大臣としての資質に疑問を持たれているというしかない」とバッサリ。定額給付金の支給が始まってもこの有様ではちょっと救いようがない。

   同時に行なった「誰が次の首相にふさわしいか」アンケートでも、小沢一郎2位6%に対して麻生太郎3位4%。いずれにしても低レベルの戦いではある。では誰が1位かというと、これが何と小泉純一郎で9%。引退を表明している元首相がトップに来るのもどうかと思うが。

   みのもんたが「もう1回、小泉さんに9月までやってもらって、それから解散・総選挙ということにしたら?」と笑いに紛らせたところでコーナーが終わった。

文   アレマ | 似顔絵 池田マコト
ads by Overture

関連記事

カテゴリ内の最新記事

ads by Overture

スポンサーサイト

ニュースの最新記事

ECナビランキング - 【ノートPC】 - 価格比較へ

モノウォッチの最新記事

注目情報

会社ウォッチの最新記事

ads by Overture

スポンサーサイト


 

注目情報